■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【登山】 山・自衛隊・ヘリコプター 【キャンプ】
- 1 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:01:57
- ばーか
- 2 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:03:28
- かーば
- 3 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:04:28
- ばーか
- 4 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:26:45
- 意味ねーよこんなスレ立てたって
自衛隊厨は粘着やめねーだろ
- 5 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:54:02
- と自衛隊厨本人が申しております
- 6 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 09:58:15
- するめ
- 7 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:17:30
- めいわくなまいご
- 8 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:37:28
-
ノ /ニニ∧ |
┷=====〓〓■┘ (゚ー゚Л) |
□| ̄ ̄| ¶⊂ ¶⊂) ┃
__ _ __,――√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〇)) )二)ニニニニニ〔 〕ニニ二二))| | /
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄|__|________/――――― ̄
| ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ ̄ ̄ ̄ゝ\ ̄ ̄ ̄\
| | | | |)________ )О______О)_______)
( ―┴―┴―┴-/ 7====7_ 7====7
\ ゝ λ λ λ λ 7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
日本の平和を守る自衛隊。
- 9 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:40:51
- ____
―――――――‐〒―――――――‐ / /
_(〇)l´ ̄ ̄\_n / ム
,..,.-'´ン 〔 ̄`゛jコヽー------'´_.イ⌒ヽ\
,./´.ンィ" ,⊆⊃、. ̄ _,,..-ーヽ ヽ、..ノ,/
(´ `´ __〃_,..'====゛-―'"´ ̄ \_ゝ'"
`゙`` ̄ヽO" O
たいいんが そうなんしたら ぜんりょくで そうさくだ。
なかまは けして みすてない。
- 10 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:43:48
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 治安維持法マダー! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
- 11 :底名無し沼さん:2005/10/31(月) 12:31:59
- いまこそレッドパージを断行し 日本国を正常の戻そう。
- 12 :底名無し沼さん:2005/11/01(火) 17:01:12
- イラクでの2年間 ほんとうにお疲れ様です。
- 13 :底名無し沼さん:2006/02/21(火) 00:06:44
- 戦闘糧食1型あげ
- 14 :底名無し沼さん:2006/02/22(水) 00:01:15
- 通説 富士山登山者の30%が、軍関係者なのは確実だ。
自衛隊、米軍、韓国軍(正式には国連軍だな)
- 15 :底名無し沼さん:2006/03/29(水) 11:40:14
- オマンコ
- 16 :底名無し沼さん:2006/03/30(木) 18:51:28
- 鈍足AH-64、A-10で粉砕。
森の中に隠れても、AC−130でミンチ
北の工作員と思ったら、自衛隊員だった
エンペラの小泉に言ったら無問題
USエアホース参上、夜露死苦。
- 17 :底名無し沼さん:2006/04/06(木) 16:36:20
- >>16
輸送機のどてっぱらに大砲みたいなの積んでるのが
AC-130?
アメリカ人らしい、素朴な発想が楽しい。
- 18 :底名無し沼さん:2006/04/06(木) 19:05:34
- >>17
ほい
http://www.2629.jp/item_page/ITG-AC-130.php
- 19 :底名無し沼さん:2006/04/06(木) 20:06:33
- AC130と燃料噴射爆弾(燃料気化爆弾)には感動した。
素朴というよりおバカな発想だが、実はなかなかすごかったという事例。
スペースシャトルを747が背負って飛んでるのにも感動したな。
なんだかんだ言われても、アメリカはすごいな。
- 20 :底名無し沼さん:2006/04/10(月) 23:11:39
- オマンコ上げ
- 21 :底名無し沼さん:2006/05/15(月) 07:19:41
- 自衛官上げ
- 22 :底名無し沼さん:2006/07/26(水) 20:17:19
- 普通科連隊アゲ!
- 23 :底名無し沼さん:2006/09/25(月) 01:38:10
- 科学特戦隊がっ茶万おげー
- 24 :底名無し沼さん:2006/10/11(水) 01:08:37
- こんな名スレッドを
無駄に埋もれさせてはイケない!
- 25 :底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:43:18
- 夏休みに南アルプスに行った時、
布引山で24〜5人の自衛官と遭遇したよ。
みんな頬っぺたが削げ落ちてて目が鋭かった。
有り得ない程の大きなリュックサックを担いでたよ。彼らは食事してる最中だったけど、テン場だったので隅の方にお邪魔した。
話を聞いたら、伊奈から歩いて来たんだって。
Σ( ̄□ ̄)!
化け物みたいな体力だよね。
マジこいつらスゲーわ
- 26 :底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:09:23
- なんじゃこの面白そうなスレは。
おれも山で自衛隊見たい!
- 27 :底名無し沼さん:2006/10/25(水) 23:35:53
- >>19
AC130は4式重爆のテニアン襲撃用機のパクリ!
- 28 :底名無し沼さん:2006/10/26(木) 22:07:08
- >>25
それってレンジャー部隊かな?
- 29 :底名無し沼さん:2006/10/26(木) 23:37:00
- レンジャー部隊は在りません。
レンジャー課程訓練ですな
- 30 :底名無し沼さん:2006/10/27(金) 03:38:10
- それって特種部隊なん?
- 31 :底名無し沼さん:2006/10/27(金) 05:50:51
- 大分県・くじゅう山群・大船山で会ったことある。1個中隊80人と聞いたような気がしたが定かではない。いちばん後ろはタンカ担いでた。
やまなみハイウェイはよく自衛隊の車が走ってる。
- 32 :底名無し沼さん:2006/10/27(金) 07:52:48
- 滋賀県の石田川の上流で遭遇した事が有ったな。
栗栖河内谷林道を福井県から越えて来て、処女湖の北で出くわした
- 33 :底名無し沼さん:2006/10/27(金) 15:11:51
- ↑今津だね?
すぐ近くに自衛隊演習場が在るよ。
- 34 :底名無し沼さん:2006/10/27(金) 17:25:38
- 箱館スキー場の近くやな
- 35 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:12:40
- 富士山には自衛官がたくさん居るお
- 36 :底名無し沼さん:2006/10/31(火) 01:57:54
- ((w´艸`))プッ
- 37 :底名無し沼さん:2006/10/31(火) 03:10:53
- 以前友人が単独で福島の渓流釣りに行った時の事
へつりで滑って転落、両足を骨折しちまった 全く動けずに苦痛の中
「登り出してから釣り人と合ってないし、家族に詳細な場所も言ってない
俺の人生も終ったな・・・」なんて思ってたらしいんだが
そこに突如自衛隊が登場、まさに救助訓練していたらしい。
そして神業の如く担架に乗せられ、あっという間に病院に搬送された。
友人はその時、人生最大の感謝の気持ちだったそうだが、それ以上に自衛隊員の
隊長以下皆が実に嬉しそうにテキパキ行動してくれたそうだ。
最後に礼を言うと、逆に感謝した隊員もいたみたいだし
やっぱり訓練より実践の方が、遣り甲斐あるんだろね。
それにしても救助呼んでおきながら、感謝もしないやからまで居るのはどうなってんだ
とは思うけど。
- 38 :底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:47:09
- 運のいい人だねえ・・・。
ケガしてからどれ位待ったのよ?
俺なら、なにもかもどーでも良くなってナイフで自分のクビ
切っちゃうかもねえ・・・。
- 39 :37:2006/11/01(水) 06:45:31
- 追記
転落から発見されるまで、たぶん30分位だったんじゃないかな
沢伝いに戻りの途中の事故で、まだ十分明るい時間。
当人が千葉県人なんだけど、救助の隊員も同じ地元の人が居たそうだし
奇遇で奇跡的な生還だったんだろうね。
自分も渓流釣りするんだけど、釣り人は単独で入る人が多いし
届け出も無い上に場所移動も多いから、詳細な行程を伝えてから行く事も少ない
おまけに目的が釣りだけに、沢伝いに移動するのがほとんど。
登山より事故は目立たないけど、整備された道を行かない割に万一の安全対策に気を配って
無いのが一般的ですよね。 自分も何時か痛い目に遭うかも・・・
- 40 :底名無し沼さん:2006/11/05(日) 20:24:43
- 元レンジャー課程のおっさんが山登りをして言うには
「昼間に登山道を歩いたのは、初めてだ。
人に見つかるから道を昼間歩く事はない。」だってさ。
レンジャーの訓練って地図を暗記させて丸腰で
山奥にヘリから落として何日後の何時にココまで来いって
やるそうだよ。民間人の登山とは次元が違うね。
- 41 :底名無し沼さん:2006/11/05(日) 21:27:00
- れんじゃ━━━
- 42 :底名無し沼さん:2006/11/07(火) 05:48:40
- 『野性の証明』を思い出した
- 43 :底名無し沼さん:2006/11/08(水) 15:01:56
- で、大雪山で遭難する訳だ。
- 44 :底名無し沼さん:2006/11/10(金) 22:53:56
- そんなタコも居るさ
- 45 :底名無し沼さん:2006/11/11(土) 11:35:13
- >>40
蛇とかもう、奪い合いらしいね
- 46 :底名無し沼さん:2006/11/11(土) 18:22:49
- 俺も、志願して訓練を受けた時、富士山登山してた。
演習場の中を戦車が走り回ったり降下訓練しているなか、てくてく6時間。
装備は貸与の作業服と軍靴(ハイカットブーツ編み上げ)水筒(700cc)
背嚢、毛布、携行糧食とかだったな。
朝5時起床。寝床を整え整列するまで2分。
健康な生活じゃった。
- 47 :底名無し沼さん:2006/11/12(日) 13:25:15
- >>46
予備役の方ですか?
- 48 :底名無し沼さん:2006/11/12(日) 13:42:16
- いや、現役の北朝鮮特殊工作員です。
- 49 :底名無し沼さん:2006/11/12(日) 13:58:16
- 松本から東富士まで歩いた。
- 50 :底名無し沼さん:2006/11/12(日) 19:27:07
- 漏れも、その昔、そうだったが、(航空)
今の趣味の山スキーで会う、J隊のスキー板の裏面、
半球状にえぐれが並んでるが、最新のシールのほうが、登攀しやすいと
思うんだが?
まさに「板」ちがいか?
- 51 :46:2006/11/12(日) 23:59:13
- >>47
予備役じゃないよ。正確に言うと会社で、自衛隊に体験入隊するする奴は
いないかと言われて、フランクキャンパーの傭兵学校にあこがれていた俺が
入隊した時の経験だよ。
1週間ほどだけど、教官は通信の准尉殿。行軍の際は軍歌を歌う。
匍匐前進は肘がすりむけ痛かった思い出しかない。
レンジャー課程で来ていた隊員が完全装備でよくマラソンしていた。
教官が「腰抜けレンジャー〜♪」とか言いながら一緒に走っていたね。
- 52 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 05:54:28
- カッコイイ!
- 53 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 18:09:37
- >>50
演習場の場合、登攀と滑降とが短い周期で繰り返されたりするので
いちいちシールの脱着してる暇はないのです。行動中に剥がれたりしたら
それで時間をとられることになるし。
それにあの板、慣れれば登攀も結構いけるもんです。
- 54 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 18:33:14
- ウロコ板
- 55 :底名無し沼さん:2006/11/14(火) 21:29:38
- >53
理論的には、理解汁!
でも、あの板は、まさに前世紀の遺物。滑りも締め具と滑走面の悪さで、
戦闘行動が制約されるんじゃないかと思うのは、漏れだけか?
漏れ好みの山スキーで一緒に行動したら、あの装備担いでも、TOPになる
自信あり、のじさま。
- 56 :底名無し沼さん:2006/11/15(水) 00:18:49
- >>51
レスありがとうございます。
体力、標準あれば大丈夫なんですかね?
ああ、 「こんなこともあろうかと!!!!」
と言う為に、小銃の使い方くらい知りたいなあ・・・(アホだ)
- 57 :底名無し沼さん:2006/11/20(月) 00:39:57
- >>47
若ければ鍛えられて自然に体力はつくでしょ。
小銃なら中国でAKでも撃ちにいったほうがいいんじゃないか。
PRGも撃てるし。
- 58 :底名無し沼さん:2006/11/20(月) 01:06:36
- サンアルピナ鹿島槍スキー場で自衛隊の制服のようなものを着て、自衛隊スキーをし
ている人々がいたけど、自衛隊って一般のスキー場で練習することはあるのかな?
それとも、やはりただの軍オタ集団か?
- 59 :底名無し沼さん:2006/11/20(月) 01:35:44
- 冬戦教は冬季旭岳縦断は聞いたけど鹿島は?民間人混在のスキー場は
軍オタでしょ。
- 60 :底名無し沼さん:2006/11/20(月) 14:51:32
- 8甲タは、毎年混在してるよ!
もちろん、練習だが。
本格的なのは、途中の除雪基地のある茶屋のあたりで走ってるみたいだが!
- 61 :底名無し沼さん:2006/11/20(月) 19:59:53
- http://www.soyou.gr.jp/minna/1/gunso.htm
- 62 :底名無し沼さん:2006/11/22(水) 01:19:29
- レンジャー!!!!
- 63 :底名無し沼さん:2006/11/22(水) 06:14:32
- 女子自衛官とお付き合いしたいです
- 64 :底名無し沼さん:2006/11/22(水) 20:42:11
- (`_´ )ゞ
レンジャー!
- 65 :底名無し沼さん:2006/11/23(木) 00:50:07
- >>57
PRG ぷっ。。。
- 66 :底名無し沼さん:2006/11/23(木) 22:20:14
- ((w´艸`))プッ
PRG-7は後方噴流に気をつけてねwwww
- 67 :底名無し沼さん:2006/11/23(木) 23:09:27
- 『警告! PRG!』
- 68 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 16:46:10
- 映画「プラトーン」に出て来たね。
PRG-2
- 69 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 17:20:23
- 歩くの拒否したらプラトーンみたいにムカデをパンツに入れたりするの?
- 70 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 19:22:49
- >>69
大事な食料をなんて所に!
- 71 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 21:59:42
- >>68
何処で?どのシーンで??
- 72 :底名無し沼さん:2006/11/25(土) 15:00:29
- >>70
本当だな?
- 73 :底名無し沼さん:2006/11/25(土) 16:07:30
- 遭難してヘリで救助で一人だけ置いていかれたらネ申だな
- 74 :底名無し沼さん:2006/11/25(土) 18:47:28
- これが神だ!
(´・ω・)つ http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up2663.jpg
- 75 :底名無し沼さん:2006/11/25(土) 23:42:59
- どこのマスコットキャラだ?
- 76 :底名無し沼さん:2006/11/26(日) 16:14:36
- 登山のインターハイには毎年きてっぞ。
今年出た06近畿総体(奈良)にも通信・運輸・医療・総合支援で来てた。
脱落チーム等の支援にも入るわけだが、
そうするとジープで下山させてくれると評判。
(↑但し実際そうなると=チームは失格なので皆願望止まりw)
毎年上位入賞チームには空挺団とレンジャーからスカウトが来ます。
(色々入った封筒を頂きます)
- 77 :底名無し沼さん:2006/11/26(日) 17:16:21
- 元自衛官の人とキャンプてか、野宿した。熊出没警報出てる山でw
とにかく面白かった。勉強になった。
自分のキャンプの無駄に気付かされました。
- 78 :底名無し沼さん:2006/11/26(日) 17:45:32
- >>77
詳しく教えて欲しい。
- 79 :底名無し沼さん:2006/11/26(日) 17:48:16
- 御意
- 80 :底名無し沼さん:2006/11/26(日) 23:10:27
- (´・ω・`)つ http://www.soyou.gr.jp/minna/1/gunso.htm
- 81 :底名無し沼さん:2006/11/27(月) 06:14:14
- この漫画おもれ〜
- 82 :底名無し沼さん:2006/11/28(火) 22:49:14
- >>74
陸上自衛隊の駐屯地祭かな?
- 83 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 23:18:08
- >>81
3コマ目の一番左のお姉さん、特に太めとか、筋肉質に
見えないんだけど・・・
もしかして、4コマ目の男性に全部付けさせるってギャグ?
- 84 :底名無し沼さん:2006/12/18(月) 23:10:11
-
ヘイヘイ、オマイラ♪
♪ ∧_∧
(´・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
タノシソウダナ♪
∧_∧
(( ( ・ω・`)
♪ ノ ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈
(_)~ヽ_,)
- 85 :底名無し沼さん:2006/12/19(火) 00:26:04
- >>77
あなたがやるようなキャンプはそもそも野営とは違うでしょ?
自分のキャンプの無駄って具体的に何?
- 86 :底名無し沼さん:2006/12/21(木) 18:29:28
- http://www.jda.go.jp/jgsdf/html/qu_rikujitaiin/kadoya/kadoya.html
- 87 :底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:44:17
- カッコイイ!
- 88 :底名無し沼さん:2006/12/22(金) 07:37:12
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ \
/ r―-、/ ̄ ̄ヽ ヽ
V | / ̄y
`\ | / /
\ ∧_∧/ /
○(´∀`)○
\))-))/
|⌒i、|
(_) ノ
∪
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ \
/ r―、/ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
V |∧_∧ / ̄y
`\ (´∀`)/ /
\/))-))\/
○|⌒i、|○
Σ(_)_ノ巛 スタッ!
- 89 :底名無し沼さん:2007/01/05(金) 13:49:50
- http://user64.psychedance.com/
camion http://trip.jp.land.to/
Million_seeker http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/Million_seeker
ra8 http://trip.is-a-geek.net:4/ra8/
うとりっぱ〜 (for Un*x) http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
Trip-Mona http://dawgsdk.cside.com/tripmona/
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
VecTripper.Mac OS http://tmkk.hp.infoseek.co.jp/tripper/
とりっぱー for Mac http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
- 90 :底名無し沼さん:2007/01/21(日) 17:45:45
- 今話題のhttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
- 91 :底名無し沼さん:2007/01/22(月) 00:35:45
- 自衛隊板に飛んだお
- 92 :底名無し沼さん:2007/02/08(木) 14:50:36
-
∧_∧, オオキニ
( ・ω・)オイデヤス
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ:.'、
i)、_;|*く; ノ
|!:::T~
ハ、___|
〇~~〇~
粋な男はんドスなぁ〜
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)