■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛 知 万 博 人 大 杉
- 1 :EXPO'774:2005/06/19(日) 07:47:41 ID:006uHDRb ?
- ★2005年6月18日
■本日の入場者数
22時00分現在
171,860人
人大杉
- 2 :EXPO'774:2005/06/19(日) 07:51:35 ID:cCXhee9H
- アンチ敗北宣言。
- 3 :EXPO'774:2005/06/19(日) 07:52:24 ID:006uHDRb
- 愛知万博:18日の入場者17万1860人 最多記録更新
愛・地球博(愛知万博)は18日、入場者が17万1860人となり、開幕以来、最多となった。これまで最多だった5月28日の15万3112人を大幅に上回った。
この日は入場者が増える傾向が続く土曜日に加え、梅雨入りしたにもかかわらず晴天に恵まれたこともあり、普段は比較的客が少ないコモン4なども大勢の客でにぎわった。
場内の観測施設では気温が33度を超えたところもあり、うちわや扇子で仰いだり、タオルを頭にかけたりして強い日差しを避ける家族連れなどの姿が目立った。
また暑さのため、過去最多の12人(子ども6人を含む)が熱中症の疑いと診断され、場内の医療救護施設で水分を補給した。【樋岡徹也】
毎日新聞 2005年6月18日 22時34分
- 4 :EXPO'774:2005/06/19(日) 07:57:45 ID:wIks7VZY
- まさにウナギ上り
- 5 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:02:57 ID:006uHDRb ?
- 夏休み以降
もうずっと人大杉
になりそうな悪寒
- 6 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:17:41 ID:V9q3Chbu
- 20万人クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 7 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:29:50 ID:tH/U5m0N
- 7時50分の時点で北ゲート前は7割以上埋まってた。
今日も11時までの入場者数はかなりいるだろうな。
- 8 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:35:53 ID:006uHDRb ?
- 今日も人大杉警報発令
- 9 :EXPO'774:2005/06/19(日) 08:45:32 ID:RiThuQac
- 入場者数関連スレッド
愛知万博ガラガラ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1114416432/l50
入場者うなぎ上りでアンチ悔し泣き
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1118475110/l50
愛知万博の入場者数を冷静に見守るスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1119070526/l50
- 10 :EXPO'774:2005/06/19(日) 10:52:54 ID:006uHDRb
- 伝説ともなった「大阪万博の一番長い日」
http://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/ichibannagaihi.html
- 11 :EXPO'774:2005/06/19(日) 11:50:29 ID:b9eqgJCW
- r〜f⌒i しj__ ト√¨トー、
_ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
>/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
{シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
{ ......|............./.. /..// / V......... しうノ
l .....l.| /... // //─ - 、..........}Σト、ヽ、 ちゅぱちゅぱ美味しい
゙i i| ../ _≦./ =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
゙i.....::゙i../,r):::;:d |ドく;;d |...........|.:::} l ヾi
/∧ ...}〈ヘ{qトj」 └-''、⊥!........レ´ ゙i.i i‖
// ∧...::トヽ ̄ 、 j!.........,il' ゝi ||
〃〃 i..::ト-ヽ、 ri、 ィ´|..... ,'| ヽi、
《 《 i、:|_ ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j
/⌒\
( )
| |
| |
│ │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
- 12 :EXPO'774:2005/06/19(日) 11:52:20 ID:006uHDRb
- ★2005年6月19日
■本日の入場者数
11時00分現在
80,408人
今日も朝から人大杉
- 13 :EXPO'774:2005/06/19(日) 11:54:30 ID:CymFctlh
- >10
それは良い事では無いだろ?
どっちかと言うと管理者、入場者双方とって最悪の事態だ
- 14 :EXPO'774:2005/06/19(日) 11:57:42 ID:cxfcvC7F
- 1000万人めには、2カラットのダイヤが贈られるらしいね。
サハ産出だから、品質よさそうだし欲しいなー。
- 15 :EXPO'774:2005/06/19(日) 11:57:55 ID:006uHDRb
- >>13
今回も閉幕直前に同じ事態が起こり得る
- 16 :EXPO'774:2005/06/19(日) 12:01:31 ID:wI80IWQg
- >>14 いつが1000万人目ですか?
- 17 :EXPO'774:2005/06/19(日) 12:03:34 ID:006uHDRb
- >>16
それは今後の動向次第。
ちなみに
■累計入場者数
8,307,226人 (11時00分現在)
- 18 :EXPO'774:2005/06/19(日) 12:04:58 ID:CymFctlh
- >16
おそらく前回と同じだろう・・・
11時までに1000万人目出れば当日の昼までの入場者番号から抽選
11時までに未達ならば翌日の11時までの入場者から抽選・・・
そんな感じでは?
- 19 :長久手だけ?:2005/06/19(日) 12:06:08 ID:wI80IWQg
- 長久手だけが会場じゃない。忘れられた瀬戸会場へいた人はいますか?
- 20 :EXPO'774:2005/06/19(日) 12:08:22 ID:006uHDRb
- >>19
>>18にあるのは瀬戸会場も対象だよ。
- 21 :EXPO'774:2005/06/19(日) 12:23:52 ID:dbr4m84P
- 2000万人の大台に乗ってほしいと思いつつ
会場の混乱を不安に思う
- 22 :LOVEXPO:2005/06/19(日) 12:46:34 ID:yr5nhM/u
- >21
今のペースでいけば、1850万人予測
夏休み次第で2000万人も夢ではない!
- 23 :EXPO'774:2005/06/19(日) 15:40:39 ID:006uHDRb
- >>22
ちなみに
2000万人÷185日=108,108人/日
昨日までの平均 95,661人/日(ノルマ達成率 118.0%)
・残り期間の必要ノルマ
目標2000万人 118,921人/日
このペースだと2000万は行っちゃうでしょう。
- 24 :EXPO'774:2005/06/19(日) 15:43:29 ID:KEmIZBOu
- 大阪もつくばも閉幕前の9月に激混み状態だったよ。
2000万人どころじゃないはずだ。
- 25 :EXPO'774:2005/06/19(日) 15:50:21 ID:GZIVVwXJ
- >>19
本当は瀬戸会場に行きたいトコロあったんだけど。。
ゴンドラが動いてなくて、行くの断念しました……。
バスで行っても良かったのだけど ガラスの曇るゴンドラを体験したかったので、、
それなら ま いっか と。 ロープの点検か何かだったのかなぁ…??
- 26 :EXPO'774:2005/06/19(日) 15:55:21 ID:006uHDRb
- >>25
6/13〜17はモリゾー・ゴンドラの設備メンテナンスの為運休
ロープが一部摩耗しており、その修繕の為だそうだ。
その間は燃料電池バスで代行輸送
- 27 :幸村:2005/06/19(日) 15:56:34 ID:M0lmKaPy
- ☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 28 :EXPO'774:2005/06/19(日) 16:08:16 ID:GZIVVwXJ
- >>26
ああ、そうだったんだΣ( ̄□ ̄;)b 教えてくれてアリガトウ。。
タイミングがわるかったのか…ぁ(T0T)ぁぁ…
でも 南から北へ渡る キッコロゴンドラには乗れました。。
瀬戸のために もう一回だけは 行かないと……。
- 29 :EXPO'774:2005/06/19(日) 16:13:15 ID:006uHDRb
- ★2005年6月19日
■本日の入場者数
16時00分現在
128,198人
■累計入場者数
8,355,016人
- 30 :EXPO'774:2005/06/19(日) 22:13:08 ID:006uHDRb
- ★2005年6月19日
最終結果
■本日の入場者数
143,243人
■累計入場者数
8,370,061人
もうずっと人大杉
- 31 :EXPO'774:2005/06/19(日) 23:55:14 ID:/LlqwVUm
- 来る人には万博の雰囲気だけを楽しんで欲しい。
ほとんどの人は、みんなそれが楽しみたくて来ているはずだ。
パビリオンとかは、ついでと考えたほうがいい。
万博とは雰囲気を来場して楽しむものなのです。
まさか、この人だらけの万博でパビリオンの行列を覚悟してない人はいないよね?
- 32 :EXPO'774:2005/06/20(月) 00:07:56 ID:2qmAQ+wn
- いや、淡い期待は持ってると思うぞ。
大阪万博行った時も、行列してるのは知っていたが自分が行く時だけ少ないかも、とか都合のいい事考えていたし。
まあ、人大杉でどこにも入れなくても、それなりに思い出にはなる。
大阪万博の人の多さは未だに忘れられないよ。
- 33 :EXPO'774:2005/06/20(月) 14:03:04 ID:XUWRAo2T
- 万博の「人大杉」は正真正銘の人の数だが、
2ちゃんねるの「人大杉」の場合は、実在の人間が多いとは限らない。
もしかしたら、少数の人が大量アクセスして重くなっていることもあるだろう。
- 34 :EXPO'774:2005/06/20(月) 14:11:15 ID:rvQ37Mz7
- 人大杉なら●を使うといいよ。
お金かかるけど過去ログ見れるし。
愛知万博の人大杉はどうにもならん。
- 35 :EXPO'774:2005/06/20(月) 17:31:07 ID:3ZZEZy2M
- >34
多分万博にも●に相当する物は有る筈・・・
一般人には入手不可能だろうけどさ
- 36 :EXPO'774:2005/06/20(月) 18:25:49 ID:Qkr1AChh
- >35
車イス w
- 37 :EXPO'774:2005/06/20(月) 19:03:49 ID:COOExv0v
- http://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/ichibannagaihi.html
これに比べたら・・・へ
- 38 :EXPO'774:2005/06/20(月) 19:22:12 ID:O8Ikjd7R ?
- ★2005年6月20日
■本日の入場者数
16時00分現在
121,022人
平日なのに12万って・・・
- 39 :EXPO'774:2005/06/21(火) 00:57:24 ID:QCLlE81U
- 月曜日は多いよ。
俺の行った6月6日なんて13万人越えだった
- 40 :EXPO'774:2005/06/21(火) 03:29:26 ID:o7Mc8une
- これから人が増える一方だというのに
いまごろ行く奴は負け組。
3月末に行った俺は勝ち組
- 41 :EXPO'774:2005/06/21(火) 16:33:19 ID:BsIr+S/6
- 今日は比較的すいてる
- 42 :EXPO'774:2005/06/24(金) 23:36:11 ID:S9xqfPb7
- ★2005年6月24日現在
■累計入場者数
8,923,498人
7/2(土)or3(日)に1000万人到達の公算大
人大杉の恐れ
- 43 :EXPO'774:2005/06/25(土) 22:45:08 ID:mCMLeguz
- 今日もすごかったね
- 44 :EXPO'774:2005/06/25(土) 22:47:56 ID:mUYNtU7f
- >>43
★2005年6月25日
■本日の入場者数
22時00分現在
165,415人
■累計入場者数
9,088,913人
1000万人到達
7/2(土)・・・130155.28人/日
7/3(日)・・・113885.87人/日
7/4(月)・・・101231.88人/日
7/2・3は恐ろしい状況になりそうだ
- 45 :EXPO'774:2005/06/25(土) 22:49:50 ID:qcNHb68E
- 全期間 40万人だってね。
- 46 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:06:18 ID:6pfkPpGy
- 7/3に行くよ。
たしかにどうなるか楽しみだ。
- 47 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:08:54 ID:mUYNtU7f
- 来週の土日
下手すると20万人超えちまうな。
- 48 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:11:34 ID:L+pAAXvB
- >45
40万人が17500円払ってくれているって事は凄いね・・・
4600円しか払えない貧乏人に言って聞かせてやりたいよ
- 49 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:13:29 ID:mUYNtU7f
- >>48
こんなこと言ってる馬鹿がいるし
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1119687412
- 50 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:19:34 ID:v7K0dNZ3
- >>49
最初の勢いないからいいじゃん
所詮負け犬。
- 51 :EXPO'774:2005/06/25(土) 23:34:30 ID:Shd0Jwuc
- >>48
東京人の新幹線代も払ってないくせに何言ってるんだか
- 52 :EXPO'774:2005/06/26(日) 01:25:56 ID:7x443Lfk
- 今日行ったけど外国館まで並ばないと入れなかった。
半分は並ぶのに費やしたと思う。
- 53 :EXPO'774:2005/06/26(日) 02:35:37 ID:Qn+g/+dq
- http://okuman888.livedoor.biz/archives/26131029.html
http://chosonnews.txt-nifty.com/han/
ご友人の息子さんが学校で受けている洗脳教育についての情報がUPされています。
「息子が家に帰ってきて、『今年の夏はおじいちゃんの家に行くのやめるからね』って言い出すんだ。オレは当然、『どうして?』って訊くだろ。そしたら、『おじいちゃんは人殺しだから』って息子のヤツ言い出すんだ。正直、驚いたよ」
「『何かあったのか?』ってオレは訊いてみた。そしたら息子が『先生が、日本のおじいちゃんは人殺しで、韓国の女性に悪い事をたくさんしたって教えてくれたんだ』って言うんだ。正直呆然としたよ、どんな教育をしてるんだ?ってね」
「それから息子は、嬉々として学校のテストを持ってきてオレに見せるんだよ。『見て見て。100点を取ったんだよ』ってな。そのテストの内容も、口では表せない酷いものだよ。』
- 54 :EXPO'774:2005/07/01(金) 23:14:00 ID:MLxnKCFL
- 1000万人到達日が見物だな。
- 55 :EXPO'774:2005/07/17(日) 19:17:14 ID:UocmOlL3
- 今こそageだな
- 56 :EXPO'774:2005/07/17(日) 21:14:47 ID:e0PU1ZLY
- ついに今日
1日の入場者が20万人突破
- 57 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:14:06 ID:f1xY1Jxz ?
- ★2005年7月17日
■本日の入場者数
22時00分現在
215,976人
■累計入場者数
11,589,468人
※16時00分以降の入場者数
30,179人
- 58 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:16:37 ID:Vp3mRJZt
- ついでにこの板も人大杉だって・・・orz
- 59 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:18:34 ID:f1xY1Jxz ?
- いやいや。きょうはまだまだ序章に過ぎん。
夏休み入ればこんなんじゃ済まんぞ。
- 60 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:18:49 ID:CshsI2WI
- 今日、日立館が7時間待ちとか言う話をお客さんから聞いたんだけどマジ?
- 61 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:31:29 ID:7xCIf+8F
- >>60
まじ!!
最高で、8時間待ちまで行った模様(^^;)
- 62 :EXPO'774:2005/07/17(日) 22:35:55 ID:ExvgfCt4
- LoadAverage = 4.28 (4.00以上は人大杉)
- 63 :EXPO'774:2005/07/18(月) 17:13:49 ID:MVgacifb
- 人大杉。もう行くの辞めた
- 64 :EXPO'774:2005/07/18(月) 21:17:49 ID:uXC0ylzX
- >>63
来なくていいよ
混むから
- 65 :EXPO'774:2005/08/27(土) 16:53:07 ID:UyduhNx2
- 今日こそage
- 66 :EXPO'774:2005/08/27(土) 17:12:45 ID:7yviyNn3
- スペーススレタイに付き不評だなここは。
- 67 :EXPO'774:2005/08/27(土) 22:29:38 ID:GesOsYGC
- 夜なのに人大杉
- 68 :EXPO'774:2005/08/27(土) 23:54:50 ID:78EC6NdZ
- >>67
近頃は夜のほうが多いことも
昼は暑いから
- 69 :EXPO'774:2005/08/28(日) 00:35:00 ID:VFMFSwnZ
- 愛 知 万 博 大 成 功
- 70 :EXPO'774:2005/08/28(日) 00:57:59 ID:8tuLdHry
- 帰りのタクシー乗り場1時間待ち!
最後の最後まで人大杉!
- 71 :EXPO'774:2005/08/29(月) 23:58:12 ID:1c+BIovo
- 万博板の人大杉って解除された?
- 72 :EXPO'774:2005/09/01(木) 14:44:43 ID:NXGzPi5B
- あっいつのまに・・・解除されてたんだ
もう自分は万博終わった
ううう・・本音はもう一回行きたい
- 73 :EXPO'774:2005/12/03(土) 00:05:18 ID:P1lxyBS3
- 人大杉
- 74 :EXPO'774:2006/02/21(火) 21:18:16 ID:Lhbo4bK6
- http://www.i-paradise.jp/~tashiro/ero/@Start.swf
- 75 : ◆FQ.IIcgMI. :2006/03/13(月) 22:56:42 ID:PeQCKlnn
- _
- 76 :EXPO'774:2006/03/14(火) 21:49:01 ID:TTNY3xyn
- http://movie-files-17.sakura.ne.jp/bre.wmv
- 77 :EXPO'774:2006/03/18(土) 00:19:33 ID:5ynFXqvj
- 記念火器庫
- 78 :http:// c141088.net61215.cablenet.ne.jp.2ch.net/:2006/03/23(木) 11:37:22 ID:9bFgrvSq
- guest guest
- 79 :EXPO'774:2006/03/25(土) 11:25:41 ID:xvAPVml2
- あの3月25日は、何か遠い昔のように思える。
- 80 :EXPO'774:2006/03/25(土) 13:07:25 ID:Q/OHZrGK
- 記念パピコ
修学旅行で行ったのはもう1年も前のことなのか
- 81 :EXPO'774:2006/03/25(土) 13:14:50 ID:3pUwgP1g
- 3月25日を愛・地球博記念の日にしよう!!
- 82 :EXPO'774:2006/03/26(日) 01:50:08 ID:WfDNEi1w
- それいい!
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)