■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バンコク マンハッタンホテルってどう??
- 1 :ちんぽマン:2006/09/18(月) 17:37:07 ID:iwP5uy9X
- 設備や朝食とかどうですか?
- 2 :ちんぽマン2:2006/09/18(月) 17:52:21 ID:z/YwMiJX
- 設備・朝食がどうかと言う前に
ここのホテルはピーが出る事で有名です。
昨年の夏にここのホテルで日本人の自殺者が出ました。
現地の人もここのホテルだけは嫌がるホテルです。
お姫様をホテルに呼ぶことは避けた方が良い。
姫もここのホテルは絶対に出入りはしないです。
- 3 :異邦人さん:2006/09/18(月) 17:56:27 ID:ILOKZnOl
- 何階の何号室ですか?
- 4 :ちんぽマン:2006/09/18(月) 17:59:52 ID:iwP5uy9X
- >2
それは知ってます 902号室ともう一部屋ありますね??
- 5 : :2006/09/18(月) 18:42:45 ID:1jfVVbr0
- ここって韓国人経営なの?
- 6 :ちんぽマン2:2006/09/18(月) 19:56:41 ID:z/YwMiJX
- 827号室も出るとか?
- 7 :スレが飽和気味です:2006/09/18(月) 20:34:34 ID:feNFzwGR
-
スレが飽和気味です。
ホテルに関する統一スレが既にあります。
鯖を有効利用し、情報の散逸&話しのループを避けるため、
以下のスレで一緒にやって下さるようにお願いします。
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART8 ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1150428200/
単発質問、一発ネタ、等でのスレ立てはご遠慮願います。
【タイ】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart23
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1157501489/
■■ 危ない海外板質問スレッド ■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/993186897/
→「☆スレ立てるまでもない買春旅行質問スレ☆」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1033465481/
- 8 :+:2006/09/18(月) 21:15:49 ID:ZuDnaGIo
- チューズリーの店があるホテルよね。
- 9 :ちんぽマン:2006/09/18(月) 22:18:26 ID:iwP5uy9X
- >8
二階にあるみたいですね
- 10 :ダミ:2006/09/19(火) 06:40:53 ID:1ijWdY5k
- 以前宿泊したら(恐い)超人ハルク見たいな男が9Fにいました。
- 11 :MM:2006/09/19(火) 13:09:28 ID:ojGxUMeD
- >>2-3
オレが親しくなった黒服に聞いたら
904号室 と 407号室 で日本人が首吊ってその霊が時々出る
霊感の強い友人(日本人)を9階に連れていっただけで、
首が絞められる感じがすると言って、すぐに帰ったぞ
あとは
お湯が出にくい
クラーが効かない、煩い
春ごろの話だが、工事の音が煩いし、昼から薄暗い
なんだ、良いこと何もないじゃん
- 12 :q:2006/09/21(木) 03:50:21 ID:BDC7/kPS
- めっちゃ怖いですやん!!
- 13 :α:2006/09/22(金) 15:06:12 ID:/3LfIHLO
- その割りにこの2、3年満室で泊まれないときがけっこうあるし、宿泊料金も
昨年暮れごろから100バーツ単位でジワジワ上がっているのが不思議
- 14 :マンハッタンでブレックファスト:2006/09/22(金) 15:37:19 ID:zOi0rmb0
- >>13
日本や韓国の安いツアーが良く利用するから。
スクンビットエリアで格安ツアー利用率はここがNo.1じゃね?
- 15 :ぽぽ:2006/09/23(土) 00:33:30 ID:v5gtQLBY
- カンボヂアで鳥に当たって具合悪くなったけど
ここで1日寝てたら直った
- 16 :.:2006/09/23(土) 14:32:27 ID:5MhXU9g5
- チュースリ・ショップのねえちゃんも今回のクーデター、喜んでました。
- 17 :あああ:2006/09/23(土) 16:36:53 ID:7f63C8CC
- 何年か前までタイに行ったらここによく宿泊した。
まだあるの?懐かしいな。
ここ場所も便利だし、結構好きだったんだよ。
- 18 :〇:2006/09/23(土) 16:44:25 ID:MnJn6SaA
- でも、態度がでかく声のでかい田舎者外国人が多くて、ゆっくり朝食たべられないよね
- 19 :q:2006/09/23(土) 18:08:03 ID:qgRJceAd
- どんな幽霊が出るの?
見た人、詳細キボン。
- 20 :ちんぽマン:2006/09/23(土) 18:11:45 ID:8PHjoDnl
- >19
噂によると部屋のテレビが浮いたりするらしいですよ。
- 21 :まんこちゃん:2006/09/23(土) 20:01:30 ID:uCEy/3LV
- トイレの便器から手が出てくる。
ベッドがガタガタ揺れる。
蛇口から髪の毛が出てくる。
どこからか呻き声が聞こえる。
- 22 :〇:2006/09/23(土) 20:15:36 ID:MnJn6SaA
- 作り話も度を過ぎるとつまらないな
- 23 :w:2006/09/23(土) 20:34:03 ID:hxyxW2JI
- ホテルで壁に掛けられた絵があれば、額縁をひっくり返す。
もしそこに御札が貼ってあれば、その部屋が自殺現場らしいです
- 24 :デスノート:2006/09/23(土) 21:17:15 ID:t3dSYk5R
- ,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 25 :ゴップ:2006/09/23(土) 21:54:57 ID:HTdExbxu
- かつてここのホテル勤務、現オレンジマッサージ嬢からは
特にピーの話は聞かなかったけどな。
- 26 :スレが飽和気味です:2006/09/23(土) 23:48:49 ID:Gs2j0nm3
-
スレが飽和気味です。
ホテルに関する統一スレのシリーズが既にあります。
鯖を有効利用し、情報の散逸&話しのループを避けるため、
以下のスレで一緒にやって下さるようにお願いします。
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART9 ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1158842072/
単発質問、一発ネタ、等でのスレ立てはご遠慮願います。
【タイ】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart23
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1157501489/
■■ 危ない海外板質問スレッド ■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/993186897/
→「☆スレ立てるまでもない買春旅行質問スレ☆」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1033465481/
- 27 :w:2006/09/24(日) 01:13:20 ID:qSQegS7M
- ソイカのバカラでは近いせいもあってかマンハッタンのピーは有名らしいよ。
最近、日本人が首つったことも知ってたしな。
- 28 :グランドパシフィック:2006/09/24(日) 06:30:58 ID:o8Fiwm6l
- なっつかしいなぁ
クリントン・プラザのゴゴバの更衣室がばっちり見える
気の利いた1000バーツ宿だった。
ゴキもいなくて、結構快適だった。
クリスマス・カードも来たなぁ・・・
ボロ・クラウンのリムジン屋はまだあるのだろうか?
・・但し、近所のシェラスクあたりから見下ろされていて
ホテルランクそのものだったなぁ
どうせ首括るなら、せめてシェラスクあたりにすりゃいいのに・・・
・
・
・
- 29 :ちんぽマン:2006/09/24(日) 18:27:12 ID:GmT6pnVu
- ホテル隣のカバン屋の呼び込みがしつこいですよね!?
- 30 :安い安いよ:2006/09/24(日) 18:35:09 ID:Ss3ZAHgi
- あれは嫌がらせでやってるとしか思えない。
しつこい呼び込みを避けようとして道路に下りた途端車にはねられたら
シャレじゃすまないよ。
- 31 :ベッキーだよ!:2006/09/24(日) 18:40:58 ID:QBNURBop
- その程度の呼び込みでしつこいとかうざいって、あほか?
そんなもんもやり過ごせないなら、日本から出ずに
引き篭もってや、ぼけ!
- 32 :ちんぽマン:2006/09/24(日) 18:46:00 ID:GmT6pnVu
- >31
なんでそんなに喧嘩腰なんですか?
別にこちらが挑発した文章を書いてる訳でもないのに。
- 33 :ベッキーだよ!:2006/09/24(日) 18:50:17 ID:QBNURBop
- あほ日本人に海外をうろちょろされると、他の日本人に迷惑がかかるから
切に引き篭もってて欲しいから、わかった?
だったら日本から出るな!ぼけ!!
- 34 :○:2006/09/24(日) 19:02:36 ID:ZLUgzngt
- ホテル隣のカバン屋の呼び込みがしつこいって? どこが?
呼び込みは店の仕事なんだし、普通にかわせば済む事だと思うよ
挨拶でもすれば終了。
- 35 :ベッキーだよ!:2006/09/24(日) 19:03:18 ID:QBNURBop
- マジレスすると、件のカバン屋はしつこくない。
最初に声をかけられた時に、ちゃんと断れば次からは普通に挨拶したり、
どこへ行くの?みたいな軽口を交わす程度だ。
ただし、奴らも生活が懸かってるからな・・・
しつこくされるのは、鴨れると思われているからだw
わかったら、やっぱり引き(ry
- 36 :_:2006/09/24(日) 21:05:55 ID:WeIfgY0+
- まーあの程度のしつこさで困ってたらバンコク歩けないよな
- 37 :ちんぽマン:2006/09/24(日) 22:20:21 ID:GmT6pnVu
- ベッキーさん 言葉遣いに気をつけましょうよ。
子供じゃないしお互いに知らない者同士なんですから?
アホとかボケとか初対面の人に言う事じゃないんじゃないですか?
私の意見が気に入らなければごめんなさい。
今後の反論はお互いにやめましょうね。
- 38 :w:2006/09/25(月) 00:25:56 ID:YYNx9hU7
- >>37
ここは2ちゃんねるだよ
いやなら他のプログあたれや。
都合の悪いこと書くと削除されるプログがあんたにゃお似合いだ。
- 39 :q:2006/09/25(月) 04:20:26 ID:bdgFMBGo
- いくら2ちゃんでも礼儀正しい人に暴言は無いと思うけどなあ・・・
- 40 :w:2006/09/25(月) 04:43:16 ID:YYNx9hU7
- マンハッタンホテル近くのカバン屋の件ではベッキーに賛成だ。
日本人はなぜいまだにはっきりと「ノー!」といえないんだ?
実に不愉快極まりない。
日本人がなめられたり誤解される元を作っているのは許せないよ。
意思表示しない=優柔不断な日本人というイメージは悪いイメージだよ。
はっきり言って相手は日本人は何を考えているのかわからないと思うだろう。
あそこのカバン屋が声かけてくるのは挨拶代わりみたいなもんだ。
一度要らないと言えばもう声かけられない愛嬌のあるおにいちゃんだよ。
- 41 :ll:2006/09/25(月) 06:43:06 ID:HZtpMbsS
- test
- 42 :らいー:2006/09/25(月) 19:52:54 ID:sCieTT7G
- ホテルのボーイやルームサービスの従業員に渡すチップは
いくらが相場ですか?
20バーツでいいのかな?多いですか?
また、チップはコインを渡すと思いますが
コインは空港の両替機で替えますか?
ホリデイイン、シーロム、インペリアル・Qぐらいの
グレードのホテルは毎回チップは渡さないとダメですか?
そもそもタイって、チップを渡すのは当たり前?常識?
渡さないって方居ますか?(あまり渡したくないですが)
- 43 :::2006/09/25(月) 19:59:50 ID:nqh5Tix5
- >>42 ウザ
- 44 :デスノート:2006/09/25(月) 20:06:50 ID:uZpfWP+c
- かばん屋が悪いわけではないが・・あそこで、スーツケース買ったら
即ロックが壊れたw
タイ製なんてこんなもんだと思ってたから、別に鍵してるが・・。
- 45 :えっ:2006/09/25(月) 20:20:06 ID:CFwvMa/3
- まぁBIG−Cやロビンソンに比べ廃価なんだし、諦めよう。
中国製だし、タイのどこで買っても同じでしょう
チップの話は荒れるので自分で判断汁!!あまり渡したくないのであれば不要でOK
タイにチップの習慣は無いがタンブンはある。
- 46 :w:2006/09/25(月) 23:00:44 ID:YYNx9hU7
- >>42
スレが荒れるかもしれないけどあえて釣られてみますよ
>ホテルのボーイやルームサービスの従業員に渡すチップは いくらが相場ですか? 20バーツでいいのかな?多いですか?
はい。メイドのサービスが悪いときは10B問題なければ20B
>また、チップはコインを渡すと思いますが
>コインは空港の両替機で替えますか?
チップは札もおk。コインよりスマート。コインだとガキに小遣いやってる感じになる。
日本人の心の問題です(優越感は感じちゃだめよw)
>ホリデイイン、シーロム、インペリアル・Qぐらいのグレードのホテルは毎回チップは渡さないとダメですか?
ホテルのグレードは関係ない。チップはあげるほうが吉
なぜかっていると、欧米人がそういう習慣にしちゃったからでチップやらないと荷物盗まれる危険あるから
>そもそもタイって、チップを渡すのは当たり前?常識?
>渡さないって方居ますか?(あまり渡したくないですが)
もともとチップなんて制度は日本と同じでタイにはありません。
ホテルなど自分で部屋をきれいにしてタオルももらいに行くならまめならチップ不要だと思います。
- 47 :ハンダチ王子:2006/09/26(火) 23:27:17 ID:rcOwxw3f
- >>1 ちんぽマン
マジ削除依頼出しとけって
マンハッタンって
ピー、鞄屋、工事がうるさいでループ。
もう設備のことがわかったんなら削除出しなって
- 48 :???:2006/09/28(木) 19:37:43 ID:Uzq5Sp2e
- ?????
- 49 :タイ好き:2006/10/02(月) 23:14:58 ID:esBzxyQS
- 洗濯機かコインランドリーが付いてるホテルってあればいいのに・・・・・。
- 50 :w:2006/10/03(火) 04:25:09 ID:mgM+GzN2
- コインランドリーが付いてるホテル
→サービスアパート
- 51 :マーシーメームング:2006/10/03(火) 17:59:24 ID:+ZvJpCV1
- じゃあ私(スクンビット・ソイ13)から質問です。
マンハッタンのサウナが大好きで、電車待ちの余った時間に
利用してました。5月に楽しみにしてわざわざホアランポーンから
バスで行ったら「改装工事」してました。今は無事、営業して
いますか?使った人いたら教えてください。お願いいたします!
- 52 :朝食:2006/10/08(日) 18:02:44 ID:bobliRj6
- 朝食はどんな物だ食えるんですか?(1泊朝食付き)
- 53 :タイ好き:2006/10/08(日) 19:54:49 ID:CTuxGfyv
- マンハッタンの朝食はバイキング形式ですよ。 和食・洋食・デザートと色々ありますが毎日同じなので飽きます。
- 54 :朝食:2006/10/09(月) 07:01:48 ID:ct41IjUc
- >>53
ありがとう。
以前近くのパークホテル(最悪)に宿泊してマンハッタンへ変えようと思い
駅前近辺を探したのですが解らなかったです。
- 55 :kaka:2006/10/09(月) 07:52:02 ID:+q/AflnI
- 何でパークが最悪なの??
- 56 :朝食:2006/10/14(土) 10:59:14 ID:wq4fAGEo
- >>54
スイスパークが満員の為近くのパークホテルを紹介してもらった。
@フロントにいるチビんの女が仲間同士で宿泊費を釣り上げようとしてた。(ネットで知ってたので通常の値段にさせた)
A朝食がコーヒー、パン、パイナップル、マンゴ(無い時もある)位でそれが毎日。部屋はレストランにしては16畳位の狭さ。
Bエレベーターがコの字型で乗る前、中に入ってから自分で閉めてボタンを押す
Cベランダのクーラー機の音がうるさい
Dデポジットを1000バーツ支払う
E雷雨がam9:00頃来たとき全館停電3〜40分間(部屋は40℃位の蒸し暑さ)館内放送なし
Fアメニティグッズは石鹸、NHK映らず、最終シーツに蚤がいたらしくベットカバーの上で仮眠とって
早々空港へ行きました
タイマサージへ通ってたので時間が無く1週間我慢です
- 57 :あのね:2006/10/14(土) 20:19:24 ID:5DpdiV9B
- パークホテルいくらだたの?
- 58 :な:2006/10/14(土) 23:22:56 ID:mPluxz5o
- マンハッタンの朝食はそこそこ種類があっていいよね。
そんなに悪くないと思う。
そんな中、お茶碗にライスとキムチだけを食べてる人がいたけどw
- 59 :朝食:2006/10/15(日) 08:16:15 ID:9DU4GNHu
- 1泊¥4200位と思いましたが?
- 60 :ゲーハー:2006/10/19(木) 20:02:54 ID:wuUfGdqk
- もうすこし安い
ttp://www.travel.from-thai.com/h-parkhotel_sukhumvit.html
3800円くらいかな、でもよくはない
- 61 :だめかめだ:2006/10/19(木) 21:56:40 ID:0eDlHRDv
- マンハッタン 3泊予約している者ですが
最終日のチェックアウトを18時までのレイトチェックアウトにすると
どれ位の追加でしょうか?
- 62 :トロイ:2006/10/20(金) 01:58:54 ID:ijYEhGte
- Don't disturb かけておけばタダちゃう?
そういう国でしょ、タイって
- 63 :な:2006/10/20(金) 03:09:14 ID:3tXojeu9
- いくらなんでもタイを舐めすぎw
- 64 :↑:2006/10/20(金) 08:32:19 ID:Rpy6A2KT
- >>61
MAXもう一泊、たかが知れてる。
- 65 :だめかめだ:2006/10/20(金) 10:01:32 ID:y/k/H8/2
- >>62 >>64
そうですよね
つまらん事 聞いてしまいました
- 66 :↑:2006/10/20(金) 10:21:34 ID:Rpy6A2KT
- マンハッタンHじゃないけど、経験から言うと、6時までは半額、9時だと一泊分です。
- 67 :だめかめだ:2006/10/20(金) 13:55:15 ID:y/k/H8/2
- >>66
ありがとうございます
もう一つ パンティープなんかで 任天堂DSのバッタソフトなど
手に入りますか?
数年前に行った時は ゲームボーイとかのが在ったと記憶していますが・・・
- 68 :アジアの道端:2006/10/21(土) 20:39:39 ID:CLEoLVCS
- DSバッタソフト俺もほしい。タイの指差しとかあったらほしい。
いろいろ言われるけど、スイスパーク、マンハッタン。あと数年はここが第一、第二希望。
立地至便、お手軽、お手ごろ、安心感。
- 69 :タイ好き:2006/10/23(月) 20:13:12 ID:sFB20NN4
- 今年の年末もまたマンハッタンに泊まります。
- 70 :ヨコ好き:2006/10/23(月) 21:12:38 ID:vawLpJfR
- 近隣の工事騒音、まだひどいと思いますが
無理やりお泊りとは、、、、
失礼ながら、半島ご出身のお方でつか?
- 71 :アジアの道端:2006/10/23(月) 22:19:58 ID:9FwFzYdR
- >>70
まだ工事やってたの? 晩にうるさいし明るいし・・
確かに北もいろいろ騒音発しとるし・・
- 72 :ケイイチ:2006/11/01(水) 21:09:03 ID:InhduJpC
- 俺はスクだったらレックスホテルだな、スイスは工事中でしょ
- 73 :タイキチ:2006/11/01(水) 21:28:58 ID:RzkCt2Kt
- 年末年始、航空券を取ったけど、
年始バンコクのホテル空いているかな?
パタヤなんか殆ど満室だけれど!
- 74 :な:2006/11/01(水) 21:35:49 ID:MbuzxyFL
- 探せばある
- 75 :↑↑:2006/11/01(水) 21:41:28 ID:xKDMeZn0
- パタヤはともかく、バンコクは探さなくてもいくらでも有る!!
- 76 :タイキチ:2006/11/02(木) 10:54:37 ID:vEFrEnl2
- 74、75、ありがとね!
探してみます。
安いホテルは満室かな〜?
- 77 :↑:2006/11/02(木) 11:04:56 ID:DZ8bTkKM
- 心配しなさんな!逆に安いホテルの方がいくらでも空いているからな...全ホテル満室なんて事は亀田の馬鹿の判定以上に有り得ないからな...
- 78 :な:2006/11/02(木) 11:09:04 ID:WZKQ62Pz
- ナナインとかなら空いてるだろうな
- 79 :ポローン:2006/11/02(木) 14:35:23 ID:j360u5wj
- >72
レックス泊まる時は飛び込みですか?
それとも事前に予約?
- 80 :1-2-call:2006/11/02(木) 21:28:26 ID:NQBS4IYm
- >>79
72じゃないけど。
レックスは飛び込みでも予約でもタイ人以外は880だな。
自分は事前予約しないで、空港の代理店で取るか直接電話してる。
たまに飛び込み。
- 81 :ポローン:2006/11/02(木) 22:30:08 ID:j360u5wj
- >>80
ありがとうございます。
ちなみに880バーツは、シングルでの料金ですか?
- 82 :1-2-call:2006/11/03(金) 14:57:14 ID:0s3vCqjw
- >>81
お二人様の料金だよ。
ジョイナーフィーもいらないしIDチェックも無い。
- 83 :タイスキ:2006/11/04(土) 16:45:37 ID:QQU6/aV4
- >>76
年始の予約確保が出来ました。
センターポイントです。
サービスアパートメントで1LDKです。
現地代理店で手配しました。
1泊3000バーツと予算オーバーです。
しかし部屋が広いので我慢します。
一応、3泊予約しましたが
残りの3泊は未定です。
まあ〜あとは現地で
素敵な彼女が見つかればなあ〜
と思っています。
- 84 :Q:D:2006/11/06(月) 16:09:59 ID:RWt8SUoi
- 幽霊は出ませんよ
- 85 :ちょっとだけよ:2006/11/07(火) 15:02:51 ID:IuwN/Ug1
- 最近、幽霊と逢って居ないな!
2年前にバンコクのホテルで女性の幽霊と
逢ったけど!
若い女性でした。(とてもグラマーだった)
裸でベットにやって来て、俺と一緒に寝た。
朝5時に起きたら、幽霊は居なかった。
でも、おとなしい幽霊だった。
- 86 :工事ー:2006/11/07(火) 22:10:47 ID:5EnYPq+a
- 正月にシングル3泊予約しています
チェックインの時 フロントにゴマすって
千円程度の焼酎か何か 土産を持って行こうかと思いますが
無駄な事でしょうか?
- 87 :↑↑:2006/11/07(火) 22:33:29 ID:uEJEYn+8
- フロントに何時も同じ人が居る訳じゃないからね...
- 88 :BON:2006/11/08(水) 09:04:14 ID:WdQJOBgr
- >>86↑
奴らは物を貰うより、現金の方が喜ぶよ!
焼酎なんか持って行くと、奴らは飲まないから、
入浴の際、バスタブに焼酎を入れて焼酎風呂にするよ!
今後、そのホテルに滞在する予定が有るなら、
フロントの少し地位の高いスタッフに500Bも渡して置けば、
今後滞在の際、優遇されるだろう、
まずは、自分の顔を相手に覚えさせる事。
以前オレは中級ホテルで試してみたが、
2回目に滞在した時、スタッフはオレの顔を覚えていた。
スーペリアの客室を予約したが、空室が在った為か1ランク上のDXの
客室に変更してくれた。(7日間滞在)
1泊の差額が1100Bだから6600B得した事になる。
500Bのチップがこの様に6600Bも得をする事も有る。
この時も500Bチップを渡したが、それ以来、利用していない。
- 89 :工事ー:2006/11/08(水) 12:49:21 ID:ygaQYM8c
- >>87 >>88
有難うございます
了解しました 500Bのチップでどう反応するか
ためしてみます 結果はまた報告します
- 90 :r:2006/11/09(木) 17:43:33 ID:rRgujT5B
- ここのホテル、韓国人経営でしょ?
- 91 :京産大:2006/11/09(木) 18:40:12 ID:XBDWdYbH
- あちゃー言っちゃった
- 92 :朝食:2006/11/11(土) 08:03:55 ID:hqPr0ppr
- 朝食は辛いものばっか?
- 93 :↑:2006/11/11(土) 09:58:30 ID:YVtPuiD6
- マズイもんばっか!
- 94 :ゴロ:2006/11/11(土) 16:19:39 ID:q+ArvNmS
- 最近、マンハッタンホテル満室の日が多くて
予約が困難らしいのですが、どうして?
他のホテルが最近異常に値上がりしているから?
ところでマンハッタンホテル宿泊料、
以前より値上がりしていますか?
- 95 :朝食:2006/11/13(月) 19:31:25 ID:GJV4ZM4o
- ここはNHKは映りますか?
- 96 : :2006/11/13(月) 20:34:22 ID:qeH4+oYJ
- >94
中国人と日本、韓国に団体が多いからです。
- 97 :f:2006/11/13(月) 21:00:55 ID:m5bzqBIP
- そうかな?俺は朝食はそんなに酷いとは思わなかったがな。むしろ普通。
食ってる客質は酷いが・・・
- 98 :JUN:2006/11/19(日) 14:56:11 ID:E0keFFNI
- NHKは映るし朝飯は普通レベル(食えないほど不味くはない)だし、ピーにはまだ出遭ったことが無いし
オネーちゃんも普通についてくるし、JFは無いし立地も良い。部屋にS-BOXもある。でも裏の工事中のビル側の部屋だと暗くて
雰囲気が悪いからSoi15側の部屋をリクエストしましょう。
- 99 :すわんなぶー:2006/11/19(日) 22:01:45 ID:ySiWvPLE
- >>98
JFは無いのですか?
チェックインの時に部屋はリクエストすれば良いのですね
やってみます
- 100 :JUN:2006/11/22(水) 17:26:13 ID:RcZQhUDe
- JFは2名で予約(ダブルで予約?)していれば取られません(値段も同じです)部屋のリクエストは繁忙期だと厳しいかも・・・
- 101 :ばんこくまん:2006/11/28(火) 19:42:59 ID:G5JBqYbI
- 朝食メニューが毎日同じだから飽きるよ
- 102 :s:2006/11/28(火) 20:03:16 ID:Ia7odrmG
- 朝食のメニューなんてどこのホテルも毎日同じくね?
- 103 : ◆ORbuahDq7g :2006/11/29(水) 05:37:34 ID:+oHypAHO
- サウナ&マッサージは快適な仕上がりですか?
垢すりはやってもらえるのかしら??
- 104 :??:2006/12/03(日) 10:42:16 ID:REH/lDYL
- ??????
- 105 :マンハッタン:2006/12/03(日) 12:01:43 ID:J3G6nCFf
- 俺は、20日から27日まで泊まってが、ピーは出ないし嬢も特にいやがらなかった あとは、98の言うとおりだな
- 106 :生:2006/12/03(日) 21:02:18 ID:iGTekJtC
- 前に受付で手続き済ませて部屋に行ったら
・クーラーが壊れて動かない
・テレビのチューニングがあってなくて全く映らない
・ダブルの部屋を予約してたのにツインの部屋だった
・soi15側の部屋をリクエストしておいたのに工事でうるさい逆側だった
まぁタイらしいといえばタイらしいんですが。
フライトで疲れてただけにその日は参りました。
- 107 :J国人:2006/12/03(日) 21:34:00 ID:7YwSmqlQ
- >まぁタイらしいといえばタイらしいんですが
いや、ここはK国人経営ですからネ。
- 108 :はったん:2006/12/03(日) 22:40:07 ID:eP76vsHT
- 来月 正月に3泊予約しています
まだ裏手の工事は続いているのですか?
特にsoi15側にリクしていませんがチェックインの際に
指定できるでしょうか?
- 109 :マンハッタン:2006/12/03(日) 23:17:37 ID:z48vmIgl
- あの工事はまだまだ続くと思うよ
リクしても今予約でいっぱいみたいなこと言ってたなあ
俺的には、あんまり工事音は気にならなかったけど・・・?
むしろゴキブリを何とかして欲しいw
- 110 :はったん:2006/12/05(火) 15:05:49 ID:MQXHrGf0
- >>109
ゴキブリ〜ッ・・・
何でも有りぃ のホテルみたいですね
反面 楽しみです
また 情報お願いします
- 111 :ばんこくまん:2006/12/14(木) 19:58:12 ID:pkAH8aVS
- 私は29-1/3までマンハッタンに予約入れてます
ここってサウナ入るのいくらか知ってますか?
- 112 :マンハッタン:2006/12/14(木) 21:25:55 ID:9kvUuZDB
- サウナ?サウナなんかあったっけ?
ホテルのマネージャーぽい人がしきりに部屋にマッサージ呼ぶことを進めてました
若くてかわいい!JF無し!!500Bでよべるよって英語で・・・・
なにしろホテルには、夜寝る(やる)為にしか、用はなかったもんでw
- 113 : :2006/12/16(土) 00:19:51 ID:iuudf81s
- ここのプールどうでしたか?
入ってる人見たことないけど。
- 114 : :2006/12/17(日) 03:00:13 ID:lC4Mdrk2
- マンハッタンは値上がりしました。
今、1200Bが1800Bにするとか、眠たい事言ってます。
団体狙いで、旅行社へのキックバックが多いので、旅行社に人気あり。
- 115 :沢井ナーム:2006/12/18(月) 00:55:20 ID:/jiqeIaP
- >>113
半分が1メートルちょっとと浅めなのに、もう半分が急に深くなっている。
快適とは言えないが、ないよりはましかも。
- 116 :マンハタンなあ :2006/12/20(水) 06:54:34 ID:6k+x+wpB
- チョンがいてうるさいんだよな、このホテル。
- 117 :?:2006/12/23(土) 10:32:56 ID:pTIhajd8
- ??
- 118 :469:2006/12/25(月) 21:20:30 ID:nvnLQRsw
- >チョンがいてうるさいんだよな、このホテル。
キムチの臭いもな。
- 119 :ぴよぴよ:2006/12/30(土) 01:20:59 ID:HDbkisvi
- 値上げするのか。じゃあいよいよ取り得無しだな。
- 120 :d:2006/12/30(土) 11:12:48 ID:YyiTFwQC
- >>105
>俺は、20日から27日まで泊まってが、ピーは出ないし嬢も特にいやがらなかった あとは、98の言うとおりだな
このホテルにでるピーのことはソイカ嬢がよ〜く知ってるよ。
- 121 :121:2006/12/30(土) 21:25:15 ID:PMnSJo4S
- >じゃあいよいよ取り得無しだな。
キムチ好きにはたまらないないんだろうな(w
- 122 :ぴよぴよ:2006/12/31(日) 01:35:27 ID:PWGGyOFj
- ピーだのプーだの
IQが低い奴の大問題ってそんなとこだろうな。
- 123 : :2007/01/06(土) 15:48:27 ID:fB2glfT1
- >チョンがいてうるさいんだよな、このホテル。
だったらもうバンコク行くな
もう街中でも日本人よりチョンの方が多い気がする
ほんとうざいわ
- 124 : :2007/01/06(土) 15:52:17 ID:fB2glfT1
- あほか?IQが低い高い関係無しに、ピーが出る部屋や殺人・自殺があった
部屋は泊まりたくないがなw
俺はオバケなどは信じてないが・・・
- 125 :ピープー:2007/01/07(日) 19:33:51 ID:bfGg2oIo
- ↑支離滅裂、何を訴えたいのやら。
こんなオバカちゃんがバンコクにうようよ。
チョンがうざい、ピーがコワイ、プーが臭い、と文句タラタラ書き込みながら
実際はおとなしくボコられる日々。
- 126 :ノバマンション:2007/01/07(日) 19:40:16 ID:MkE6mPE8
- フロント、ベルの従業員の接客レベルは最低。
- 127 :マンハッタン:2007/01/07(日) 20:00:16 ID:LenFASPI
- >>125
おまえ馬鹿だろ?もしくは日本語理解できない
チョンか?
ならおとなしくマンハッタンに篭ってろ。出歩くなうざいからw
- 128 :dd:2007/01/08(月) 08:03:14 ID:ioykhysI
- このホテルにピーが出るのは確かのようだよ。
詳しくはアソーク界隈にいるおねいちゃんに聞いてくれ。
経験談を聞かせてくれるかもよw
俺が知っているのは、ベッドの近くに飾ってある絵の額縁の裏にお札(タンブン)がはさんである部屋が自殺部屋ということだけ。
泊まったやつはぜひ絵の裏をのぞいてみてくれ。
もしあったらと思うと20分の一の確率でも、おれは絶対に泊まりたくない。
特に深夜到着して部屋でこのことを思い出したらと思うと、泊まる人の気が知れないよ。
- 129 :異邦人さん :2007/01/08(月) 08:59:25 ID:W2KYMubw
- >フロント、ベルの従業員の接客レベルは最低。
そこに泊まる香具師の方が悪い、に1票! オーナーはチョソだぜ。
- 130 :126:2007/01/08(月) 10:28:09 ID:8dPd4PoL
- >>129
日本語理解できるか?スレのタイトルはなんだ?あんたの論理なら
スレ自体意味ないだろう。
- 131 :はったん:2007/01/08(月) 13:42:12 ID:pZTESM4V
- 皆さんのスレを頭に入れて 正月4日間滞在しました
予約した時は 格安で交通が便利という点だけで此処に決め
その後様々な情報を得て心配もしたのですが
それぞれ大変に参考になりました 皆さんアリガトウ・・・
確かに古いし カバン屋はウザイし 朝食には1番手前にキムチが在ったり・・
しかし私個人的には ハウスキープのお嬢さん?と とても楽しく出会える事が出来
彼女とは全くプラトな関係でしたが お金は関係無しにタイ女性と接しられた事で
良い意味で忘れられないホテルになりました
- 132 :ぶうう:2007/01/09(火) 00:09:41 ID:SpjiDGtJ
- >>126
確かにスタッフに横着なのがいるね。
客が多く忙しい割りに
スタッフは冷遇されているのではないか。
もしくは「チョンチョソチョン、w」と常に騒いでるヤツのおかげで
彼らが日本人を舐めきってしまった現状があるのかもしれない。ブホホ
- 133 : :2007/01/09(火) 00:47:44 ID:LDdMyyic
- ところで皆 いくらで泊まっているのでしょう
私は昨年末 1500 B( ホン○ 経由の予約 )
一昨年は 1000 B ( ○イコー 経由で予約 )
- 134 :dd:2007/01/09(火) 03:49:34 ID:U1KNrYim
- >>133
日本円にして一朴4500円は高すぎなんじゃね?
デラックスの方か?
- 135 :ddd:2007/01/09(火) 18:17:12 ID:+h9Fa2yR
- サウナは取り壊して今はバリ風スパ(1000~1500b)でリラックス
タイムなんて似合わないアッパークラス狙ってまんせ〜!
昔は善かったな〜・・・シップハ〜
- 136 :eee:2007/01/11(木) 21:25:29 ID:IdERAPWT
- >>133
大体3000円を切るくらいだよ。
部屋が小汚いからこの程度で妥当だと思う。
4500で特に疑問感じないのなら、多分マシな部屋なんだろうね。
- 137 :奈多理:2007/02/06(火) 15:09:31 ID:3PL5H+0T
- 西裏側の工事は新しいホテルの建設でしょうか?
この辺りは駅近で便利ですからねぇ〜
- 138 :しげ:2007/02/13(火) 18:26:40 ID:o8xxFvQx
- 一泊5000円位になってる
- 139 :女3人:2007/02/17(土) 00:50:40 ID:s7AteeFt
- バンコクのホテルはチップ(枕元に置く)の習慣が無いので基本いらないと聞きますが置かないと荷物を盗まれるとも聞きました。ここのホテルはどっちですか?
携帯からすみません。
- 140 : :2007/02/17(土) 02:29:27 ID:irVaMSid
- なんで女このスレに来るんだ?w
それはともかく、チップの有無に拘らず盗られる時は盗られるし
その逆もしかり。
俺はホテルではピローチップはいつも20バーツおいてる。
- 141 :異邦人さん:2007/02/17(土) 15:44:52 ID:VV+YRn8q
- >>139
チップ置かないよ、普通。
チップ置こうが置くまいが、貴重品やとられて困るもんはトランクに入れて
鍵かっとく。
だしといていいのは
どーでもいい衣類とか本とか歯ブラシといった雑品類だけだろ。
- 142 :ppp:2007/02/19(月) 15:28:42 ID:fuNPqT1K
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 143 :shige:2007/03/10(土) 23:36:45 ID:cPm149Cf
- チップなら大体20バーツ札一枚置いてますよ。
- 144 :ぶひ:2007/03/24(土) 10:14:48 ID:vWdnot5B
- 何か最近の情報ありませんか?
- 145 :タコ:2007/03/24(土) 11:57:00 ID:/bLfQzDS
- 数年前、ここで首吊った日本人の部屋番って誰か知ってる?
- 146 :yasu:2007/03/24(土) 23:39:42 ID:AUMwetDE
- z
- 147 :プププ ◆PTE.DLzOHQ :2007/03/24(土) 23:44:27 ID:ipnuj+sL
- マヌケバカザル
- 148 :プププ ◆cgV2OGCshI :2007/03/24(土) 23:45:49 ID:ipnuj+sL
- マヌケバカザル
- 149 :99:2007/03/24(土) 23:46:56 ID:6QxNwLFA
- i
- 150 :B777 ◆F4k5dhGd82 :2007/04/04(水) 02:01:19 ID:T+FIXMxl
- チョウセン臭い!一回3泊306号部屋の鏡の裏に..レミントン0.357の
ワッド.カッター弾三発捨てた。所持許可証なるも...ワッドは、だーめ
私M29持ってる。通常弾頭ならば...その日弾が、余ったワッドカッター
仕方ないから、捨てた。ロングレーム.マンハッタンは...にんにく臭い!
最低.最悪の...ホテルだ、ナナの方が1000倍マシだ、パン助が喧しいらしい
私♀だから..わからん/連れて行った?男友達が..天国だー
カゥボゥイに連れてった...あれ断って..この子だと...ご遠慮お願い!
B500/実はB1000-パクって500儲け!私も..(うぬ)と代らない位
金汚い!恥ずかしい/親父が聞いたら泣くなー
- 151 :、:2007/04/06(金) 14:31:09 ID:b5yFt9Y+
- 幽霊出るのかよ!
来週2泊するのに○| ̄|_
- 152 :あ:2007/04/06(金) 14:42:59 ID:mtzZ4gYh
- アソークの女には評判悪いホテルだ。
幽霊の話しと朝鮮人の悪評にはことかかない。
さらに、スタンダードのベッドは子供用か?
連れ込みは絶対無理。
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)