■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中京TV「特報!EXPOプレス」について語るスレ
- 1 :EXPO'774:2005/06/14(火) 15:59:22 ID:y2Soy6mJ
- 少し遅いけど万博報道番組としてとても楽しく、評判が高いので立てました。
公式サイト http://www.ctv.co.jp/expo/
関連スレ【ウォッチじゃないよ】 松岡陽子【中京テレビ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1066379413/l50
- 2 :EXPO'774:2005/06/14(火) 16:40:16 ID:GADyE3Oq
- 火曜担当の藤井アナはむさい。今日は陽子ちゃんどこ?
- 3 :EXPO'774:2005/06/14(火) 17:15:41 ID:5kuviC5V
- >>1
CBCのと、東海テレビのと、あとNHKさらさらサラダ他もスレたておながい
- 4 :EXPO'774:2005/06/14(火) 17:59:40 ID:huH4O6bO
- つか、万博TVスレでよかったんじゃない?
- 5 :EXPO'774:2005/06/14(火) 18:00:12 ID:y2Soy6mJ
- >>3
すまぬ,ただの陽子ウォッチャーです。関連スレが伸びないので、こちらで陽子タンを応援しようと。
もちろん当方、全期間券持ちです。平日に行ったことはないのでもちろん陽子タンを見ることは出来ませんが、
CBCの松原さんは見たことあります。
>>2
今日は新装オープンのタイ館ですね。前回はウ○コの匂いをかいで飲食店厨房でクイズだったと思います。
- 6 :EXPO'774:2005/06/14(火) 18:21:25 ID:Z8nt+XFp
- >>4
同じく。
- 7 :EXPO'774:2005/06/14(火) 18:22:49 ID:y2Soy6mJ
- >>4
てなわけで,独断で「EXPOプレス」限定としたけど,総合にしないとスレ伸びないかなあ。
- 8 :EXPO'774:2005/06/14(火) 18:25:11 ID:y2Soy6mJ
- >>4,6
そしたら誰か立てなおしてください。
- 9 :EXPO'774:2005/06/14(火) 19:00:27 ID:5kuviC5V
- じゃあ、TVスレにするとして、いまどんだけ万博紹介番組あるんだろう。CATV除いて。
- 10 :EXPO'774:2005/06/14(火) 19:22:15 ID:huH4O6bO
- 建て直しも面倒くさいので、スレタイこのままで万博TV番組全般を語ればいいんじゃない?
たまにスレタイ読めだとか言うやつらも出てくるだろうけど
無視すればいい
- 11 :EXPO'774:2005/06/14(火) 19:32:22 ID:WSYH9qfI
- 特に飲食店の料理の紹介は参考になる。
ホントにうまいか、オススメなのかは信用してないけど。
- 12 :EXPO'774:2005/06/14(火) 20:06:37 ID:Zo+t7jLK
- 神が出てくる番組か
- 13 :EXPO'774:2005/06/14(火) 21:15:37 ID:wwH42kRo
- >>9
平日メインでだいたいこんなとこ?
CBC AM9:55〜10:25 「まるっと万博」
中京 AM10:48〜11:25 「特報!EXPOプレス」
東海 AM10:55〜11:20 「万博ぴーかん」
NHK AM11:05〜11:54 「さらさらサラダ・愛地球博」
NHK PM5:10〜7:00 「ほっとイブニング」
*途中ニュースあり
- 14 :EXPO'774:2005/06/14(火) 22:20:19 ID:+wt0JVUl ?
- ついでにラジオは
CBCラジオ AM7:00〜9:00
多田しげおの朝からPON「朝からEXPON」
- 15 :EXPO'774:2005/06/14(火) 22:23:51 ID:huH4O6bO
- さらさらサラダは、おかまちゃんばっかりなのかすごく気になる。
- 16 :EXPO'774:2005/06/14(火) 22:31:28 ID:8mYQh+Ye
- おかまのケンちゃんとジョン・ギャスライトをはち合わせさせてみたい。
もちろん、テレビカメラ無しで。
どういう態度に出るだろう。
お互い大人になって にっこり談笑できるかなw
地元局の昔の番組でジョン・ギャスライトの日本語をケンちゃん他出演者が
叩いてたのを思い出すとねぇ、つい。
- 17 :EXPO'774:2005/06/15(水) 01:46:49 ID:8NyIQnNl
- 中京東海CK、ほとんど時間が被ってるじゃん・・・。
- 18 :EXPO'774 :2005/06/15(水) 11:52:49 ID:gARtkBv0
- >>17
おまけに、地方ローカル向け番組だし・・・・・・
- 19 :EXPO'774:2005/06/15(水) 12:12:51 ID:YJlK9sbg
- >>13,17
CBCまるっと以外は選んで見るしかないね。メーテレとテレ愛知はいつ放送してるんだろう。
>>18
ローカルなんで系列を示す必要もないだろう。
- 20 :EXPO'774:2005/06/15(水) 12:42:39 ID:IzLzj5rO
- 《放送が決定しました!》
「青春のグラフィティコンサート〜もう一つのフォークへ」
CBC・6月17日(金) 26:30〜27:24
出演: 諌山実生、河口恭吾、熊木杏里、Kengo、千綿ヒデノリ、
長谷川都、平川地一丁目
「青春のグラフィティコンサート in EXPO2005」
CBC・6月18日(土) 14:00〜15:54
出演: 伊勢正三、イルカ、海援隊、杉田二郎、谷村新司、
ばんばひろふみ、堀内孝雄、南こうせつ、森山良子/小室等、
イッセー尾形
どうぞご期待下さい。またTBS、BS−iなど、東海地区以外での放送も
決まり次第ここでお知らせします。
http://hicbc.com/tv/program/folk/index.htm
- 21 :EXPO'774:2005/06/15(水) 14:41:01 ID:bkfn/Q8t
- 万博番組はローカルでなく全国でやってほしい。
- 22 :EXPO'774:2005/06/15(水) 16:51:40 ID:JXZFtRZU
- ↑そんなの、全国から反感くらうから出来ないと思う。
- 23 :EXPO'774:2005/06/15(水) 17:19:11 ID:nVjHaqGY
- >>21
いや、青春のグラフィティコンサートなら深夜(1時過ぎ)ぐらいに
やれば、結構、団塊の世代からの視聴率が見込めると思う。
- 24 :EXPO'774:2005/06/15(水) 17:21:57 ID:nVjHaqGY
- ちなみに俺は今回は万博会場開催でチケットが取れなかったから
行けなかったけれど、去年までは毎年、関東からわざわざグラフィティコンサート
目的で名古屋に行っていたからね。
会場では、関東組、関西組と遠方からの常連がいてみんなで2次会やったりしたよ。
- 25 :EXPO'774:2005/06/15(水) 20:28:58 ID:eFIRh91d
- >>13
土曜だと
CBC AM9:25〜13:54 「晴れどきどき晴れ」
中京 AM9:25〜10:25 「アンデュ」
NHK AM11:30〜11:54 「さらさらサラダ・愛地球博」(北陸含む)
>>22
※金曜・全国向け
NHK PM12:20〜12:43 「お昼ですよ愛地球博」
>>19メ〜テレはどですか(6:00〜)やUP(18:17〜)の1コーナーでやってるよ
- 26 :EXPO'774:2005/06/15(水) 21:30:08 ID:gInsledx
- オレも「EXPOプレス」が一番好きかな。「まるっと〜」の面白いところは、裏情報にスポットをあてて紹介してるところ。
大阪から日帰り万博ツアーに参加するおばちゃんたちや、外国人アテンダントの一日に密着したり。
今日は'びゅっふぇながくて'でもらえる色々なプレゼントやその裏情報、あと'マンモスフラッペ'を頼むと店員が「パオーン」、
「ありがとうでマンモス」と言うらしい。
- 27 :EXPO'774:2005/06/15(水) 23:40:34 ID:+ypWfPSD
- 「まるっと」はおもろいと思うけど、なんか足りないなw
ん〜なんだろ。地元ローカルなんだから地元に好かれつつ、他県の方にも好かれないと。
まず、他県はテレビで見ることができないので、Webページでまとめるとか。
今もなんか番組公式hpできてるけど、内容薄い。
内容が濃いってのは画像がたくさんあること、そうすれば結構飽きない。見てくれる。知ってもらえる。
- 28 :EXPO'774:2005/06/15(水) 23:48:39 ID:+ypWfPSD
- ちょっと話がズレたな。
番組的には、もうちょっとゲリラ的な中継も必要かも。
なんか毎回毎回打ち合わせを重ねて台本の流れどおりに流れるのもねぇ・・。
もうそんなのはぴーかんTVの中継だけで十分ですから。
中継なんだから、もっとお客さんと絡もうよ!
それだけでもまぁまぁおもろい。
- 29 :EXPO'774:2005/06/16(木) 06:19:36 ID:mgui2eqL
- おっぱい&抱っこショーの中継で、
松岡陽子の「おっぱい!」連発には萌えた。
このショーはもうやらないのか?
- 30 :EXPO'774:2005/06/16(木) 13:29:06 ID:aoOwV3aM
- 778 :名無しがお伝えします :2005/06/16(木) 11:40:31 ID:XkW8Mj2e
「松岡アナ ガンバ」って書いた紙を持ってまっつんの後ろにいたやつ誰だ!
- 31 :EXPO'774:2005/06/16(木) 15:33:35 ID:1w4pnHF+
- >>30
テレビで見て、初期のズームイン朝を思い出した。
これからああいう人、増えるのかな?
最近、FAXが全然繋がらないの。
最初の頃は簡単に繋がって
ガチャガチャで物も貰えたのに〜(>_<)
- 32 :EXPO'774:2005/06/17(金) 00:08:48 ID:OY/Wb6Lm
- >>30
カメラが数秒間そっちに向けてたね。陽子タンの野良姿もカワ(・∀・)イイ!
今度大地の塔前の花壇前で記念写真撮ってこよっと。
- 33 :EXPO'774:2005/06/17(金) 11:25:00 ID:aVtnxLTb
- 今日の万博ぴーかん。
イラン人の女の子、自分は飲んでないと言え
ビール飲んでる子と乾杯するの
嫌だったろうなあ。
配慮が無い番組のため、好感度下がった
- 34 :EXPO'774:2005/06/17(金) 14:45:48 ID:bTmTdGF+
- >33
同意。
レポーターのオナニ企画かと思ったよ。
しかも、最後のナレーションがまた痛かった。
勘違いして外国館スタッフに言い寄ろうとするおばかさんが
発生したらどうするのかと。
- 35 :EXPO'774:2005/06/17(金) 20:14:51 ID:/W5hI9OX
- 陽子sアイ!ってゆータイトル動画うp m(_ _)m
- 36 :EXPO'774:2005/06/17(金) 23:18:23 ID:2wsIyeSG
- >33
日本のマスコミって本当に宗教や文化・歴史的背景に無知だよね。
- 37 :EXPO'774:2005/06/17(金) 23:48:18 ID:2eGoN0uI
- >>36
あいのりでおーせが、
凄く露出度の高い国で、イスラム圏内を歩いていたときも、
誰か注意しろよと思って見ていた。
失礼すぎるよね。
どーでもいいけど、夜に万博の番組やってほしいよ。
EXPOプレスの深夜再放送でも良いけど。
- 38 :37:2005/06/17(金) 23:58:39 ID:2eGoN0uI
- 間違い
凄く露出度の高い国→凄く露出度の高い服
- 39 :EXPO'774:2005/06/18(土) 02:08:21 ID:StlXcyFI
- 342 :EXPO'774:2005/06/17(金) 12:04:32 ID:LIyPtJWr
今、東海テレビの万博番組で
イラン館のアテンダント二人と韓国館のアテンダント二人が
東海テレビのアナウンサーと5人で名古屋名物を栄に食べに行く
っていう特集やってて見てたら、ブスのチョンアテンダントに
マジムカついた。
まず味噌煮込みうどんに「めんがなってない」と言ってケチつけてバカにしてから
辛子めちゃ入れて、イラン人も真似したら「それでいいのよ、よしよし」って
えらそうな態度でイラン人アテンダントの肩を手で叩いていた。
で、手羽先屋行って手羽先食ってたら
韓国めちゃブスアテンダント二人が「ビール頼ませろ」って言ったら
イランアテンダント二人が「絶対ダメです」って言って、東海テレビのアナが
「イランは宗教上の理由でお酒は飲めないので今日はすみませんがナシで…」
みたいなこと言ったら、
チョン二人が「え〜、私達は飲むもんねーー」って言って勝手に頼みやがった。
イラン人二人と東海アナは「えっ??」って感じだった(きっとチョンが
「そうなんだ、、だったら今日はお酒やめましょうね☆」とか言ってくれる
とばかり思ってたっぽいw)
で、ビールがジョッキできたら韓国ブスアテンダント二人はイラン人の前で
見せつけるように一気飲みし始めた。
その時、イランのアテンダント二人組とアナウンサーは「信じられない・・・」
って感じな顔でマジで呆れて不穏な空気が流れてたけど
チョン女どもは無視して「あーやっぱりビールはおいしい」って飲んでた。
その時の東海テレビのアナはマジで困った顔してたw
マジで韓国人ってむかつく人種だなーーと再確認した。
すっげーふてぶてしい態度だった。
東海テレビもこんな企画すんなよ('A`)ハァ
- 40 :EXPO'774:2005/06/18(土) 02:16:22 ID:An5PwHIg
- >>36
97 :EXPO'774:2005/06/17(金) 18:01:35 ID:ysjEXYql
NHKのあほアナがボルシチを
「ロシアから伝わったものですか?」って聞いちゃったら
ウクライナスタッフがムっとして「違いますよ!! ウクライナのものです」
ってキっとして答えて、またまた空気読めずこのあほアナが
「ロシアの方々も食べてるってことですよねーー」って言ったら
ウクライナスタッフ「ロシアのことなんてしりません!!」って
ちょっと怒って言ったな。
このNHKアナ馬鹿?
歴史的背景の空気読んで質問しろよww
↑
「ほっとイブニング」万博コーナーにて。
- 41 :EXPO'774:2005/06/18(土) 14:50:50 ID:Pm9gcfYa
- >>40
旧ソ連=ロシアっていう頭しかないとそういう失態を起こす。
- 42 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:50:47 ID:ypxuqC00
- TV総合スレでよかったんだよね?
今日の特番情報
愛知万博感動シアター人気の映像空間を体感夢みる山
放送日時 6月19日(日)12:00〜12:54 東海テレビ Gコード(913780)
ハイビジョン特集 水晶宮を再現▽夢のニューヨーク博▽大阪万博映像▽磯村尚徳のパリ案内 「万博が描いた未来」
放送日時 6月19日(日)15:05〜16:55 NHK総合 Gコード(78632971)
- 43 :EXPO'774:2005/06/19(日) 14:59:01 ID:W+UC9q1R
- 愛・地球博SP・世界のイドバタ会議!奥さまはなんでも知っている!!
2005年6月19日 16:05〜17:25 東海テレビ
>>42
これも?
俺は認めないが
- 44 :EXPO'774:2005/06/20(月) 11:14:29 ID:l4slpH13
- >>32
松岡さんが植えた大地の搭の花壇前行ってきました。
TVで見たのとちがう写真入りの看板がこっそりと立ってました。
- 45 :EXPO'774:2005/06/22(水) 08:39:42 ID:iLS7xfrH
- 万博の番組かぶってるとEXOPプレス見るけど
がちゃぽんのプレゼントあるやん。
あれってちゃんと映像の品入ってる?
ロクなの当たってない気がス。。。
- 46 :EXPO'774:2005/06/22(水) 11:04:42 ID:HyLYRuYd
- 入ってるけど元々腐ったようなものばかり入っている。
並んでいるものも、対したものは並んでない。
一番豪華がチケットかな?
私もいただいたけど、腐ったもんだった。
- 47 :EXPO'774:2005/06/22(水) 11:21:43 ID:QpRql0G5
- 今頃公式ガイドブックは欲しくないな。
- 48 :EXPO'774:2005/06/22(水) 13:03:02 ID:M0neEIqy
- 番組特製ペットボトルケースもらってもペットボトル入れて会場に持ち込めないという罠。
- 49 :EXPO'774:2005/06/22(水) 13:06:48 ID:+UmnUUZP
- 中でペットボトル買って入れればいい。
- 50 :EXPO'774:2005/06/22(水) 13:22:07 ID:7ZcxIxXh
- WAKAMARUフォトフレームはちょっと欲しくないな。
- 51 :EXPO'774:2005/06/22(水) 14:53:07 ID:ub8Nx9TQ
- カラーキッコロ欲しい
買えばいいジャンと言われればそれまでだが
- 52 :EXPO'774:2005/06/22(水) 15:36:44 ID:GvpeYvL3
- 投稿して読まれたけどガチャガチャ無かった。 (´ロ`;)・・・・・
でも、3週間後くらいに番組名入りチケットホルダー送られてきたyo
- 53 :EXPO'774:2005/06/22(水) 15:45:04 ID:HyLYRuYd
- 私は自分のガチャガチャ見逃した。
- 54 :EXPO'774:2005/06/22(水) 15:51:22 ID:M0neEIqy
- 陽子タンのキスマーク入りサイン色紙なら欲しい。
- 55 :EXPO'774:2005/06/22(水) 20:23:31 ID:kg3hGct1
- 今日の若い男性アナはさわやかで感じ良かったね。
キューバ館で楽しそうに踊ってたね。
N○Kの青白い顔したアナとはえらい違いだ。
- 56 :EXPO'774:2005/06/22(水) 23:18:54 ID:rV8kBhkA
- >>55
尾原アナは憎いぐらいさわやかでイケメンだね。
- 57 :EXPO'774:2005/06/23(木) 02:34:49 ID:FDU1qlEm
- 尾原タソ(*´Д`)ハァハァ
あんな笑顔だったらころっとやられそう
- 58 :EXPO'774:2005/06/23(木) 03:42:34 ID:PjVtaGNT
- 東海テレビの万博番組で
イラン館のアテンダントと韓国館のアテンダントが
東海テレビのアナウンサーと名古屋名物を栄に食べに行く
っていう特集やってて見てたら、ブスのチョンアテンダントに
マジ殺気が湧いた。
まず味噌煮込みうどんに「めんがなってない」と言ってケチつけてバカにしてから
辛子めちゃ入れて、イラン人も真似したら「それでいいのよ、よしよし」って
イラン人アテの肩をえらそうな態度で手で叩いていた。
で、手羽先屋言行って手羽先食ってたら
韓国めちゃブスアテンダント二人が「ビール頼ませろ」って言ったら
イランアテンダント二人が「絶対ダメです」って言って、東海テレビのアナが
「イランは宗教上の理由でお酒は飲めないので今日はすみませんがナシで…」
みたいなこと言ったら、
チョン二人が「え〜、私達は飲むもんねーー」って言って勝手に頼みやがった。
イラン人二人と東海アナは「えっ??」って感じだった(きっとチョンが
「そうなんだ、、だったら今日はお酒やめましょうね☆」とか言ってくれる
とばかり思ってたっぽいw)
で、ビールがジョッキできたら韓国ブスアテンダント二人はイラン人の前で
見せつけるように一気飲みし始めた。
その時、イランのアテンダント二人組とアナウンサーは「信じられない・・・」
って感じな顔で呆れてあっけにとられてて不穏な空気が流れてたけど
チョン女どもは無視してた。
マジで韓国人ってむかつく人種だなーーと再確認した
- 59 :いしまゆファン:2005/06/23(木) 13:22:12 ID:znjOvS3T
- 中京TV「特報!EXPOプレス」の皆様、
新装開店いたしました、どうぞよろしくお願いいたします
d(^▽^)NHK名古屋放送局「ほっとイブニング」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1119500259/
- 60 :EXPO'774:2005/06/23(木) 20:13:31 ID:xh/XYG3B
- >N○Kの青白い顔したアナ
まさか藤井フミヤプロデュースのあれと同じ名前の人?
- 61 :EXPO'774:2005/06/23(木) 22:51:19 ID:ULgSCO0q
- 俺万博に行くとき、リニモスタッフの次に見たのが、CTV特報!EXPOプレスのスタッフだった。
- 62 :EXPO'774:2005/06/25(土) 00:18:04 ID:IJogG87M
- 金曜日の高橋アナは他の局から移籍してきた人らしいけど、フリーになるとかじゃなくて移籍ってよくあるの?
あと関係無いけど、板谷ってどこいった?
- 63 :EXPO'774:2005/06/25(土) 00:23:16 ID:pvSmRRQY
- 板谷くんは、制作に行ったそうだが、
アナウンサーで会社に入った人が、制作に回るのは
あまりないので、ひょっとしたら・・・と言う噂も流れている。
- 64 :EXPO'774:2005/06/25(土) 02:01:33 ID:6tFy4Y1z
- >>63
ひょっとしたら・・・なの?元アイドル穴。
報道とかへ行くとかなら「おっ!頑張ってるな。」とか思うけど。
ちなみに家族に元某局系がいるのだが、
「勘違いヤロウだから嫌い」だと言っていた。
- 65 :EXPO'774:2005/06/25(土) 07:25:09 ID:PN3OLmBi
- 今のアナウンサーって、勘違いヤロウがなるもんだろうなほとんど
逆にそのくらいの度胸が無いとやっていけないだろうし
- 66 :EXPO'774:2005/06/25(土) 14:25:11 ID:qflR0SdZ
- 板谷君は、もともとかなり田舎っぽくて、皆の笑い者になるキャラだった。
で、面白がってヌケ作キャラとしてイジッテみたら人気でて勘違いしちゃった。。。
と聞いたが。
- 67 :EXPO'774:2005/06/26(日) 11:54:26 ID:7NGwQdhR
- >>62
移籍は時々あるよ。
今年入社した加藤アナも高知でアナウンサーしてたし。
- 68 :EXPO'774:2005/06/26(日) 12:57:32 ID:OuHAGvP7
- http://okuman888.livedoor.biz/archives/26131029.html
http://chosonnews.txt-nifty.com/han/
ご友人の息子さんが学校で受けている洗脳教育についての情報がUPされています。
「息子が家に帰ってきて、『今年の夏はおじいちゃんの家に行くのやめるからね』って言い出すんだ。オレは当然、『どうして?』って訊くだろ。そしたら、『おじいちゃんは人殺しだから』って息子のヤツ言い出すんだ。正直、驚いたよ」
「『何かあったのか?』ってオレは訊いてみた。そしたら息子が『先生が、日本のおじいちゃんは人殺しで、韓国の女性に悪い事をたくさんしたって教えてくれたんだ』って言うんだ。正直呆然としたよ、どんな教育をしてるんだ?ってね」
「それから息子は、嬉々として学校のテストを持ってきてオレに見せるんだよ。『見て見て。100点を取ったんだよ』ってな。そのテストの内容も、口では表せない酷いものだよ。』
- 69 :EXPO'774:2005/06/26(日) 13:08:22 ID:I4lqv6mV
- >>67
板谷は移籍じゃなくて移動。
アナから制作はそんなにいない。
- 70 :EXPO'774:2005/06/26(日) 15:07:06 ID:7NGwQdhR
- >>69
>>62は
「高橋アナは別の局から移籍した人だけど、フリーにならないで、移籍する人って多いの?」
と聞いていると思うんだが・・・俺が間違ってたらスマソ
- 71 :EXPO'774:2005/06/26(日) 17:04:46 ID:PP0FZquX
- 俺は中京テレビでは本多アナしか認めない。
本多アナが長久手会場に来てくれないかな〜
本多アナ、俺と結婚しちくれぇ〜!
頼む!このとおりだorz
- 72 :EXPO'774:2005/06/26(日) 23:43:17 ID:IXSW+BX3
- >>70
そのとおりです。
- 73 :EXPO'774:2005/06/27(月) 15:56:46 ID:2pgmuud6
- >>66
なんかそうらしいね。
横柄だったと聞いたことがあるよ。
にしても、板谷を見ないと思ったら制作に移動したのね。
- 74 :EXPO'774:2005/07/04(月) 21:08:37 ID:JbbRhoZ4
- 突然陽子タンがいなくなるなんてそりゃないよ。
番組も何も言わないし。('Д`;)
なんだよ、政次ぐってぶさいくは。 (TдT)
- 75 :EXPO'774:2005/07/04(月) 21:59:04 ID:mPImUrRy
- >>74
禿同。
陽子タンがレポートしてるから良かったのに。
陽子タンだからDVDにも保存してるのに。
期間限定ピンチヒッターだと信じたい。
- 76 :EXPO'774:2005/07/05(火) 10:25:02 ID:wi+iTpb/
- 陽子タンは夕方のニュース番組担当になったようです。
- 77 :EXPO'774:2005/07/05(火) 14:42:26 ID:eLsL+PLy
- 面白さが半減したな・・・
- 78 :EXPO'774:2005/07/05(火) 17:47:17 ID:0ELfU1So
- 松岡のプラス1は
本多さんが海外研修に行ってる間の代打らしいよ
- 79 :EXPO'774:2005/07/06(水) 11:03:41 ID:GNR5oYPg
- 尾原アナラブ☆
- 80 :EXPO'774:2005/07/06(水) 12:00:03 ID:yLsxdklM
-
愛・地球博:1000万人式典で、中学生に番組の服着せる−−中京テレビ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/news/20050706ddm012100156000c.html
- 81 :EXPO'774:2005/07/06(水) 15:17:49 ID:xgMDfS2/
- >>79
オレが女なら間違いなく尾原アナはタイプ。
- 82 :EXPO'774:2005/07/06(水) 16:13:09 ID:NuG8Jkrl
- 本多アナタンorz
- 83 :EXPO'774:2005/07/07(木) 11:00:25 ID:0v/MnrnW
- 尾原さん素敵だね。
ピアットは、
イケメン二人が料理を作るって設定だったらしいけど、
板谷くんいなくなった後、尾原さん以外は誰もいないねぇ。
吉田だったら、笑ってしまいそうだ。
- 84 :EXPO'774:2005/07/07(木) 11:16:43 ID:fzGQt3vE
- 吉田だけ呼び捨てひどいw
こないだ尾原アナとニアミスしたよ。
さわやかオーラでまくっていた。
なんなんだ、あの男前は。
- 85 :EXPO'774:2005/07/07(木) 11:24:11 ID:0v/MnrnW
- 吉田って、呼び捨てキャラじゃない?
いい人だとは思うけど。
昨日行ったが、尾原さん逢えなかった。
(予約の関係で、中継の時に見にいけなかった)
生尾原さん、見てみたいな〜。
メーテレの桑原麻美はおりました。
- 86 :EXPO'774:2005/07/07(木) 11:43:58 ID:fzGQt3vE
- 実はそのとき尾原アナに話しかけられたんだけど
目の中が少女漫画キャラみたいにキラキラしてたYO☆
- 87 :EXPO'774:2005/07/07(木) 11:45:39 ID:0v/MnrnW
- あー、キラキラしてそう。
画面越しにもキラキラしてるもん
吉田は、見かけたら、
耳を引っ張ってしまいそうだ。
- 88 :EXPO'774:2005/07/07(木) 13:25:54 ID:Z8MvDbqn
- 尾原アナは独身らしいね。ちなみに吉田アナは新婚さん。
- 89 :EXPO'774:2005/07/07(木) 23:50:32 ID:IJcWeMyH
- 独身でも、どうにかなるわけではないしね(^^;
- 90 :EXPO'774:2005/07/14(木) 12:25:07 ID:cKHlFFmV
- 今日の番組は、協会広報の青木さんが質問に答える内容だった。
ゲートの入場券販売所にて4時から夜間券が販売ですが、
(前売りで買ったものも含めて)普通入場券1枚を、夜間券2枚に替えてくれるとのこと。
で、夜間入場を繰り上げて4:00からというのは「4:00から入場券販売で、5:00から入場」のままでした。
入場者数が好調すぎて検討却下されたんかな・・・。
- 91 :EXPO'774:2005/07/14(木) 14:07:24 ID:PVSHbrET
- もともと16時ってのは風説だと私は思っていたけど。
いかにも確実な話しっぽかったけど
モトネタはどこからきたの?
- 92 :EXPO'774:2005/07/14(木) 14:11:58 ID:cKHlFFmV
- かなり前に、この番組で言ってた。
- 93 :EXPO'774:2005/07/15(金) 15:00:50 ID:hYakHU1Y
- みなさんこんにちわ、特報!EXPOプレス水曜日担当・尾原秀三です。
いよいよ来週月曜日から松岡アナがに復帰します。
お楽しみ下さい!
- 94 :EXPO'774:2005/07/15(金) 15:17:06 ID:saBnYG+E
- キャスターイケメン度
水>金>月>木>火
- 95 :EXPO'774:2005/07/15(金) 15:32:24 ID:hYakHU1Y
- >>94
それは真逆だと思います。
昭和区勤務 T・F 37歳
- 96 :EXPO'774:2005/07/15(金) 21:18:56 ID:W4XdbCot
- >>93と>>95が本人降臨だったらワロス
政次アナが28歳、藤井アナが37歳というのに驚いた
- 97 :EXPO'774:2005/07/15(金) 21:35:22 ID:hk+jLcM/
- 嘘っ(*_*)
お父さんとテレビ見ながら、
政次さんは30過ぎだよねえと
話しながら見ていたよ。この前…
- 98 :EXPO'774:2005/07/16(土) 19:36:15 ID:6ZTr1UMH
- 日テレ系全国ネットにして欲しかったな。
- 99 :EXPO'774:2005/07/17(日) 19:18:53 ID:vrlV6EJn
- >>98
地上波全国ネットは無理っぽいけど、BS日テレ同時サイマルだったらできたかも
明日から松岡アナ復帰age
- 100 :EXPO'774:2005/07/18(月) 11:40:36 ID:p2kPANT9
- 陽子タン今日は出てこなかったヨ。
- 101 :EXPO'774:2005/07/19(火) 18:45:47 ID:Y02saN6G
- 陽子タン復活ヤターヽ(´ー`)ノ
- 102 :EXPO'774:2005/07/19(火) 21:39:52 ID:pCCTq4fK
- やっぱり陽子タンが(・∀・)イイ!
それはそうと気になったのはF井キャスター、他人の母子相手に
父親役を演じるんだが、一緒に弁当食べたり女児を抱いて尻を
触ったりしてなれなれしすぎるぞ。しかし他人なのに子供達が
人見知りせずにホントの父親のように接してるのはびっくり。
- 103 :EXPO'774:2005/07/19(火) 22:43:51 ID:GTH41OFq
- ちゃんと見ていなくて、最初は実子かと思っていた@娘
子供好きするキャラなのだろうかF井タン
- 104 :EXPO'774:2005/07/20(水) 10:35:53 ID:x+qUfAS9
- 今日はキラキラ尾原アナかな。
今県外に来てて見れない…
- 105 :EXPO'774:2005/07/20(水) 11:14:30 ID:jIwa09q4
- 尾原アナはいい感じだね!優しそうだし好感がもてる♪生の尾原アナが見たいヨ(^O^)それにまるっとよりエキスポプレスのが見やすーい!
- 106 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:12:23 ID:PBV+IPpE
- 月曜日の神キャスターが一番好きだなぁ。
声が落ち着いてて聞きやすいので良い。
と思っていたら
水曜日はいつも早出だったので
今日初めて担当が尾原っちだと知った。 orz
ピアット好きなんでちとショック……
待ち時間表示はまるっとの方が解りやすいといえば解りやすいが、
全体的にはEXPOプレスの方がわかりやすいね。
- 107 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:17:40 ID:eHCSPVZU
- 尾原さん大人気だね。イケメソだからなー。
「まるっと万博」の森合さんが好きデス。
「EXPOプレス」ではほわーんとした高橋さんと
安定感ある渋さの神さんが好き。
- 108 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:37:24 ID:NNyYVdkl
- 日替わり男性アナと松岡タンで万博番組最強
- 109 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:54:28 ID:Id7Z1/kB
- 明日は佐藤啓アナの登場ですよ!
- 110 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:56:29 ID:+9EkNlLn
- >>108
そう言っていただけるとキャスター冥利につきます。
火曜担当 F井
- 111 :EXPO'774:2005/07/20(水) 22:58:38 ID:+9EkNlLn
- >>108
そう言っていただけるとキャスター冥利につきます。
火曜担当 F井
- 112 :EXPO'774:2005/07/20(水) 23:21:41 ID:Id7Z1/kB
- 集合写真
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/spot/0322/img/003.jpg
おとぼけ藤井
http://www.ctv.co.jp/announce/2004/border/case01/img/012.jpg
急ぐ藤井
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/spot/0704/img/009.jpg
おちゃめな尾原
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/spot/0621/img/014.jpg
おちゃめな尾原2
http://www.ctv.co.jp/announce/2004/border/case01/img/006.jpg
高橋&尾原
http://www.ctv.co.jp/announce/personal/pic/2003/04/07/img/005.jpg
ナイスカップル&エロ上司
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/spot/0621/img/006.jpg
少しヤクザ調な吉田
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/spot/0208/img/001.jpg
- 113 :EXPO'774:2005/07/21(木) 19:21:46 ID:+CexAGz1
- ナイスカップル&エロ上司 >ワロタ
- 114 :EXPO'774:2005/07/21(木) 21:59:50 ID:j9cDl1du
- なんだ?本当にキャスターか?あの海坊頭。新潟の監禁事件の犯人みたいだなw
ガスパビリオンの公式ガイドに載ってたと思われるコが映ってた。
- 115 :EXPO'774:2005/07/22(金) 13:34:20 ID:BtkeEo8n
- 明日行くのに〜
スタンプ押せないの〜
- 116 :EXPO'774:2005/07/23(土) 00:45:44 ID:S9FdDf3O
- http://www.ctv.co.jp/announce/2005/quiz/0609/img/021.jpg
http://www.ctv.co.jp/announce/2005/quiz/0609/img/010.jpg
- 117 :EXPO'774:2005/07/25(月) 11:23:00 ID:mIpFLxdv
- 今日の番組に森口博子が出演していた。
単なる番組のゲストだったので万博のイベントには出ないけど、
今日の中継はモンゴル館だったので、岩塩ソフトクリームを
食べに行くかもしれない。
モンゴル館に行けば会えるかも?
- 118 :EXPO'774:2005/07/25(月) 13:12:11 ID:72AyIHC+
- >>116
何この「うほっ」な写真は。
特にデスクで上半身裸の神さんワケワカメ
ここでは不評な政次アナも「バンキシャ!」の最後の
ローカルニュースで見るとそこそこ美人に見える。
おたふく顔もご愛嬌。
しかし松岡アナと比べちゃうと分が悪いよなあ…
- 119 :EXPO'774:2005/07/25(月) 18:45:10 ID:HlmWk+3r
- 録画したの見始めたら冒頭にコナンが入ってて
時間ミスったかとあせった(;´Д`)
- 120 :EXPO'774:2005/07/25(月) 19:00:18 ID:4kMG/iks
- 今日から50分スタート。
私もテレビ付けてコナンやってて
驚いたよ
- 121 :EXPO'774:2005/07/25(月) 22:58:08 ID:BlPUaIH0
- 今日、竹下景子が会場に来てた。森口じゃなくて竹下景子を呼べよ。
- 122 :EXPO'774:2005/07/26(火) 14:44:17 ID:JAYrEysh
- >>114
この海坊主陽子タンの肩に手を!(;"゚Д゚)
http://www.ctv.co.jp/expo/blog/announcer/00matsuoka.html
- 123 :EXPO'774:2005/07/27(水) 18:41:56 ID:CqLJXWSB
- 尾原タン髪切った?ちょっと微妙。
- 124 :EXPO'774:2005/07/27(水) 20:26:34 ID:mM8iK16Z
- 陽子ママはどんな感じかな〜
- 125 :EXPO'774:2005/07/27(水) 22:54:19 ID:vryj4RBs
- 少年チャンプルinEXPO
ついにパブリちゃん、愛・地球博会場へ!!
ステージ期日:7月29日(金)、8月5日(金)、8月26日(金)、9月9日(金)
時間:19時30分〜21時
場所:遊びと参加ゾーン円形広場
http://www.ctv.co.jp/lovely_p/dancefes/index.html
http://www.ctv.co.jp/lovely_p/
- 126 :EXPO'774:2005/07/27(水) 23:02:15 ID:/P1s6fmD
- 陽子タンのママ早く見たいヨ。陽子タンみたく胸大きいカナ?
- 127 :EXPO'774:2005/07/28(木) 14:20:41 ID:GdHBxqKy
- 家族の前とそうでない人の前では態度が違うのは解るし、ましてはテレビの前と家族の前ではより違うのは当然。
しかし、今日の陽子タソの母親との2ショット、目つきから何から別人みたいだた。
- 128 :EXPO'774:2005/07/28(木) 14:26:14 ID:GdHBxqKy
- と、オモタが、メイク・眉毛の形が変わったのかも?
- 129 :EXPO'774:2005/07/28(木) 20:57:58 ID:jFDzJkwc
- やっぱり陽子ママは巨乳だった!チーズとコイモ定食は番組が出したんだろうね。
- 130 :EXPO'774:2005/07/28(木) 21:09:56 ID:wgVFzaE7
- >>129
さすがミスチーズと小芋定食だな
- 131 :EXPO'774:2005/07/29(金) 12:40:42 ID:VDp+46Ij
- 松岡アナは以前からラクレットを押している。
1番最初にスイス紹介したときから
お気に入りらしく、blogでも紹介してる。
欠かさず見てたけど、何か食べたときのリアクションが
最初のラクレットの時は別格だった。
- 132 :EXPO'774:2005/07/29(金) 13:20:12 ID:+br/oFE8
- 陽子ママは違うの食べてたね。(3,700円)ドリンク別で計6,700円。
ひえ〜っ!会計はママが出したって言ってたけどそうなのかな?
- 133 :EXPO'774:2005/07/29(金) 15:03:04 ID:Tcqnpn/X
- >>132
取材費に決まってるだろ。
つか、それくらいで悲鳴上げるような貧乏じゃないよ。
- 134 :EXPO'774:2005/07/29(金) 15:42:59 ID:Bs/BJQid
- でも高い万博の食事の中でもチーズとコイモ定食はとりわけ群を抜いてるわけで。
- 135 :EXPO'774:2005/07/29(金) 15:50:14 ID:ecj98C46
- 高いなあとは思うけど、
目くじら立てるほど高いと思わない私は、
金銭感覚がおかしいんだろうか…。
フォーは高いと思ったけど。すれ違い失礼。
- 136 :EXPO'774:2005/07/29(金) 16:41:12 ID:rID7mb03
- スイス館で食べた時は、ちょっと高いかなあくらいと思ったけど、
フランス館で食べた後は、ここがすごい高いと思ったよ。
- 137 :EXPO'774:2005/07/29(金) 16:48:27 ID:VDp+46Ij
- フランスはお値打ちだからね。
- 138 :EXPO'774:2005/07/30(土) 00:34:08 ID:C/G2GYum
- 今日11時過ぎにいったら高橋アナがサイン会やってたけどいつもやってるの?
- 139 :EXPO'774:2005/07/30(土) 04:29:17 ID:k/Rxw3JX
- 高橋アナも尾原タンにひけをとらないイケメンだよね。
- 140 :EXPO'774:2005/07/30(土) 09:03:03 ID:kabaeBZg
- マルタン6,000円コース>>>>>>>>>チーズと小芋定食2つ
- 141 :EXPO'774:2005/08/03(水) 01:13:03 ID:R6UC3v1Z
- それにしてもF井アナは子供との相性が良い。
あの着ぐるみのようなルックスが子供の心を
和ませるのだろうか。
- 142 :EXPO'774:2005/08/03(水) 11:55:38 ID:Z31Vyxkz
- >>141
「わが子ながらもうちょっとしゃべれよと思いましたがね、ま、それはいいですけれど。」なら言うなとオモタ。
- 143 :EXPO'774:2005/08/05(金) 15:13:53 ID:rxGilfTq
- 自分とこのマスコットの名前募集の商品が万博のチケット一枚ってケチり過ぎだろ。
- 144 :EXPO'774:2005/08/05(金) 15:31:40 ID:jKsNZlAZ
- >>143
で、名前決まったの?
っつーか、一番不思議だったのが3月とか4月に
マスコットの名前決めるなら分かるけど
今は8月。
名前決まってもすぐに万博閉幕して
番組も終わっちゃうことだよねww
- 145 :EXPO'774:2005/08/05(金) 17:00:07 ID:7016rdp3
- 誰か追記募集
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%A0%B1%21EXPO%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9
- 146 :EXPO'774:2005/08/05(金) 18:58:43 ID:7derT2Ij
- EXPOベストショットで、只今のテーマは「会場内で見つけたモリゾーとキッコロ」となっています、といつも言ってるがテーマは変わることがなさそうだ。
- 147 :EXPO'774:2005/08/05(金) 20:23:27 ID:n3YmqeeM
- 名前はエポちゃんだよ〜
- 148 :EXPO'774:2005/08/05(金) 21:12:45 ID:B1nLVqQr
- キャラの名前が決まったところで実際に活躍できるのは閉幕までの2ヶ月足らず
- 149 :EXPO'774:2005/08/06(土) 00:11:40 ID:GmElRmGZ
- >>147
へえそうなんだ
その名前だと採用者ダブってたろうね
万博チケの当選者はどうやって決めたの??
(確か1名のみしかあげないんだよね?w)
- 150 :EXPO'774:2005/08/06(土) 03:14:00 ID:nWUkPta/
- >>149
確か、13人が同じ名前で応募してたらしい。
それでもチケットプレゼントは一人だけ・・・まじセコイ!
関係メディアは万博チケなんて腐る程持ってんだろ!
- 151 :EXPO'774:2005/08/06(土) 04:13:38 ID:z4PoufGW
- >>150
そうなんだ〜。
チケプレゼントをどういう方法で一人に絞ったのか
激しく気になるw
この前のスイス旅行プレゼントなんて消印が放送日の
当日のみ有効だった
自分はビデオにたまたま録画したやつを夜中に見て
激しくくやしい思いをしたよ
平日午前の放送で当日消印のみ有効の懸賞って
応募そんなに多くなさそうだよな・・・
(番組見れる人限られてるし・・・)
中京テレビよ、せめて次の日まで消印OKにしてよ・・・
あと、桃のプレゼントって当選何人なの?
また一人??ww
- 152 :EXPO'774:2005/08/08(月) 12:44:25 ID:iEiAQDhC
- 本日の神様にはかなりウケタ
- 153 :EXPO'774:2005/08/08(月) 13:16:57 ID:huPqdQ7p
- 最後のあたり全然画面が切り替わらずグダグダになっててワロタ
天気予報が神アナの勘で語られてたし。
- 154 :EXPO'774:2005/08/09(火) 00:21:50 ID:7HN5aY1E
- スタンプ、盆休みの15日16日も押せるんか?
- 155 :EXPO'774:2005/08/15(月) 12:22:10 ID:q32BmmBl
- スタンプ今日おせたよ。
- 156 :EXPO'774:2005/08/15(月) 18:00:09 ID:YsGBdZ7x
- >>155
今日この番組を見たらアナウンサーがスタンプの絵柄を紹介してた。
スタジオ前から中継してたが、スタンプがあるところには長い列ができてたね。
- 157 :EXPO'774 :2005/08/15(月) 21:42:40 ID:0uUQieYH
- スタンプについて、スタッフに聞いてみますた、、
押せる日は、スタッフがサテライト局に居る日(=EXPOプレス放送日)。
つまり、平日祝日問わず月〜金の午前9時〜正午。
最終日は9月23日(放送最終日!)です。
土日は、スタッフがサテライト局に居ないので外に出していないとの事。
↓は、本日の放送の様子。
ttp://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_1748.jpg
- 158 :EXPO'774 :2005/08/15(月) 21:43:41 ID:0uUQieYH
- >>157
リンク、ミスりますた・・・orz
ttp://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_1748.jpg.html
- 159 :EXPO'774:2005/08/15(月) 22:15:15 ID:wsofrAKp
- CBCはスタンプ出さないかな?
- 160 :EXPO'774 :2005/08/15(月) 23:58:26 ID:0uUQieYH
- >>159
多分、出していないような気が・・って、スレ違い。
CBCのスレは、ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1119431746/ ね。
- 161 :EXPO'774:2005/08/23(火) 21:46:53 ID:nOVL/ugD
- 陽子タンがモリゾーパペットと戯れる姿に萌え。藤井キャスターはオレーナタンにインタビューしる!
- 162 :EXPO'774:2005/08/25(木) 21:53:57 ID:vQjhDUth
- 陽子タンが急にブサになったのかと一瞬オモたら政次だった。
売れ筋品紹介は夕方のニュースでも再放送してた。
- 163 :EXPO'774:2005/08/26(金) 18:01:52 ID:j5vBz0Ab
- 今日、また万博広報の人を呼んでの質問タイムだったんだが、
後ろでだれかに肩車されてる子供がひたすら映っててウザー。
- 164 :EXPO'774 :2005/08/27(土) 00:10:02 ID:e/Vh7WrG
- >>163
>後ろでだれかに肩車されてる子供がひたすら映っててウザー。
↑こんなことすると、スタジオからスタッフが飛び出して、”止めて下さい!”って
言われるよ(実際に見たし)。
- 165 :EXPO'774:2005/08/27(土) 11:21:06 ID:+LyINVBm
- >164
それを期待したんだが、ひたすらそのガキが映ってたんだよ。
スタッフが制止できなかったのか、なんなのか。
- 166 :EXPO'774:2005/08/28(日) 13:41:03 ID:rP9cbi54
- 陽子タンいる!
- 167 :EXPO'774:2005/09/02(金) 10:57:20 ID:Pq+TZyVk
- コナンがあるときの時間で考えていて、今日見逃してしまいました。
閉場後の万博跡地の情報が知りたかったのにorz
観た方、どんな内容だったか教えてもらえないでしょうか。
- 168 :EXPO'774:2005/09/02(金) 11:05:32 ID:DBwukEjz
- >>167
○元の青少年公園に戻す。それを意識した万博会場の設計を紹介
○ドイツ館レストラン、アメリカVIPルームなど、売りに出される施設・備品の紹介
○サツキとメイの家、瀬戸愛知県館、長久手日本館地球の部屋、ポーランド館レストランなど
残したり移築したりする施設の紹介
こんな内容でした。
- 169 :EXPO'774:2005/09/02(金) 11:07:48 ID:Pq+TZyVk
- >>168
どうもありがとうございます!
青少年公園に戻ったら、そのときも遊びに行こう。
モリゾーキッコロの幻覚を見てしまうかも知れない…
- 170 :EXPO'774:2005/09/02(金) 11:15:35 ID:DziCfM1q
- 万博跡地の情報は次回モリコロメッセ「万博公園へのご招待(仮称)」で見られるよ。
http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/C3.8/C3.8.2/C3.8.2.13/index.html
- 171 :EXPO'774:2005/09/02(金) 11:16:29 ID:DBwukEjz
- 現在の万博会場マップと、青少年公園当時の空撮写真を
照らし合わせて紹介してましたが、
日本ゾーンやGC1あたりの敷地も
元々のままの土地を意識した設計でした。
閉幕後、10月末には撤去、来年には元通りになるそうです。
元に戻って遊びに行ったら、賑やかな施設が無くなった
だだっ広い公園が見られるんですね。
懐かしいのか寂しいのか、どんな感情が出てくるのかなー。
- 172 :EXPO'774:2005/09/02(金) 19:01:52 ID:D994LOSi
- 次は、青少女公園になります
- 173 :EXPO'774:2005/09/05(月) 15:08:57 ID:6XRfqmH1
- 今日の神アナは本番中にワインを嗜んだり
カムカム原液でブフォッとむせたり
ガチャガチャで妙にハイテンションだったり
なかなか見所多かった。
- 174 :EXPO'774:2005/09/06(火) 02:29:40 ID:HNjBWIen
- あと二日で尾原アナ(*´Д`)ハァハァ
- 175 :EXPO'774:2005/09/06(火) 10:42:11 ID:OiMfMuvi
- 昨日のがちゃがちゃやらせっぽくない?
シニア券に差額を足して大人が使えないか という質問に
入場券があたるんだから。
がちゃがちゃは出る玉が決まっているから
- 176 :EXPO'774:2005/09/06(火) 11:01:53 ID:XZrVbx8y
- >>175
TVなんてやらせがほとんどだよ。
でも、それを演出というけどな
- 177 :EXPO'774:2005/09/06(火) 11:21:51 ID:qgi8G9qu
- 今日の穴がだめすぎる。
頭がわるいから必死だけどぜんぶだめ。かみかみで、進行もめちゃくちゃ
こんなやつがよく人前でしゃべってられるなと思う。素人より駄目なクズ
- 178 :EXPO'774:2005/09/06(火) 11:42:33 ID:nmPwy3Cm
- あのレポーターカワイイね
オ−ストラリア館のオネエさんもきれいだった
- 179 :EXPO'774:2005/09/06(火) 12:06:11 ID:dQ9BxdjX
- 2個出ちゃったことあったな。じゃあ、2個ともってフォローしたけど。
しこみはあるだろうけど、やっぱ生放送。
- 180 :EXPO'774:2005/09/06(火) 22:01:05 ID:TZPZqJud
- 尾原たんってあさってなの?
明日行くんだけど、いい加減にあいたいわ、尾原たん。
このあいだ、アンデュで自宅紹介されてたけど、素敵よ、尾原たん。
- 181 :EXPO'774:2005/09/06(火) 23:12:13 ID:50CqJkmW
- 尾原アナは明日だよ
はぁー私も自宅がみたかったなぁ(´・ω・`)
- 182 :EXPO'774:2005/09/07(水) 22:21:54 ID:UDGbyeLf
- 陽子タンがスカートはいてるの初めて見た気ガス。
- 183 :EXPO'774:2005/09/07(水) 22:24:01 ID:9wnd0FpT
- 尾原たんの部屋きれいでしたよ
彼女からもらったペンギンのぬいぐるみがありました
尾原たんからしか見なかったけど
高橋アナはどんな感じで紹介されたのかな?
- 184 :EXPO'774:2005/09/08(木) 03:02:34 ID:A9TgDWxt
- 尾原なんとなくいいやつそうだ
- 185 :EXPO'774:2005/09/08(木) 14:53:49 ID:oZIAdeVL
- アンジャッシュにいじられてたね。
「かっこいいんだけど、なんかダサい」ってw
部屋はすっきり綺麗に片付いてて、オフにはピアットのために食材を調べたりと
きまじめなんだなーという印象をもった。
- 186 :EXPO'774:2005/09/08(木) 23:28:40 ID:UcUHrE2h
- 関係ないけど、テレビに出る前なら、誰でも綺麗に片付けると思うんだけど、
テレビに出ている素人さんで、部屋がグチャグチャな人とか、
ケミカルウォッシュのスリムジーンズはいている人は、
なんなんでしょうねぇ。
まぁ、変なヘアースタイルの片山さつきも似たようなもんだけど。
- 187 :EXPO'774:2005/09/09(金) 10:39:52 ID:1uk/Asw3
- リニア館のアテンダントは
テレビにでるから必死にお化粧しすぎたみたいですな。
うんうん
- 188 :EXPO'774:2005/09/09(金) 14:27:17 ID:qXSBcFzD
- 尾原は体育会系のおちゃらけキャラだよ。
- 189 :EXPO'774:2005/09/09(金) 14:33:19 ID:kFDAKocY
- どのレポーターか分からないけど、アフリカ共同館でロケしてた。
- 190 :EXPO'774:2005/09/09(金) 21:03:45 ID:oEXx27wk
- 今日は各館のアテンダントがスタジオに集合してたが
可愛い、綺麗と感じた人は何人いた?
多く見ても3人ぐらいかな。ひどいのは○スパビ。
- 191 :EXPO'774:2005/09/09(金) 21:27:30 ID:8MlerHwh
- 一番酷いのはしRのアテだと思うが。
化粧濃杉でオバケみたい。
- 192 :EXPO'774:2005/09/09(金) 23:01:33 ID:/HaI6sj4
- そう言えば、今日の3:30時頃、愛知県館の辺で取材してたお。
浴衣来た白人と甚平を着た黒人を、男のアナがインタビューしてた
マイクに特報!EXPOプレスって書いてあったから間違いない
- 193 :EXPO'774:2005/09/13(火) 16:53:29 ID:WuN0bd/G
- 尾原タソが松岡家に婿入りしたら
名前が・・・
- 194 :EXPO'774:2005/09/14(水) 10:50:25 ID:Yo/S+G3p
- 浴衣素敵〜
- 195 :EXPO'774:2005/09/14(水) 22:56:02 ID:6E4NvtBQ
- >>192
今日がその時の放送でしたね。
アフリカ人が金魚すくい獲得したモリコロぬいぐるみのうち
キッコロの方をポーランド人女性に譲ってたのがよかった。
- 196 :EXPO'774:2005/09/14(水) 23:32:50 ID:fuNCcpr7
- 尾原たんの彼女うらやましす(´・ω・`)
- 197 :EXPO'774:2005/09/15(木) 00:31:05 ID:p7mJvVJ3
- 尾原たんの彼女は短髪のスポーツマンですよ。
- 198 :EXPO'774:2005/09/15(木) 00:33:16 ID:D52Xl/86
- >>197
佐藤アナのことか。
- 199 :EXPO'774:2005/09/15(木) 02:52:56 ID:kA0NIGuA
- >197
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でもかわいいし素直そうだからなんでもいいや
- 200 :EXPO'774:2005/09/15(木) 11:43:50 ID:Gh+ttLi3
- >>198
そんなのいやーーん
- 201 :EXPO'774:2005/09/15(木) 14:51:48 ID:D52Xl/86
- 今日のありがとうのコーナー。
「給水所の人、毎日、暑い中ありがとうございます」ってなんか投稿者がメール読まれたいが為に無理矢理な感じ。
給水所の人との感動的なエピソードがあったわけでも無いし。
- 202 :EXPO'774:2005/09/15(木) 21:33:32 ID:B47+/gHo
- 陽子タンの家に招かれたい。
- 203 :EXPO'774:2005/09/15(木) 22:25:05 ID:l5od5ewV
- 陽子タンのシンガポール館でのマツケンサンバはいつやってたんだろう。
- 204 :EXPO'774:2005/09/16(金) 09:49:43 ID:fQKgPW+m
- >>193
松岡修三
- 205 :EXPO'774:2005/09/16(金) 14:14:38 ID:8CNxm8Xn
- 中京テレビ 番組案内
続報!EXPOプレス
10月10日(祝)
15:50〜17:35
9月25日に閉幕した今世紀初の万博をEXPOプレスキャスター陣と豪華ゲストを迎えて振り返る。
- 206 :EXPO'774 :2005/09/20(火) 01:18:23 ID:48IqVFTr
- 家に着いて、予約録画したHDDレコーダを見たら・・・
神アナの後ろにでかでかと映ってた orz
その後、神アナに「半年間乙カレ〜」と言ってあげますた。
- 207 :EXPO'774:2005/09/21(水) 14:26:33 ID:TuqbZTq6
- こんにちわ、特報!EXPOプレス、真ん中もっこり水曜日担当尾原秀三です。
- 208 :EXPO'774:2005/09/21(水) 20:34:16 ID:BUvjyvmS
- 中京TVのディレクタが!ついに食べ逃げをした!
えらそうな態度で朝から酒を飲み。混雑の中食べ逃げをしちゃいました。
場所は岐阜にある養老の温泉です。
- 209 :EXPO'774:2005/09/23(金) 10:24:12 ID:8CUjE0c3
- ついに本日最終回age
- 210 :EXPO'774:2005/09/23(金) 10:54:36 ID:c20WCnRW
- オワタ
- 211 :EXPO'774:2005/09/23(金) 10:54:59 ID:r7QI/FzV
- 番組終了乙
- 212 :EXPO'774:2005/09/23(金) 12:17:29 ID:Urq/P1xF
- 突進してくるカラーキコロズ、カワエエ。
最後の最後にカワエエものを見せてもらった。
- 213 :EXPO'774:2005/09/23(金) 13:22:22 ID:VZ/Wf/FG
- カラーキッコロカワええ!たまらん!
- 214 :EXPO'774:2005/09/23(金) 14:39:19 ID:YNuAxUTU
- 寝過ごした・・・orz
- 215 :EXPO'774 :2005/09/25(日) 23:46:49 ID:qgBCnMvP
- EXPOプレスでは無いけど、中京TV関連なので・・
夜7時ごろ、なにげに日本広場の中京TVサテライトスタジオの前を
通ったら・・・神アナのサイン会もどきが・・・。
そんなわけで、持っていたスタンプ帳にサインして貰い、自分とのツーショット
写真を撮りました(撮影はスタッフにしてもらった)。
最後は、握手と同時に「半年間、お疲れさま!!!」。
- 216 :EXPO'774:2005/09/26(月) 00:36:05 ID:CnelJJOc
- 尾原アナ(*´Д`)ハァハァ
- 217 :EXPO'774:2005/09/26(月) 11:42:16 ID:0Xe8Z0KD
- >>215
ちなみに私はお昼に撮ってもらいました。
スタッフさんがしゃがんて撮るので
なんでかな?と思ったら
大地の塔と展覧車が入るように
撮ってくれました。
忙しい中のスタッフさんの
気の使い方に感動しました。
ぶっちゃけた話、そこの隣のスタッフの
態度がすごく悪かったのです。
視聴率下がってるらしいけど、当たり前かもね…と思った。
- 218 :EXPO'774:2005/09/26(月) 17:04:17 ID:xhbsewaq
- >>217
でもグランドフィナーレの進行はシビシとFMラヴァースによる進行だったけどね。
番組重複の関係もあってまるっととエキスポしか見てないけどエキスポの方が面白かった。
- 219 :EXPO'774:2005/09/26(月) 17:17:47 ID:0Xe8Z0KD
- らばーずはZipの匂いが強かったね。
ホントに関わってたのかね。
万博番組の中ではEXPOが良かったね。
個人的には、どですかの中継も良かったけど(^^)
中京さんの好感度はかなーり上がった。
しびしの文句をついでに言うと
今やってる番組の閉会式の取材してた女。
閉会式終わって芋洗い状態の中、
カメラの三脚真横にして肩に乗せて歩いてた。
しかも振り返ったりするからマジ怖かった。
- 220 :EXPO'774:2005/09/30(金) 17:18:11 ID:YupqDTXo
- この番組見てなかったら、万博行ってなかったわ。
最初は松岡アナかわいーなーくらいにしか見てなかったけど、
番組自体が他局と比べてけっこう作り込んであったような気ガス。私感だけどね。
まー中京テレビ自体はどうでもいいんだけどさ。
- 221 :EXPO'774:2005/10/08(土) 13:35:43 ID:8kf//a6f
- 特番陽子タン登場age
- 222 :EXPO'774:2005/10/10(月) 13:34:24 ID:uxPr4i9i
- >>205
今、はじめてこのスレ読んだけど、
本当にそんな番組あるのかと思たorz。
- 223 :EXPO'774:2005/10/12(水) 01:04:08 ID:0j/8rFj9
- >>222
予定はあったんでしょ…
まあ、この局のことだから
思うようにスポンサーが確保できずといったところでしょう
- 224 :EXPO'774:2005/11/27(日) 12:55:57 ID:+jBcGLY/
- 20日に金山行ったら中京の取材チームはほとんどEXPOプレスのスタッフ。
偶然かもしれないけど、エコセンか万博の特番やらないかな〜。
- 225 :EXPO'774:2006/01/18(水) 05:17:03 ID:a72mzgDJ
- 尾原アナって何処で泳いでんの?
見た人いる?
- 226 :EXPO'774 :2006/01/18(水) 07:02:25 ID:IIwDQuPx
- >>225
中京TVのニュース番組などでアナウンサーやってる。
他には、たまに取材先でのレポーターやってたりする。
(EXPOプレスに出ていた、他のアナも一緒)
- 227 :EXPO'774:2006/01/18(水) 08:41:25 ID:25k3YuIa
- >>226
ついでに言うと、尾原アナは中京テレビの番組「ピアット」でアシスタントしている。
ttp://www.ctv.co.jp/piatto/
- 228 :EXPO'774:2006/09/03(日) 18:09:19 ID:fnneeQpg
- 中京州の州都は、名古屋。
オリンピックの開催によって、州都・名古屋は、日本国の首都、中京都になるのだ!!
福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!
【2020年】 名古屋オリンピック 【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/
さぁ、肩を組んで、国家を歌おうではないか!!
名古屋国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
- 229 :EXPO'774 :2006/09/03(日) 19:17:36 ID:lvpd4+V/
- 公式サイト、まだ存在w
http://www.ctv.co.jp/expo/
- 230 :パントレ:2006/12/17(日) 16:30:10 ID:C0nUoYKCO
- パンツのトレード(略してパントレ)をやろうぜ!パンツは美味しいです。!
(^人^)
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)