■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ANA 全日空ホテル HOTEL
- 1 :囲碁サロン:2005/12/11(日) 12:02:57 ID:vR4zjT1Q0
- 【全日空ホテルズ】
http://www.anahotels.com/index_j.html
【東京全日空ホテル】
www.anahoteltokyo.jp
- 2 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 12:30:51 ID:S+J7PsOeO
- すとりんぐすほてる
- 3 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 13:17:08 ID:OxcJ3cK30
- 暮割
- 4 :(^O^):2005/12/11(日) 14:29:46 ID:u/IE1sR90
- ここの朝食、いいよね。
- 5 :列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 16:59:28 ID:rooSuQvzO
- 東京全日空では、朝食はカスケイドより雲海がおすすめだよ
客少ないから落ち着いて朝食とれるし、
日本庭園見ながらたべるとイイ!
ところでこのホテルってビジホ?
- 6 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 09:20:08 ID:S+qanqmVO
- すとりんぐす(・∀・)イイ!!
- 7 :列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 18:25:07 ID:KZez31+B0
- ここのホテルはチップ拒否するお
12月5日に泊まったんだけど、ルームサービス持ってきた従業員に
伝票にサインするときに1000円財布から出してチップを渡そうとしたけど、
受け取ってくれなかった(´・ω・)
- 8 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 00:27:50 ID:hWWwuPZx0
- 日本は基本チップなしだが、、、、
ストリングスは成功しているな。ANAホテルの戦略が見事的中か。
ただ、ザ・ダイニングのスタッフはおせっかい。もう少し控えめにしてくれ
- 9 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 00:59:03 ID:L0QLXqNS0
- ストリングスは全体的にウザいね。
もうちょっと空気読んでくれるとこちらもウレシイのだが
- 10 :列島縦断名無しさん:2005/12/13(火) 08:00:33 ID:EBJtZuP6O
- どんな戦略を使ったのストリングスって?
- 11 :(^o^)/:2005/12/13(火) 14:25:23 ID:Uh64y/OK0
- >>4 お前だれ?
- 12 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 00:40:55 ID:tKh0+40qO
- ここのホテルってシティホテル?高級ビジホ?
来月泊まるけど、一泊17500円だから赤坂周辺では安いんで
どうかなぁと思ったんですけど。
- 13 :列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 18:31:43 ID:ZUUcKJcH0
- ホテルの格付けランキングとか見たいね
- 14 :列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 14:28:39 ID:KerIaIp60
- 博多全日空は止めとけ。防災訓練なんてずっとやっていないから。
- 15 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 03:18:47 ID:QYCTwxpj0
- 東京って改修したんだね。
すっかり知らんかった。
エグゼフロア以外、バスルームは改修してないのかな?
それでも料金、意外に安いね。
- 16 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 20:41:46 ID:l1AlMFF30
- おまえら、どの位ホテルポイントたまった?
俺は、2500位だ
- 17 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 20:42:33 ID:l1AlMFF30
- おまえら、どの位ホテルポイントたまった?
俺は、2500位だ
- 18 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 23:23:35 ID:TAjN+DxZ0
- 12500ポイント.交換は何がお得?
- 19 :列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 23:47:26 ID:FUsa05gz0
- 4500ポイント。今泊まってるんで、5500ポイントになるね。
SMC-VISA-GOLDなので、ゴールド会員のメリットはイマイチわからん。
- 20 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 14:06:18 ID:4DKcLJ8k0
- >>19 確かにその考えもある。SMC-VISA-GOLDだと朝食が無料だしね、
私が感じるメリットはアーリーチェックインとレイトチェックアウト
です。あと、知らぬ間にアップグレード。
お姉ちゃんと一緒だとレイトチェックインは大変ありがたい。
その分一発できる。
- 21 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 14:46:52 ID:cCmvNzBg0
- http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70935&servcode=400§code=410
「親切タクシー」の代名詞といわれる日本MKタクシー兪奉植(ユ・ボンシク、青木定雄、77)会長と
京都全日空(ANA)ホテル郭裕之(クァク・ユジ、88)会長が高麗(コリョ)大学に20億ウォン
(約2億3千万円)を寄付した。
- 22 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 20:00:04 ID:wIJ0Lw0u0
- >>20
レイトチェックインじゃサービス悪なってるやん。
- 23 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 20:20:10 ID:qi1eXmLD0
- 私はアーリーチェックイン、レイトチェックアウトは、
ANA-HOTELでは使わないからな〜。だから、事実上ゴールド会員のメリットはない。
500マイルの加算のために、多少不便な立地の札幌全日空ホテルを使ってるよ。
- 24 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 21:45:59 ID:9QGciHoJ0
- 来年ゴールド確定したよ。
でもSFCの特典とほとんど変わらないんじゃないの?
- 25 :列島縦断名無しさん:2005/12/23(金) 22:24:10 ID:ZM8r1rj7O
- 年末年始やハイシーズンで東京全日空のカウンターが並んでる中、
あのエグゼクティブカウンターでチェックイン
できるのがニヤリとしてしまうんだよね。
俺も最低限のポイントを取得したので、来年からゴールドメンバーです。
- 26 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 10:29:53 ID:9K5iqffS0
- 穴東京について、回転ドアにて入館し、ホテルの人に通常カウンターに
誘導されてしまう私です。
まだ、エグゼカウンターを使ったことが無いのです。
とほほ・・・・。
名古屋在住の私は、ポイント突破のために年末宿泊の予約を
グランコートに入れます。
- 27 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 12:45:54 ID:4EWs+8ZN0
- 名古屋在住でグランコート宿泊ですか・・・。
これも修行ですな。
- 28 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 16:25:03 ID:QlyS+Mf70
- ホテル修行!イイネエ
- 29 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 17:22:43 ID:gKhyBwaw0
- 26です。実は本日グランコート名古屋のカスケイドにて修行(笑)に
行ってきました。
子供連れだったのですが、ロビーにてホテルのスタッフの人が子供に
アメを配ってくれました。子供が大変喜び、こちらもそのような気配りに
大変うれしく思いました。
近所にグランコートがあると言え、来年5000ポイントは難しいな・・・。
- 30 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 17:58:58 ID:4EWs+8ZN0
- >>29
2005年度、2006年度は3000ホテルポイント
(ボーナスポイントは除く)でゴールドっすよ。
http://www.anahotels.com/hotel_members/gold.html
だから6泊すればOKです。
ちなみに私も名古屋在住で、SFCを取得する権利があるので、
全くメリットはない・・・。
- 31 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 22:13:29 ID:D60sg6KO0
- >>30
有難うございます。2006年も頑張ります。
- 32 :列島縦断名無しさん:2005/12/24(土) 22:55:41 ID:QlyS+Mf70
- ゴールド会員は空室がある限りアップグレードとかやってくれると
ゴールドも取得しがいがあるんだけどね〜。
- 33 :列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 13:21:58 ID:Sre4q1X80
- 2006/4からANAホテルポイントがマイル化&ポイント延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
来年度GOLD確定したので、ポイント交換したばかり。orz
- 34 :列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 15:00:18 ID:eK69UBrN0
- >>33
20000ポイントで3000マイル、ホテルご利用券なら10000円分だから
交換率悪いよ。ご利用券のほうが良くない?
ポイントが来年分と合算できるのはいいね。
- 35 :列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 20:41:09 ID:V1ByQ1sJ0
- 【日韓】高麗大に20億寄付、MKタクシー兪奉植、京都ANAホテル郭裕之会長〔12/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135217793/l50
- 36 :列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:57 ID:LVVqAp+h0
- 京都はチョンがオーナーだということは
秘密だって言ったろ?
- 37 :列島縦断名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:57 ID:tZ/9D+Ym0
- もう京都ANAホテルに行くことはなくなったな。
- 38 :列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 23:43:57 ID:dw6rOBWN0
- 今日はアップグレードされなかったよ
- 39 :列島縦断名無しさん:2005/12/30(金) 00:14:01 ID:tU2NUPy6O
- 東京ANAの朝食(和定食)旨かったな。
- 40 :列島縦断名無しさん:2005/12/31(土) 00:12:12 ID:mOAaEEVk0
- ANA大阪、半端なところにあるな。
- 41 :列島縦断名無しさん:2005/12/31(土) 22:31:56 ID:BVK1VBk40
- >>40
大阪駅から歩くのはキツイよなぁ
- 42 : 【末吉】 【792円】 :2006/01/01(日) 19:39:12 ID:1M0ZHGGZ0
- 年がかわって0ポイントの戻ったよ。orz
今期 0ポイント
■ 特典交換まであと2000ポイントです!
■ あと3000ポイントで2007年度のゴールド会員となります。
- 43 : 【吉】 【1041円】 :2006/01/01(日) 20:44:21 ID:9gAl/gVx0
- aaa
- 44 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 13:11:53 ID:zovbZSMl0
- 前年度分のポイントはまだ特典交換できるよね??
- 45 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 13:15:40 ID:xpSlbEZu0
- ホント至る所に向こうの人が潜んでてびっくりするよ
- 46 :列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 21:02:55 ID:65himzQH0
- 【バスに野球】京都MKってヤパーリ…2台目【タイーホまで】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112048438/l50
【政明】東京MKもうだめぽF【タイーホ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1135315746/l50
- 47 :列島縦断名無しさん:2006/01/04(水) 12:35:31 ID:JczE0cs50
- 東京全日空ホテルに年末宿泊したが、フロント、レストラン、ラウンジ、美人な人が
たくさんいた。
- 48 :!omikuji!dama:2006/01/07(土) 17:09:36 ID:MC+ed4RQ0
- 東京全日空ホテルでチックイイン時椅子にすわって待ってたら、、
フロントの女性がひざまずいてお荷物お持ちしましょうか?と尋ねてきた。
なんか機内販売思い出した。w
- 49 :列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 19:25:22 ID:HxP9ZnkG0
- 全日空ホテルズって結局どうなるの?(←分かる人は分かる)
- 50 :列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 20:36:36 ID:phAd0N7a0
- 俺わからない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:30:25 ID:KRixUcw+0
- 去年ゲートタワーホテル大阪に泊まった。
あの建物結構階数あるんだね。
アサインされた部屋が43階でびっくり。
部屋も広いしベルガールの子も良かったしなかなか快適だったな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:40:23 ID:P/H87J7B0
- 成田全日空の婚礼の配膳スタッフはおおざっぱでイヤだ。
人がドア前に立ってるなんて想定してないんだろうな?
平気でバーンって開けてるよ。客やらスタッフやらが
ぶつけられてるぞ。
婚礼のキャプテンみたいな人は時間時間って顔してるし。
イライラ感が顔に出てますよ。
客が写真撮ってる前を平気で横切るくせに、他のスタッ
フの不手際はフロア内で注意してるし。
見ていてこっちがイライラしてきますよ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:32:38 ID:OwL5bA0zO
- 広島全日空のスタッフの間でノロウィルスが流行ったのは内緒だ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:42:42 ID:iAUl915YO
- ストリングスってデリ呼べる?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:07:17 ID:umQoAIUj0
- >>54
携帯持っていないと無理。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:28:23 ID:MVpvzuTw0
- >>55
東京で良く呼ぶが、いまどき外線から部屋に繋ぐなんて
あんまり無いから、怪しい客と思われているかな?
でも、ホテルってどこまでチェックしているのだろうか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:16:28 ID:Koav6Oi50
- ストリングスは下までお迎えに行かないと
客室用のエレベーターホールに入れないんじゃないの?
外のコンビニで待ちあわせでもしたら?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:15:29 ID:j+T+6CTpO
- 成田は、バイキングレストランの社員も鬼のような面で客前にでてるな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:57:56 ID:ybQcwEqK0
- 万座ビーチホテルに泊まってきたよん。
室内プールきぼん。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:34:26 ID:44xBd3fm0
- JALのに比べてえらい書き込み少ないね。
大分でクリスマスのとき最上階レストランで食べたけど、まぁまぁだったな。
景色は良かったし、雰囲気も良かったけどね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:08:15 ID:DrcEfDPDO
- グランコート金山のベルガールに綺麗な娘いるね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:57:13 ID:2Nfzx4SV0
- 東京はフロントにチェックされずにデリ呼べますよ。
1F宴会場のエレベーターから入って、そのまま客室用に乗り換えれば。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:31:44 ID:d1htXDYsO
- 穴は高級ラブホですよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:25:02 ID:fhZDMaNf0
- >>61
僕はファン倶楽部会員番号1番です。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:27:28 ID:fhZDMaNf0
- >>62
東京はあの位広く人もいっぱい居るとデリも堂々と出入り出来るでしょ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:05:53 ID:BHjxX/UV0
- ANA大阪
スーペリアコーナーで、便座にうんこが
こびりついていた。勘弁してくれ……orz
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:29:44 ID:iByJ71IGO
- >>64
あの娘、いいよね
漏れもファンになった
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:02:08 ID:ktwIZlxt0
- >>67
会員番号2番決定
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:15:08 ID:fpEZKleM0
- 今週ゲートタワーホテル大阪に2泊した。
高層階で部屋が広いだけ、国際空港側なのに今時ダイヤルアップとは。
ANAの上級会員、株主、ホテルゴールド会員のANAのリピーター
で特にメリットなかった。
安い料金の楽天予約の方がメリット有ったし、待遇もよかった。w
ハイアット、ヒルトンをメインにします。orz
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:09:10 ID:W3Cpv+N+0
- SFCの会員で、品川2泊とレストラン利用でGOLDもらったけど
SFC>GOLDなので、まったく持って意味ない。
ポイントの加算率が上がるぐらい。
でも、ポイントつかいづらいし、ルームサービスはポイント外なので
ハイアットやSPGと比べると?な感じ
パークハイアットで女とルームサービスで飯食ってバー行ったりしてたら
5泊ぐらいで1泊タダもらえるけど、品川をタダでもらうには?
少し高くても、やっぱりパークかグランドハイアットを取ってしまうねえ
- 71 :(^o^)/:2006/02/03(金) 11:44:25 ID:Gf+ZCJN10
- 石垣全日空ホテル まんせーよ
- 72 :(^o^)/:2006/02/03(金) 11:45:31 ID:Gf+ZCJN10
- 石垣に行く全日空の飛行機激せまーよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:19:47 ID:JLsgbgU60
- 石垣いいよね。今の時期なら割引でスーペリア1泊3万くらいだし。
夏休みは高すぎてだめ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:50:06 ID:rXl/f24A0
-
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:37:10 ID:7gz7ZtiQ0
- 石垣の全日空泊まるくらいなら、離島のいいホテル泊まるけどな。
- 76 :(^o^)/:2006/02/06(月) 21:17:09 ID:r2sAXRGW0
- >>75 だからどこなのよ!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:12:48 ID:4hQlaJ6L0
- 石垣島のスパホとかルートインとか
- 78 :(^o^)/:2006/02/09(木) 21:37:30 ID:qXcBPTL90
- >>77 遊びに来て、そんな所泊れるか!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:18:24 ID:iMVcp6rj0
- >>75
はいむるぶし?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:49:42 ID:3KABXK2c0
- 石垣ANAは街にも出やすいからいいわけよ。
離島は(アラマンダとか)ホテルは良くても街はないからね。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:40:34 ID:8iTyH+Np0
- 東京全日空ホテルとストリングス、デリヘル呼べるのはどっちですか?
今度どちらかに泊まる予定なんですが、どなたか泊まったことある方いらっしゃいますか?
- 82 :(^o^)/:2006/02/11(土) 21:11:19 ID:PL5M3Da00
- >>81 お前バカ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:09:39 ID:WKovFL7U0
- グランコートをネットで予約しようとしたんだけど、
ネットから予約できるプラン少なすぎ。プランのほとんどが予約できないじゃん。
電話で予約するからいいけど、いまどきこんなのでいいのかな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:55:55 ID:Jde6i+2c0
- >>81
さてはDIA用クーポンの消化だな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:01:11 ID:YULQICpB0
- >>81
東京では呼んだことがある。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:56:39 ID:jbDrKdYB0
- まぁ東京の方がやりやすいんじゃねーの?
ストリングスは客室階へのエレベータ前のドアがロックされてるだけに。
しかもそのドアはフロントからよく見えるという・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:41:32 ID:cyI9FMi60
- ストリングスで呼んだことあるよ。
ただ下まで降りて行ったけど、オレが。
一人でエレベータ前までこさせるのはかわいそう。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:04:12 ID:PHXMAskjO
- 電車乗り換え無しで吉原行けるぞ。 こそこそいろんな心配しながら女買うなら初めから風俗行けばいいのにw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:12:58 ID:mpjqb4250
- 大分のフロントは馬鹿多し
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:26:03 ID:Kv9ZX7DwO
- オオイタっ書け
たいぶ馬鹿ばっかだよ
頭いい(普通)の奴の割合がだいぶ低い
と
機転がきかない。二泊の内わざわざ部屋替えて
違う女と過ごしたが
訪問した女をセキリティフロアに通す際昨夜から居る事ばらしやがった。
部屋移動した意味ぐらい察しろよぉぉ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:18:27 ID:/tfzvtI7O
- 一流の仕事を求めるなら、一流のホテルへどうぞ。三流のお客様でも金さえ払えば良いサービスが受けられます。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:27:24 ID:g6yGtFTMO
- これぇ↑全日空のおひと?
一流じゃなくてよいから三流客から批判されなように頑張ってねェェェ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:08:24 ID:I/L0h25k0
- >>92
違うだろ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:23:27 ID:IGwKfXQR0
- ここは絶対泊まっておいたほうがいい、ってくらいのホテルはあるかね?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:20:54 ID:2LribU8yO
- ANA場!!と言いたいのかな?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:22:43 ID:vwdXYrRQO
- 宴会のN、最悪!市ね。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:47:52 ID:NQki4inhO
- 深夜の空き部屋で・・・。どこのホテルでもやってることかぁ。
- 98 :ここ聞きやすそうなので・・。:2006/02/22(水) 23:15:54 ID:vMEo2w1H0
- どなたか一年ほどホテル住まいの経験が
ある方はいらっしゃいませんか?または、関係者の方でも・・・。
一年間契約したとして、御幾らぐらいなるかと・・・。
(シングル〜クラウンスイートまでの参考希望)
*2500万以内ですむと嬉しいのですが。割引とか気を利かせてくれるかな?
しかも、これでもマイルは溜まりますかね?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:18:16 ID:rM6uv/nYO
- ANAの隣のマンション住まいだけど
4LDK半額の1250満で泊めてやるよ
ちゅかよ。体力落ちるよ・炊いたメシ食わないとダメ
俺はANAじゃないが二ヵ月でヘタッタ…
今マンション安いのに買うの嫌なんだろうけど
俺なら♀付きでも♂付きでもセット販売できますよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:42:39 ID:Z3ol2U7FO
- 東京ANAホテルなら2500万ぐらいでエグゼいけますよ!実際泊まっている人いますから!掃除も24時間大丈夫だしね!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:15:48 ID:rM6uv/nYO
- 日70,000遠。慮
なぜANAなのかが不明〜
マイルか……
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:30:57 ID:CynhIVxo0
- グランコート名古屋のHPより、
「2006.4/1(土)より、宿泊およびレストラン料金の変更を予定しております。
詳細が決まり次第、ホームページにてご案内いたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます」
値上げか?値下げか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:30:16 ID:wQz90NGF0
- >>102
普通は値上げだろ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:39:56 ID:PdQd6WHC0
- >>103
確かに、グランコート名古屋は中部国際空港が出来て強気になったか?
値上げするなら、ボストン美術館のタダ券も付けてくれ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:13:53 ID:O0LYeMJM0
- 映画評論家のじいさん、さいならさいならのひとも
アナ東京に住んでいたよね。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:33:26 ID:RmgtRZVk0
- >>105
遺体は従業員用のエレベーターを使った。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:42:05 ID:HQ6XUip20
- ジュニアスイートに住んでいたとか、何かで読んだな。
- 108 :ここ聞きやすそうなので・・。:2006/02/25(土) 16:01:49 ID:tGkOX1QG0
- 99・100さん、返信ありがとうございます。
100さん。残念ながら、私は仕事の都合上
福岡で、東京ではなく博多全日空を考えています。
(博多駅も近そうで、マイルが溜まりそうなので良いですね)
おそらく地方なので、東京で2500ならば、
福岡でも大体そのくらいになるんでしょうね。
忙しいので、ホテル住まいと申しましても
朝と夜にしかホテルには実際にはいませんから、
その間に掃除などいろいろ手間が省けるホテル
らしい部分がマンションを借りることよりも魅力ですよね。
博多全日空でもお住まいの方がいらっしゃるのでしょうか。
いらっしゃるとなんとなく頼みやすいのですけどね・・・。
参考になりました。考えます。有難う御座いました。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:42:44 ID:rXeiXZyp0
- >>106
いや、違う。
淀川サン本人は「ラクに棺桶を乗せられる大きさ」のエレベ
ーターを気にいり、横浜に自宅があるのに六本木の全日空ホ
テルに住むようになった。
その理由は彼は一度自宅で倒れて、そのあと発見されるのに
時間が掛かったことがあったので、ホテル暮らしをすること
にしたらしい。
しかし最晩年はホテルを出てちゃんと病院に入り、そこで一生
を終えた。
これは帝国ホテルでは「ネバー・チェックアウト・ゲスト」と
呼ばれ、帝国ホテルで死ぬことを望んだオペラ歌手の藤原義江
(女じゃなくて、日本人とノルウェイ人とのハーフの男だよ)
もやはりここで死ぬことがかなわず、帝国ホテルで倒れたあと
はすぐに帝国ホテルの近くの病院に移送されて入院し、そこで
死去した。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:19:45 ID:Uheb5t4G0
- ストリングスのアフタヌーンティーがとんでもないことになって
いるっておまいら知っていましたか??
昨年までは他のホテルと同じく三段トレイにケーキやスコーンが
ドーンと乗っていて食べごたえがあったのに、今年からはコンラ
ッドみたいに四角い皿にプティフールや小さなクッキーが九個ほ
どチョンチョンと置いてあるだけ。
それでいて値段は昨年までとほぼ同じなので、マジボッタクリ。
- 111 :106:2006/02/26(日) 00:45:19 ID:A6lPUrjI0
- >>109
失礼しました。
帝国ホテルで主筆中に亡くなった作家の山村美沙さんは従業員用のエレベーターで運ばれたそうです。
- 112 :ポチ:2006/02/26(日) 07:29:28 ID:OBIb7VAc0
- 大阪に高速バスが止まるってほんま?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:24:57 ID:kD/kFcKo0
- 噂聞いちゃった…、とうとう穴はホテル事業を売るって!?インターコンになるんだってね!?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:35:24 ID:q9Lc+zCC0
- >>113
へぇ〜〜〜〜。で、どこの誰から聞いたの?
情報の出元は?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:45:41 ID:XXY2kHdyO
- 商取委ですが……お手伝いしましょうか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:35:23 ID:WvkF4IId0
- その噂はガセだわな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:59:57 ID:ui1L0ceC0
- そうだな。東京穴のバイトだが、赤字は宴会くらいだったぞ。ジャーマネデスクかの運営にグラフがあったよ。
最小単位千円かぁ。とか見てたさ。1年でどこも5億とか売り上げ経費で3億とかかかってるがどこにどんな風にかかってるかまでは知らない。
知る気もないしな。バイトだから。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:47:13 ID:2w5RTpz50
- >>110
ストリングスも採算重視に切り替わったのかな・・・。
あそこは、元来利益出すためというより全日空ホテルに高級ホテル経営のノウハウを注入するための実験場的な位置づけとか聞いていたけど、違うのかしら。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:53:28 ID:JLR/clO5O
- 石垣の全日空に泊まってます!
雨最悪だぁ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:19:37 ID:VDO9pbPC0
- ストリングスの予約しようと思ったら、日〜木はGold30%引きなんだが、いつから変わった?
1月ごろははSFCと同じ25%だったと思うんだが。
それにしても、今年になってからSFCやWIDEの朝食無料って正規割引以外は頑として出さないね。
去年は対象外のプランでも出してくれたこと多かったのにな。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:03:41 ID:MzmK0ryD0
- >>120
確かに。
申し訳なさそうな顔して、謝られるけど、別に俺は気にしてないけどな。
結構クレームつける奴とかいるんだろね。
前はOKだったじゃん、みたいな。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:51:25 ID:tyr7D1mm0
- >>121
SFCやゴールド会員の「お得なこと」はなんだろう?
お得感がなくなったら、正直使う気にならない。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:26:06 ID:ISm6TxGz0
- ふーん、本当に知らないのだ、このスレの連中…。暮れに発表があったからなぁ…。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:22:21 ID:OMNbE2Xu0
- >>123は知的障害者なので、皆さん、優しくしてあげてね。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 04:29:21 ID:xSFu77yB0
- 今度大阪全日空ホテルに泊まるのですが(ネット経由でプレミアムフロアプロモーションを予約)、
ANAワイドカードの朝食無料特典は適用になるのでしょうか?
貧乏くさい話で申し訳ないですが…。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:51:49 ID:aDWtU8w+0
- >>125
大阪全日空ホテルに電話して聞いてみるしかないんでは。
ネットの記述だとどっちともとれる。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:15:37 ID:kNiQfhg0O
- >>126
ありがとうございます。
やっぱりそれしかないですかね。
穴カードのページを見ると、正規料金利用のときのみ朝食特典利用可能と読めるんですが、ホテルの予約プランを見るとカード特典適用不可と書いていないプランが結構あるんですよねぇ…。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:17:51 ID:9ziiujYw0
- >>125
ならないよー。
チェックインの時にANAワイドカード差し出したら、
多分言われると思う。SFCも同じくね。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:38:17 ID:vuO8O5200
- >>120
東京全日空のWeb予約では正規客室料金でもWIDEやらPLTやらの特典は対象外って書いてあるんだが
管理者が中身読まずにコピペしてるだけなのか
- 130 :気をつけてぇ 渡○さん!:2006/03/16(木) 17:38:45 ID:KPYqclEB0
- 東京全日空はやばいよ。
フロアマネが女に手出しまくりでばんばん降格させられてるよ。
お客がいなくなるとやっちゃうらしい。
まっ、バイトだからカンケーないけどね。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:14:25 ID:Q7Rqvc/M0
- >>130
博多全日空は、宿泊予約課だろうと宴会予約課だろうと総務課だろうと
宴会サービスまで行って、残飯あせりをしている。
しかも、管理職まで。
あとは、想像に任せるよ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:10:09 ID:Pfhbztq40
- 残飯あせりって博多弁?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:28:32 ID:8kChOvmh0
- 客室管理もヤバイよ。
今は異動になったらしいけど。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:01:33 ID:Fi7Iy4Jw0
- >>132
ttp://homepage2.nifty.com/mistaker/frame3.htm#アセクル
標準語で
「残飯を引っかき回す」
という意味。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:27:35 ID:JbirVFIUO
- 不倫もを蔓延してるし手を出されて喜んでる女もいるし、腐ってる。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:11:26 ID:tlerlOyz0
- DIAのホテルクーポンがあるんだが,東京全日空もストリングスも3月は空いてない。
orz
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:15:50 ID:7dft/po70
- 不倫だらけだって聞いたよ。
夜勤とかあるからアウト部屋で・・・。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:43:02 ID:g82aD5Nu0
- なぜ大阪全日空は、シェラトンから外れたの?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:37:35 ID:uk7LZrtO0
- 赤紫?ゴールドカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
SFCなので特にメリット無いが・・・
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:28:40 ID:86/2F3XT0
- 大阪全日空シェラトンと呼ばれていた事を知っているとは・・・。もう、かなり前の事ですよ。
なぜ、はずれたかと言うと、それは、お金が掛かったからです。たしか年間2〜3億のお金を払っていたはずです。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:35:55 ID:TFf3pz2r0
- 博多全日空の関係者が
「博多全日空は何度か、改装工事をしている」
俺はあんなボロホテルが、改装工事をやっているとは思えない。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:36:00 ID:oDQfEKhw0
- 大阪全日空ホテルに高速バス乗り入れ。
空港バス以外では初めてでは?
http://www.footbus.co.jp/
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:14:37 ID:TFf3pz2r0
- >>142
ttp://www.odakyubus.co.jp/kousoku.htm
これもそうだけど。
(但し夜間高速バス)
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:07:47 ID:GlVZJZ+a0
- >>143
なーんだ。ハイアットやんか。
それだったら日本中央も(ry
- 145 :143:2006/03/23(木) 13:11:39 ID:GtBRmdg00
- >>142
ひつこいようだけど
ttp://bus.hankyu.co.jp/shinsyu/niigata_new.html
※京都は京都新阪急ホテル前に停車。
- 146 :142:2006/03/24(金) 08:58:02 ID:A/SQdj1/0
- ここは全日空ホテルスレだ。
ホテルに停まる高速バスは、他にもいっぱいある。
しばこう大笑いホテルとか(ry
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:11:22 ID:s5h8ZSo90
- 飯島Iさんは、本当に女子高生コンクリート詰め殺人事件の殺人者達と一緒に、
被害者の女の子に虐待を加えて、面白がっていたのでしょうか。
ぜひ、出演しているサンデージャポンの、 自称青木ゆうこりんに
事情説明して欲しいです。
この番組に出演しているので、説明義務があると思います。
ぜひ、サンデージャポンの放送中に、自称青木ゆうこりんさんが、
女子高生コンクリート詰め殺人事件の疑惑の件に関して、
飯島Iさんに質問してください。
最低限の義務だと思われます。
ぜひ真実を聞かせてください。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:31:19 ID:CC+d8VV50
- ところでICとの提携話はどうなったん?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:53:53 ID:iTwCZfJD0
- 4月初めに横浜が・・・と言う話しは聞いているが、どうなるのか・・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:28:27 ID:44FmbfBq0
- 東京穴ホテルに長期滞在している有名人はだれですか?
以前は、淀川長治がいましたよね。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:15:36 ID:KasQ4Rz50
- 穴ホテルゴールド特典はコーヒ券2枚...ora
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:41:50 ID:1GcVxDhZ0
- えっ、コーヒー券なんて入ってたの?
カードだけ抜いて捨てちゃったよ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:03:09 ID:lLdEvgrO0
- 千歳ってどう?
今度泊まるらしいのですが・・・
- 154 :(^O^)?:2006/03/28(火) 20:25:22 ID:JBwVuEX00
- みんな、株主優待とった?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:46:24 ID:pOv8CQOW0
- >>153
>千歳ってどう? 今度泊まるらしいのですが・・・
???
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:07:11 ID:vZ0stQN90
- >>153
つ ttp://www.city.chitose.hokkaido.jp/
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:23:11 ID:+w9FNQNR0
- あげとくか。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:40:43 ID:RtQCi1yv0
- あげ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:34:50 ID:hvEkiJzE0
- >154 とったよ。ANA3000株。確定前に売るつもりだったのに
株価が下がって売るに売れなくなった。。。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:30:25 ID:dwsnfi950
- 稚内全日空ホテル
楽天トラベルの5月4日シングル(禁煙室)が95,000円!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:43:12 ID:bc5i9fl/0
- >>160
調べたよ。
一桁多いよ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:52:55 ID:kE5B/g9b0
- >>160
直ってるw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:23:12 ID:RLxFUnnm0
- 品川のストリングスホテルは朝食がとってもみすぼらしかった。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:46:22 ID:6pg3d/jE0
-
>>163
まじ?評判いいはずだけど。。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:49:04 ID:E5EUTQIo0
- ストリングス。厨房が見えるカウンターでの朝食が落着かなかった。
朝食なんかバイキングでどこも一緒では?評判いいの?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:55:11 ID:jMtnbRnO0
- どこも一緒と思うのは別に自由
・フレッシュフルーツしかない/缶詰フルーツもある
・普通の牛乳がある/低脂肪乳しかない
くらいの違いはしばしば感じるが
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:33:49 ID:p0NVIbIE0
- >>166
・フレッシュフルーツもある/缶詰フルーツしかない
・普通の牛乳しかない/低脂肪乳もある
の間違い??
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:49:10 ID:pxFdDdD40
- 時々思いっきり身内(多分バイトか 配膳な)が書き込んでるが
やめとけ、見苦しいから。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:50:45 ID:pxFdDdD40
- あっ、中傷してるやつら限定な。普通に書き込んでいる身内の方々スマソ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:21:46 ID:fMfmgmF1O
- 今、グランコート名古屋に来てる。
シングルだけど、ベッドがダブルの大きさで快適。
最近ANAゴールド作ったばかりで試しに来てみたけど、
ANA系のホテルってみんなこれくらい快適?
だったらこれからもあちこちで泊まりたい。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:37:04 ID:MaLgZlJm0
- いやいや、名古屋は新しいしかなり快適な
部類なんです。
場所にもよるけど、一般に全日空系は古いですよ。
日航もそうだけど・・・
名古屋の水準を他にもあてはめるのはちょっと危険です。
名古屋評判いいんだろうね、価格設定も上げたし。
寝るだけのときでも、17時インの10時アウトで安く
使えるプランもあるからお徳です。
多分、価格上げてビジネス客が減ることへの対策でしょう。
- 172 :170:2006/04/18(火) 07:42:35 ID:fMfmgmF1O
- えええ!
17時イン9時アウトなのに、普通に取っちゃった。
そんなプラン知らんかった。。。
でも快適だからまぁいいや。
他のANAホテルには期待しないことにします。
そういや、可愛いベルガールなんていなかったがな。
昨日は休みだったかな。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:55:04 ID:fMfmgmF1O
- 今、朝食行ってきました。
温泉卵とうどん、美味かった。
他の一人客は狭いテーブルに案内されているのに、
なぜかとても良い4人席に案内された。
朝食券にランクとか書いてあるの?
ゴールドとわかるような。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:38:26 ID:N4xlNprg0
- 札幌、今度泊るんだけど、どうかな?
特に部屋とサービスが気になる。。。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:55:21 ID:IuWkO/9iO
- グランコート名古屋、
ルームサービスのステーキ丼がすごく旨い!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:13:40 ID:A1MQ0Dn60
- グランコート名古屋はいいね
名古屋在住だが、贅沢な時間を求めて
時々ステイしているよ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:09:47 ID:jBfseche0
- コクトビューティーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:10:21 ID:jBfseche0
- 誤爆した…ユルシテ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:41:16 ID:Bv85kgHcO
- 釧路はー?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:14:42 ID:qDFEGQg6O
- 釧路は普通だったなあ。
近くのプリンスの上に展望バイキングがあって、
なかなか良かったよ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:51:16 ID:fCTNMFM+0
- http://www.anahotel-narita.com/rooms/internet/index.html
館内VDSL(50Mbps)の高速インターネット接続
※客室でのご利用の際はモデムをお貸し出しいたしますので、
フロントまでお申し付けください。
モデムには限りがございますので予めご了承ください。
これ使ったことある人いる?
高速って言うけど客室でどのくらいでるんだろ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:34:36 ID:r8RNoTp10
- >>181
毎回使ってるけど、どのくらい出るかはわからん。
特に不満なし。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:16:58 ID:Og3yCepW0
- >>182
そうですか。
今度出張のときに使ってみるよ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:22:09 ID:hsikMP5JO
- 松山全日空の最上階レストラン&バーってどうですか?
泊まるわけじゃないんだけど行こうかなと。
南仏料理好きだし。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:46:05 ID:wS7AUiID0
- >>184
景色は期待しない方がいいけど、料理は美味しかった。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:59:04 ID:hsikMP5JO
- >>185
ありがと。景色は全く期待してないので無問題です。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:05:26 ID:FGrs3z650
- >>174
札幌全日空ホテルに4月29日から4泊してきました。
旅割で1泊朝食付きシングルの予約だったけど、
ツインのシングルユースにアップグレードしてくれました。
9階の客室でしたが、眺めはまずまず。部屋の広さは普通。
開業30年だけあって、ちょっと設備が古い感じはしますが、
メンテナンスや清掃状態はとても良く、清潔感があります。
豪華さは無いけれど機能的で使いやすい部屋でした。
レストランは朝食ブッフェと和食の定食を利用。落ち着いて
食べられて景色も良い25階での和食がお勧め。ブッフェは時間により
混み込みです。なによりスタッフのサービスが洗練されていて、丁寧。
さすが、一流ホテルという感じで気持ちよく過ごせました。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:21:37 ID:say2C39p0
- 穴ホテルポイントでアップグレード券もらったが、特典使えるプランがない。
ランチ券に交換して欲しい。
最近SFCの特典も無。終ってる。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:24:53 ID:/yu/64am0
- >>188
通常料金からの割引で利用するしかないね。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:28:46 ID:6gwK+KvH0
- 大阪全日空ホテルでGWプランありますが、そんなに閑古鳥が鳴いてるのでしょうか・・・
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:49:49 ID:kidgF4caO
- 東京のフロント、客室管理が夜勤に空き客室で・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:58:39 ID:Fc6i15Ql0
- >>191
二人とも独身か?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:11:45 ID:aeGsYI9I0
- 全日空社員ってやっぱホテルも安く泊まれるのかな?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:21:19 ID:kidgF4caO
- 192いろんなカップルいるからねぇ。
193社員割引で8000円ぐらい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:39:56 ID:j3g+PhWp0
- >>194
たかが8000円かぁ・・・
がっかり。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:58:18 ID:iCwIPrO+O
- >>190
場所良いし、閑古鳥とは思わないけどねぇ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:52:22 ID:vsB023jz0
- 195 8000円で泊まれる スウィートも
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:08:12 ID:j3g+PhWp0
- スウィート8000円はないだろ?ww
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:02:59 ID:Z8o2siD30
- いわゆるSuite roomの他に
8000円で泊まれるSweet roomってのがあるんじゃないのか
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:38:09 ID:8b+yqsFXO
- 社員はスウィートも8000で泊まれるよ。でもほとんど一般室。そして大人の時間を過ごしてる人もいます。バレたらヤバイよ◯◯◯◯さん達。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:43:21 ID:NZeC+PaF0
- おとなのじかんってなーに?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:52:00 ID:UQPQQj6x0
- >>195
東京で8000円なら安い!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:33:03 ID:ZMuOQhPHO
- ほー。
ニューオータニはスウィート3万だよ。社員。
それに比べたら安いね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:19:44 ID:pcXaCufSO
- 大人の時間はH!
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:29:43 ID:ILXAh6oE0
- 漏れ、社員って言っても全日空の社員になるんだけど。。
安くなるの?ちなみに来年から働きます。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:03:03 ID:jAHOKKXVO
- 全日空ゲートタワーホテル…
44階の部屋に泊まったんだが夜景が素晴らしかった(*^ー^)ノ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:08:55 ID:Mlv2RQN8O
- 社内不倫蔓延してる。嫁や夫より理解し合えるようだ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:12:52 ID:LjBAFhhv0
- 客室管理OBとして言わせてもらうと・・・
あそこは最低だ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:10:19 ID:dc+PpzBiO
- 208さんは不倫してた人達知ってるみたいですね。そして客室管理内部の裏側も。社員やバイトの間で恋愛や◯ッチってあるんですか?
- 210 :208:2006/05/10(水) 14:42:12 ID:bc2WZgxn0
- アウト部屋や売り止め部屋で何もないはずはない。
それは社員・バイト関係なく。
飲んで帰れなくなったら泊まる習慣。
まずは客室管理より自己管理の客管。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:56:40 ID:RS2FKY75O
- 客室管理ヤリマンヤリチンいるってことですか?客室でやるなんてモラルがないなぁ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:09:56 ID:5jCHxjVE0
- 航空会社がやってるホテルなんてよく泊まれるね・・・
あくまでもクルーの為のホテルだろ
成田の全日空ホテルなんてヒドイぞ・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:28:21 ID:PW8jWB2D0
- >>212
ANAホテルズアンドリゾーツは航空会社ではないし、
全日空ホテルズチェーンはクルーのためのホテルではないが、
日本では思想や信教の自由が保証されているので何かを信じるのは自由だ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:32:47 ID:UOZrZfoC0
- よく機内やカード会員に宿泊優待券が送られてくるが、高いね。
どこが優待って感じがする。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:20:03 ID:Lix85NWDO
- ANA東京 客室清掃がキレイでした。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:33:16 ID:Ok9xFTgVO
- 東京ANAで巨乳やヤリマンいますか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:12:32 ID:XAEXO7bk0
- >>214
各ホテルのインターネット宿泊プランの方が全然お得
直前になると格安でとまれることがあるし
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:38:36 ID:Ny19VDgM0
- 5年くらい前はいた。
確か後にフロントに異動になったが。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:17:51 ID:UlDZV7dbO
- 楽天で予約するとマイレージ加算してくれないANAホテル
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:51:49 ID:a9W38qmW0
- 楽天か楽天でないかではなく加算対象レートかそうでないかという問題
楽天には加算対象外レートしか卸していないとしてもそれはまた別の話
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:43:17 ID:oE05Jlwx0
- Strings、クマーの更新情報メールで配信するようになったんだ・・・おもしろいね。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:52:19 ID:D77q0sfb0
- >>221
さっそく登録しちゃった!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:58:59 ID:IzLcxhMb0
- : : : 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:59:29 ID:xzTE753OO
- 大阪にならいるよ!!!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:53:00 ID:1cfxq/1X0
- 東京全日空2階のラウンジにいたスーツを着ていた、ともさかりえ似の綺麗
なお姉さん辞めちゃったのかな?
この前行ったのに居なくて残念だった。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:43:48 ID:1jF1Lglv0
- 超激務という噂のホテル?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:10:44 ID:HKVdlYkPO
- 飛行機乗るならANAだけど、ホテル泊まるならニッコーだな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:11:31 ID:q1As9OnY0
- >>227
その通りだがマイレージ集中させたいからなぁ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:25:17 ID:+nXDWHIC0
- 沖縄県内だと圧倒的にANA>ニッコーだと思うけどな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:40:26 ID:Y+QZALVyO
- 沖縄旅行でANA系やJAL系に泊まるなんて、貧乏旅行かい?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:25:26 ID:WhCoPOQd0
- 以上、スーパーホテル石垣島から>>230がお送りしました
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:22:58 ID:kcpMAbrzO
- 客室管理は・・・。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:23:55 ID:9wZn5/C40
- 自己管理もできないセクション。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:59:23 ID:1EJXMT2tO
- 宴会販売は・・・。
- 235 :赤川一平:2006/05/26(金) 19:35:44 ID:9wZn5/C40
- 自分達の夜の宴会のことしか考えられないバンケット
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:27:25 ID:f6ujVhSyO
- 宿泊部はアウト部屋でやるのは問題でしょ!特に客室管理。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:28:46 ID:vdVZ51FXO
- 何をやる?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:32:28 ID:PQH38Xac0
- ↑は○ッチでしょ!
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:19:03 ID:x2I2YgAz0
- 全日空社員 痴漢で逮捕
・村上 浩 1973年5月24日 33歳
・全日空ANA で働いてる社員
[実+]探偵ファイルが痴漢を現行犯逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1148716947/
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:42:04 ID:IwcR5f9eO
- 給料少ないせいかやる事がせこいなぁ。それとも痴漢や空き部屋のSEXはスリルを味わうためなのか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:23:12 ID:omNbEAM30
- 38歳マネージャークラスで年収いくらですか?
某ホテルから転職考えています。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:43:42 ID:013qjeYgO
- 38でマネージャーって凄いですね!
- 243 :v:2006/05/29(月) 20:32:54 ID:R2uKe7an0
- 外資じゃ、38歳 GM当たり前
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:09:33 ID:rFL3lMPK0
- サブマネージャー?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:49:02 ID:nQl6M/1YO
- >>235
どこの全日空?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:54:12 ID:dCh8/ajbO
- ↑たぶん東京全日空
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:23:57 ID:JS6VE6XaO
- 営業の最中、携帯の電源offにして、風俗行ってる人も居るよね。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:10:41 ID:eU/frklg0
- <31日付の「産経新聞」一面の大スクープです>
全日本空輸が、ホテル事業子会社の売却を視野にホテル事業の抜本的な再編を検討していることが三十日、分かった。
有力な譲渡先として世界最大級の英国系ホテルチェーン、インターコンチネンタルグループが浮上している。
交渉の行方次第で、全日空はホテル事業から撤退する可能性もあり、国際物流など将来性の高い事業に経営資源を集中させたい考えだ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/31iti001.htm
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:23:27 ID:seH/v7Ig0
- 譲渡なのか?提携なのか?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:32:42 ID:AG/J4VTC0
- ユーザーからすると部屋狭いし、
SFC&ホテルGold等でも全然メリットないホテルだもんな。
さっさとインターコンチと統合してくれ!!
海外で使えるし、ポイント/宿泊数も一本化できてウマー。
HYATT、Hiltonでもいいよ。w
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:08:00 ID:RMPzrI1J0
- 北海道新聞
■トップニュース
ホテル事業で資本提携へ 全日空がインターコンチと 2006/05/31 12:00
全日本空輸(ANA)が、ホテルを運営する事業子会社の株式の過半数を英国系の大手ホテルチェーン、
インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)に譲渡し、ホテル事業で資本・業務提携する方向で交渉して
いることが31日明らかになった。
ホテル事業は首都圏を中心に外資などの進出が相次ぎ、経営環境が厳しくなっている。全日空はホテル
専門の大手外資系企業に運営の主導権を譲り、経営の効率化を高めることを狙っている。
全日空は国内外で35のホテルを展開。ホテル運営会社「ANAホテルズ&リゾーツ」(東京)の過半数の
株について、IHGが取得を検討、国内に強い全日空と海外で幅広く展開するIHGが組むことにより、宿泊客
の獲得で相乗効果を見込む。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:15:44 ID:058Up41b0
- 2005年3月にゴールドコーストのANAホテルがホリデイインに替わったりして、前兆はあったんだな。
プライオリティクラブメンバーとして、国内の宿泊地が増えるのは嬉しいかぎり。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:47:01 ID:RMPzrI1J0
- PLTorSFC以上ならメリットかなりありそうかな。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:30:43 ID:AG/J4VTC0
- ANAホテルポイントとプライオリティクラブポイントはどうなるかな。
統合で合算?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:58:42 ID:IAowOMWnO
- 社員のリストラはあるのでしょうか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:40:34 ID:AG/J4VTC0
- ANAグループのホテル事業に関する報道について
平素よりANAグループをご愛顧いただきましてありがとうございます。
先日来、一部報道機関におきまして、ANAグループのホテル事業に関する報道がなされておりますが、当社として発表したものではございません。
当社では、複数の会社とこれまでホテル運営事業の提携について協議を行ってきておりますが、現時点において具体的なことは何ら決定いたしておりません。
更に、一部報道機関におきましてホテル事業全体の譲渡についても触れられておりますが、これら相手先を含め現時点では一切その様な協議は行っておりません。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:55:21 ID:y3biiHx20
- 昼のTVのニュースでは提携の字幕が出ながら、完全に売却するような解説してたよ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:58:20 ID:92Cy66ID0
- 火のない所に煙は立たない。
これからどーなるのかね。
- 259 :赤川一平:2006/05/31(水) 21:13:26 ID:DHrEqCAE0
- 昔からそういう噂は出ては消え出ては消え・・・。
海外からの戻り組や、中堅リストラ組等、社内の荒れ方は尋常ではない。
若手のモチベーションアップなんて、今回の一件でとどめを刺されたな。
そりゃ客室でやっちゃうは・・・
- 260 :赤川一平:2006/05/31(水) 21:38:24 ID:DHrEqCAE0
- これだけ具体的に情報が出てきたら・・・
仮にそうじゃなかったとしても、社内の動揺は隠せまい。
少なくとも、「JAL」との違いを明確にした「全日空」本体のイメージアップにはなるとしても、
不採算のレッテルをはっきり貼られた「全日空ホテル」のイメージは
間違いなくダウンするにちがいない。
自分が新入社員で入社して以来お世話になったこのホテルの売却は、
正直・・・かなり寂しい。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:42:15 ID:uNrSdYE90
- >>256
こういう慇懃なことやるから、俺は全日空Hやめたんだよ!
ボケッ!いろいろANA本体から情報聞いてるけどさ。
でも全部で1000億は安いよな。村上パパに買っても
らおうかな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:43:06 ID:OKhhQR4l0
- 8月にストリングス予約してた。
予約は消されるのか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:54:51 ID:tMLt6F2D0
- ますます躍進するインターコンチネンタルホテルズ
稚内全日空ホテル>ホリデイ・イン稚内
札幌全日空ホテル>ホリデイ・イン札幌
釧路全日空ホテル>ホリデイ・イン釧路
千歳全日空ホテル>ホリデイ・イン千歳エアポート
函館ハーバービューホテル>ホリデイ・イン函館ハーバー
ホテルキャッスル(山形)>ホリデイ・イン山形
万代シルバーホテル>ホリデイ・インエクスプレス新潟
富山全日空ホテル>ホリデイ・イン富山
金沢全日空ホテル>ホリデイ・イン金沢
成田全日空ホテル>ホリデイ・イン東武成田別館
東京全日空ホテル>インターコンチネンタルホテル東京
ストリングスホテル東京>インターコンチネンタルホテル東京ストリングス
ホテルグランコート名古屋>インターコンチネンタルホテル名古屋
京都全日空ホテル>ホリデイ・イン京都(現ホリデイ・イン京都はホリデイ・インエクスプレスに)
大阪全日空ホテル>インターコンチネンタルホテル大阪
全日空ゲートタワーホテル大阪>大阪府職員保養施設
岡山全日空ホテル>ホリデイ・イン岡山
米子全日空ホテル>ホリデイ・イン米子
広島全日空ホテルホリデイ・イン広島
宇部全日空ホテルホリデイ・イン エクスプレス宇部
全日空ホテルクレメント高松>ホテルクレメント高松(JR四国グループ)
松山全日空ホテル>ホリデイ・イン松山
博多全日空ホテル>ホリデイ・イン博多
大分全日空ホテル オアシスタワー>ホリデイ・イン大分
ハウステンボスジェイアール全日空ホテル>ハウステンボスジェイアール九州ホテル
長崎全日空ホテル グラバーヒル>ホリデイ・イン長崎
熊本全日空ホテル ニュースカイ>ホリデイ・イン熊本
沖縄ロイヤルビューホテル>ホリデイ・インリゾート沖縄
万座ビーチホテル&リゾート(沖縄)>ホリデイ・インリゾート万座
ラグナガーデンホテル(沖縄)>ホリデイ・インリゾートラグナガーデン
沖縄ハーバービューホテル>インターコンチネンタルホテル沖縄
久米島イーフビーチホテル(沖縄)>ホリデイ・インリゾート久米島
石垣全日空ホテル&リゾート(沖縄)>ホリデイ・インリゾート石垣
何でこんなもの作ったんだ俺はorz
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:18:47 ID:tM/PU5jBO
- >>263
クラウンプラザを知らなかったんだね
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:36:40 ID:tMLt6F2D0
- しまった!!
池袋のメトポリはクラウンだったっけ!!
まったく頭になかった
氏んでくる
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:29:19 ID:tM/PU5jBO
- クラウンレベルに少し落ちるがそうだよ
他のホテルがインターコンチレベルに無いのに無茶な格付けだなと思ったんだよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:51:42 ID:c0BSXBiU0
- >インターコンチネンタルホテル東京ストリングス
だせえw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:36:30 ID:b9RD9yjS0
- EDYで支払えますか?(成田)
教えてください
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:28:37 ID:UzKfh4Xx0
- 263の東京と東京ストリングスはベイとからまってややこしいね。
おれが経営者なら三つのうち二つは売っちゃいそうだ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:30:39 ID:tNoMoFyB0
- >>268
国内のANAホテルならどこでも使えるはず。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:06:32 ID:arhluIp00
- >>269
ブランドを別にすればよいのでは?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:45:32 ID:k6WERhWw0
- >>271
クラウンプラザがもうあるからなあ。
いっそ、東京→ホテルオークラ 赤坂ウィング
ストリングス→品川プリンスホテル パークタワー
とかどうよ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:05:51 ID:GYCgmemQ0
- 地方ホテルはクラウンプラザかホリディイン、
都市部はインターコンチになるんではないか?
もっとも、どれだけの経営権を譲り渡すのかにもよるが、ANAホテル、という名前は残るかもしれん。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:29:05 ID:packC1Dn0
- 今のチェーンがそっくりそのままICHGのブランドになることは考えにくい。
フランチャイズだって多いんだから。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:47:15 ID:GYCgmemQ0
- 既存のホリディインやクラウンプラザもフランチャイズではないかと思いますが
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:39:34 ID:fo5wsx3PO
- アパホテルに施設を売却しているプリンスホテルに買う金なんか無い
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:45:19 ID:ZWazZY5J0
- そうか、アパに買ってもらえばいいのか。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:26:55 ID:QNayW0pV0
- ということはあのオバサンの顔写真入りの(ry
((((;゚Д゚))))
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:28:16 ID:LwmlsoWk0
- 既出だったらスマン
博多全日空の「サボワール」、朝食ブッフェで使われているパンは全て「ヤマサキパン」。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:26:58 ID:UibLZ8Sk0
- インターコンチネンタル石垣全日空ホテルアンドリゾートなんてなったら長くてヤダな。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:24:32 ID:SWEnDost0
- >>272
>品川プリンスホテル パークタワー
ちょwwww
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:12:43 ID:9irnwFz+O
- パークも無いのにパークタワーとはこれ如何に
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:24:55 ID:z5G+gYsb0
- ちょ、マジ勘弁してほしい・・・
せっかく来年全日空に入社するから、
ホテルも安く泊まれると思ってたのにorz
リアルにJALにしとけばよかったぉ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:24:25 ID:Ulmwg0ekO
- つか風説の流布だろ。
やや赤字チックなのは確かだがね。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:20:48 ID:CaEqD52iO
- ここは所詮エアラインが片手間にやってるホテル。
基幹の東京全日空ホテルのエグゼフロアーさえ
朝食のナプキンが紙ってのにはあきれたよ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:27:03 ID:jl+SR48xO
- ANAホテルって、どこに行ってもコスト削減の意図があまりに露骨に表に出すぎている。
もっと表に見えないようにうまくやる方法を考えて欲しい。
そういうことももうできないほどの限界なのかなあ。
- 287 :(^o^)/:2006/06/06(火) 11:27:35 ID:6dBT6m9E0
- >>286 たしかに歯ブラシが曲がってるのがあったり
コストに五月蝿いかもね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:53:10 ID:CFwRJ5et0
- グランコート名古屋に日ハムの選手が宿泊しているね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:30:38 ID:WWbJXIYY0
- >>288
博多全日空にも宿泊している。
全日空ホテルズ札幌営のおっちゃんが、日ハムを獲ってきてる。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:36:34 ID:Jdm1XOao0
- >>289
移動も穴なのか?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:58:37 ID:WWbJXIYY0
- >>290
シラネ。団体宿泊手配書見たこと無いので。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:32:13 ID:6TSnkNUQ0
- 東京のバスルームのディスペンサーは、
ディスカウントストアで198円で売っている「スーパーマイルド」?
シャンプー・リンス・ボディーソープも???
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:14:52 ID:EZCMB/Y9O
- ↑当たり なんで知ってるんですか?エグゼフロアに行くと全日空オリジナルシャンプーリンス
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:33:54 ID:7nV/9w0T0
- 最近泊まったら、有名なウィーン少年合唱団も宿泊してました。
子供なのにずいぶん待遇良いですね。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:36:04 ID:6TSnkNUQ0
- オリジナルじゃないよ。
タカラベルモント製で売ってるルベルコスメティックスだよ。
あれは、使い切りのボトルだからな、衛生的だ。
それにしても、スーパーマイルドとは・・・
しかも、メイドさんは、客が口をつけた使用済みのペットボトルに入れて運んでいるし・・・
汚いったらありゃしないよ。
だから客室管理・・・なんだよ。
客室のことも管理できないんだから、自分の管理なんて・・・
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:01:51 ID:DbLqjAOSO
- 客室管理のヤ◯マンと巨◯サンダルは仲が悪い
- 297 :僕の姉ちゃん:2006/06/11(日) 17:01:32 ID:5szIIYz70
- 全日空は去年からホテル事業撤退を決めてたみたい。僕のお姉ちゃんが言ってた。
インターコンチネンタルホテルって外資系ホテルでしょ??
ANAも節操がないよね・・・ 従業員はどうするの、社長さん??
あっそうだ。 もう社長さんも、とっとと、ホテルから逃げたんだよね。
今までのさばっていた、ANAの社員も、ホテルマンを残して、みんな、
ANAへ逃げ帰ったんだよね。 家のお姉ちゃんもANAから美味しいこと
言われてたみたいだけど。全部嘘だったみたい。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:47:41 ID:rPmfv/ogO
- 仕事ができる若い社員以外はリストラや地方に飛ばされるらしい。40過ぎの社員は再就職も厳しく潰しがきかない仕事だけに辛いよね。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:59:33 ID:oMXBXnug0
- ANAホテルで穴掘ってる
HK-OB
ttp://www.sw.nec.co.jp/library/jirei/anah/tenbo.html
- 300 :(^o^)/:2006/06/11(日) 22:06:29 ID:ByrdMT2Q0
- なんか全日空がホテル部門を売却するのは貨物部門を強化するみたいだね
貨物専用飛行機も買いたいみたいだね
でも、石垣全日空ホテルに泊まった時ホテルで宅急便を頼んだら
箱の脇にJTAの文字が付いていた(w
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:54:19 ID:DHzcai+s0
- >>295
>>298
>>299
あんた完璧に内部の人間だね、恥ずかしいからやめな、詳しすぎるよ。
ルベルシャンプーって言う所がわざとらしすぎて嫌。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:51:27 ID:vaYx3DI+O
- ↑とリストラ間際の内部の人間が申しております。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:22:20 ID:hF1CSbIF0
- ↑と客室管理の人間が申しております。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:57:37 ID:g+jSe5Su0
- インターコンチネンタルになったほうが中の人はうれしいんじゃないの?
経営が変わるだけで中の人は居られるんじゃないのかい?
そういう読みは甘いのか?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:26:13 ID:UtUXu1b6O
- 中の人達も一枚岩じゃないからねぇ...。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:09:34 ID:sfHUQ2fGO
- エヌエイチエス
ニットウ
ニッシン
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:59:52 ID:WsLQhTy+0
- お聞きしたいのですが、東京全日空のフロントあたりをいつもうろついている
40〜50代の黒服の男性はどういった立場の方なんでしょうか?
月2回程度ですが東京全日空を宿泊で利用してますが、
フロントでチェックインをして、人がいないからという事で
待つように言われてたら、たまたま歩いてて
声を掛けてきて案内してくれました。
普通の従業員と違い、他の客に挨拶されたりしてたし
部屋に入っても通り一遍の案内ではなく
ジャケット掛けてくれたりしてくれたので、上の方?と思いました。
二週間後、東京に出張で泊まりに行ったら向こうから声を掛けてくれて
覚えてくれていてちょっと嬉しかったw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:45:31 ID:tr/Ii9ZP0
- >>306
誰?ヒント頂戴!!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:53:11 ID:bSpepiXk0
- ANAの株主優待券とクーポン冊子きたが、
ANAホテルで使用したことある香具師いるか?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:20:32 ID:t6i8gBOI0
- ないな。日曜日にでも泊まれば?
- 311 :関係者:2006/06/14(水) 23:24:49 ID:XQEuKygG0
- 299のNECのホームページ見ました。
まあ、みっともない。総支配人、副総支配人、IT推進役
いっぱいお金使ったのでしょうね??
それで、インターコンのために、導入したにかな??
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:16:34 ID:BB9lNcefO
- 307 ネクタイの色が赤色以外の色だったら役職です。黄 青 銀など
- 313 :307:2006/06/15(木) 16:56:51 ID:yhyuUqjk0
- >>312
ありがとうございます。
その方は、多分青系統のネクタイをされていたと思います。
月末に私用で東京に行くので、チェックインの時に声かけられたら
ネクタイ見てみる事にします。
- 314 :もっちー:2006/06/19(月) 00:50:08 ID:EmUzuk6f0
- 東京料飲欝病多数発生警報確認
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:50:22 ID:O5o7qNJk0
- いつもは赤坂なのを、今回は品川にしてみた
駅からは1分だけど、駅を出るまでに結構かかる。もっともこれは、
赤坂の方がひどいけどw
朝食は美味しい。が、種類少な過ぎ
他、デリを呼びやすそうwなのも含めて軍配は赤坂
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:27:28 ID:QTnx5heI0
- ストリングスや東京ANAクラスなら、タクシーで行ったほうが・・・w
とぼとぼ徒歩や電車って疲れるよ
- 317 :315:2006/06/20(火) 20:02:07 ID:qvHetkg80
- >>316
どちらも駅出口からは近いもので、ついw
赤坂は最近、浜松町からタクシーで行くことを覚えた。品川は羽田から
1本で行けちゃうんで・・・
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:06:56 ID:AXWgOTIQ0
- 平成17年はあと1泊でGOLDって時に、12月30、31日に宿泊したら、
1月1日チェックアウトで2泊とも平成18年のカウントに・・・。
今年はあと2泊でGOLDだが、インターコンチ系でなんかステータスマッチが
あるのかな?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:33:55 ID:ENAebJq40
- GOLDって結局、AMCでSFC/PLTやDIAキープしてれば同じ特典?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:52:51 ID:w+P3nZJy0
- >>319
ボーナスポインヨ以外はAMCエリートのほうが上のような気がする。特にSFC。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:33:16 ID:6mXpwzjT0
- 出戻り人事●長
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:46:45 ID:ENAebJq40
- >>318 >>320
ほう、とするとステータスマッチあったとしても、PRIORITY CLUB ゴールドくらいかな?
あれ$50払えば誰でもなれるんだよね?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:20:01 ID:Z/v9lMZE0
- >>322
>>318ですが、調べてみたら、PRIORITY CLUB GOLDは
http://www.ichotelsgroup.com/h/d/pc/490/ja/c/2/content/dec/pc/0/ja/benefits.html
50$でなれるが、特典はクソみたいなもんですね。
プラチナはグループホテル50泊以上とありえない数字。
ステータスマッチがあってもプラチナ相当とは思えないんで、
ANAHOTELに泊まる気力がなくなった・・・。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:11:07 ID:n+LWwxFQ0
- まあ、もれもどのグループに入るのか最終的に決まるまで様子見だな。
どうも全部が全部インターコンチ・ホリディインになるとも思えないんだけど。
中の人どう?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:55:14 ID:et6g4m+b0
- 来年もGOLDが確定してしまったんだが。少しは特別な扱いしてくれよ。
インターコンチならアメリカ行ったときかなり使えそうだけど。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:17:29 ID:3VBIMxxXO
- アッー!
5:高橋 :06/06/23 01:53 HOST:fu22.opt2.point.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1134270177/299
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷が目的である個人を完全に特定する情報である為。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:42:14 ID:dBsosvKH0
- 質問です。
高層ホテルで働いてみたいと思ってるのですが、実は雷恐怖症です。
あれだけ高い建物だと、落雷することもあると思うのですが、館内ではどんな
状況なんですか?
「ドカーン!!」と建物が揺れるくらいの衝撃なのでしょうか?
また、お客様や従業員は動揺しないのですか?
マジレスお願いしたいです。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:54:41 ID:gyJIic940
- >>327
どう考えてもネタか釣りなんだろうけど、
マジレスしておこう。
高層ビルには避雷針が付いてます。
避雷針は地中に接続されててビルの中とは絶縁されてます。
要するに雷落ちてもビルの中は何事も起きません。
- 329 :327:2006/06/23(金) 15:44:40 ID:dBsosvKH0
- ネタじゃないです。
極度の雷恐怖なもので。でも今ホテルの面接受けてるんです。
避雷針に落ちても建物には轟音と振動がすごいでしょ?
人に危害が加わるというより、その轟音と振動でお客様も従業員もびっくりし
ないの?という話です。
ちなみに地震の話は、友人のホテルマンから聞きましたが、最上階の揺れはか
なりのもので、エレベーターが止まったこともあると言ってました。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:23:00 ID:ICCkJ5CKO
- >>329
地震の揺れは案外分かり辛くて貧血や立ちくらみを起こしたのかと錯覚する感覚だね。
免震構造だから柳の様にたわむとイメージしてくれ。
んで雷なんだけど、あの程度の音が筒抜けになる様なら台風の時も休業せにゃならんだろ(w
いらん心配すんな。
- 331 :329:2006/06/23(金) 21:33:35 ID:dBsosvKH0
- >>330
ありがとうございます。
でも雷がそのホテルの避雷針に落ちた轟音とか振動はありそうな感じなんですが、
そうでもないんですか。
いずれにしても、頑張るしかないんで、頑張ります。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:12:00 ID:I0EMRpyW0
- >>避雷針に落ちても建物には轟音と振動がすごいでしょ?
>>でも雷がそのホテルの避雷針に落ちた轟音とか振動はありそうな感じなんですが、そうでもないんですか
病院行った方がいいよ。そこまで強迫観念強くなっちゃってると・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:21:46 ID:qdgz3cIC0
- >>331
ヘソはちゃんとしまっておけよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:22:50 ID:iKyTntYfO
- 333 確変!
- 335 :331:2006/06/23(金) 22:25:17 ID:dBsosvKH0
- >>332
いや、以前自宅に雷が落ちてテレビとかが燃えたことがありまして・・
で、とにかく戦争が始まったのかと思うくらいの恐怖を感じまして・・
ちょっとスレ違いになって来たのでこの辺で消えます。
ありがとうございました。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:29:59 ID:gyJIic940
- >>335
家に避雷針なんてないじゃん?
避雷針があるところとないところで同じ状況になるわけないじゃん?
てか、そこまで不安不安不安・・・って行ってるんなら地下シェルターにでも篭ってろ。ウザい。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:36:08 ID:wMaOj5wEO
- >>329
雷じゃないが、地震体験博物館が、
東京の北の方にあったから2〜3回行って、ゆられて鍛えろ。
地震を知らない国の外人のガイドブックで人気らしい。
だからおまえ一人で行っても大丈夫だ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:30:38 ID:5EMZY8zv0
- 雷の話はこのスレ以外でやりませんか?
出口見えない話
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:31:42 ID:5EMZY8zv0
- 最近のストリングスの情報求む!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:55:25 ID:X9bEYZUsO
- ANA東京の夏のグルメバリューチケット
友達と行くなら、どれが得かな
あぶりは昼の方が損な気がするし、
ビヤガーデンやカスケイドより、
ビール付いてるスカイブィッフェの方がいいかな?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:33:01 ID:ybvHED/00
- >>339
今週末行くよ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:20:21 ID:Um0IhRp6O
- ポケモンルーム
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:16:47 ID:GyDy/gxeO
- 全日空ホテルの宴席を予約してあるのですが,宴会のサービスはいいか知りたいのですが誰か体験者いたら教えてください!
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:55:58 ID:TLBX1aO70
- http://kanabun-2.kir.jp/g2%20shiroutokeigazou/src/1141524828006.jpg
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:22:16 ID:ZsuiynidO
- ANAカードの利用券で使ったけど、
チマチマしたジャスコの郵便為替なんかより、
よっぽどありがたみがある。
結局足りない分は余計につかっちゃうんだけどね。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:38:59 ID:XIUbFK0O0
- 石垣全日空H.高いな。
尋常じゃなく、高い。
いいホテルなんだけど。
- 347 :(^o^)/:2006/07/02(日) 05:38:46 ID:1N74TMRG0
- >>346 貧乏な方はサンコーストがあるよ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:00:24 ID:FGsSDi4cO
- 東京全日空のうp券、コーヒー券はイラナイ。SFC特典使えるようにしろよ。。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:09:54 ID:tDUKAcmP0
- 今度は、東京全日空とストリングスどっちにしようかな。
場所的には赤坂のほうがいいんだけど、熊が欲しいってのもある。
赤坂あたりから品川までって、タクシーならすぐだっけ?
レストランが多い分赤坂のほうがいいかな。
どっちも利用したことないから、中がどうなのか比較できない。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:29:39 ID:51YnE15QO
- >>349
今チラシあるけど
クラブテディと、エグゼクティブパッケージが同じ値段だな。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:55:20 ID:tDUKAcmP0
- >>350
だから迷ってるのよ。
基本的に利便性からいつもは新宿なんだけど、
今回は研修明けにもうちょっと東京に滞在しようかなと思って。
ANAの利用券も貯まってて、期限も近いし。
呑んだ後は近いほうがいいから赤坂のほうがいいかな。
でも熊が欲しいな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:59:57 ID:XIUbFK0O0
- >>347
サンコーストは、はっきり言って違うホテルなんだよ
あれなら、石垣港近くのビジホのほうがまし。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:26:34 ID:MS6Gy38Z0
- 石垣島初めて行ってサンコーストだったけど朝食豪華で満足でした。
ラグナガーデン、万座はイマイチでした。
でも次石垣行くなら他のホテルに泊まることにして朝だけ全日空にしようと。
夜のレストラン、特に和食は高いだけで味がいまひとつ。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:35:15 ID:iOkxXmVq0
- >>348
6月までのコーヒー券を上司にあげたら、めちゃ喜んでたぞ。
会社の目の前だからまあ使えるけどな。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:57:31 ID:RXm+FyoVO
- >>351
その間のタクシーなんかタダみたいなもんだな。
普通のフロアではANAよりストリングスの方が高かったような?
ストリングスが安かったら泊まってるはずなんで。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:51:32 ID:rDNxVcyT0
- 博多全日空、朝日新聞西部本社版でしょっちゅう広告出していたんだけれど
最近広告出していない。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:37:49 ID:w5KGwgFX0
- : : : 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:51:47 ID:3GNH78eYO
- 今チラシ見てますが、ストリングスの熊に顔が無いきがするのですが?
ウルトラマンみたいなんだけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:44:03 ID:Kir5+jbL0
-
_,,..i'"':, 妖怪 箱ティッシュ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i オナニーして逝きそうになると
\|_,. -┘ ティッシュが手元に無い。
タタタッ _ノ ) ノ それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
ノ ///
_// | (_ 弱点は水に濡れると死ぬ。
.. レ´ ー`
詳しくは、このスレさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:38:17 ID:wbmixyTR0
- ハイアット泊まると宿泊ポイント+ANA1000マイル+UA1500マイル。
ANAホテルは宿泊ポイント+500マイル。
ほんとだめぽ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:07:07 ID:IvKgXil6O
- >>360
どんな仕組みで二つからマイル貰えるの?
片方じゃないの?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:59:28 ID:0pMWJO8p0
- ボーナス 0 0 1,500 マイル →UA
ボーナス 0 0 1,000 マイル →ANA
滞在 500 0 500 マイル 表示
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:11:03 ID:SoubhfF5O
- 大分の全日空に泊りました。ベッドカバーには短い毛がたくさん散らばっていてゾッとしました。
シャワーカーテンには直径1cm以上のカビが複数…。ロビーのスタッフは私語がひどく、客に気付かない。これなら4〜5千円のホテルと変わらない気がするのは私だけ?嫌な用事で大分泊だったからせめてホテルは!と全日空にしたのに…。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:40:54 ID:7dA/A+n20
- 地方のANAホテルに期待するほうが間違いだと思う・・・
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:21:20 ID:9asQAVIa0
- 新潟では古いし、シングルは駅前のビジホのがはるかにいい。
マイル付かなかったら二度目はないな。
- 366 :363です:2006/07/16(日) 15:40:16 ID:SoubhfF5O
- 大分市内で1番いいホテルらしいし…マイルもたまるし…と思ったんだが失敗しました。
ところで名古屋金山の全日空?はどうでしょう?
- 367 :名無しでがっくり:2006/07/16(日) 16:46:44 ID:yKZd6IRM0
- 博多全日空は建物こそ古さが否定できませんが、フロントをはじめ従業員の教育はしっかりして
いましたね。
施設が立派で従業員教育がまったくダメな日航福岡とは雲泥の差!
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:37:53 ID:lZci/pOC0
- >>367
中でバイトとして働くと、よく解るよ。
うちの親戚に視覚障害者の人がいるが、博多全日空は何度もリニューアルしているが
「使いにくい」と。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:24:52 ID:U60tMJ770
- >>363
大分は最悪クラスです
特にフロントの男が酷すぎる
5千円のビジネスクラス以下の対応です
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:49:51 ID:oDoEz9nQ0
- >>363
旧大分第一ホテル新館です。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:04:57 ID:mWr2eLth0
- >>367
熊本と逆だw
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:56:31 ID:an0CxgS/0
- >>225
確かにいたね綺麗なお姉さん、アトリウムラウンジに俺も先週泊まったけど、
いなかった。
- 373 :別府:2006/07/18(火) 18:32:50 ID:wMb3Abh50
- 松山はやたらとサービスが良くてびっくりした(*^・ェ・)ノ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:35:48 ID:a/Rap+CqO
- 中国地方にある○○全日空ホテルは、楽天経由で予約した客を差別している。
- 375 :(^o^)/:2006/07/19(水) 13:09:56 ID:IxJDf8tp0
- >>374 当たり前駄露(w 駄目店なんだから
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:50:10 ID:wzMis0g50
- ANAホテル売却でご利用券も来年から使えなくなりそう。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:39:51 ID:TwjMFuPD0
- >>374
宇○?○子?○島?○山?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:59:02 ID:8oYc+rQ+O
- >377
○島ですよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:03:18 ID:7dndhEbKO
- #2405NOS大急掃お願いします!その後#1225LANヘルプお願いします。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:56:49 ID:7dndhEbKO
- 今、ドラマで米倉涼子と小泉孝太郎が#3421に入った。やっぱりロケしてたのかぁ。ロケ車停まってたもんなぁ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:03:26 ID:qQYJr8h70
- >>379
身内こわっ・・・
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:09:07 ID:O6MVcRiA0
- 万座ビーチに今日から2泊。
スーペリアのツインで予約入れていたのが
コーナーテラスに通された。
チェックインもフロントでなくバーの方でした?
いわゆるアップグレードってやつですか?
- 383 :382:2006/07/21(金) 19:19:56 ID:O6MVcRiA0
- 連続、スマソm(__)m
部屋にフルーツが届きました^_^;
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:22:10 ID:waK1dCRw0
- //www.atour.ana.co.jp/jp/tour/shimatabi/kume.html
もう全日空ホテルじゃないのに・・・・(;_;)
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:48:16 ID:8q4FXkor0
- で、どこのブランドになることになったの?
やっぱりインターコンチ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:08:49 ID:cen2mVHH0
- プールの底によく「ANA」ってのが書いてあるじゃん。
あれって、譲渡と同時に消すのかな。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:42:01 ID:9Nd8dsy70
- >>385
http://www.anahotels.com/info/eef/index.html
ビューはこっち
http://www.anahotels.com/info/rvh/index.html
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:31:22 ID:GUhMuvVC0
- 全日空ホテルのことがいろいろ言われているけれど、本当のところはどうなのかな??
先日の毎日新聞のANA社長インタビューで、2007年中までに、必ずホテルは
全部売却するといっていたが、その後のホテル運営と従業員のことは、
しっかりとした計画があるのか??
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:46:27 ID:zMOleEzF0
- >>387
なるほど。しかし、他の全日空はどうなるのだろうか
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:13:57 ID:vGAsDeT6O
- UZS UZF UZH UZW UZY UZZ UZP HOT VPS VPA IPA IPD PRG 6S D/D
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:52:58 ID:HfflwjOM0
- U/D B/H 3N 2N
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:15:34 ID:fDevn3N2O
- O/O O/in L/C L/B
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:25:28 ID:IhBilock0
- この暗号みたいのは何?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:36:59 ID:to/q6dA+0
- ↑ 用語
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:44:52 ID:NMaONpKsO
- プラネットをください。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:46:48 ID:Tdz4ddhkO
- ルネッサンスリゾート沖縄の中国製の怪しいアメニティの輸入元が全日空商事と書いてましたが全日空系ホテルなんですか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:08:31 ID:H0fm7Z8e0
- 教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
- 398 :(^o^)/:2006/07/29(土) 06:31:19 ID:kYeRfrqE0
- 飛行機飛ばして、儲けるより
ホテルのほうが儲かると思うが〜
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:43:59 ID:TVBuA09x0
- 親子3人で宿泊予定。
予約2人の部屋だけど、3人で宿泊だとおこられる?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:01:00 ID:ZU4qrd6M0
- >>399
子はいくつよ?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:01:49 ID:T7sc/0hv0
- 10才はダメ?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:28:37 ID:GYEvW2xi0
- ばれないから大丈夫ですよ。セキュリティー甘いから。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:08:35 ID:5zWnHxsL0
- 訊くほうもゴミなら、答えるほうもゴミだね。
恥知らず。
- 404 :400:2006/07/30(日) 18:25:19 ID:ZU4qrd6M0
- >>399
10歳で添い寝できるの?出来るなら問題ない。
とりあえず、TELして聞いてみろよ。
それようのアメニティとかも用意してくれるかもしれん。
エクストラのベッドが要るようならそれはそれで手配すれば無問題。
通常なら3人定員だろうからベッドが入っても無問題。
ただし、こっちのほうだと数千円取られる可能性が高い。
ものすごく運が悪いと不可と言うこともある。
ただそれも、可能な部屋にアサインしてもらえば済む話だ。
結局は泊まるところに早めにTELしろってことだ。
いきなり行くと、無問題で済むことも、面倒ごとになる。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:36:25 ID:O3YlWdds0
- ホテルに確認してみます。。
H.P見たら、、料金は1室あたりのご料金となります.でした。スマソ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:49:11 ID:+WExpdah0
- 【M&A】JALとANA合併か 新会社 ANAL
人事抗争などゴタゴタが続き、株主の意向を無視した巨額の公募増資も 物議を醸した日本航空(JAL)に
合併情報が浮上した。その相手は、ライバルのANA(全日空)というから仰天だ。
ここ数年、運行トラブルが相次ぎ、利用者離れが進むJAL。ライバルのANAが600億円もの大幅黒字を
計上する一方で、2006年3月期の決算は400億円を超える赤字に転落。経営危機を抜け出すため、
2000億円を目標とした大規模の増資に踏み切った。しかし、株価は連日の公募価格(211円)割れ。
目標を大きく下回る1386億円しか資金を集めることができなかった。28日終値で215円に持ち直したものの、
全日空の433円と比べると半分以下。これが新たな問題を招きかねないという。
かつては国営企業だったJALだけに、政府も外資に買収される事態は避けたい。国土交通省筋によると、
そこで買収候補として挙げられているのが、ANAだというのだ。
2社の合併が実現すれば、大リストラも可能になる。官僚的なJALの体質も改善できるので、両者のメリットは大きい。
JALやANAの内部では「統合の話はまだ出てない」というが、政府が主導する形であれば「あり得ない話ではない」という。
海外エアラインとの提携では、ANAがスターアライアンスに加盟し、JALは来年からワンワールドに加わる。
両者の合併は世界の勢力図も変えてしまう。
果たして世紀の大合併は実現するのか? ソース7/30付 東スポより
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154184438/
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:20:35 ID:GazgfLZR0
- 客室の9割を禁煙に 万座ビーチホテル&リゾート
沖縄全日空リゾート(柴田光彦社長)が経営する恩納村のホテル、万座ビーチホテル&リゾートは来年4月から客室の約9割を禁煙とする。
広報担当者は「せっかくのリゾートなのに部屋にたばこのにおいが残っているといった声が多く寄せられた」と話している。
現在は3割強の127室が禁煙だが、来年4月1日からは全399室の87.7%に当たる350室を禁煙とする。スイートルームは全室禁煙。
宿泊予約は原則すべて禁煙室への案内とする。喫煙希望の宿泊客には3階の一部喫煙室を案内するほか、1階の常設喫煙スペースを拡充するとしている。
同ホテルは昨年7月に館内レストランを全面禁煙としていた。
(琉球新報) - 8月9日9時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-ryu-oki
飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm
飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト!
http://www.kinen-style.com/
禁煙店の情報満載
http://noets0.ameblo.jp/
http://rozumarin.ameblo.jp/
イタリア料理 リストランテ エノテカノリーオ
http://www.imp-inc.co.jp/norio/chef.html
無煙ニューヨーク市の状況:1年目の報告
http://www.geocities.jp/secondhandsmokeproblem/smokefreeNYConeyearreview.htm
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:57:13 ID:7kUo9b06O
- 廊下に売っているpayカードで有料見た場合はフロントには分かるものなのだろうか?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:18:04 ID:PTxt56Vh0
- フロントにわかろうが、わかるまいがどうでもいいだろ。
あなたが美しい女性ならフロントの人も萌えるだろうが。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:07:30 ID:I8lzLXDRO
- 良いホテルなんですか?
東京全日空に宿泊予定なんですが
周辺ホテルと比べてどうですか?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:17:21 ID:LvUHmFwX0
- >>408
会計時にフロントで気恥ずかしい思いをしないためにペイカードなんだよ。
とマジレス
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:16:30 ID:ZPraN258O
- >>410
⊃ストリングスホテル
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:22:23 ID:YHMwK9n60
- 去年の夏、東京穴に泊まったときに客室管理の綺麗系な女性が「灰皿の手配が済んでませんでした。申し訳ございません」って持ってきてくれたんだけど、
あんな綺麗な人よこすなんてズルイ。怒れないぢゃん。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:38:15 ID:Qj43t0ec0
- お寿司屋さんの「乾山」に行った方いますか?
夕食の江戸前セットのボリュームはどうでしょうか?
あと、フェイシャルエステ行かれた方はいますか?
感想とかあれば聞きたいです。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:37:06 ID:L+IIgldn0
- 413 気が強そうな20代後半ぐらいの人でしたか?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:41:44 ID:L+IIgldn0
- 413 http://gazo07.chbox.jp/announcer/src/1155677644845.jpg
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:16:47 ID:6t7JQQ0hO
- >>410
改装してるし外資より狭いがハズレはないだろ。
タワー側でなくても、ヒルズ側で充分綺麗
人もいいし、飯もそんなに高くないのがある。
対応客層と立地と万能に近い。
とにかく賑わってるよ。
- 418 :410:2006/08/21(月) 08:16:56 ID:kS1piXcxO
- >>417
17日に宿泊したがヨカタ
なるべく高階層、タワー側のリクエストも通ったし
近くにコンビニもあったし個人的に東京観光拠点に最適だ
満足、満足。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:14:35 ID:1kBXzg2V0
- 溜池山王駅の地下通路に動く歩道が出来れば文句なしなんだが
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:22:29 ID:h45qIgYNO
- 電車に乗って来る奴なんか、無理してシティホテルを利用するより駅前のビジホがお似合いだと思うのだかw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:22:29 ID:1SXUdH4Z0
- 来月千歳の全日空ホテルに泊まってきます。
>>420の言葉じゃないが、いつもは安ビジホばかりなんでちょっと緊張してしまう・・・
朝食が美味しいといいな。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:40:56 ID:Wo1kTQqf0
- >421
千歳なら緊張するほどでもないような・・・。
ビジホとそう変わらんと思う。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:20:29 ID:mRciNARp0
- >>421
大丈夫。ほとんどビジホだ。冷蔵庫もカラだ。
客の半分はANAのクルー?朝食はフツーだったと思う。
- 424 :421:2006/08/25(金) 02:21:40 ID:zv6UbWv00
- レス有難うございます。
北広島プリンスを最初予約していたのですが、千歳全日空に替えてよかったです。
アドバイスの通り、緊張せずに楽しんできます。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:50:21 ID:ACXXxdoXO
- 千歳全日空の朝食は良かったよ!でも日〇千歳の朝食はあぼ〜ん
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:36:24 ID:IkbW2Dox0
- 全日空ホテル系の朝食ってどこで食べても
そんなに変わらない気がするのはオレだけか?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:19:29 ID:YYrmICkO0
- >>426
沖縄の各ホテルは少しだけローカル色を感じるけど。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:41:32 ID:u3AF6/d/0
- 北海道らしい地の物とかが朝食に出ると嬉しいんだけどね〜
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:58:07 ID:6PvmbSuG0
- >>428
鮭は出るよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:28:43 ID:kM6+0G/e0
- 鮭出るけど切り身だしな。
札幌全日空ホテルに良く泊まるけど、
どの季節に泊まってもそんなに変わらんし。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:02:52 ID:9a10K+uN0
- ストリングスの朝食はご飯がない。あまった朝食券が泊まる毎に増えていく〜
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:30:04 ID:HAwOzdwLO
- >>430
切り身じゃない鮭が食いたいのか?
熊ですか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:59:32 ID:9GkkniX/0
- >>431
取っておいて使えるのか?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:09:43 ID:aZTuJYrd0
- >431
普通のごはんはないけどお粥があるでそ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:51:45 ID:LXJf/FBc0
- >>431
街のレストランならしょうがないけど
ホテルではないから諦めるんじゃなくて、
出してくれって言えばいいの。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:53:58 ID:kM6+0G/e0
- >>432
そう、荒巻鮭を食卓に・・・じゃなくて、イクラとかさ。
確かに肉厚の切り身でおいしいけど、頻繁に宿泊すると飽きる。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:05:51 ID:Okef0Lqt0
- >>431
>>434の書いてるとおりお粥あるじゃん。
俺はあれ好きだけどなぁ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:40:41 ID:V8xQbyfu0
- 彼女の誕生日を祝って赤坂か品川に宿泊しようと思っています。
赤坂のエグゼクティブスーペリアと、品川のザ・クラブ・バスビューを候補にしていますが…
赤坂
・ガーデンプール
・エグゼクティブラウンジ
・ホテル内レストラン豊富
品川
・ミニバー無料
・誕生日熊、クラブ熊
・バスルームから夜景
どっちも魅力的で迷っています。
ホテル内でのんびり過ごすのであれば施設豊富な赤坂が良いかとも思いますが、
スーペリアダブルの32uは二人で過ごすには狭く感じたりしますか?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:57:57 ID:S6ubNg35O
- >>438
赤坂がのんびりなのかな?
ホテル内でもホテル外でもアクティブな人向きのような?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:21:03 ID:VnSRraQV0
- >>438
一緒に風呂入りたいならストリングスのほうがいい
東京全日空は頑張って改装したが、やはりバスルームは狭い
事前に行って部屋見せてもらえば?空室なら快く見せてもらえると思うけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:48:23 ID:eRVbLuC00
- 確かにバスルームで比べれば、ストリングスに軍配が上がるな。
しかもストリングスのクラブバスビューってんならそりゃもう余計に。
ラウンジがあって、ホテル内の施設が充実してるという意味では
赤坂のほうもいいホテルなんだが・・・個人的にはストリングスのが好きだね。
- 442 :438:2006/08/28(月) 00:30:47 ID:1WHD/3Hp0
- >>439-441
ありがとうございます。
やはりクラブ・バスビューのバスルームは相当魅力的ですよね。
参考にしつつ、もう少し検討して決めることにしますm(_ _)m
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:49:16 ID:mXjdy40Q0
- >>442
飲食重視なら赤坂
客室重視なら品川
品川は飲食がモダンフレンチとヌーベルシノワっていう選択肢の無さが残念。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:55:14 ID:N0rlI1E/0
- 品川は、駅側(街側)にバスビューの部屋があったらどんなにいいだろう。
飲食も和食と洋食というかカジュアルな位置づけのものがないし...ま、atreとか
インターシティの界隈まで出ればいいだけの話ですが。
赤坂も泊まってみたいけど、六本木、赤坂ってなぜか個人的に相性が悪くて
行くに行けない(あの街に関わるといいことがないw 例外は、クラブのイエロー
ぐらいだったかな。あ、でも誰かに飲み物を背中にぶっ掛けられたけど...)
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:20:37 ID:lB7M7Im9O
- >>444
赤坂泊は、ファミリーでタクシー移動で観光が一番いいかな。
いわゆる六本木は素通りして、昼に六本木ヒルズや東京タワーなどなど。
あとビジネスマンか外国人の観光かな。
外国人がスレ見てるかしらないけど、六本木は言葉通じるだろうから便利なのかも。
まあ六本木駅近くは夜は危険だから注意してね。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:52:32 ID:A8+gRYH90
- 今までアッパーフロアのシングル(最近はダブルにアップグレードしてくれる事がありました)
を利用してきたんですが、今度プレミアムフロアに泊まってみようと思ってます。
アッパーフロアとプレミアムフロアの違いって、ベッド以外にどのようなものがありますか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:04:15 ID:qnntu7UG0
- LANインターネット接続が無料になる
アメニティがANAオリジナルのラ・テデュールになる
客室そのものはベッド以外差がない
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:24:31 ID:l5GBCEVt0
- ∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● | 品川じゃないと会えないクマー
| U( _●_) ミ グッ
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
- 449 :444:2006/08/28(月) 20:55:31 ID:N0rlI1E/0
- >445
>まあ六本木駅近くは夜は危険だから注意してね。
お心遣いセンキューヽ(゜∀゜)ノ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:00:43 ID:/PsNMxgtO
- 誕生日に穴ねぇ。庶民的なホテルより、女ならパークハイアットや椿山荘の方が絶対喜ぶと思うけど。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:51:05 ID:NjTt20IF0
- 10月に東京へ旅行に行くので、ストリングスホテルのクラブ・デラックスを2泊予約したのですが
普通のホテル(東京ANAホテルとか品川プリンスホテル)との違いはありますか?
冷蔵庫の飲み物がフリードリンクなのと、スポーツジムとビジネスセンターが無料だと
予約の方は言ってました。
品川駅からタクシーに乗ってホテルに入って、普通にフロントへ行けば大丈夫でしょうか?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:02:57 ID:fk5OIKRk0
- >451
ジムは泊まっている人は全員タダ
ビジネスセンターは知らん。ノートPC持参してるから。
プライベートバー、ターンダウン、クマーがクラブのみのサービス。
あと、バスルームにあるアメニティでウォッシュタオルがつくんだった希ガス。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:14:55 ID:NjTt20IF0
- >>452
ありがとうございます。
夕方のターンダウンの際にクマーをもらえると
前に読んだ事がありますが、34000円のプランでも付くんですね。
一人旅だけど、なんとか持って帰りますw
チェックインの事なのですが、一部のお部屋は部屋でチェックインと書いてましたが
チェックアウトも部屋でできるんですか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:17:52 ID:7d8f4WH40
- >>451
品川駅からならタクシーなんて使わないでも十分に近いよ。
港南口から徒歩5分かからない。タクシーなんぞ断られるかと。
- 455 :452:2006/09/01(金) 01:07:33 ID:yYi/FiX70
- >453
最近は、部屋でチェックインはやってないっぽい。
クラブラウンジのコンシェルジュデスクでチェックインとかなら
いいんだろうけど、そもそもクラブラウンジがないので、その代わり
ってな感じなのではないかと思いました。実際のところ、部屋でやった
ところでありがたみはないので、やらなくなったんじゃないかな?
それどころか、いままで泊まったときは、いずれも1泊だったので、
荷物が少ないから部屋への案内も(もちろん丁重に)断ってるよw
チェックアウトは、いずれにしろフロント...だと思う。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:27:42 ID:UkA0j2dZO
- 来年からAのエアライン本体で働くんですが、子会社のホテルもやすく泊まれるのかな?
個人的には売却とかやめてほしいorz
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:57:55 ID:blMiC0nGO
- 客管で最近辞めちゃった人いますか?男女どちらでもいいです。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:11:30 ID:dOTV0mus0
- >>450
ストリングスは広いし、新しいからいいんじゃないか?
俺はパノラマの夜景を見ながら、バックで突きまくったのが最高の思い出だwww
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:47:37 ID:/A4aaJC90
- 名古屋は値段も上がったのに空室が少なくて部屋が取りづらくなった。
名古屋での定宿だったのに・・・
ルームサービスのステーキ丼食いたい。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:59:47 ID:BTAWWCtB0
- やるだけならコンラッド。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:31:57 ID:P+4Z+nf9O
- 笑金で宴会場でてる
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:59:17 ID:mYmUv2yr0
- ストリングスよさそうですね。
当方地方在住なんで、東京で泊まることはそんなにないし、
あっても限られた東京滞在で外歩き回っていてホテルは寝るだけ
ということが多いんですが、今度日程に余裕もたせて泊まって楽しみたい。
HPで見る限り雰囲気いい部屋ですよね。特にコーナーの部屋。
料飲は不足でも施設はよさそう。パークハイアットの無機質なモデルルーム
みたいな感じより好きだな。ウェスティン東京と同じくらい好きかも。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:37:25 ID:DtVv/+j80
- 宴会場の三ツ木って人がヘタクソなサービスだった
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:05:01 ID:azxOlDQa0
- 広島全日空ってどう?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:43:12 ID:N/iYXOIK0
- >>460
三井アーバンで充分
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:46:38 ID:fzdotu7J0
- 博多全日空ってどう?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:54:11 ID:mxYnf6h+0
- >>465
やるだけなら三井アーバン
やるだけなのにコンラッド
気分はもうやるだけ 東京全日空
って感じ。とにかくやる。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:13:23 ID:oPFiAE8R0
- 棄てられ中年男AKI、可哀想な香具師
元カノの成田 01CA T.TさんはSTAY先のJFKに行く度に
現地の官僚(経産賞)留学生HIROクン(東大卒)と
毎回彼のお部屋で逢い引きして濃厚なハグハグセクースしてたのも知らずにwwwww
哀れオサーンはCAに頼まれて偽造クレームだけW出してりゃいいんだYO!
アンタ、NYのビジネススクール留学生や省庁(経産賞)や
HND/ITM/KIX/NRT CAの間でもお笑いぐさだYO!
所詮オサンは東大卒や官僚にはかなわないんだYO!
氏んじまE!氏ね!氏ね!氏ね!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:15:49 ID:Fv3QSxvP0
- すみません。質問です。
ストリングスに宿泊の場合、ジーンズで行ったら浮きますか?
休日なのでスーツとか避けたいんですが。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:18:11 ID:pQov3TCCO
- 全然浮かないよ。所詮は品川だからね。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:23:31 ID:Fv3QSxvP0
- ありがとうございます。
安心しました。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:38:04 ID:2920GBzb0
- どうしても気になるならブラックジーンズならほんの少し
(本当に少しだけど)普通のジーンズより上扱いだって話を
聞いたことがあるので、もし持ってるようならそれにするって
てもありますね。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:08:37 ID:IRTCGnq20
- 米国人の感覚で見るジーンズてのは
日本人の感覚で見る建築現場によくいるツナギの下半身がダボッとした作業衣、あれだというからねえ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:35:36 ID:2920GBzb0
- >473
ニッカボッカのこと?
しかし、それだとジェームス・ディーンがニッカボッカに地下足袋で
「エデンの東」に出てるってことですね!w
日本じゃ鳶のズボンだけど、「名探偵ポアロ」とかイギリスの時代設定
が古いドラマだとゴルフズボンみたいですね。ま、鳶のニッカボッカは
似て非なるものでしょうけど。
ジーンズについて言えば、80年代以降デザイナージーンズというのが
出て多少イメージがかわったのかな?
ジーンズよりも(まだ暑いから袖を通さず、腕にかかえるだけでも)
ジャケットを1着もって行くと、出入りできる場所の自由度が多少上がり
そうですね。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:32:32 ID:rPLcVuNeO
- >>469
スーツのビジネスマン一人などは赤坂の全日空ホテルに行きそうだが、
ストリングスも同じ位の値段なら泊まってみたい。どうも高そうな気がしてまして。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:00:32 ID:GWl230pE0
- ストリングスに宿泊のみなら浮かない
レストラン利用なら浮く。朝食は許容範囲かな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:52:06 ID:/s1dJaLC0
- 考えすぎ。
赤坂も品川もジーンズで気まずい雰囲気のあるようなホテルじゃないよ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:28:23 ID:0RQWs0mU0
- ニューヨークのステイ先で、
JFK班の先輩(37才)に惚れていたはずの現地官僚留学生から、
私のステイ先のお部屋に深夜電話がきました。
「もしもし、いまから俺の部屋においでよ、タクシーですぐだからさ、
いまから住所言うからメモして、タクシーの運転手に言えば簡単に来れるよ。
タクシー着く頃に下降りて待ってるからさ、夜中だけど大丈夫?、
NYステイしてる他のクルーにバレないかな?」
私はこの時ココロの中で叫びました
「やりぃ!先輩ババア(37才)に勝ったぜ!
韓国セレブ葬儀屋より、官僚留学生の方がランクも上だし東大卒だし!
やったぁ!私の勝ち!先輩っつたら、紹介しておいてザマミロ!」
でも、会って2回目なのに、
いきなり彼のお部屋に行ったら「軽い女」って思われないかなぁ…
でも、明後日にはまた日本に発つので焦った私はヒロに抱かれたくて、
彼のもとに向かうため、ステイ先のホテル前でタクシーを拾い
ヒロのアパートに向かいました。すでに午前2時すぎでした。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:21:02 ID:vfmKmlZx0
- 手配書が出たみたい
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1157280443579.jpg
http://news19.2ch.net/newsplus/#9
「うそだッ!」
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
・山口県周南市の徳山工業高等専門学校で中谷歩さん(20)が殺された事件で、指名手配
されていた同級生の藤村元紀容疑者(19)が山口県の山の中で遺体で見つかりました。
これを受け、歩さんの両親が会見しました。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157623246/l50
殺された中谷歩さんの両親:
「前々から、生きて捕まって、本当のことを話してもらいたいと思っていました。それが娘の
供養につながるなら、それがすべてだと思っていましたので、残念で仕方ありません」、
「これで本当のことが何も分からなくなってしまって、本当につらいですね。何で娘が殺され
なくてはいけなかったのか、誰か分かる人がいたら教えてもらいたい」、
「(Q.本当のことが知りたかった)そうです。どうしても納得いかないですね。娘が殺される
理由がまったく分からないので、犯人の口からでもいいですから、それを話してほしかったと
思います」、
「(Q.10日たってからの発見について)逮捕状がすぐに出たので、葬儀に紛れて、いろいろ
大変だったんですけど、すぐに逮捕されるのではという淡い期待があったんですけど、
それでも、いろいろ考えると、残念なんですけど、死体でも見つかって、まだ…。何とも
言えないところですけど、本当はもっと早く見つかってほしかったです」、「結局、こういう形に
なってしまって、生きて罪を償ってくれたら、少しは供養になったかなと思うのですが、
残念ですね。本当に残念です」
※これまで、ANNでは、容疑者が未成年であったため、少年法を尊重して匿名で報道
してきました。しかし、容疑者の少年の死亡が確認されたため、実名報道に切り替えました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060907/20060907-00000038-ann-soci.html
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060907-00000038-ann-soci-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1157621578/img.news.yahoo.co.jp/images/20060907/ann/20060907-00000038-ann-soci-thumb-000.jpg
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157631126/
★女子学生殺害少年は自殺 死後数日経過し一部白骨化
・山口県周南市の徳山工業高等専門学校で中谷歩さん(20)が殺された事件で、殺人の
容疑で指名手配されている少年とみられる遺体が山口県内の山の中で発見されました。
警察の発表によると、遺体のそばにはオレンジ色のリュックサックがあり、中には指名手配中の
少年の免許証がありました。また、遺体は、首と胴体が離れていたことなどから、首をつって
自殺したものとみられています。今回の捜査は、容疑者が未成年だったため、警察は服装や
体の特徴などを一切、発表しませんでした。警察では、「少年法があったので、捜査が難しかった」、
「いろいろ批判はあるだろうが、考え得る最大限の捜査をした」と話しています。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060907/20060907-00000034-ann-soci.html
※関連・元ニューススレ
・【山口・女子学生殺害】 「残念です」 藤村容疑者(19)の遺体発見で、遺族ら会見 (顔写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157622411/
・【山口・女子学生殺害】 「非公開はおかしい」 週刊新潮、手配少年の"実名・顔写真"掲載★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157589186/
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:23:55 ID:4xC8NNCD0
- カードの種類が多すぎてどのカードが得か
わからんとです
マイレージカードでもいくつもあるし
だれかおしえてください
もちろんANAのカードで
飛行機も乗ります、ホテルも泊まります
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:30:20 ID:fWFtu+li0
- >>480
とりあえずこのスレとテンプレを読んで。
ANAカード Part47
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156829080/
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:15:29 ID:TDR6Io6l0
- 私も10月にストリングスホテルに泊まるんですが、
ザ・クラブに宿泊(ランチも利用)の場合、スーツじゃないと浮きますか?
革靴にジーンズで上はジャケット着用です。 一人で利用します。
レストランは翌日のランチだけで、あとは深夜にビジネスセンター利用します。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:26:07 ID:nVhIZ+Ku0
- >>482
まったく問題なし。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:00:27 ID:BXloX6120
- ウチのNY班の先輩(37才)って、ホントにおバカですw
NYステイの時に先輩は得意気に
「これから会わせる彼は官僚留学生で私にホレてるのよ!」
と、超得意になって
官僚留学生であるhiroくんを私に紹介しました。
先輩ったら、つい最近、
自分から「間違えてスケジュール送信メール」作戦で
年下の韓国人セレブ葬儀屋(ヒルズ在住)の有名人の彼
と目出たくヨリを戻したばかりなのに、
「世界中のオトコはみんなア・タ・シに夢中なのよ」
とか、真顔で言ってます。
すでに37,8才のババアのクセにこの先輩ババアったらよく言います。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:40:19 ID:HRhNebw50
- 深夜2時すぎに、私はNYのステイ先ホテルから抜け出し、
ホテルの近くでタクシーを探してました、
先輩(37才)に片思いしてたはずの、
官僚留学生hiroとの深夜の逢い引きに
私はドキドキして昂揚を押さえ切れません…
思えば、1月に韓国人セレブ葬儀屋が彼氏であるNY班の先輩に
東大卒官僚留学生のhiroを紹介されて、
(↑すごいセレブな出会いでしょ?官僚ですよ!東大卒官僚留学生だよ!)
そのあとに、たった1回しか食事(しかも集団で)してない。
そんな、彼のお部屋にいきなり向かっちゃう私って、大胆!
なーんて考えたら、またまた興奮してきちゃいました。
ステイ中の真夜中にこんなことしてるのが会社にバレたら、
もちろん会社にはいられなくなるでしょう。
「ステイ中は立派な職務中」だからです。
でも、私のアタマの中に『官僚婦人』という言葉が浮かんできて、
自分を抑えられなくなりました。
ここで官僚留学生hiroのお部屋で彼に抱かれれば、
韓国人セレブ葬儀屋よりも大物な東大卒官僚をGET!して、
私は、立派な『セレブ官僚婦人』になれるはずだからです。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:51:59 ID:0RtaPJ2pO
- >>480
ANA住友でまいぺいすリボで
毎月の支払を最大限に上げろ。泊まるならホテルメンバーズにも入れ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:59:58 ID:nscO6r2X0
- ウチのNY班の先輩(37才)って、ホントにおバカですw
NYステイの時に先輩は得意気に
「これから会わせる彼は官僚留学生で私にホレてるのよ!」
と、超得意になって
官僚留学生であるhiroくんを私に紹介しました。
先輩ったら、つい最近、
自分から「間違えてスケジュール送信メール」作戦で
年下の韓国人セレブ葬儀屋(ヒルズ在住)の有名人の彼
と目出たくヨリを戻したばかりなのに、
「世界中のオトコはみんなア・タ・シに夢中なのよ」
とか、真顔で言ってます。
すでに37,8才のババアのクセにこの先輩ババアったらよく言います。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:03:27 ID:j4wMHQ6a0
- >>481
サンキュー
>>486
サンキュー
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:57:02 ID:LcvN9dUT0
-
610 :異邦人さん :2006/08/10(木) 14:06:58 ID:sqw87STs
>>608
で、HIRO&TOMOなる人物は肉便器にされてしまい復讐に燃える
T.Tさんなの?
深夜に呼びつけられてほいほいと行くからこうなるんだよ。目的は一つしかないじゃん。
あるいはT.Tさんの追っかけだったもてない男が勝手にヒロさんに嫉妬して
腹いせに書き込んでるのかな?
どちらにせよ低俗だわな。
611 :異邦人さん :2006/08/10(木) 14:09:56 ID:sqw87STs
なんか、想像するにヒロさんのパコパコは淡白で早漏てきなパコパコですね。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:37:44 ID:N2n5hH84O
- 先日ゲートタワーホテルに泊まったんだけど、朝飯食いに行ったらアシアナのスッチーが束になって朝飯食べてた
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:47:55 ID:FRt8Z4A/O
- >206
客室管理してますが何か?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:34:22 ID:c9xKRZXT0
- (゚Д゚)ハァ?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:37:40 ID:fqErmZygO
- ゲートタワーのロイヤルスイートってどんなんや〜?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:18:36 ID:EZSjKjhh0
- 弱肉強食時代到来。ホテル業界はピンチ。
話は変わるが特にANAホテルの社員は道徳心がなさすぎる。
人としてありえん。どういう社員教育をしているのか聞きたい。
むしろ小中学生のほうがまともなことを知ってる。
ANAホテルの男性社員のご家族等の皆さん。ぜひ身辺調査をされたほうがいいですよ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:11:43 ID:CqadgCE70
- グランコート名古屋はANAの中ではどのような位置づけなんですか??
良いほう?悪いほう?教えて下さい。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:44:06 ID:kTkH4K3AO
- >493
えっと4908号室ね。
部屋入って、右に進んだら右手にジャグジーバス・トイレ等があって空港見渡せる。
前に8万円で泊まっていった客おった。
一番高いスイートは、松村のピザ野郎が泊まってからそこは、エステルームになった。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:02:44 ID:NvKEYELz0
- >>495
上の下ってとこかな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:11:59 ID:GYSGUXkd0
- 全日空の社員はANAホテルも安く泊まれるの??
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:01:05 ID:8U04QZ+u0
- 高松のクレメントはどうですか?
値段が強気なんですが
名古屋のグランコートと比べても遜色ないでしょうか。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:36:56 ID:1IfN3SAZ0
- 今度金沢行く予定
ぶっちゃけ
ANAと日航、若しくはその他のホテル
一番良いのはどこだ?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:07:47 ID:8U04QZ+u0
- >>500
金沢は日航の方が好きだった。
温泉好きなら白鳥路という選択肢もあり。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:26:25 ID:3nac9WlO0
- 東京全日空って1名でも2名でも
料金一緒だからシングル以外の部屋
とればデリ堂々と呼べるな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:21:57 ID:lMkGHJ4l0
- 東京全日空のクラブフロアのお嬢さん方、異国のお客人も多数
いるというのに、フロアの裏側で大声出しておしゃべりに興じるのも
たいがいにして欲しい。
それとここに泊まると必ず、覚えのない請求があるので困る。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:44:30 ID:ZFg6z2uNO
- ANAホテルってショッピングアルファじゃないから、
やっぱEdyで払った方がマイル貯まるの?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:41:11 ID:mtDtS+IP0
- 全日空って労組あるんですか?
ホテルマンも入ってます?
機能してますか?
- 506 :505:2006/09/22(金) 22:15:29 ID:3FnivPww0
- 自己解決しました。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:28:52 ID:/Oa6DUkk0
- >>499
そこはJRホテル。
値段は強きではない。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:53:39 ID:w2G5Q3KXO
- 今度一人で東京二泊する予定でホテル探しているんですが、赤坂の全日空を候補に入れています。ツアーの客室は高級ホテルでも狭かったりしますが、シングルがダブルまたはツインにグレードアップとあったので、よさそうなのですが。観光にも便利そうだし。実際どうでしょうか?
あと、大荷物かかえて電車は大変だし迷惑かと思ってタクシーを考えてますが浜松町からだと料金はどのくらいかかりますか?。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:29:54 ID:BUXXnQQ/O
- 上の人には浜松町駅前のビジホがお似合い。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:52:50 ID:K5FyJNmA0
- >>508
リムジンバスは?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:31:05 ID:dVD6ldTeO
- >>510
なるほど!調べてみます。ありがとうございます。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:02:21 ID:T1cCYBFU0
- 叩かれ覚悟の質問です。
JAL系だと、結構綺麗でリーズナブルなホテルもあるんですけど
(特にJalCityブランドの採用で)、ANA系は
ちょっと設備が高度成長期でも値段が張りますよねぇ。
これって、単なる経営姿勢の違いですか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:21:20 ID:T8N8YV4I0
- >>511
バスは1日1本しかないからほぼ使えないと思ったほうがいい。
浜松町からタクシーなら1000円ちょいくらい。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:40:57 ID:MhkB209Z0
- 高松、結構良かったです。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:15:13 ID:rB7B5DFE0
- 熊本、広島は広かったが古い。LAN無しで仕事もできず。。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:06:05 ID:0FnrdaNXO
- ゲートタワーが良い
夜景綺麗だし
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:57:37 ID:dVD6ldTeO
- >>513
リムジンバス本数少ないですね。タクシーにします!ありがとうございます。
赤坂、ホテルは綺麗ですか?部屋の写真を見る限りでは広いし雰囲気よさそうですか
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:03:22 ID:ojwGsluS0
- 浜松町から赤坂まで1000円で行くか?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:13:03 ID:ClC9zaxk0
- >>518
行くだろ?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:43:44 ID:B31GBsbOO
- ちなみに東京全日空から羽田まで6500円くらいかかった
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:55:09 ID:J7feM1IpO
- >>517
8月にアッパーフロアに宿泊したけど良かったよ。
トキオタワー側でアッパーフロアのなるべく上階希望したら通ったし。
2005年に改装したんじゃなかったっけ?東京全日空。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:20:03 ID:tmCNyoXo0
- アッパーはバスアメニティがチンケなんだよな
壁掛けの詰め替え式のやつ
ビジホじゃあるめーしよ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:29:09 ID:zBU2EvtDO
- ↑たしか25F以上は違ったと思いましたが。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:45:45 ID:VfMLnvH90
- 素直にストリングスでok、クマー
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:59:53 ID:pHrAIOhaO
- こういうとこでジーパンOKとか聞く奴ってさ、服装というよりおどおどした態度で浮く気がする。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:47:03 ID:UaqC+7Yl0
- こんど赤坂の全日空泊まるんですが、おどおどした態度でOK?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:42:26 ID:VAxYoZQy0
- 大分の全日空ではおどおどした態度でもグレードアップしてくれました
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:16:23 ID:McNRTqHlO
- ("";)オドオド…
はアレなんじゃないか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:51:01 ID:Qrmh/QC50
- 福岡の全日空ホテル
ベットの掛け布団のカバーって、
未だに赤や青のシルクのやつだったりして^¥^
なんだかラブホみたいだった^¥^
ここのルームサービスで、ハンバーグのセットを頼んだら、
スープ付なのに、スープが無かった〜!
あとで、食器と一緒に、紙に本日のスープは何ですか書いて置いておいたけど、反応無かった^¥^
チェックアウトの時に、フロントにも言ったけど、ルームサービス代まけてくれるかと思ったら、
無理だった^¥^
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:34:05 ID:qN9lbEwyO
- 赤字経営のホテルはやる事がえげつない、特に地方の場合。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:12:02 ID:Mp3YMxpD0
- >>529
もってきたときに聞かなきゃ
あとで文句いってもゴネ客と思われるだけ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:38:37 ID:6td1UJjQ0
- ところでICの話はどうなったん?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:46:25 ID:RWq0hp/k0
- 久しぶりに札幌全日空に泊まったら冷蔵庫に
ビールと水と発酵ウコンしか入ってなくてガラガラ。
セイコーマートも作ったことだし,冷蔵庫は空を
基本にするようになったのか。
それとも、今回が安い価格で泊まった部屋だからか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:05:09 ID:ew73pKTV0
- >>533
発酵ウンコが入ってるんじゃなくて、よかったじゃないか。
- 535 :あいら:2006/10/05(木) 11:04:16 ID:RGrxQ8jg0
- 今度、千歳の全日空に泊まるにですが、どんな感じ?
やっぱり、札幌に比べて、田舎?なかんじですかね?
空港に近いとおもってのですが。。。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:32:26 ID:aMc86TwT0
- >>535
新しいから綺麗
それだけ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:05:31 ID:ogTzqD/O0
- グランコート名古屋は、どうなんでしょうか?達人の皆様教えて下さい。
- 538 :あいら:2006/10/05(木) 23:14:55 ID:RGrxQ8jg0
- 千歳のホテルでのブライダルの体験プランなのですが。
新しさだけなんですね。
ネーミングも、なんか気が利かないダジャレ?みたいな感じ。
いまいちなのかな?
どうでしょうか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:02:21 ID:gI96nsgD0
- 札幌にしとけば?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:41:19 ID:x3KDpoca0
- >>539
1週間前の話だが、浴室にちじれた毛が3本も落ちてたよ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:22:45 ID:ZD3AOSkU0
- >>537
シンプルの中に良さがある
先日、ゲートタワー大阪に泊まったが、
値段の高いビジネスホテルという感じがして
つまらなかった。
>>516 の言うように夜景はきれいなのかもしれないが
- 542 :(^O^)/:2006/10/11(水) 21:52:15 ID:mKCPNzPnO
- 暮割りキタ!
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:40:51 ID:TxsaXKAzP
- つか来年はどのグループになるんだ?
NP接合?(aNa→P)
IC?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:12:34 ID:giaNHw/b0
- さて、日ハムはグランコート名古屋に宿泊するのだろうか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:15:14 ID:lpbQoHE4P
- 鹿5なんて言ってないで、はやく落ち着き先を公表してほしいんだが。
来年以降のブランドによって、宿泊数稼いでおく気になるかもしれないし。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:41:12 ID:dUIoqIvW0
- 出張の際いつも安いビジネスホテル(3千円後半〜4千円台)を利用して
いるので、全日空ホテルの宿泊代はANAカードで20%割引可能であっても
超高いイメージがある。
しかし今度、プライベートで某全日空ホテルへ初宿泊です。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:16:20 ID:VVQo52HU0
- 何この日記
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:10:29 ID:CESt2tP60
- >>543
来週あたり、新聞紙面が賑やかに
なりそうなのでageとこ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:18:15 ID:dPOwxYy70
- 鹿5に蟻が10・・・
同じ香りがするな。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:42:30 ID:Yly+qApvP
- 来週じゃ遅いんだよ。
ホテルポイント溜める先を決めとかなくちゃ。
おしえてくれ>>548-549
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:23:01 ID:/RQ7nnwMO
- 松山市にある、松山全日空ホテルってどうなのよ?。前YS乗りに行った時に泊まろうと思ったけど、満室だったのよ。だからどんな所か知らんから
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:21:49 ID:w3y56Y7z0
- 東京ANAの炙のウェイターで黒人の方が居るけど、
こちらも英語じゃなきゃダメ?(´・ω・`)
この前泊まった時にランチ食べたら席の担当だったけど、
日本語が怪しかったんですよ。彼。
一生懸命にメニューを説明してくれたけど、時間がなくて
なんかイラついたもんで・・・。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:32:15 ID:Jwk26RhV0
- 担当替えてもらえば良かったのに
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:20:00 ID:L0HBs5ZvO
- 札幌の全日空で 披露宴をしようと思ってます サービスとかどうでしょうか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:33:37 ID:B5n5jZ280
- 鉄道模型専門店
有限会社ムサシノモデル
〒174-0053 東京都板橋区清水町73-1 営業時間 平 日 12:00〜19:00
TEL:03-3961-5666
03-5375-0381 日・祝日 10:00〜18:00
FAX:03-3961-0317 定休日 毎週 火・水・木曜日(祝日を含む)
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:17:01 ID:VK02DRZl0
- 東京ANAのトラベルセンター跡地には何ができるんだろうか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:18:41 ID:vWe80Tq9O
- ANAはホテル運営事業について、世界的なホテルグループと提携
https://www.ana.co.jp/pr/06-1012/06-ana-ihg1023.html
インターコンチネンタルの買収が現実になった。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:51:31 ID:NnD9khlk0
- ANAホテルメンバーズがプライオリティクラブに移行するといっても
ANAホテルゴールド→プライオリティクラブゴールドだろうし、あんま意味ないな
せめて現行ANAホテルでマイレージ会員向け優待が残ってくれれば…
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:36:58 ID:abECBFZ30
- >>558
いや、Platinumにするだろ、さすがに。またはゴールドアンバサダーか。
PriorityClubのゴールドって、年50ドルの有料で会員意地ができるし。・・・ヒルトンゴールドも似たようなもんか。
しかし、下手にインターコンチネンタルブランドにすると、アンバサダー特典の週末無料宿泊券で大混乱しそうな気が。
(2連泊以上で使えて、土曜日か日曜日の宿泊が無料になるクーポン。割引プランでも利用可能)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:37:53 ID:i2v36T+60
- >>557
ANAインターコンチネンタルホテル東京
えらい長い名前。
で、今のANAの社員はどうなるん?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:10:25 ID:oizxjdnHP
- ほほう、ICでしたか。
いままで、マイレージ移行はJALしかなかったから、軽視していた。
ホリディインエクスプレス良いぞー。5040円の宿泊で500マイルつくw
ワシントンホテルやヨドバシカメラもびっくりの還元率。
改悪されないことを祈る。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:59:13 ID:uLwqoX100
- プライオリティーのアンバサダー特典が適用になるならアンバサダー
に入るのも悪くないな。
いままでみたいに横浜と東京だけだとイマイチだったが使い出が増す
からよさげかも。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:07:24 ID:l1qt4GcN0
- リブランドの対象13ホテルは
東京、大阪、千歳、札幌、富山、金沢、成田、広島、博多、
ストリングス、万座、沖縄ハーバービュー、石垣
らしい。東京はインターコンチだろ、そのほかに3つがインターコンチだ。
値段から考えたらストリングス、万座、石垣?それとも大阪?
千歳はホリデイインっぽいな。あとはクラウンプラザか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:57:32 ID:HdAxVpMu0
- ANAホテルズの人たちはリストラされちゃうの?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:10:20 ID:fZ4bLmHgO
- ANA名古屋って労期の監査が入ったの?
職場が凄くソワソワしてるんですけど。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:32:19 ID:wListQLP0
- >>563
インターコンチの格が解らないとこんな評価なんだw
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:07:19 ID:fZ4bLmHgO
- >>566
インターコンチってどんなもんなの?。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:10:28 ID:ZPZa5uiM0
- >>566
インターコンチのプレスリリース嫁w
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:11:33 ID:HGxhOnhc0
- >>567
高速道路と一般道路をつないでいる
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:11:51 ID:HdAxVpMu0
- 幻の黒豚w
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:37:31 ID:QrBcHycR0
- 俺のチンココチンコチン穴掘ってる東京
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:06:45 ID:p+Ti1WmSO
- >>562
そう、国内2ヶ所だったからアンバサ特典使いやすかったのに、
ANAからの会員も流れてきて人数は多くなるだろうし、改悪されそうでやだな。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:12:05 ID:wListQLP0
- >>568
直営とフランチャイズ契約の区別着いていないだろうw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:03:21 ID:/UhbNB7U0
- >>573
あんたも何にも分かってないw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:50:50 ID:dpR2OwJfO
- >>563
直営17ホテル
稚内、札幌、千歳、富山、金沢、成田、東京、ストリングス、大阪、ゲートタワー、
岡山、 米子、広島、博多、万座ビーチ、沖縄ハーバービュー、石垣、
このうち13ホテルがリブランドしてインターコンチネンタル系列に
4ホテルがインターコンチネンタル
7ホテルがクラウンプラザ
2ホテルがホリデイ・イン
とまでしか発表されてないと思うが、
その13ホテルはどこからでてきた?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:39:41 ID:Rx8eeD9c0
- 「直営」の定義がよくわからないけど、
有価証券報告書によると、全日空子会社が施設を保有しているホテルは
>>563の13ホテル(+その時点では久米島と沖縄ロイヤル)。
関連会社に沖縄ラグナ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:46:33 ID:szCoAZdX0
- >>575
ここから。
ttp://www.ktnikki.com/archives/50621949.html
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:21:52 ID:cqptIKjS0
- >>569
高速道路と一般道路をつないでいる
高速道路と一般道路をつないでいる
高速道路と一般道路をつないでいる
高速道路と一般道路をつないでいる
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:24:58 ID:5MoxyFGh0
- 東京全日空
先日大事なお客さんのチェックイン時になんと部屋が準備できていないという失態。
その1時間半後に着替えてパーティに出発しなければならないのに。
幸いその後部屋を確保できたのでどうにかなったものの大変な恥をかかされた。
その後の対応(部屋が確保できたという連絡、その他)もダメ。
その他も不手際(というより各部署の連携が出来ていない)が多すぎる。
以前に何回か使って信頼していたホテルだけにかなり失望した。
以前にも某ホテルで経験したことがあるが、やはり身売り前後のホテルってのはダメだ。
ありえないような目に遭う。
>>554
いまはやめとけ、他のホテルにしときなよ。
大事なウェディングなのに危なすぎる。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:54:55 ID:WySNrPR8O
- そうだな、社内の士気が下がってる感じ。
人件費削減や身売りの絡みでドタバタしてるから今は見送るのがベターだな。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:36:42 ID:dY70pmDuO
- 久米島イーフビーチホテルはもう経営を別の会社に移してるよな?、ホテル日航久米アイランドも地元企業に経営移ったよな。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:19:55 ID:2M6fmc8u0
- >>567
最高級ビジネスホテル。(日本だとシティホテルだけどさ。)
ホテルランクはかなり高いけど、サービスがビジネス関連に特化しているのでラグジュアリーホテルじゃないなぁ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:11:34 ID:J3LR8v8f0
- ラクジュアリーホテルってFS丸の内とかマンダクラス?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:28:30 ID:9nHR/+Y90
- 遂に内幕が報道されだしたね
全日空ホテル売却だったのが
全日空側から俺たちを切り捨てるのか
仕方なくANAも一部株持つからガマンしろで落ち着いたんだね
こりゃあ、社員の士気は落ちてるな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:29:16 ID:9nHR/+Y90
- 書き間違えた修正
遂に内幕が報道されだしたね
全日空ホテル売却だったのが
全日空ホテル側から全日空は俺たちを切り捨てるのか
仕方なくANAも一部株持つからガマンしろで落ち着いたんだね
こりゃあ、社員の士気は落ちてるな
- 586 :名無しさん:2006/10/29(日) 16:03:46 ID:DQ3gJ1YT0
- ちなみに京都全日空は?
ふらんちゃいずかな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:11 ID:qqO1lokS0
- いい会社だったよな、全日空エンタプライズは。。。
役員はANAの天下りで??ばっかだったけどね。
毎日、どこかで怒鳴り声が聞こえて、活気あったよなあ。
今は、調理場すらパワハラ注意で静からしいね。
これじゃあ、IHGと合体しても、先は見えてるね。
さ・よ・な・ら 全日空ホテル
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:23:28 ID:Vpeucfpw0
- 東京ANA田代実。本当に最悪。
頼むから辞めさせて下さい。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:12:29 ID:ANLKXr+H0
- 皇太子の国民文化祭に関する御日程
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/200610/005276.html
第1日 11月2日(木)
午前 東宮御所御発
午後 東京国際空港御発 (日本航空 )
山口宇部空港御着
宇部蒲鉾株式会社御視察
お泊所(宇部全日空ホテル)御着
県勢概要御聴取
御宿泊
第2日 11月3日(金)
午前 お泊所(宇部全日空ホテル)御発
山口県立美術館
第21回国民文化祭・やまぐち2006特別企画展「雪舟への旅」御覧
午後 パークロード第21回国民文化祭・やまぐち2006オープニングパレード御覧
ホテルニュータナカ御昼食
中原中也記念館御視察
ホテルニュータナカ
きらら元気ドーム第21回国民文化祭・やまぐち2006開会式御臨席
オープニングフェスティバル御覧
お泊所(宇部全日空ホテル)御着
御宿泊
第3日 11月4日(土)
午前 お泊所(宇部全日空ホテル)御発
中関幼稚園第21回国民文化祭・やまぐち2006子ども夢プロジェクト御覧
宇部72アジススパホテル御昼食
午後 山口宇部空港御発(日本航空)
東京国際空港御着
東宮御所御着
- 590 :客1:2006/11/04(土) 01:59:14 ID:mBMIdVThO
- 博多の全日空ホテルに泊まったのですが高級ホテルにしては…
遠距離の彼が出張で全日空を利用して2人で泊まりました。夜中にコンビニまで一人で充電器を買いに行ったらホテルの従業員に声を掛けられ どこへ行かれるのですか?って。はい?と答えたら警察呼びますよ!!出入りは禁止してますと言われて…?
宿泊者は、夜中に出入りすると警察呼ばれるみたい(怒) そのままホテルには、戻りませんでした。かなりキレる。2度と泊まらないね(怒)
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:49:42 ID:n2Lvh8y3O
- >>590
博多全日空はダメだ(`∀´)
あそこは融通が聞かないし…フロントの人の態度が悪いし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:30:38 ID:mp1m+V6w0
- >>590
見た目がデリ嬢だったのか?
しかし、出るときに声をかけられると言うのがものすごく微妙。
入るときにどうのというのはありそうだが、
なぜ出るときにも声をかけるんだろうかね?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:00:49 ID:HsFSHsxN0
- >>590
一応訊くけど、ちゃんと二人分で宿泊したんだよね?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:00:17 ID:TGjf06510
- >>590
二人以上泊まれる部屋に二人で泊まる契約で宿泊したのなら、今からでも速攻で苦情を入れるべし。
そうでないなら、デリ扱いされても文句は言えない。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:39:57 ID:X3Qctbum0
- >遠距離の彼が出張で全日空を利用して
ってことからもシングル予約じゃないか?
>夜中にコンビニまで一人で
>そのままホテルには、戻りませんでした。
博多全日空ホテルフロントマンGJ!!!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:21:47 ID:f+u86eRC0
- 博多のデリはどこが良いですか?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:47:41 ID:iz/e4g5o0
- >>595
博多はハードはイマイチだけど、スタッフはいいみたいだな。
最後は人だからな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:53:21 ID:5T5ZwcSO0
- >>594
ダブルでシングルユースなら誤解されても仕方が無い。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:36:58 ID:s6ZLQbwj0
- 京都の全日空で挙式を考えてます。
料理はおいしーのでしょうか?サービスはあんまりですか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:48:30 ID:5JdFPyXq0
- >>590
若いカップルがよく使う方法だけど、
夜間遅い時間の出入りは、宿泊名簿の者がしないと
怒られる原因を作るだけ、私もグランコート名古屋でよくやった。
しかし、今になって感心するが、
新宿ワシントンのシングルルームに二人でよく泊まったものと・・・。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:56:33 ID:gkZ2fPBy0
- それで、博多はやっぱりANAクラウンプラザということで決定でしょうか?
スタッフは毅然としてて良さそうだけど、さすがにツイン22uは狭すぎ・・・
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:24:51 ID:6wbvgGai0
- >>601
福岡にはHyattっちゅう同業他社が強いからねえ。どうすんのかな?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:58:00 ID:SeK2JdQ3P
- ここの予約システムが使いこなせないorz
おれ、ANA本体はSFC+DIAだから、一番いいレート探そうと思うんだけど、
anahotelsのウェブからだと一つ一つ開いてチェックしないと、どのホテルの
どのプランがあいているのかわからないし、それが当方にとってベストレート
なのかわかりづらい。
かといってANA本体からワンモアホテルとかから選択すると微妙にレートが違っ
ていて、SFC割引が効いているのかとか、DIAプランがあったかどうかとか
調べにくい。
priorityclubもカナーリ使いにくい(というより日本語めちゃくちゃ、英語ページ
と突き合せないと意味が通らない)なので、いったいどうなっちゃうのか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:03:34 ID:dlB0Tek60
- >603
おまえの日本語の方がめちゃくちゃな気がするが・・・
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:28:18 ID:HDegBgax0
- >>600
バブルん時はよくあったけどな
シングルのツインユース
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:54:36 ID:fhFykbUe0
- >>604
いや>>603の書いてる通りすごいわかりにくい。
色々なプランがあるんだが、結局下〜のほうに沈んでるAMCプランが
ベストレートなことがほとんど。
んでこれと比べるとSFC,PLT,DIAとかの優遇はほとんどメリットがない。
priority clubもわかりにくいよな、そしてどうなるANA HOTEL POINT &
ANA ホテル メンバーズ ゴールド。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:59:34 ID:Mr4akXPP0
- SFC特典対象外だったり、マイル加算対象外だったり
あんまりお得感はないな。
- 608 :P:2006/11/09(木) 10:25:11 ID:26f0FmeL0
- 東京全日空のHPには、インターコンとの提携の情報は全く取り上げて
いないようだけど…。ホテルサイドとしては、やはり…。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:52:24 ID:vJdmSSiS0
- 11月4週目にストリングスに泊まります。
その頃の熊はホリデーぐまですか?
今サイトに載ってる熊はあまりカワユクナス……
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:17:31 ID:B8Mz2W7NO
- >>601従業員の態度ねぇ、ニンテンドーDSをポケットに常に入れてて?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:02:49 ID:Z5pauiP30
- 大阪全日空ホテル、正月プランが出たのはいいけど
一人客は適用じゃないんだよな○| ̄|_
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:02:03 ID:I8VA4NpO0
- >>588
とうとう出ちゃったね。
この男、とんでもない副支配人です! 100回位は解雇にできます。
あの暴力事件でお咎め無し、人材開発の人たちはアホかい!
この男、なんも変わっちゃいませんよ。被害者続出中ですよ!
みんな鬱になって、そのうち自殺者が出るかもね!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:41:20 ID:zV2nSCg7O
- ANA名古屋も中がグチャグチャになってきた。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:55:54 ID:Uq3nF6Zt0
- また一つ減りました。
ホテルキャッスルの加盟契約終了のお知らせ
全日空ホテルズチェーンは今回の加盟契約終了により、国内30 ホテル、海外2 ホテルとなります。
ttp://www.anahotels.com/pr/pdf/061016.pdf
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:49:58 ID:bbRYGhDz0
- 結構いい人だよ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:47:24 ID:2XKhgf4z0
- 全日空ホテルもいよいよリストラが始まりましたね。早期退職制度導入というていの良い首切りですよね。
辞めていく人、辞めさせられる人、みんなかつての仲間、同僚なのに・・・。
蓄積した運営ノーハウもただ同然で、外資へ渡す悔しさ、無関心を続けた、親会社の
人々には分からないだろうな。バカ・・。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:58:21 ID:vV6Ojq+c0
- 残ってもJALみたく遠くに飛ばされたらかなわん
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:52:11 ID:sYtKuSMP0
- リストラ中なのか。orz
今週関西、クリスマスは東京宿泊予定。
チェックイン時は11月末までホテルゴールドカード、12月はアンバサカード提示?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:37:25 ID:RZfuG2K8O
- >>616
足の引っ張り合いは見ていてとても見苦しかったよ。
所詮全日空の冠が取れたら只のぼっちゃん嬢ちゃんの集まりだって感じたよ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:56:45 ID:n5LdOcE30
- >>619
...だな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:58:04 ID:IEr/C6fhO
- 精神的にもう限界。
残る皆さんは頑張って!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:06:38 ID:9CtHlba5O
- 阪全日空に可愛い男の子入っていったけど女連れか??○| ̄|_
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:08:02 ID:gv577Nts0
- これを機にプライオリティ作ろうと思うんだけど、やめたほうがいいかね(´・ω・`)
旅行で神戸&大阪に行くことが多いから、
今後クラウンプラザ神戸+大阪全日空で行くべきなのか、
神戸ベイシェラトン+ウェスティン大阪にしてスターウッドに入ったほうがいいのか悩んでます。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:29:18 ID:2nDwc6ZB0
- >>623
スターウッドはスターウッドで大揉め中だからねぇ。
予約方法によってポイント、その他が全くつかなくなるらしいよ。
もちろん、貴殿の予約方法だと、全く影響がないかもしれないけど。
スターウッドを捨てて、プライオリティを
復活させようかなと思ってる今日この頃。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:17:07 ID:CRIUBgDt0
- 大分は馬鹿の集まり
特に竹○
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:01:51 ID:2tvlvO4f0
- >>616
何か本部から地方のホテルに
出向している連中は、転籍条件を
突きつけられているみたいだね。
お気の毒に、ていうか、それが読め
なくてモタモタしてるとすれば、
情けないね。
元ANAEマン
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:50:37 ID:3E/LtDSJ0
- >>590
博多全日空は、一泊9000円になることがあることから察してください。
中華料理は美味しくて好きですが。オコゲのあんかけが好きです。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:25:08 ID:ro2VizQ+0
- >>627
その人への対応で博多全日空のスタッフGJと言われていたわけだが
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:21:50 ID:c1FbLtmm0
- そういえば、昔大阪はシェラトンだったんだっけ?
なつかしす。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:55:19 ID:hgocMPUA0
- >>624
ありがとう。
もうちょっとだけ情勢を見守ってみるよ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:03:17 ID:zcAh4evv0
- こないだ岡山のここ行ったんだけど
いつもの中華屋(かり)が無かったよ
無いとこもあるのね。どこでもあるのかと思った
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:07:11 ID:cycyL0fL0
- 岡山はレストラン少ないよな。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:41:30 ID:5DYEWMMUO
- 松山全日空ホテルを利用した方いらっしゃいますか?、来年あたり泊まりに行こうかなと検討してます。朝飯が美味しいらしいですが、感想お願いします。あと駐車場についても
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:21:18 ID:WnOdtH160
- >>633
松山は1回だけ泊まったことがある。(シングル→ダブルの部屋にUP/G)
で、感想・・・
・有線LAN使えるはずだったが・・・どうやっても使えずだった。
(自分でもって来たケーブルに差し替えたらフツーに使えた。)
・有料ビデオ結構えがった。
・部屋は、ANAホテルにしては、まぁ合格点。
・朝食は和食「雲海」にしたが、悪くはなかった。
駐車場については、電車&路面電車で行ったので判らん。
- 635 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:06 ID:I3tkqqv30
- 京都全日空ホテルはどうですか?
感想お願いします。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:01:16 ID:vfSiFYez0
- >>635
ツイン・ダブル部屋はまあ広い。というかあのクラスのホテルで標準。
エレベータのタッチパネルボタンと部屋の鍵が、いつも静電気帯びて
るんでそこんとこ注意か。Cozyはアメリカンブレックファーストが
良かったんだけど、ブッフェ式に朝食が変わった。でもあそこの杏子パンは
旨い。飲料施設は全体的にこじんまりとしてるけど、満席にもなり難い。
時間帯外して入ったりしたからかな?ICHグループに残って欲しいなと思う
今日この頃。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:27:45 ID:GSn0QiWPO
- 極細ボールペンが普通郵便で届いたぞ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:20:40 ID:4YqYVSs10
- http://www.anahotels.com/hotel_members/index.html
ANAホテルメンバーズの皆様へ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:19:47 ID:IWrMxgNT0
- 金山にある全日空ホテルズ・グランコート名古屋はどうですか?
感想お願いします。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:10:45 ID:Ex37ExuG0
- >>639
妙に立派。朝食も立派で高い。
名古屋の中心街から微妙にはずれる。
近郊に行くには、駅前で交通至便。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:55:20 ID:HLWM6dv10
- 金山は、ちょっと前までは、ANAのCA遭遇率高かったんだよね。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:10:28 ID:eR63JHO40
- >>641
現在はセントレアホテルで。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:55:05 ID:hDlAIEKn0
- マリオットでCAがよく合コンしてるってほんと?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:17:59 ID:xiFHtupt0
- 東京全日空サービスがとても悪い。いまどきありえない。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:11:34 ID:JjOKQl4W0
- インターコンチへの売却の影響で士気が落ちてるらしいけど、
その影響?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:03:54 ID:LA6MASOT0
- どのへんが悪かったん?レストラン?フロント?
今日漏れは昼に赤坂逝ったけど、別に変わらんかったが…
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:58:54 ID:ZsZI7mdP0
- >>645
元々ANAホテルは人的サーヴィスに疑問あり。
だから、コンチブランドになってやってけるかな?
お荷物になりそうな予感。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:27:14 ID:BjETzVfB0
- 夫宛てに一昨日届いて、今日、私宛に届いた。
私宛のだけ、PCR入会登録ファックス専用フォームが同封されている。
夫はそのまま継続、私はもういいやと思っているのに・・・
全日空ホテルの宿泊も、全部夫名義で予約して、ポイントも夫だけ
貯まっている。私は零。
どういう基準で、送ってるんだろう。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:07:44 ID:x8BKYAHa0
- ポイントがある人は自動加入
ポイントがない人は申込用紙
つまりあんたは送らなきゃいい
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:36:20 ID:BjETzVfB0
- あ、なるほど。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:01:34 ID:VIA+hmLY0
- >>649
ありがとうございました。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:25:36 ID:TP+9qQs70
- 来年穴ホテルG確定。だが既にインタコンチ・Gもっている。
自動振り替えの意味無し。。
せめて株主優待やSFC特典&ANAご利用券可はそのままに。。。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:16:55 ID:N9lljH38O
- 今年は何ポイントでG昇格なんですか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:50:44 ID:VPSacwRw0
- 20000ポイントですが何か?
- 655 :opo:2006/12/07(木) 20:16:17 ID:8g2S86110
- 今年、既に298,000ポイントをもらってた…。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:54 ID:ZBS7QjxM0
- 全日空といえば ネットアイドル真知宇がカッコイイ
同志社高校卒
↓
1部法学部法律学科卒
↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由を死守して3日で辞める
↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:35 ID:E9fS2peE0
- 何をいまさら
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:37:22 ID:AsyMX9Zp0
- >>644
どうやら、客へのサービスよりも売り上げ重視の傾向らしい。
それは、リノベ以降いっそう強くなった。
現場もそのつもり。夢も希望もありゃしません。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:54:51 ID:fCy/N+aFO
- 国内の全日空ホテル全部売却だってさ。
今、テレ東のビジネスニュースでやってた。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:40:56 ID:cNv+5FMMO
- インターコンチが買うの?13で国内全部?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:57:18 ID:WJukjQt6O
- 土地建物を所有する全ホテルってことだな。つまり京都みたいにオーナーがいる所は
売却対象外ってことだ。で、リースバックして運営は新会社が担当か。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:03:11 ID:+DJj+TnfO
- 日経新聞1面トップ。来年から株主優待なしなんだよね?ガックリ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:38:02 ID:Ag64Y1Jo0
- ↓オークラも負けてないぞ
前福岡市長退任。新市長に期待。
企業経営・行政財政・公務員倫理が破綻しまくりの福岡はオリンピック招致を辞退すべきだった。
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円の債権放棄を受ける】
2003/06/26 Thu オークラ福岡 債務超過 3月期10億円 金融機関に支援要請
ホテルオークラ福岡(福岡市)が二〇〇三年三月期に約十億円の債務超過となり、
同社に出資している福岡銀行、西日本銀行などに支援を要請していることが二十六日、分かった。
経営不振の責任を取るかたちで清水紘一郎社長(61)が退任し、
後任に親会社のホテルオークラ(東京)執行役員金子順一氏(67)が就任する人事が内定している。
三十日の株主総会と取締役会で正式決定する。
ホテルオークラ福岡は、福岡市博多区の商業施設「博多リバレイン」の核施設。
同市が出資する第三セクターの都市未来ふくおかや地元有力企業も出資し、一九九九年に開業した。
しかし、博多リバレインの不振のあおりを受け、宴会や結婚式需要が低迷。
二百億円を超える初期投資の借入金に加え、年間二億一千万円に上る借地料も経営を圧迫。
経常利益、純利益とも開業以来五年連続の赤字が続き、〇三年三月期の累積赤字は約六十億円に達した。
金融支援要請に伴い、福銀と西銀出身の役員四人も退任。
九州電力社長に就任予定の松尾新吾氏らが新たに役員に加わり、地元企業の支援で再建を図る。
ホテルオークラ福岡は、高級ホテルチェーン「ホテルオークラ」のグループ会社。資本金五十億円。
20%をオークラが出資、残りを大手ゼネコンや地元企業が出資している。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:38:35 ID:Ag64Y1Jo0
- 厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html
産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
事業再構築に係る事業の目標
株式会社ホテルオークラ福岡は、建物の建築その他総事業費約267億円を投入して、
平成11年3月よりホテル事業(以下、本ホテル事業という)を開始しているが、
平成7年の事業計画策定時の予想よりも福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、本事業の基盤である博多リバレインの集客力が当初予想を大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
本ホテル事業の運営効率は、それを測る指標としてホテル業界で一般的に用いられている金利・固定費控除前利益(以下、「GOP」という。)
によって比較しても、同業他社の水準を上回るものであって、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上げに対して過大な金利及び減価償却費負担が発生している。
そこで、過大な償却負担を発生させる建物及び土地について適正な時価に減損すると共に、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に、増資を実行することで、経営基盤を強化する予定である。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:27:19 ID:N+WLGH2c0
- それ貼るとオークラスレからバロンが来るぞw
- 666 :バロン645:2006/12/08(金) 11:49:40 ID:Uhdrgi8+0
- >>665
お呼びですか?
聞き捨てなりません。オークラこそが超一流ホテル。
古き良き日本の伝統が息づいています。最高です。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:23:08 ID:vI74IYOT0
- おまいら
スレ違いって知ってるか?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:26:06 ID:vI74IYOT0
- 東京全日空は数年前はサービスも素晴らしいホテルだったのにな。
残念だ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:10:59 ID:SVP1tWMW0
- ANAがホテル資産について売却方針、売却先と最終調整へ
全日本空輸(ANA)<9202.T>は8日、ホテル資産について売却の方針を固め、売却先と最終調整に入ったと発表した。
同社は、国内に13ある直営ホテルについて、売却のほか、証券化、流動化などの手法をめぐって検討を進めていた。
ホテルなど多角化事業における資産のオフバランス化の方針は、2006―09年度中期経営計画発表時に公表しており
、経営資源を本業の航空事業に振り向ける考え。具体的な売却先について同社広報担当者は「現段階では公表できな
い」と述べた。
ANAは9月、英インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)<IHG.L>と新会社を共同出資で設立し、12月からホ
テルの運営を移管している。ホテル名も07年4月に東京全日空ホテルを「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に変
更し、以後、残るホテルでも順次変更していく方針を発表していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000953-reu-bus_all
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:37:37 ID:FuRBKMeRO
- 土地・建物を売却する10ホテルは千歳全日空ホテル、富山全日空ホテル、
金沢全日空ホテル、東京全日空ホテル、成田全日空ホテル、広島全日空ホテル、
博多全日空ホテル、万座ビーチホテル&リゾート、沖縄ハーバービューホテル、
石垣全日空ホテル&リゾート。
残る3つの直営ホテルは札幌全日空ホテル、ストリングスホテル東京、大阪全日空ホテル
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:48:06 ID:L3D4qgIh0
- >>647
マニュアルは珍子のに変るだろ
やってけない奴は辞めるだけだ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:35:26 ID:2/+GR9Vv0
- 国内13ホテルを売却・・・
やはり、そのホテル閉鎖かな・・・?
または、全日空ホテルの名称消滅かな・・・?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:43:28 ID:XWXMZTU60
- 全日の時代は終わりだろ。
今は新日。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:55:28 ID:FtUgaZvS0
- >>672
土地と建物を手放すだけで、ホテル運営自体は継続じゃないのか。
それなら客側のこっちとしては、それほど影響ないと思うけど。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:05:29 ID:7zfF6ZAY0
- >>674
読解力のない奴が1人w
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:20:18 ID:FtUgaZvS0
- >>675
んー、運営は新会社に移管済みだし、資産を手放すだけでホテル自体は
継続だと思ったんだけど、潰れるってことなのか。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:45:16 ID:7zfF6ZAY0
- >>676
潰れる?
全日空は手を引くじゃないのか!
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:47:47 ID:RWsAXAdl0
- あほか、いまさら資産なんかと運営会社が別々なの当たり前だろ。インターコンが運営権なくなるかもしれないのに新会社に参加するわけないだろ。折込ずみで売却後も新会社が穴インターコンで運営するのが普通だよ。でなきゃインターコンが裁判起こすぞ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:01:34 ID:wQNZKBrx0
- 675が一番読解力が無かった点につ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:03:35 ID:7zfF6ZAY0
- >>679
YOKOSOが必死の点についてw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:42:19 ID:775q6JzT0
- ANAインターコンになってANAホテルズの独自ブランドの将来性は完全に無くなった訳だが
意外とANAの撤退が素早かったね。二〜三年後にはインターコンに全面的に吸収されると
思ってたが、それももっと早い時期にそうなるかもね。土地建物がANA所有ということで
大なり小なりあったメリットもなくなるだろうし、経営悪化して破綻するホテルも出てくるよ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:20:08 ID:iCRQTEA50
- 不要なモノは金になるうちに売る。
まあ正解だな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:25:47 ID:/KWfrVOA0
- まあ、とにかくあの使いにくい予約システムを何とかして、
実質何の意味もないAMCクラブ割引やSFC割引を明朗特典化
してくれたほうがずっと有難い。
どのホテルがいつ空いてるのか、割引が効くのか効かないのか、
マイルはつくのかつかないのかわからずに、予約するのが
億劫になっていたからな。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:15:46 ID:NdV+8kEe0
- ホテルは売却や証券化で、バランスシートから落として借り入れ減らして
運営は外資に任せて、静かにホテル経営から撤退ちゅーことやね
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:25:30 ID:013iO6pv0
- セゾンが手を引いたインターコンチが全日空と手を組んで日本再上陸か?
ってか、インターコンチは世界的にも統一した所有がないからANAにとっては
都合がよかったんだろう。
横浜も東京ベイも直営ではないからねぇ。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:26:19 ID:bezdfS3vO
- よっぽど金に困ってるんだね。飛行機のトラブル多いし乗りたくないね。
安さより安全の方が大事だと思うんだが。。命より大事なものってないもんね。死んだら終わり。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:28:52 ID:K0wZDWD80
- ホテルを売って新しい飛行機を買う資金にするんだよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:38:48 ID:uExfd1Kj0
- ホテルを持っていても、航空業のプラスにはならない、という判断は正解だと思う。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:35:16 ID:BDsG7uxZ0
- まあ、いまや航空会社でホテルチェーンなんかやってんの世界中でもJALだけじゃないか?所詮運送屋の飛行機会社がホテルなんか無理
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:58:41 ID:jz7l90R00
- >689
ケンピを舐めんな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:17:12 ID:JPezo9+jO
- >>689
エールフランスとかコリアンエアとか。
だいたいインターコンチ自体航空会社が作ったホテルだったし。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:38:23 ID:DvYSwOuA0
- らでそんSASとかいうのがあったような関係ないような
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:04:16 ID:uExfd1Kj0
- >>691
時代にあったビジネスモデルと、あわないビジネスモデルの違い。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:19:10 ID:1gnIvQ+H0
- >>689-692
中国の民航酒店。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:23:32 ID:DvYSwOuA0
- すると台湾の長栄桂冠酒店もか
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:01:19 ID:cWAUc8JP0
- >>695
経済が分からない奴w
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:29:48 ID:1YmRos4O0
- 13ホテル全部売っ払っても、国際線仕様のジャンボ
4機分ぐらいだよな。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:58:41 ID:uExfd1Kj0
- 人件費の削減も大きいよ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:34:40 ID:os0Z7bzsO
- 誰か東京全日空勤務の人いませんか?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:07:41 ID:lZVSGqLm0
- 既にANA HOTELメムバーの人で、Priorityメムバーの人は
何もしなくて良いのかな?
いずれ、ANA=>Priorityカードに移行され、勝手にカードが送られて来る
既に持っているPriorityカードとCombineする。
と言う流れかな?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:49:29 ID:LJ9ShKWY0
- フツーに考えて人件費はホテルホテル側でまかなってるでしょ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:49:59 ID:cWAUc8JP0
- >>701
よく考えろ
全日空ホテルは
連結対象だろ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:17:46 ID:QD3SgUzr0
- で、インターコンチブランドを勝ち取るのは東京のほかにどこ?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:59:40 ID:/x05PECx0
- 品川、万座、石垣だろ。決まってんじゃん。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:45:08 ID:DUNTksDDO
- インターコンチ:溜池・品川・万座・石垣
クラウンプラザ:札幌・千歳・成田・富山・金沢・大阪・広島・博多・那覇
ホリディ・イン:稚内・釧路・函館・新潟・金山・京都・閑空・岡山・
宇部・米子・高松・松山・大分・長崎・熊本・
ハウステンボス・ラグナ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:25:41 ID:bkXs0Zko0
- >>695
台湾のは廃業した。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:33:59 ID:Sn8JmnRCO
- 》705
ラグナってラグナガーデン?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:00:20 ID:h4GRCdNq0
- >>705
京都と長崎にはもうホリディインがあるぞ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:42:09 ID:qFAxS1jI0
- インターコンチ:溜池・品川・万座・石垣
インターチンコ:京都・長崎
クラウンプラザ:札幌・千歳・成田・富山・金沢・大阪・広島・博多・那覇
ホリディ・イン:稚内・釧路・函館・新潟・金山・閑空・岡山・
宇部・米子・高松・松山・大分・熊本・
ハウステンボス・ラグナ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:52:43 ID:aW/bJjmW0
- インターコンチブランドにふさわしいのは東京のストリングスだけじゃないか?
他は大改装でもしないと、海外のインターコンチブランドと差がありすぎる。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:39:15 ID:bl1fqCNv0
- 話の種提供
あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
のある人を化け物呼ばわりしたI橋区西村某39
第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
言葉を交えた恫喝、罵倒を行う某剛39N本通運
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:58:41 ID:n3xBfTc00
- >>711
そのストリングスでさえ制約あってインタコにはならない、なれないでしょ。
溜池は立場上ICに変わるとして、他のはフォーラムでいんでねの。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:25:43 ID:CDrQfw/O0
- >>712
フォーラムって無くなったのにこんな古い情報を書くおまいはw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:40:35 ID:n3xBfTc00
- >>713
いやぁ、それ級のカテを復活させれってこと。既存施設との調整、補償問題で
かなり揉めてるようじゃん。ガーデンコートって訳にもいかねんだろうから。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:40:51 ID:mFOcyDg2O
- >>700
なんもしないと二枚目がくるぞ。自分はほったらかしにしてるがな。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:42:55 ID:O3Tungbp0
- >>710
改装っつーか建替えしないとダメなレベルだろ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:53:56 ID:CDrQfw/O0
- >>714
ごめんなさいで全てクラウンプラザ以下で良いのでは
ほとんど地方はエクスプレスのような希ガス
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:59:33 ID:orpAiQv20
- アメリカで見るホリディ・インってロードサイドホテルっていうイメージだからな。
いくらなんでも稚内は田舎とはいえ、街ナンバー1のホテルだからホリディインはあんまりな気がする。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:30:06 ID:aW/bJjmW0
- クラウンプラザが4★か5★
ホリデイ・インが4★
稚内はクラウンプラザでもいいんじゃ?別に違和感ない。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:09:11 ID:qbNB8im00
- クラウンプラザよりホリデイインの方がイメージいいんだけどな 個人的には
成田にもホリデイインあるし
- 721 :opo:2006/12/10(日) 21:54:47 ID:tgXX3epZ0
- じゃあ、インターコンは6★か?
ウェスティン東京が7★で、コンラッド東京が8★で
マンダリンが9★かな?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:53:48 ID:w9PdD7QQ0
- 2010年04月 ヒルトン横浜 開業予定
2010年05月 横浜ロイヤルパーク 閉鎖
2010年08月 パンパシフィックホテル横浜 閉鎖
2010年12月 インターコンチネンタル横浜 APAホテルに譲渡
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:02:20 ID:r+f4tPYa0
- また日本を安売りして、儲ける日本人がいる事は確かだな。
- 724 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:08:54 ID:o3/3UfoR0
- 来春から、京都全日空ホテルに新卒で入社します。
ただ、行く末が心配のような・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:36:56 ID:BNfWHdpk0
- 京都全日空ね…。パチンコで財を成した在日オーナーが専制君主のように
君臨してるホテルですね。
以前の全日空資本が入っていた時のスタッフもほとんど残っていないし。
かっては皇室関係者の利用もあったのにね。
まあ、考え直すにはまだ遅くないよ。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:04:35 ID:8aR1Pkb+0
- みんなおはよー
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:06:56 ID:cPKSYiJ10
- かわいそう
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:00:10 ID:qrWnkMZ80
- 食中毒:披露宴客73人が症状 15人からノロウイルス−−松山全日空ホテル /愛媛
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ehime/news/20061209ddlk38040588000c.html
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:29:47 ID:zhkn6JRj0
- strings hotel tokyoのスレっていつのまに消滅した?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:33:56 ID:TWz3Zay+O
- 名前はどうなる。変えずに加盟リストに載せるのか?
変えたら、地方のホリディインやインターコンチと、営業エリアかぶって困るよな。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:38:01 ID:tPKCHgK00
- まあ、なんにせよ、従業員のモティベーションが下がっているのは確かだな。
同情はするが、改善の期待はあまりできない。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:36:25 ID:yBL6WNB00
- そりゃ
穴にチ●コが入ってしまうと
ANAインターコンチネンタルだからな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:31:09 ID:9HZX7TEmO
- プライオリティクラブの、ポイント使うときのカテゴリで、30000がインターコンチ、25000がクラウンプラザなど、単純に6ランク位になってるから、
日本各地の全日空ホテルのランクごとに、全部ブランドをわりふらないとならない。
案内に、看板には書いてないが、それぞれのホテルごとに事業主が違うと注意書きしてあることから、全日空の名前は消えるだろう。
世界中のホテルが勝手に看板にアレンジしたらきりがない。それにANAの看板があると、入会しないで直接加算しろという輩がでるはず。
ちなみに東京でためるときは2000ポイントか500マイルなはず。
ウェディングや飲食などは、ホテルとはなんら関係なく、ANA本体と店とのボーナスマイル契約の位置付けなので変わらない。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:52:34 ID:OIQznaDk0
- >>733
おまけシステムであるプライオリティからの考察には無理があるぞ。
>全日空の名前は消えるだろう。
当面は消えないって公言されてるし。
>世界中のホテルが勝手に看板にアレンジしたらきりがない。
現にインタコンチ、クラウンプラザ、ホリディインそれぞれに、運営会社や
旧ホテル名が付記されている所は多々ある訳だが。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:52:58 ID:8BQMOnNG0
- ロイヤルパークホテルニッコーとかなくなっちゃったけどね。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:14:22 ID:CfTy8sZUO
- 成田なんか、ホリディインが二個になっちゃうだろうな。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:51:39 ID:zfErXH9c0
- 成田のうち1つは、売却するのかな。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:48:58 ID:OYvrY+TQ0
- 一つはホリディインエクスプレスにして、シングル素泊まり5000円とか。
でも500マイルつくならそれでいい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:15:55 ID:HOSXy6+PO
- 移行する13ホテルのブランドはいつ発表?
4つのインターコンチネンタルと2つのホリデイインがどこか知りたい。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:21:34 ID:baB2WKX30
- だから東京品川万座石垣がこんちだってば。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:22:39 ID:WZzyj1Mw0
- >>737
成田はもう一つは東武鉄道のフランチャイズ
社会常識無いね君
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:49:07 ID:HOSXy6+PO
- >>740
ソースは?
東京のは分かるけど、
沖縄はインターコンチネンタルの進出が決まってるしね。
東京も沖縄もインターコンチネンタルが3軒ずつになるのが。。。
ホリデイインになる2軒がどこかが分からない。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:44:58 ID:W8JpIRPZ0
- 今回の売却話絡みで、早期退職に手を上げ、
某再就職支援会社に登録した方、自分で活動
した方が早いよ。
まず、無くなってしまうホテルの早期退職
社員を年収の20%〜30%もの紹介手数料
を払ってまで雇い入れる、お気楽な会社は・・・
ない!!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:10:32 ID:efyCxj7DO
- >>737
すでに上でも言われてるが、最低限調べてから書けよ。
それともホリディイン東武成田って読めなかったのかな?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:47:51 ID:OYvrY+TQ0
- おれは現ANAのほうを売却と>>737が言ってるように読んだが。
別に擁護するわけではないが、それはありうるだろ。
でなきゃ、俺が主張しているように、どっちかをエクスプレスに汁。
まあ、もれは成田周辺のホテルなんてめったに泊まらないからどっちでも良いけど。
あ、海外赴任時の前泊はANAホテルだったかな?それが唯一だ。
日本での家は処分したあとだったから。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:23:26 ID:LWywTGfnO
- 1300ポイント付く所は直営?
リゾートはindigoにはならないのか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:15:22 ID:aW6saKHo0
- >>745
元々Expってモーテル級だよ?流石にトーブ成田もANA成田もそんなにされちゃ
関係者ドン引き必死。マイレージやポイントのために勝手なこと言ってるべ?w
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:56:00 ID:xiR51WUX0
- >>746
ttp://www.anahotels.com/headoffice.html
ttp://www.ichotelsgroup.com/h/d/pc/490/ja/c/2/content/dec/pc/0/ja/profile/anaconv/activelp.html
を見比べる
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:17:17 ID:wLZmT6yB0
- >>747
知ってるよ。
だからシングル¥5000からと書いた。
ブランドがかぶっちゃったら、ローエンドで運用するくらいしか使い道ないだろ?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:38:22 ID:twGs3t3rO
- 熊本の全日空系列ホテルのニュースカイホテルに宿泊した感想をお願いします、ニュースカイで無ければ博多全日空でも良いです
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:59:52 ID:aW6saKHo0
- >>749
まー有り得んと思うけどね。あれだけのハコをExpに格下げする位ならば
どっかに全部速攻で売ったほうが賢いね。当面はクラウンプラザ待遇で
ANA名併記でいくんでねの?東武が怒って脱退って可能性も大。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:26:26 ID:USMOMBMB0
- >>750
ニュースカイだけはやめとけ 熊本なら日航かキャッスルがよい
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:43:57 ID:q0QpTFSP0
- >>751
幕張がAPAになる時代だからいいんじゃね?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:23:09 ID:/mPerM1hO
- >>749
つーか東武成田の方は元々低料金のプランが山ほどあるけどな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:31:20 ID:snquFglA0
- 東京全日空ホテル、禁煙客室を増設−過半数の475室を禁煙に
東京全日空ホテル(港区赤坂1、TEL 03-3505-1111)は12月16日、ホテル内の禁煙客室数を大幅に増設すると発表した。
同ホテルは現在、総客室数873室(29フロア)の35.9%にあたる313室(10フロア)を禁煙客室として営業しているが、
これに162室を増やし、全体の54.4%にあたる475室(15フロア)を禁煙にする。
客室全体の過半数を禁煙にするのは「国内のホテルにおいて最大規模」だという。
禁煙室増設の背景について同ホテルは「周辺に各国大公使館、国内外の企業などが多く、
特にビジネス客を中心に禁煙客室への需要が高まっている」としており、その数は2005年度と比較して約2割ほど増えているという。
2007年の年明けから改修工事を着工、完成フロアごとに営業を始め、2007年3月末までに全フロアの改修を完了する見込み。
東京全日空ホテルは、10月23日に発表された全日本空輸と英・ホテルチェーンのインターコンチネンタルホテルズグループとの資本提携により、
2007年4月1日より「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に改称。
今月より「IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社(LLC)」が運営している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000000-hsk_rp-l13
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:16:38 ID:x6/pssoM0
- インターコンチはフランチャイズ(建物ごとにオーナーが違う)
はずですがANAインターはどうなっちゃうんでしょうか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:32:18 ID:5Vynt7ci0
- 【分煙】東京全日空ホテル、禁煙客室を増設−過半数の475室を禁煙に[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166498200/
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:40:08 ID:hVf+2Jp20
- 半分も喫煙可だなんて
どうかしてる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:33:20 ID:cFkBEFY20
- >>758 ↓のほうが凄い
受動喫煙被害を放置
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:13:26 ID:Du8Ar9xg0
- >>759
奴は福岡の笑い者
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:34:57 ID:l5rpIDDo0
- 【ANA】全日空ってどうよ?国際線 Part4【NH】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1164213411/
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:47:12 ID:L+MXEB490
- 【航空】全日空(ANA)、神戸空港-新潟、仙台便の廃止検討 平均搭乗率30〜40%と低迷[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165912171/
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:49:08 ID:L+MXEB490
- 【航空】全日空(ANA)、富山―福岡線を07年6月末で廃止へ…05年度搭乗率42.1%と不振 [06/12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165674630/
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:33:30 ID:DHTf97yl0
- 終了
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:51:39 ID:yC9DJ2SAO
- 喫煙だと空いてるが禁煙が空いてない日が多かったから、この変更は良い。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:41:43 ID:4qo5Zyzh0
- 【12月22日付】 ANAグランドキャッスルホテル西安の運営継続のお知らせ
ttp://www.anahotels.com/pr/pdf/061222.pdf
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:00:07 ID:2E/Ok8l80
- ANA大阪に2泊してきた。
ハードはともかくソフトには満足。
ルームサーヴィスの朝食でアメリカンとコンチネンタルはあるもの
系列の「ANA」は無し。
こんなとこからもANA離れが見えてくるなあ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:07:02 ID:SHLgy7ZY0
- それ違くない?w
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:02:42 ID:htCodMku0
- >>767
すっこんでろハゲ
しかも767ゲットしやがってw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 06:50:45 ID:ehcrK9GrO
- >>767
ルームサーヴィスの朝食でアメリカンとコンチネンタルが、
大阪ではあるものが 系列の他の「ANA」では無しですか?
こんなとこからもANA離れと言うが、メシ無いとなんで系列から離れるの?
あなたの日本語がわかりません。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:08:32 ID:5ttFrx0l0
- ルームサービスの形態と、航空会社をかけているんだろ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:03:06 ID:2k5+WLuO0
- >>770
>>770
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:09:01 ID:Fu39Xv6xO
- VPS VPA IPA IPD PRG
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:26:05 ID:DmKOLApB0
- >>771
もともと自演だ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:26:03 ID:nvITp3MC0
- ストリングスの夜景は綺麗だよね。
最近、関係を持った女性を囲い込む為に株主優待券を調達してまで頑張って
レインボーブリッジ側の部屋を取った。彼女、感激して最近は向こうから電話
とかメールを頻繁にしてくるようになった。もともと貧乏な彼女だったので、夢
みたいな部屋に泊まれたのがよほど嬉しかったらしい。
でも、本当に感動したのはオレだったりする。
彼女を後ろからバコバコしながら見る夜景はマジで征服欲を満たされた感じ。
今年から毎月5000円づつ貯金して毎年一回はストリングスに泊まりたい。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:57:06 ID:2K7RXg2U0
- >>770
あなたの日本語の方が分からないなあ。それに業界情報には疎いようだ。
ANA本体がANAホテルを売却することは知ってる?だからホテル側も脱ANA
でANAカラーを薄めようと朝食から「ANAブレックファースト」が消えたんだ。
その代わり世界的にも有名なAAとCOの朝食を看板メニューにしてるってこと。
分かった?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:53:18 ID:mBdmY+d2O
- 1/13-3/31で、グルメバリューチケット、ご利用券使えますか?
家族ならカスケイドかスカイブッフェあたりがよいですか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:56:44 ID:RTXLmsK50
- >>776はエアライン板や海外旅行板の機内食スレッドにたまに現れるキチガイで通称ハゲ
喜ばせるだけなので決して相手しないこと
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:24:55 ID:/tq+Aq3Y0
- 熊本はやく改装してくれよ。
ANAホテル史上最低のボロ施設。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:28:36 ID:CkB9Gw4M0
- >>779
今年中で廃業らしいです
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:52:22 ID:dPWFUVfM0
- 熊本ってなんかへんな呼び名がお尻にくっついてなかったっけ
ちょっといいホテルなのかと思ってたけど、廃業するぐらい酷いんだ…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:12:34 ID:Nvb4q3jg0
- 改装してもあの場所じゃステイしたくねえよ
キャッスルか日航、駅付近ならニューオータニがあるから必要なし
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:24:34 ID:GlStb7vqO
- 来年あたりに福岡か鹿児島経由して熊本に行った時に泊まろうと思ってましたが、廃業なら残念です。南九州に全日空ホテルは熊本しか無いので、やはりニューオータニか東急インが良いのでしょうか。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:16:07 ID:TAEsRSfv0
- 東京全日空ホテルで働いてます。
バイトなのに毎日残業ばっかり。残業1時間で帰れたらかなり早いほう。
ハードはまぁまぁ。ソフトは最悪。最低なやつらばっか。
今までいくつかのホテルで働いたことあるけど、こんな最低なところは初めて。
なので、もう辞めまーす。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:57:28 ID:z6ji9Kdo0
- >>783
リーズナブルな東横インをお薦めします。
ネット無料、おにぎりの朝食付きで6000円は魅力。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:10:22 ID:CkB9Gw4M0
- >>783
東横インや三井ガーデンも有るよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:21:41 ID:hc+K63a70
- 質問です。3月に大阪全日空ホテルを利用予定(宿泊・食事)なのですが、
他のホテルの方が良いのでしょうか?
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:07:04 ID:GvQGXHjO0
- 最も答えにくい質問の仕方です。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:18:17 ID:kLwCcagrO
- 答えにくいのに答えてやろう
大阪全日空ホテルはいい所だよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:53:38 ID:pJfWDcNp0
- >>784
俺、ANA東京でバイトしょうと思ってたんだけど・・・(短時間)
バイトでそんなにキツイの?
雰囲気のよさそうなホテルだけど働いている従業員はそうでもないのか?
綺麗なお姉さんがたくさんいるけど、みんな意地の悪いお姉さんなの?
バイトはやはり特別な目でみられるの?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:25:21 ID:LT7uHuDTO
- ホテルなんてバイト界でも高級取り。
居酒屋、カレー、ファミレス、それにバイト板いってみろ。
二、三のホテルで短期で勤務しただけだろうに。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:49:38 ID:sBP6InNj0
- ANAホテルって部屋のライティングデスクの上にANA関連のパンフレットいっぱいあります?
APAホテルみたいに。ANA大好き人間なんでそうだとうれしいんですが。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 02:02:30 ID:9Y/qoXyi0
- 大阪全日空の、セツ●って・・・ク●で夜バイトしてるけど、いいの?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:23:48 ID:nBkg3la20
- >>791
短期じゃねーよ。長年やってんだよ。お前と一緒にすんな。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:32:43 ID:9Y/qoXyi0
- >>793
セツ●って、ギャバグラ?それとも、やちゃってるの!! 俺もやらせてもらおうかな?
1回なら、目をつぶってできるな(≧ω≦。)ブヒ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:16:52 ID:HILp97/H0
- 夜のバイトって、どこの店?
俺も、一発でいいから相手つかまつりたい。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:33 ID:aJ2+uN1g0
- >>792
部屋の中は他の同格のホテルとほぼ同じ。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 04:20:18 ID:j76dGSHD0
- >>796
バイト先は、本人に聞くとマジ教えてくれる。
安いらしい
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:05:21 ID:j76dGSHD0
- Qoo 06-4309-0009 大阪府東大阪市鴻池本町1-25
この店に行けば、働いてる。実際、行った事ないけど聞いたよ。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:06:49 ID:iJDeFHhY0
- 800げっと
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:13:20 ID:MopGqUoP0
- 【問題】客室管理課の歴代支配人を言え
- 802 :2ちゃんねる閉鎖:2007/01/13(土) 00:16:07 ID:O1uxsDGw0
-
2ちゃんねる閉鎖のお知らせ
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:01:04 ID:TZk0137MO
- あげ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:15:19 ID:6fkYK/laO
- 熊本全日空ホテルニュースカイと博多全日空ホテルに泊まられた方はいますか?、宿泊予定だから宿泊談をお願いします。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:49:58 ID:RfBx4OwuO
- 博多全日空はシングルで予約したらツインになっててグットでした
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:45:59 ID:J0onOdKN0
- 価格分の満足を得たいなら熊本ニュースカイには泊まってはいけない。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:53:48 ID:r+QjhIeh0
- >>806
熊本ニュースカイなんか泊まるなら東横インでもよか。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:08:43 ID:tIbwG8rs0
- 京都も建物の古さもあるが、なにより設備がもう限界だね。
ノーパソつないでインターネットやろうと思ったら、電源コンセントが埋まってるし
ケーブルの差し口がどこにあるか説明がない。
机の裏を見ようと思って、ちょっと覗いたらものすごいホコリで、設置以来この場所は
いっぺんも掃除してないんじゃないかと思うくらいだった。
ハンカチで口を覆ってやっと電源確保したが、気持ち悪かった。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:12:58 ID:WSTS8fUpO
- ゲートタワーホテルってスタアラ系列の航空会社のCAやパイロットのステイ先なんだね
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:16:51 ID:V6Bx2mHEO
- 先日知人が契約社員としてベルマンで入社しました。
一年後正社員になれるそうです。
どうぞお立ち寄りの際は可愛がってあげて下さい
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:25:08 ID:MWVLvB8H0
- http://www.hana-sen.co.jp/ticket/summer.html
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:23:41 ID:oEhm6CQY0
- >>810
どこ?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:29:54 ID:V6Bx2mHEO
- >>812
東京全日空Hです。
一応前例は有るみたいですがHでこの手の話の信憑性はいか程ですか?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:52:27 ID:gCjniKY/0
- ANAインターコンは全日空色が薄まって中立になるのかな
それともやっぱり全日空は全日空で専売維持なのかな
石垣とか万座がJALツアーズのパンフに載ったら何か嫌だなあ…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:07:25 ID:Koz52u430
- >>813
高島弟主演のHOTELを見て勉強するように言っといて
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:12:27 ID:rrnJKzlJO
- >>815
そうじゃねーよカス!
実際正社員としての雇用は有り得るのか?って話だよ!
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:22:07 ID:ofNG1meU0
- >>815
原作の方が100倍為になる。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:38:18 ID:Koz52u430
- >>816
1年後に正社員になれるって言うんだったらなれるんじゃねーの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:49:19 ID:rrnJKzlJO
- ホテル業はバイトや派遣で賄えるし今のご時世正社員になりにくい。
そこで正社員希望の奴を釣る為に正社員登用有りと謡ってる訳だ。
利点は雇われた奴は通常バイト以上に頑張る、何時でも首切れる
一時的な人材確保などなど
いくら底辺職でもそんなに甘くないよ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:01:57 ID:7ouzzsTpO
- >>814
名前にANAと付いてたらパンフにのらない。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:56:52 ID:GvmpxLpO0
- >>819
同意。
ホテル業はどこもそんなもんだ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:35:24 ID:TlUAG4s30
- >>819
>>821
正社員は「安泰」と思っている愚かな社員が多い
ホテルほどうまくいっていない。
ANAホテルの連中は親会社から捨てられたのだ
から、とっとと辞めれば。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:59:13 ID:3YdbBbi30
- 六本木は4月にANAインターとしてオープン、と聞きましたが
改装の予定などあるのでしょうか?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:33:33 ID:GOxJbyHB0
- 改装はありませんが、
従業員はほぼ入れ替わります
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:05:49 ID:3YdbBbi30
- どう入れ替わるんですか?
ANAの人派どこに行くのですか?意外とインターこわいっすね。
改装なくても看板とかは変わるんですね。
レストランもコンセプト変わったりするのかな。。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:29:04 ID:m9kUYdDK0
- >>824-825
入れ替わりません。
ANAの出向社員が帰ることにはなるようです。
すでにANAとインターコンチネンタルの合資でホテル運営会社を設立の上、ホテル社員を移籍させてるので、基本的に東京のスタッフはいまのままです。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:17:04 ID:rEbkBwjU0
- 移行後のブランド名は決まったの?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:24:12 ID:m9kUYdDK0
- >>827
決まってます。
すでに各ホテルでは、4月以降の名称変更に付いてアナウンスしています。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:02:01 ID:y1zFcuw+0
- 年越しに大阪のゲートタワーホテルに泊まったんだが、
ヤフーで取ろうとしたんだけど、枠がもうなかった。ところが楽天で取ったらあっさり取れた。
大晦日だから暇だったのかな?普通の格安ツイン予約したら、当日デラックスの40階の部屋だった。
朝食も豪華でこれで2.4マソ!(二人で) その辺のシティーホテルと同じくらいの料金で大満足。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:19:53 ID:qngcRf1O0
- まぁ平日ならリッツにも泊まれる価格だがな >2人で2.4万円
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:32:38 ID:+93cwH6X0
- >>828
詳細はどこにあるの?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:44:43 ID:gCB69XNIO
- http://travel.rakuten.co.jp/select/resort/200612/
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:48:11 ID:UQDM5uti0
- 改装が順次されるといううわさですが
いつからですか?
東京は六本木と品川だからあまりやりようがないと思いますが・・
北海道とか沖縄はインターナショナル向けにうまく変えられそうですよね。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:54:20 ID:dwCZBp1Y0
- >>830
平日って、リッツがそんなに安い?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:45:11 ID:zk4VZSgM0
- >>834
例えば一休で40平米スーペリアルーム 2.1万円〜
52平米のデラックスでも3.3万円〜
クラブラウンジを使用できるプランでも3.7万円〜
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:35:10 ID:3ZvhLpAg0
- >>828
そんなアナウンス見かけなかったぞ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:36:45 ID:rG4bYAZ/0
- 六本木にっても品川に行っても改装?
の雰囲気は全くありませんが・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:33:14 ID:oySWlN5w0
- ANAウンス
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:48:33 ID:qDA2qSNn0
- ANAウンコ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:07:44 ID:brRaVi9DO
- 大分全日空ホテルは宿泊サイトでは満室が多いですが、そんなに人気があるホテルなんですか?。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:37:56 ID:pl5UHLTV0
- そんなことはないと思います
自分は大分でUGされた経験があるし、偶然ぢゃないかと思われます
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:19:26 ID:0iiiAMheO
- >829
40階のデラックスって、4009だね?その隣の4008号室は…‥ググればわかるよ…
4708号室のスイートを4万円で泊まっていたやついれば、ツインの下11〜18の部屋を10000円以内で泊まるやつもいる。
まぁ大晦日はそんなに忙しくはなかった。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:13:35 ID:0NnkHLQa0
- >>842
ググってもわからんかったorz
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:45:10 ID:s4hdCHbaO
- 東京ANA 客室管理
- 845 :221.186.183.224:2007/01/30(火) 23:13:00 ID:lK1TCL2i0
- 広島にビジホ代わりに宿泊。やっぱビジホとは違うなー。
今の安い時期しか泊まれないけどw
- 846 : :2007/01/31(水) 00:27:00 ID:cqsLU7QB0
- 数年ぶりに成田に泊まっているのだが、スタッフ全員
驚くほど親切&愛想が良くなってて驚いた。まじいいよ、成田
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:53:23 ID:WSrZfoT2O
- 愛想は原価ゼロなんだけど、JALなど他のチェーンはわざとらしい人が多いよな。
マイルで海外も飽きたんで六本木で一泊使ったら、
こいつら全部門対応良すぎてスゲーと思った。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:18:06 ID:MP7REPMh0
- どのホテルがインターコンチになって
どれがホリデーインになるんでしょう。。
ポイントにもどう関わっていくんだろうか・・
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:25:02 ID:DAGl05np0
- 東京はインターコンチ確定
ポイントは公式で発表済み
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:53:29 ID:cRYY1oTy0
- JTBの4月からの最新号が出てました、ANAインターコンチネンタルホテル
と名称が変わってました。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:48:11 ID:MP7REPMh0
- ホリディインポイントとANAとインターコンチはそれぞれ
互換性があるってこと?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:52:44 ID:MP7REPMh0
- 東京がインターコンチになるのなんて当たり前
ストリングスとか千歳とか沖縄とか成田とか
微妙なとこどんなのさ?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:51:04 ID:6yEsN1a10
- だから東京、品川、万座、石垣がインターコンチだって。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:08:54 ID:Se+A0yl50
- 13のホテルは改装するって言ってるよ。
13ってどこさ?
インターは4つだけ?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:08:46 ID:9Ho9ukASO
- ストリングスはカテゴリー分けが難しいから、暫くの間そのままって聞いたけど、インターコンに名称変更するの?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:28:01 ID:F62oyS4O0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
まんこが寂しいよ… [女性]
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:39:36 ID:WDXWHA1O0
- ワロタ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:21:17 ID:EuFy7B3u0
- ストリングスと六本木も改装するの?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:23:46 ID:euQXSECv0
- 万座・石垣がインターコンチになったら沖縄には3つもできるね。
東京ならまだしも沖縄に3つは多くないか。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:30:01 ID:XU1oujM40
- >>859
ホテル間の距離は、万座・石垣の方が思いっきり離れているから
集中しているということもないかな?って気はする。
どれくらい離れているんだろうと思ってググってみたら、那覇−石垣島間は約410kmで、
東京-大阪間と同じくらいなんだ。
初めて知った。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:39:47 ID:sPNqNXfQ0
- 4月以降の積算マイル分けを見ると、以下に分類できる
ttp://www.anahotels.com/info/hmile2007.html
1.六本木・品川・大阪・万座・石垣
2.札幌・千歳・富山・金沢・成田・広島・博多・沖縄
3.国内その他
4.西安とウィーン
西安は名称含め変更なし、ってことはウィーンも一緒なんじゃまいか
ttp://www.anahotels.com/pr/pdf/061222.pdf
この記事だと、「13を『ANAインターコンチネンタル』に」と読める
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061106/252677/?ST=biz
でも、プレスリリースでは
「ANAインターコンチネンタル、ANAクラウンプラザ、ANAホリデイ・イン等」と言ってる
ttp://www.ana.co.jp/pr/06-1012/06-ana-ihg1023.html
こっちのほうが正しいんでしょ
ちなみに
ttp://www.mainichi.co.jp/universalon/news/200610/23/1024m091-200.html
クラウンプラザがインターコンより上位のブランドなのを初めて知った…
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:28:45 ID:yUEkpoY20
- >>861
そんなこと書いてないよ〜
IHGの中の高級ブランドという説明。
まあ、買収、合併でブランドが増えてるから、もともと高級ビジネス客狙いのインターコンとクラウンプラザ、すみわけがあるようでないような。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:17:10 ID:27cP/inG0
- 週末いってスタッフに聞いたんだが
ストリングスはそのままらしい。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:53:22 ID:l5ZPfr1RO
- 岡山全日空ホテルと松山全日空ホテルは、どっちがサービスは上ですか?。いつか泊まりに行きたいので、それとこの二店舗はどのブランドになるんですか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:59:31 ID:fy/IlBY10
- >>864
岡山全日空ホテルが良いと思われ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:44:01 ID:UWRvPI4mO
- >>864
岡山全日空
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:11 ID:EPNGiMcQO
- >>865、866
情報サンクス
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:12:34 ID:bzmGdAWs0
- マイルの積算が面倒になるな。
- 869 :ポイントコース:2007/02/07(水) 08:28:16 ID:18FYNW1uO
- >>863
ポイントコース選択時の一泊特典の扱いは?
インターコンチよりもクラウンプラザ扱いなら、少し安くすみますが?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:29:26 ID:xM28ll4jO
- >>845
http://c-au.2ch.net/test/-/net/1170747107/n
↑の>4-11を読んだら次から泊まりたくなくなるかも…
宿泊客の部屋の様子を掲示板に書き込むなんて、サービス以前の問題だ。
しかもそんな従業員が二人居る。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:11:31 ID:3YSKN19t0
- ストリングスがそのままなら、東京・大阪・石垣・万座が勝者だな。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:43:06 ID:3kGeU3dBO
- クレジットに入ってたら、ぶあついグルメマイル本が送られて来た。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:58:24 ID:bbtl7mx+0
- >>872
クレジットに入ってないけど、ぶあついグルメマイル本が送られてきた。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:28:09 ID:/otzTKRY0
- 週末広島に行ってきた。
ビジネスホテル並みの接遇。
つか全日空ホテルはビジホか!
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:38:07 ID:d1CG7zQ+0
- 来週ストリングスホテルに2泊する予定だが、中でお勧めのレストランは
ありますか?本当はオークラにしたかったのだけど、連泊が不可だった
から。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:54:31 ID:oxdHupWE0
- ストリングスのロビーのthe diningとかいう店で
http://www.thedining.jp/
食べた。
フレンチというよりフレンチ風味
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:12:42 ID:0IBcEooz0
- 千歳全日空ホテルの宿泊マイルは、3月31日泊まで200マイル4月1日泊から500マイル
なんか釈然としないなぁ。。。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:47:45 ID:f2OqZMfmO
- >>875
ストリングスはレストランは2軒しかなく、>>876さんの言っているサ゛ダイニングと中華のチャイナシャドウだけ。
個人的にはチャイナシャドウをお勧めするな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:17:24 ID:pjK5vl0p0
- >>874
もっと具体的に
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:42:47 ID:gDozzD1m0
- >>879
例えばレストランでのことだけどこっちが通路歩いているのに
全然道空けないでむしろこっちが空けて通しているとか。
私は仕事してますよーってモード。
あといろいろありますが要はゆとりが感じられないんですよね。
平和公園に近いので泊まりましたが全日空ホテルにはがっかりしました。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:30:01 ID:BqZNS5fy0
- 875です。
876,878さんありがとうございます。
自分もホテルのHP見ましたが、うん〜って感じでした。
食事は外ですることにしました。
>>880
自分も広島のとこには昨年宿泊したが、まだましですよ。
岡山は完全にビジホクラスでした。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:35:08 ID:2G0qT3+lO
- >>877
ホテルポイントも加算。その数字がプライオリティクラブに移行じゃないの?
まあ今からは入れないだろうがな。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:16:40 ID:Gb2SP1SqO
- 稚内はどうなるの?ANAホリディ・イン稚内?なんか、高級感がないなぁ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:32:03 ID:aovgxFWk0
- 2月末で新規登録終了
フリーダイヤルで申込書を取り寄せる必要あり
ttp://www.anahotels.com/hotel_members/
の一番下
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:19:52 ID:0B5Zm+VCO
- 博多全日空ホテルの内部事情はどうなっているのでしょうか、友達が利用するらしいから、京都全日空ホテルのオーナーの在日はどんな人なの?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:25:41 ID:yjLFke/B0
- >>874
>つか全日空ホテルはビジホか!
ビジホだよ。今頃気づいたの?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:42:26 ID:y5fUpWmZ0
- ブライダルフェアでスタッフが接客とかすごいラフだったのにびっくり。
あんまりバカ丁寧なのもはあ?って感じだけどね。何かやる気なさそう。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:38:11 ID:q87Oza6t0
- >>886
初めて使ったからビジホとは知らなかったのよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:26:30 ID:gbQ+puKy0
- ご期待に沿うホテルに泊まりたいのならば、
恐らくほぼ同価格帯のエクセレントホテル東急とかを薦めます
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:10:25 ID:HcjZjaCiO
- エクセレント東急→×
エクセル東急→〇
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:58:41 ID:MiEkOM5z0
- エクセレントage
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:53:29 ID:3m9TpdIcO
- 363:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/02/24(土) 01:19:12 ID:KewpmYXSO
こう=ヲタの部屋漁り
みや=面の部屋漁り
だっけ?
まだ癌が残ってるよ全●空…
366:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 2007/02/24(土) 02:49:56 ID:/JSImCZLO
ヲタの部屋漁りも麺の部屋漁りもこう
○やは右の部屋の前で右を思って床をさわる
そして外から部屋明かりを見て一人思いをよせる
ストーカーなり
素晴らしい従業員をお持ちですね、広島全●空ホテルw
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:50:25 ID:Xu2iS7Sz0
- ここで以前ストリングスホテルについて質問した者です。
行ってきました。プランはネット限定の18時チェックインのです。
ちょっと1時間くらい早く到着したが、部屋には入れました。
部屋からの景色は東京タワーと品川駅全体が見えました。
鉄道オタクではないけど、ちょうど電車のサイズが模型くらいに
大きさに見えたのでしばらく見ていても飽きなかったですね。
ベッドはダブルルームで一人利用です。浴室は洗い場があって
広くてよかったです。シャンプーや石鹸も私好みの香りで
使いやすかった。レストランは朝食しか利用しなかったけど、
ビュッフェはやや品数が少なく味はマズマズでした。
朝食時外国人が半分以上だったのが印象的でした。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:55:01 ID:1Xn/m0FKO
- ストリングスはいつ行っても外人さんが多いね
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:11:42 ID:IFypTRU90
- 往年の客室管理OB大集合!!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:02:57 ID:y428Ivc70
- ANAホテルってフロントの人が何でもかんでも対応してるね
忙しい時間はフロントの人も荷物とか対応できないし
夜遅くに到着すると、同じくフロンの人が疲れてて重い荷物持ちたがらないし
サービスの質が落ちちゃうよな。
場所と建物と衛生度と価格が適切なので、何度も何度も使っているけど
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:27:20 ID:CbCdweby0
- ANA利用券が手に入ったのでディナーで使おうと思うのですが
東京ANAホテルとストリングスだったらどちらが良いでしょう?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:21:48 ID:z2ykBHRK0
- ストリングスは、洋食(?)と中華しかレストランがありません。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:22:48 ID:y428Ivc70
- 同感。ニセフレンチで浪費するくらいなら、ヤフオクで売ってしまった方が良いかも。
でも、ストリングスの建物はカッコいいですよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:31:35 ID:z2ykBHRK0
- >899
ですな。
どこでも使える商品券という話なら、ストリングスをお勧めしたところですが。
atreとかインターシティあたりで飯にして、利用券(どの範囲に使えるのか
知らないんですが)は、ストリングスのエステ代金にあてるってのもありかも。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:55:08 ID:3O57Qj/Q0
- 4月からワンモアでとっても他のホテルと同様に金額でもマイルが付くみたいだけど、
PriorityClubと共存(両付け)はできるんだろうか
- 902 :897:2007/02/27(火) 01:15:19 ID:1Bf9r0zE0
- 情報ありがとうございます。
ストリングスのディナー、最大で1万ぐらいするのに「洋食」ですか、、、。
ヤフオクで売るか東京のANAホテルでステーキでも食べます。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:15:18 ID:48Z5VsEC0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダ!ヤダ!ヤダ!インターコンチと合弁なんかヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 外人の総支配人なんかヤダ! 能力成果主義なんかヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∩
⊂⌒( _, ,_) < 英語で稟議書上げろなんか言われても、俺読めねーし書けねーし・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
グスン‥
∩
⊂⌒( _, ,_) < ・・‥
`ヽ_つ ⊂ノ
グスン‥ヒックヒック・・・
∩
⊂⌒( _, ,_) < Zzzz・・‥
`ヽ_つ ⊂ノ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:24:47 ID:fp4RBzDbO
- じゃあ、辞めれば良いのに。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:29:21 ID:3DS7sOVN0
- 辞められないから困るんだろうに。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:15:29 ID:nyDP0E7gO
- >>902
他人の名前の入ってるのレストランで使いたくないな。よく売る気になるよな。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:24:14 ID:8zoZ7uxX0
- ストリングス、肘窩はいいらしいよ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:46:03 ID:3DS7sOVN0
- 肘窩?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:10:38 ID:neu80sgt0
- ストリングスのロビーはカッコいいよね
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:50:55 ID:/8zQXyOA0
- 香港からメンバー向けの案内が届いたが…
住所をローマ字表記に無理矢理したみたいで、うちのマンションのカタカナ部分がローマ字読みそのままの表記になってた。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:25:33 ID:JzmiETl50
- うちも来ました。
ここについてあまりよく知らないのですが、日本に支社や事務所って
置いてないんですか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:41:50 ID:nklVr5LVO
- >>911
読めば書いてあるだろ?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:28:14 ID:BfNuxswf0
- どこのホテルが、ANAインターコンチネンタル、ANAクラウンプラザ、ANAホリデイ・イン等の
どの名称になるか詳細は決まったんでしょうか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:29:17 ID:EVSiLVyuO
- >>913
どのホテルがどのブランドになるか早く発表して欲しい。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:36:27 ID:aoWHbWDUO
- 穴チンコ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:52:13 ID:jw66JkIX0
- 西日本地区のある全日空ホテル、毎年1月に全国紙の賀詞交換会が行なわれるのだが
ここ2年行なわれていない
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:08:31 ID:D0mcVXvX0
- >>897
開放的な空間が気にならないならば、ストリングスの洋食。
ミシュ2星ロアジスとの提携出店にしてはあまり話題に上らないけど
価格と味のバランスは悪くないと思う。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:27:23 ID:yUkZNQZ0O
- >>897
せっかくのディナーなら東京全日空がいいストリングスは悪くはないが微妙
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:54:43 ID:pVRwlUMdO
- せっかくのディナーだから全日空は選ばない。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:56:08 ID:wBo9AnC20
- この中に一人だけ正解者がいます
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:13:16 ID:yQGr2lSdO
- >>919 大正解
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:16:32 ID:TTwYg5eT0
- >917
ゲッ、☆☆と提携だったんですか....
今まで、よくある有名店シェフを1〜2週間招聘してのキャンペーンの
類ぐらいだろうと思ってました....
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:14:27 ID:yQGr2lSdO
- まさにスターアライアンスやな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:29:41 ID:oSb7ir5z0
- >>922
店のスタイルから気軽なカフェレストランかロビーラウンジなんかに思われ、
ファミレス感覚で入った客からは高いじゃん、などと誤解、軽視されがちだけど、
実はどうして、ロアジス・ランボー氏との師弟関係に恥じないクオリティの高いものを提供してる。
バイザグラスも割に充実。旬のシェフの味を値打ちに楽しめる穴場うちの1つだと思う。
たまにやんちゃな客層と出くわしてしまうのが、難と言えば難。お任せもお勧め。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:21:38 ID:rtDqFWHW0
- >>924
料理はいいんだが、ディナーで満席になると料理のサーブが遅れるんだよな。
もう少し何とかして欲しい。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:57:35 ID:mIxBNVImO
- 妻子持ちのバカ社員にやり逃げされました。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:39:12 ID:dUGVREuy0
- >>926
ハイハイうらやましいなあ
満足?
なにもこんなとこで自慢しなくても・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:04:24 ID:d8qOjzEeO
- バカ女子社員登場w
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:31:41 ID:w4C79dF00
- 名前を書いてみては?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:17:57 ID:mIxBNVImO
- 名前を晒してもいいの?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:20:41 ID:w4C79dF00
- イニシャルで
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:23:11 ID:WJJpCIPHO
- M
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:45:17 ID:HB5qjhtl0
- う〜ん誰だろう・・・・ってオイ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:51:55 ID:rVHjStkA0
- その昔
客室管理に
いたヤリマ
読み人知らず
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:13:53 ID:6cHl1GmG0
- いっぱい居そうだぜ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:34:19 ID:t0erRoA+0
- 大阪全日空ホテルの料理ってどう?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:51:14 ID:PLM6ZyEf0
- >>913
プライオリティクラブに加算されるポイントからの推測だが
インターコンチ
1. 東京全日空ホテル*
2. ストリングスホテル東京*
3. 万座ビーチホテル&リゾート(沖縄)*
4. 石垣全日空ホテル&リゾート (沖縄)*
クラウンプラザ
5. 札幌全日空ホテル
6. 千歳全日空ホテル
7. 広島全日空ホテル
8. 成田全日空ホテル
9. 大阪全日空ホテル*
10. 金沢全日空ホテル
11. 富山全日空ホテル
12. 博多全日空ホテル
13. 沖縄ハーバービューホテル
ホリデーイン
1. 稚内全日空ホテル
2. 釧路全日空ホテル
3. 函館ハーバービューホテル
4. 万代シルバーホテル (新潟)
5. ホテルグランコート名古屋
6. 京都全日空ホテル
7. 全日空ゲートタワーホテル大阪
8. 岡山全日空ホテル
9. 米子全日空ホテル
10. 宇部全日空ホテル
11. 全日空ホテルクレメント高松
12. 松山全日空ホテル
13. 大分全日空ホテルオアシスタワー
14. ハウステンボスジェイアール全日空ホテル
15. 長崎全日空ホテルグラバービルl
16. 熊本全日空ホテル ニュースカイ
17. ラグーナガーデンホテル(沖縄)
18. グランドホテルウィーン
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:01:19 ID:jTaYk9//0
- 宿泊価格3万以上がインターコンチネンタル、
2から3万がクラウンプラザ、
それ以下がホリデイイン。
成田はインターコンかも?
でもこれを機に思い切って整理してるんじゃないかと。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:09:23 ID:+6+qef3I0
- >>937
フランチャイズで全日空直営じゃないところは
名前変わらないって聞いたけど。
少なくとも京都とかは。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:50:25 ID:mgMQEnVk0
- せめてクラウンプラザ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:02:02 ID:0vzMjyTjO
- >>937
13ホテルがリブランド。
インターコンチネンタルが4。
クラウンプラザが7。
ホリデイインが2。
ここまで発表のされてる。
ここまで発表したなら、どこがどのブランドかも発表すればいいのに。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:54:20 ID:sWosdSTmO
- ※インターコンチ
東京全日空
ストリングスホテル東京
石垣全日空ホテル&リゾート
万座ビーチホテル&リゾート
※クラウンプラザ
千歳全日空
成田全日空
富山全日空
金沢全日空
大阪全日空
沖縄ハーバービュー
博多全日空or札幌全日空
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:13:57 ID:0/zSKZeK0
- ↑あのさー、知らないなら書くなよ。
間違いをさも決まったように書き連ねても見た人困惑するだろうが。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:47:05 ID:sWosdSTmO
- 決定事項だよー。
年内に順次名称変更される。
博多と札幌のどちらかはホリデーインになる。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:22:56 ID:n5Q6S7km0
- 京都ホリデーインはすでにありますから。。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:25:06 ID:nUDgAobV0
- 共同ブランド化の計画は、2007年4月1日に基幹ホテルである東京全日空ホテルが、「ANAインターコンチネンタルホテル東京」と名称を変更するのを皮切りに、以下、ホテルを予定しております。
− ストリングスホテル東京は、2007年5月に「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」へ
− 6つのホテルが2007年12月までにANAクラウンプラザとなります。そのホテルは、ANAクラウンプラザホテル成田、ANAクラウンプラザホテル広島、
ANAクラウンプラザホテル千歳、ANAクラウンプラザホテル富山、ANAクラウンプラザホテル金沢、そして沖縄ハーバービュークラウンプラザホテルです。
− 2008年までに、石垣全日空ホテル&リゾートが「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」に、そして大阪全日空ホテルが、「ANAクラウンプラザホテル大阪」となります。
− 万座ビーチホテル&リゾートは、2009年に「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」へ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:12:29 ID:gOFe7q2T0
- なんかいずれにしても名前が長すぎて嫌
特に「ANAインターコンチネンタル」は
既存ブランドとくっつけるんじゃなくて
第四のブランド名を考えればよかったのに
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:31:53 ID:WulNmSld0
- >>946
ソース
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:33:47 ID:WulNmSld0
- http://www.anahotels.com/pr/pdf/070316.pdf (PDF注意)
これか
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:19:08 ID:0g7fktGs0
- 名前から「ホテル」を抜くだけでも違うね。
既存のクラウンプラザって、日本語表記に「ホテル」がそもそも付かないが、整合性取れるのかな。
それにクラウンプラザってブランドカラーが赤なんだがw
赤って言うかワインレッドっていうか、ちょっとエンジがかった赤だけど、
ANAクラウンプラザはさすがに青くするのかな。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:48:11 ID:thXoU5yt0
- ttp://www.metropolitan.jp/
はクラウンプラザだが別にブランドカラー赤の印象はない
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:01:31 ID:0g7fktGs0
- >>951
ああそうだな。
そこはクラウンプラザって言うよりメトロポリタンの色が濃いからな。
で、何が言いたいの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:44:41 ID:mfI6UR5J0
- >>952
クラウンプラザのマークだけエンジで、あとはどうにでもなるって
ことじゃないの? それに多分に数年後にはいくつかのホテルが
ブランド変更、果ては切り売りもしくは買収されて別チェーンに
なっていくだろうしね。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:15:48 ID:rUvOqQr/0
- 博多がホリデイ・インになったら、福岡では完全に埋もれてしまうだろうね。
結果的に甲乙丙の丙評価されたわけだからな。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:10:19 ID:wsQJKfKY0
- クラウンプラザにわざわざホテルってつけてるのはそういう意味かな >甲乙丙
国内じゃつけなくても意味が通じそうだし
「ホリディイン=ホテルじゃない」って風に受け止められそうだよね
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:53:18 ID:sA/ZmD7F0
- 「イン」は大丈夫じゃね?
ルート「イン」、東横「イン」、東急「イン」っつーことで、わりとたくさん使われてるもん
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:04:14 ID:pSaUaZ+F0
- >>956
日本人にとっては「東横」+「イン」なんじゃなくて「東横イン」なんだよな
「イン」の意味がわかってる人は少ないぞ
ま、そもそも地方民にとって東横と東急はインが付こうと付くまいと「安いホテル」でしかないけどな
なぜ「東横」か、なぜ「東急」かなんて首都圏に住んでなきゃわかるはずもない
それに「イン」でウェディングは…ないとはいわんが抵抗あるな
客層が変化して、格が下がることは間違いないな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:06:51 ID:q4z76l/c0
- ドラクエ世代にはイン=宿屋
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:28:22 ID:M3zlCRR+0
- 932 巨乳でしたか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:27:36 ID:qnmyWmzw0
- ホリディインなんて泊まる気にはなれん・・・
ずいぶん格が下がった気分。
「イン」と付くと、格安ビジネスホテルの雰囲気があるよな。
もともとそれほど大きな格がある訳ではないが、
全日空ブランドはそれなりにあるわけで、悪化するのは避けられない。
- 961 :境界線クイズ:2007/03/20(火) 06:31:50 ID:7Hscsc1d0
- ある京都府民の会話
あなたの許容範囲は何番まででしょうか
「ご結婚ですって?おめでとうございます…お式はホテルですってね、どちらで?」
1.「ブライトンで…」
2.「京都ホテル(オークラ)で…」
3.「グランヴィアで…」
4.「都ホテル(ウェスティン)で…」
5.「日航(プリンセス)で…」
6..「全日空で…」
7.「リーガロイヤルで…」
8.「東急ホテルで…」
9.「ホリデイ・インで…」
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:10:31 ID:uOW+o2v5O
- >>961
かろうじてF番やな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:35:52 ID:8UzMAfEX0
- >>961
俺は…まあ8までならなんとか
9はない、絶対無い、バンケットあるのは知ってるが死んでも使わない
一生に一度あるかないかの結婚式でケチろうとは思わんよ
しかしANAクラウンプラザホテル京都か…なんかそぐわないな
やっぱ京都全日空ホテルでいいと思う
つまり博多か札幌はバンケットを事実上撤収になるってことだな
企業の説明会とか研修とか爺臭い宴席なんかは需要あるかもしれんがな
披露宴や結納を「イン」と名の付いた施設でやろうとは思わんよ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:41:46 ID:w3nK93WT0
- 札幌は週末のホリデー需要が多いからホリデー印で桶!
でも最初の全日空ホテルだからこだわりあるかな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:47:16 ID:BLoqMGe1O
- >>961
京都の感覚だと
1.「京都ホテル(オークラ)で…」
2.「都ホテル(ウェスティン)で…」
3.「グランヴィアで…」
4.「ブライトンで…」
5.「リーガロイヤルで…」
6.「プリンスで…」
7.「日航(プリンセス)で…」
8.「ハイアットで…」
9.「東急ホテルで…」
10.「全日空で…」
11.「ホリデイ・インで…」
京都と都のツートップで、リーガは腐っても旧御三家のグランド。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:39:47 ID:8UzMAfEX0
- >>965
それは昔を知ってる人間の感覚じゃまいか
バンケットの売上高だか利用数だか、なんだか忘れたが
現状に関してはブライトン、オークラ、グランヴィアの順であってる希ガス
確かにプリンスホテルは入るな、京都だと
まあハイアットも入れても良いだろう
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:34:16 ID:A5frqhBK0
- CEOのクリスモリニーって何やってた人?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:53:12 ID:ChhnFniz0
- 京都とか、ANAホテルから抜けるかもしれないね。
別ブランドと提携したほうがいいんじゃないの?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:37:54 ID:G4DDZQ0WO
- 直営以外は名前変わらないんでしょ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:06:46 ID:qpBw62Ps0
- >>960
元々サービスの簡素化されたホテルをインと呼ぶ。
つまり、ワシントンなんかはホテルではなくインと称するのが正しい。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:12:05 ID:mr8yYINY0
- いんおんざぱーく
いんあっとりとるわしんとん
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:53:37 ID:7ZmXDWZN0
- >>970
…じゃあ、等しく「ホテル」だったのに、
名前の上だけのこととしても、いきなり「イン」にしてしまうのは激しくだめじゃないか
IHGANA始まったな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:06:07 ID:XKotfWnF0
- 万座、LAN対応してくれ!無くてめっちゃ困った。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:43:14 ID:xT85WaP3O
- プライオリティカードの同封の薄っぺらいガイド見てもよくわからんが、
実際ポイントコースとマイルコースではどっちが得なん?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:38:40 ID:MU9L/pJZ0
- マイルにしたいならマイルコース
Goldになるほどとまるならポイント?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:49:04 ID:MU9L/pJZ0
- 4月からは1泊ごとじゃなくって1滞在ごとになるのか…
微妙に改悪だな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:07:04 ID:4bCgpeN30
- 10000ポイントで2000マイルじゃなかったかな
ってことは、2000ポイントor500マイルなら
後々のことを考えるならば、500マイルのほうがお得感がある
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:16:16 ID:MU9L/pJZ0
- ゴールドで+10% プラチナだと+50%
ってのがあるけど、対応するのかどうか。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:27:32 ID:9Q72RHyQ0
- PCについては先輩のスレも参考にしましょう
インターコンチネンタルスレ
ホリデイインスレ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:09:35 ID:3Tkx6uDxP
- 4月1日一斉切り替えじゃなくて、すこし移行期間に幅を持たせて欲しかったな。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:26:14 ID:uBaly+p/0
- PriorityClubのカードが2回郵送されてくるのは そういうものなんですか
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:07:54 ID:rqXurGzJ0
- ANAホテルズのうそつき!
「既にPC会員の方は名寄せをします」って言ってたのに!!
会員がなにもしなくてそんなんできるわけないじゃん!
231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)