■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山道具買ったら上げるスレ
- 1 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 00:05:01
- 買ったら、今の気持ち書いて上げてね。
- 2 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 00:05:38
- この春先の山道具バーゲンで、
ザック2つも買ってしまった。。。
これでいくつ目だろう。誰か助けて...
- 3 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 03:32:41
- チェーンソー買いました とりあえずなにかを切ってみたくて
テーブルを真っ二つに切ってみました
チェーンソー以上のキレ方で嫁にドツキ倒されました。
- 4 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 03:37:35
- 太陽電池かた・・・失敗すた(´・ω・`)
- 5 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 03:47:03
- 今日、milletの45lザックを衝動買いした。
1気室にでも2気室にでもできたり、
サイドのもの入れがダブルであったり、
スキーホルダーがあったり、
ザックカバーが内蔵されていたりと、
その機能に一目惚れしました。
問題は、ほとんど山に登らないことでしょうか。
- 6 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 10:20:11
- ストックを買った。はたして使うのであろうか?
- 7 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 16:55:40
- スパッツのゴムの替え
- 8 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 21:02:25
- アイゼン、ピッケルを買った。
果たして年に何回冬山に逝くのであろうか
- 9 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 21:11:39
- この不況でなんにも買えないオイラはどうすれば良いのですか?
>>2
余ったザック恵んで下さい。
>>3
チェーンソー、使わないけど取りあえず下さい。
>>4
エコロジーで良いですね、下さい。
>>5
milletの45L、私も惚れそうですので下さい。
>>6
膝痛持ちには必須ですね、下さい。
>>7
今のところ不要ですがもらっておきます。
>>8
おぉ!アイゼン&ピッケル、まるで私の為に買ってくれたかのようですね。
下さい。
>>4
- 10 :底名無し沼さん:2006/04/12(水) 21:39:33
- 何にも買えないのは不況のせいなのだろうか.
- 11 :底名無し沼さん:2006/04/13(木) 02:15:38
- 道具買うとワクワクするよね。
あんまり山に登らないけど。
- 12 :底名無し沼さん:2006/04/18(火) 21:55:55
- そろそろ春のバーゲン終わるよ。
- 13 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 00:03:03
- 新しいエアライズ1。
- 14 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 00:19:26
- よく切れそうなナイフ
- 15 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 00:35:02
- 受信専用ビーコン買った( ゜д゜)ポカーン?
- 16 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 21:33:28
- >>13
テントって、1人で使うと決まっていても、2人用が欲しくならないですか?
- 17 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 22:44:56
- 新品のザックの臭いっていいね。
- 18 :底名無し沼さん:2006/04/24(月) 23:32:22
- 嗅いでますか?
- 19 :底名無し沼さん:2006/04/25(火) 00:37:13
- 嗅いでるよ。今朝届いてビニールから出したばかり。
ホグロフスだけど、メーカーによって微妙に臭いが違う。
気がする。
- 20 :底名無し沼さん:2006/04/25(火) 21:07:28
- 同じようなヤシがいるもんだな。
- 21 :底名無し沼さん:2006/04/27(木) 23:40:41
- GW準備あげ
- 22 :底名無し沼さん:2006/04/28(金) 21:38:47
- ダンロップVL11、VL21、VL31を買った。
棚卸で倉庫の廃盤商品格安で引き取り。買い占めてきた。
幸せ。
- 23 :底名無し沼さん:2006/04/28(金) 22:02:15
- いくらだった?
- 24 :底名無し沼さん:2006/04/28(金) 23:16:34
- 使用後のサックの臭いもいいよね。
- 25 :底名無し沼さん:2006/04/28(金) 23:30:41
- 嗅いでるんですか?
- 26 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 00:03:59
- >>23
3種類で65000円
- 27 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 01:43:44
- 半額以下ですね。ダンロップロゴですか?
1つオークションで売れば、単価がもっと安くなりますね。
- 28 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 02:05:12
- >>27
ダンロップロゴ。オークションに出さずに友達に回したよ。
メールで連絡して欲しい山屋仲間がいたから。
でもまだ他の倉庫に11、21、31はあるみたい。
店長に聞いたら処分して良いらしい。
持ち合わせの関係で今日買えたのは以上だけど、明日もう一度
聞いてみるかな。
- 29 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 02:11:22
- 今部屋に置いてザックに収納して楽しんでる。
明日友達取りに来るしね。
新しく手に入れても、商売するつもりないし、仲間内で格安に山分け。
- 30 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 02:22:14
- 皆で幸せ感じる酒盛予定。さかいやや、グリーンにでも処分品
流れているかと思いPCでその場で検索しても、どうもそんな様子
無いから慌てて持ち合わせ分だけ買い占めたさ。
でも、このスレ見てる香具師にもおすそ分けするよ。
VL11か21を1ケだけ2万からオークションにかける。
希望価格入れないで早めに打ち切るわ。一応GW明け5/8くらい
にヤフオクに出す。
- 31 :底名無し沼さん:2006/04/29(土) 09:15:39
- VL21がいいにゃー。
- 32 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 14:20:09
- プラティパス+ドリンキングチューブ
何であんな値段するのか分からないが。
- 33 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 17:19:36
- イスカエア280買った。
ディバック買った。
アンダーシート買った。
エアライズ買った。
ウェア買った。
ヌンチャク買った。
スポルティバ、バラクーダ買った。
買いすぎた…
- 34 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 19:02:40
- 装備の近代化ですか?
- 35 :底名無し沼さん:2006/04/30(日) 20:53:22
- そです。
ザックは75から45L。
マットは銀マットからリッジレスト、半切り。
テントはエスパースからエアライズ。
シュラフはバロウバック#3からエア280に
ニコンF2からデジカメに。
なかなかお金かかります。
体力なくなっても、自由なお金は増えたからね
靴は、皮の重登山靴から、ライケルに。
などいろいろ
- 36 :底名無し沼さん:2006/05/17(水) 23:19:12
- ユニフレのナチュラルストーブ・Lサイズ
- 37 :底名無し沼さん:2006/05/17(水) 23:38:02
- ユニフレ?
- 38 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 00:45:04
- ユニフレームのネイチャーストーブだった。
- 39 :出川:2006/05/18(木) 08:24:17
- 切れたナイフ
- 40 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 11:57:09
- ハーフムーン2 7800円なり。
- 41 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 18:59:57
- 何を血迷ったか、EPIのカトラリーセット買っちゃったよ。
- 42 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 20:33:59
- ショートスパッツ ¥1680
- 43 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 21:27:53
- IDホイッスル。
先週の山でなくした。住所氏名書いてあるけど雪の上でなくしたからもう出て来ないだろうと思って。
- 44 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 21:51:54
- ホイッスルって、見た目だけでキチンと鳴らないのが多いみたい
- 45 :底名無し沼さん:2006/05/18(木) 22:32:47
- 俺のは良く鳴ったよ。沢沿いのコースで活躍してた。
- 46 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 01:48:11
- >.44
たしかに
100円ショップのやつはキチンと鳴らんなw
- 47 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 21:20:05
- 細引きφ3×5.0m買いました!
これでもう何があっても大丈夫!
- 48 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 21:22:18
- ヌックタック買っちゃった
でも週末雨
悲しい
- 49 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 21:45:35
- 一万円の靴買った
もとをとるため また歩くのかと思うと・・・・・
- 50 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 21:59:25
- どれくらいで、もとがとれるんですか?
- 51 :底名無し沼さん:2006/05/19(金) 23:34:38
- 1年で30回として2年履ければもととれる?
- 52 :底名無し沼さん:2006/05/20(土) 09:41:23
- \10,000/60=\166.7
- 53 :5:2006/05/24(水) 04:00:35
- 相変わらず山は登ってないが、
今日、スノーピークのランタン「天」を買った。
うっかり、着火装置の付いてないモデルを買ってしまった。
どうせ、テントも持っていないので、使わないから
どうでもいいが。
- 54 :底名無し沼さん:2006/05/24(水) 10:45:13
- >>53
ただの飾り?
- 55 :底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:21:46
- もとをとるといい考え方辞めたら楽になるよ。
- 56 :底名無し沼さん:2006/05/24(水) 13:21:45
- いい× いう〇
- 57 :5:2006/05/25(木) 23:48:10
- 今度は、MILLETのECRINS(30L)を買った。
この前買ったODYSSEE(45L)よりも、
幅が広くて体によくフィットする。
- 58 :底名無し沼さん:2006/05/26(金) 19:08:57
- ISUKAのウィザーテック手袋買った。
これで雨の日も安心(^_^)、2割引きだった。
- 59 :底名無し沼さん:2006/05/26(金) 19:47:42
- ウ「ェ」ザーテックな。
- 60 :底名無し沼さん:2006/05/26(金) 20:51:44
- >>57
変わったミレーがお好きなんでつね
山ではキャプサンとイゾア(旧名ルカン)しか見ないが
俺としては、グランドジョラセスを復活させてほしい
- 61 :底名無し沼さん:2006/05/26(金) 22:31:36
- >>53
お部屋のインテリアには最適だよね
- 62 :底名無し沼さん:2006/05/26(金) 22:55:05
- >58
その手袋は防水ではないよ!
- 63 :5:2006/05/27(土) 04:13:24
- Colemanのガスカートリッジ用のスタンド(3本脚)を買った。
安定感が増すので、いいかもしれない。
あと、熊鈴ストッパーを買った。
メッシュの袋の真ん中に磁石がついていて、
うまい具合に鈴が鳴らなくなるスグレモノ。
- 64 :底名無し沼さん:2006/05/27(土) 13:27:41
- 定期age
- 65 :底名無し沼さん:2006/05/27(土) 14:08:32
- なぜコールマンなのか.
- 66 :5:2006/05/28(日) 04:37:51
- >>65
ちょうど売ってたからです。
安かったし、折畳みでかさばらない。
ガスはスノーピークのギガパワーをつかってるけど、
サイズは同じだから、どこのでも付きます。
今日は、防水マッチを買ってきた。
しかし、ザラザラしたものならなんでも、
こすれば火が付くマッチも欲しくなった。
こんど探してこよう。
- 67 :底名無し沼さん:2006/05/30(火) 21:16:38
- イスカのウルトラライトマットレスと、
MPIのオールウエザーブランケットを買ってきた。
これでスマートなパッキングが...
- 68 :底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:18:29
- カジタックス用アンチスノープレート
当時貧しかったので本体しか買えなかった。さすがに団子に辛抱ならなくなった。
- 69 :底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:41:08
- いまですか?
- 70 :5:2006/06/01(木) 03:20:24
- 昨日、
クールマックスのシャツが5、980円で安売りしてたので買った。
ポリエステル70%綿30%。
ホーマックで買った、ポリエステル65%綿35%のシャツは
760円で安かったが、「伸び」が全くないので、ちょっとつらいが、
クールマックスのは、少し生地が上下左右に伸びるので
良さそうだ。
- 71 :5:2006/06/01(木) 03:26:41
- それから、ハイドレ用の
PLATYPUS BIG ZIP U1.8Lを買った。
2.0Lと値段が同じだったが、2Lは多いべ、
と思って1.8Lにした。
なんか、あのバッグに水を入れると不味くなりそうだが、
最近買ったザックにハイドレーション用の穴が開いてたので、
付けてみたくなった。
最近ペットボトル用のドリンキングチューブを
買ったばかりなのに。
- 72 :69:2006/06/06(火) 19:15:13
- 早速使ってきたけど、効果抜群だった。
- 73 :底名無し沼さん:2006/06/23(金) 16:40:18
- エバニュー手つきポリタン3g
来週天泊で山行くけど、水6g持って行くんで。
- 74 :底名無し沼さん:2006/06/24(土) 01:21:19
- ロープ(トラック用20m@9mm)898円
- 75 :底名無し沼さん:2006/06/24(土) 01:35:30
- レンサティックコンパス
シルバNo.8からの買い替え。
アクリル板に傷つきまくって、文字盤カスレてるし、そろそろ寿命かなと。
- 76 :5:2006/07/03(月) 00:57:28
- 今日は、Phenixの「タオルマフラー」と、
dralon素材の靴下を買ってきた。
タオルマフラーは、首にかけるのに
ちょうどいいサイズで、何よりも肌触りが最高。
しかし、相変わらず山には登っていない・・・
- 77 :5:2006/07/03(月) 01:15:30
- ついでに、防水スプレーが2缶999円で安かったので買った。
- 78 :底名無し沼さん:2006/07/03(月) 02:21:55
- >>76
フェラックスのタオルマフラーICIで980円だったから買った象
- 79 :5=76:2006/07/03(月) 02:32:10
- >>78
ヒマラヤスポーツで、1,290円でした。orz
- 80 :底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:56:35
- 低山歩きようにモンベルのポンチョかった。
なんとかツエルト代わりにも使えそうだし・・
といってもテンチョを買う勇気は無かったよ
- 81 :底名無し沼さん:2006/07/05(水) 21:56:27
- バラクラバってトリビアになるのか。
- 82 :底名無し沼さん:2006/07/06(木) 21:50:36
- 今日買ったもの
エアライズ2 38902円
アンダーシート 3192円
purimusp-152 6048円
クッカー 3192円
むしゃくしゃして買った。山道具なら何でも良かった。今も反省は(ry
- 83 :底名無し沼さん:2006/07/06(木) 21:52:22
- purimusp-152 × primus p-152 ○ orz
- 84 :処刑ライダー ◇.EDMOUBKE2 :2006/07/06(木) 21:58:08
- コールマンのガソリンストーブ、折りたたみの足付いてる
タイプも、ちゃんとあんだな・・・。
- 85 :処刑ライダー ◇.EDMOUBKE2 :2006/07/06(木) 22:01:14
- http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=442-726J
アパートの部屋で焼肉すんのに使ってさー。
- 86 :底名無し沼さん:2006/07/16(日) 01:22:31
- ブラックダイヤモンドのモーメンタムAL、スクリューゲート、8環、ベアール10.2・50m
正直、ザイルは30でよかったかも
- 87 :処刑ライダー ◇.EDMOUBKE2 :2006/07/16(日) 01:31:21
- やっぱマグカップでコーヒー飲めないのは辛い・・・。
- 88 :底名無し沼さん:2006/07/20(木) 07:24:07
- sea to summitのシルナイロンの防水袋。
ザックカバー嫌いなので、結構使えるかも
- 89 :底名無し沼さん:2006/07/24(月) 11:10:57
- アライ エアライズ2買った やっぱ軽いわ
生地が薄くて破りそうで怖い
とりあえず実戦で使ってないのでなんともいえない
- 90 :底名無し沼さん:2006/07/24(月) 17:52:22
- オスプレー エクスポージャ買った やっぱ軽いわ
しかし、簡単に破れそうにない
夏山テント泊、二泊三日分は楽に入った
いろいろ機能が付いているのがヲタの俺としてはgood
とりあえず実戦で使ってないのでなんともいえない
- 91 :底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:35:43
- ハイマウント LEDフォレストヒルセット
集金来そうなとき居留守使えるように買った。
パソ部屋通路に面してるから、蛍光灯点けておくと、いるのばれるからね。
- 92 :底名無し沼さん:2006/07/28(金) 22:40:22
- Zライトショート買った 当たり前のように軽いがかさばる
中に無理やり押し込もうか、外付けしようか思案中
とりあえず実戦で使ってないので寝心地はなんともいえない
- 93 :底名無し沼さん:2006/07/29(土) 13:55:06
- キャメルバック2g買った やっぱ便利だわ
保温バッグ 本体 コックが付いて4800円位だったけど、本体のみで4500円 別売りでコックのみで1250円
どう考えてもセット物買ったほうがお得 まったくどういう値段設定しているのかわからん>モンベル
とりあえず実戦で使っていないので臭いについてはなんともいえない
- 94 :底名無し沼さん:2006/07/29(土) 15:38:46
- エバニュー ノンスリップスノースパイク \900
沢の詰めで使えるみたいなので。来週末デビュー予定。
- 95 :底名無し沼さん:2006/08/03(木) 19:59:52
- さ、実戦してきましたよ
アライ エアライズ2
軽さはそれほど実感できなかった 設営は簡単 不満は無し
別売りグランドシートも一緒に買ったんだが普通に使っただけなのにすこしピンホールが空いた
オスプレー エクスポージャ50
軽い 背負い心地は固めで好み ウェストベルトがいい感じで三日背負ったが不具合無し
アルパイン、バックカントリー向けなので一般登山ではサイドポッケがないなど少し不便かもしれない
イスカ zライトショート
少しくらいの小石(3cm)ならなんの問題もなく快適に眠れた 寝心地最高と思う
キャメルバック2g
買って一番よかったと思った 実に便利 臭いは最初の一時間だけ 摂取量も全然ストレス無い位入ってくる
人間は一度に摂取できる量が決まっているのでチマチマ飲めるのは非常に良い
しかし、ザックに仕舞い込む為、残量が全く分からないのは困るかも
- 96 :底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:27:16
- Zライトはカスケードなんだが。
- 97 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 14:07:28
- 水筒買った。
嬉しい。
- 98 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 14:36:24
- ペンタイーズ買った。
これで二月の剣も大丈夫だ。
楽しみだよ。
- 99 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 15:47:09
- スノーピークのシェラカップ買った。
軽くていとをかし。
- 100 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 15:56:22
- スノーピークのトラメジーノを買った。
これで山頂でもホッとサンドが食べられる。
ルンルン!
- 101 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 19:07:04
- >>96
お、そうだった!
CASIO プロトレック (高度計、温度計、気圧計、方位計、ソーラー電池)買った
実物はすごく大きい しかし、全然軽い
実戦ではまだ使ってないからなんとも言えないが、高度計は楽しみである
- 102 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 19:11:54
- ストック買った。バネ付。
3000円。エバニュー
- 103 :底名無し沼さん:2006/08/06(日) 21:57:11
- ノースフェイスのPROPHET65というザックを買った!
¥22890が半額の¥11445だったヨ!初めて本格的な登山用ザック買って
嬉しいな。これからたくさん使うぞー!
- 104 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 07:12:56
- >>103
プロフェットを担ぐ体力があっていいな。
2キロ以上のザックなんて、もう5年は担いでいない。
インテグラルデザインのシルポンチョを買った。
- 105 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 14:49:28
- >>104
プロフィットは2Kg切ってるよ
- 106 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 16:53:15
- >>100
そんな重い物を・・山頂まで?
- 107 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 16:55:49
- WX-TEXの防水バック ニュウムとか何とか言う奴。
枕にもなるとの事。
試してないので分からんけど。
- 108 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 20:08:37
- リポビタンD買った。頑張る!
- 109 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 21:35:06
- >>108
ワロタ がんばれ
- 110 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 22:04:18
- ファイトォォォォォーーーーーーーーーーー。
- 111 :底名無し沼さん:2006/08/07(月) 22:05:49
- いっぱぁーーーーーーーーーーっつ!
- 112 :底名無し沼さん:2006/08/10(木) 20:34:55
-
∧∧∧∧
カク (#゚ロ゚)_ )
カク/ つ |
〃(@ ノ /∪
U U∪
- 113 :底名無し沼さん:2006/08/11(金) 00:39:11
-
。 。・.∧_∧ ∧_∧ .・゚ 。・
(0;´Д`)(;´ヮ`) ゚ ・ ; 。 も我慢できね
( つ " ,.⊃ ゚
..= \ ( ノ
. ≡ ) )、 Y
. .. = (__( とノ___________
- 114 :82:2006/08/12(土) 19:18:02
- >>89
やっぱ取り扱いには気を使うよ。見た目の通り丈夫ではないだろうという気がする。
- 115 :底名無し沼さん:2006/08/13(日) 20:51:22
- >>97
なに買ったの?
- 116 :底名無し沼さん:2006/08/14(月) 09:34:25
- 普通水筒だよ。
象印w
- 117 :底名無し沼さん:2006/08/14(月) 17:53:30
- セカンドライト用に21個LEDが付いてる怪しい中国産ランプ買ってきたお
1000円也、15時間持つとか・・・
- 118 :底名無し沼さん:2006/08/14(月) 18:35:50
- 21個か。
どうもあのボツボツが蓮画像を連想させて駄目なんだ。
- 119 :底名無し沼さん:2006/08/17(木) 09:59:57
- LAKEN イージークックセット1.2リットル
とりあえず家で飯炊いてみたけど、美味く炊けた。軍手は必須。
- 120 :底名無し沼さん:2006/08/22(火) 22:58:39
- >>118
蓮画像なつかしい
- 121 :底名無し沼さん:2006/08/23(水) 15:07:20
- ノースのベースキャンプダッフル買った。70リトル入るやつ。
やっとこれで普通の旅行の時にザック持って行かなくて済む。
- 122 :底名無し沼さん:2006/08/24(木) 16:10:41
- ダイソーでシャベル買った!
早く穴掘りたいYO
- 123 :底名無し沼さん:2006/09/04(月) 06:50:28
- ダイソーで、レスキューシート買った(^^)
- 124 :底名無し沼さん:2006/09/08(金) 15:13:41
- ネットでニットキャップ買った。
ロゴが大きくてうれしい。
思ったより小さめだけど、ニットだからかぶったら
伸びました。あたりまえか。
- 125 :底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:44:47
- アルファ米2食分ととテントの補修用フレームを買いにいった。
家に帰って袋を開けると、オスプレーのエクスポージャー50が
入っていた。不思議だw
- 126 :底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:28:54
- 浄水器買っちゃったYo!。
これで少々怪しい水でも煮沸せずに飲めます。
レポしたいがしばらく山に行く暇がないです・・・・残念!。
- 127 :底名無し沼さん:2006/09/08(金) 23:56:56
- >>126
ヒント:しょんべん
- 128 :底名無し沼さん:2006/09/09(土) 01:40:27
- しょんべんを飲むのはサバイバルの基本
水が調達できない場合、一番安全な飲み物はしょんべん
角砂糖を入れると飲みやすくなる
- 129 :底名無し沼さん:2006/09/09(土) 03:00:32
- ノースのハット買った。
いろいろ店回ったけどLサイズがなくてしょうがないからネットで。
軽くていいね!
- 130 :底名無し沼さん:2006/09/11(月) 15:43:28
- クワガタ買った!
一緒に山に行くんだ。
- 131 :底名無し沼さん:2006/09/11(月) 18:13:26
- 俺カブトムシがいい
- 132 :底名無し沼さん:2006/09/11(月) 18:14:30
- ユニセラTGmini買った!山で焼き鳥を食う予定。
- 133 :底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:11:31
- もちろん鳥は現地調達でしょうね。
- 134 :底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:32:53
- 非常食に【うまい棒】買った。
安心だ。
- 135 :底名無し沼さん:2006/09/12(火) 16:38:01
- >>134
ナニ味?
- 136 :93:2006/09/12(火) 20:01:48
- 単4エネループ買った。
1.2Vとは知らなかった。
念のため満タンにしてからForetrex101にはめてみた。
電池残量サインは最初からレベル3(満タン表示はレベル4)。
低電圧でも粘ってくれるとは思うが・・・
- 137 :136:2006/09/12(火) 20:03:18
- スマン・・・93は誤り
- 138 :底名無し沼さん:2006/09/12(火) 21:32:56
- ガーミンだったら電池の種類をメニューで設定できない?
Vistaはできるんだが。
- 139 :136:2006/09/13(水) 06:54:59
- ほんとだ。NiMHがあった。
アルカリ→NiMH にしたら満タン表示(レベル4)
感謝^2
- 140 :底名無し沼さん:2006/09/13(水) 12:26:39
-
>>135
納豆味買ったよ。
- 141 :底名無し沼さん:2006/09/16(土) 21:30:07
- もう日本には良い材料が入ってきてないんだよ。
といって、ロストアロー扱いのスカルパを勧められました。
廃盤寸前だったらしいのですが、試着することが出来、
履き心地には満足しています。革靴なのでこれから更に
馴染んでくることを考えると楽しみです。
- 142 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 00:29:03
- アークテリクス、コバートカーディガンを買った。
マーベリックARの後継らしいけど。
ずっと欲しかったから嬉しい。
- 143 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 12:31:55
- スカルパのシャルモGTX買ったからage
- 144 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 13:55:35
- SVEA 123R購入sage
- 145 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 15:23:10
- レザーマンツール(パルス)買ったage
ロック機構が安心。
- 146 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 20:27:34
-
?
(pд・q)ニャァニィ-
(ヘωヘ
- 147 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 20:57:48
- >>143
シャルモは軽いしはきやすいよ
あまり履いている人は見かけないが‥
- 148 :底名無し沼さん:2006/09/17(日) 21:41:37
- 冬山に備えてノースのマウンテンジャケットwom’s上下で買った。
秀○荘で50パーoffだった。ラッキー!
- 149 :底名無し沼さん:2006/09/18(月) 13:50:23
- コルセット買った。山に行こ。
あぁ腰いてぇ
- 150 :底名無し沼さん:2006/09/18(月) 14:11:12
- 9年モノのゼロポのゴアがそろそろご臨終です。
これから晩秋、初冬の山に向かうのに防水ウェアがないと死ぬ。
けど上下7〜8マソなんて緊縮財政なんで冬墓までムリ。
仕方ないから釣り具屋さんでリョービのフィールドなんたらという
防水透湿ウェア買ってきました。4,000円しなかった。
当面はこれで凌ぎます。
- 151 :底名無し沼さん:2006/09/18(月) 14:37:46
- >>150
そのクラスでは山で使うとかなりヤバイ。
セールならゴアXCRとかでも上下で2万円切るのに。
- 152 :底名無し沼さん:2006/09/18(月) 14:40:26
- >>150
13000で買える。
ttp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/486247/714989/
- 153 :底名無し沼さん:2006/09/18(月) 19:14:08
- 小さいキャンドルランタンを買った。さっき火を点けてみた。雪が降るような場所でテン泊しないから
こんで充分だわ。ただ、LEDタブキャンドルってのは面白そうだから、また今度かってみたくなった。
- 154 :150:2006/09/18(月) 21:02:42
- >>151-152
ありがとうございます。
特に>>152は季節を問わず雨具として持っていても良さそうですね。
考えてみようっと。
- 155 :143:2006/09/22(金) 20:08:26
- ジップロック買ったからあげ。
ゃ山道具だよー
台所じゃないよー
- 156 :底名無し沼さん:2006/09/22(金) 21:53:47
- >>155
2重にしないと漏れるw
- 157 :底名無し沼さん:2006/09/23(土) 07:30:40
- オシッコか?
- 158 :底名無し沼さん:2006/09/23(土) 07:36:08
- ポンチョ買いました
雨降らないかな
- 159 :底名無し沼さん:2006/09/23(土) 23:40:45
- エアライズ2買った
単独だけど広い方がいいと思ったので2にした
- 160 :底名無し沼さん:2006/09/29(金) 23:23:56
- プラティーパス2とバイト・バルブ
嬉しくて家の近所をウォーキングw
- 161 :イオン上級社員 :2006/09/29(金) 23:31:45
- トップヴァリューのアミノ酸ゼリー買ったよ。
わーいわーい 山に持って行こう
- 162 :底名無し沼さん:2006/09/30(土) 03:38:26
- オークリーの HALF JACKET 買うた!
紫外線はしっかりカットするのに
レンズ越しの光は明るくてやわらかい!
来月早速山で使おう!
- 163 :底名無し沼さん:2006/09/30(土) 22:19:59
- >>162
スレタイ嫁
- 164 :底名無し沼さん:2006/10/01(日) 03:37:54
- お金が無くなったんですけど
どうすれば良いでしょうかw
- 165 :底名無し沼さん:2006/10/01(日) 03:52:54
- >>164
ヒント:山に篭る
- 166 :底名無し沼さん:2006/10/01(日) 08:39:58
- ↑それヒントじゃ無くて答ですから
- 167 :底名無し沼さん:2006/10/01(日) 11:23:36
-
残念!
- 168 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 14:51:13
- リコーのディジタルカメラをかった。
28mm相当の広角が気に入った。
- 169 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 17:21:21
- マツキヨで鉄+銅の栄養補助剤買った。
普段から貧血気味なので、気休めに山に持って行ってみる。
- 170 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 20:18:25
- >>168
おお。GRか?俺も買ったぞ。
- 171 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 21:32:12
- >>169
山で飲まずに普段から飲んでね。
山で貧血になってから飲んでも無効だと思うよ・・・
- 172 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:02:49
- カシオの携帯。防水のやつ。
- 173 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:09:58
- じーず
- 174 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:12:27
- >>170
俺も最近GR買った。当然ワイコンも一緒に。
21mmを手に入れて、ようやく撮りたい写真が撮れるようになった。
- 175 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:18:11
- おいおいageるの忘れてるぞw
- 176 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:29:40
- カウベル買った。
いままで鈴鳴らして山に登る人をバカにしていたけど、
今年はまじでヤバそうなんでw
- 177 :底名無し沼さん:2006/10/05(木) 22:43:33
- ナタ持って行けば問題なし。
容赦なく殴りつけろ!
とどめを刺した跡はクマ鍋とクマの毛皮、クマ肝でウハウハの自分がいるぞ。
- 178 :底名無し沼さん:2006/10/06(金) 15:42:54
- 鉈では短い
クマ槍に汁
- 179 :底名無し沼さん:2006/10/06(金) 20:14:58
- 職質でアウト
- 180 :底名無し沼さん:2006/10/08(日) 06:46:30
- >>179
ストックですって言い張ればおk
- 181 :5:2006/10/12(木) 00:18:31
- SILBAのコンパス(No3)を買ってきた。(2,772円)
コンパスが必要になるような山は登らないが、
Be-Palの付録が気に入らないので、新しいのを買ってみた。
No8の方が青でいいなと思ったが、No3は−40℃〜60℃までOk
ということなので、そっちにした。
結局、里山で必要も無く方角確認するのにしか使わないが・・・
- 182 :5:2006/10/12(木) 00:24:21
- あと、スノーピークの300mlチタンダブルマグカップ(2700円)も買った。
さっそく、コーヒーを飲んでみたが、なかなか「いい感じ」だ。
- 183 :底名無し沼さん:2006/10/12(木) 20:59:57
- SW22買いました
失敗だったかもしれません
- 184 :底名無し沼さん:2006/10/12(木) 21:01:24
- 別に下界でもつかえるだろ、ラジオなんて
- 185 :底名無し沼さん:2006/10/12(木) 23:48:09
- SW20なら昔ほしかったが
- 186 :底名無し沼さん:2006/10/13(金) 00:23:32
- 今、AW11が欲しいな
- 187 :底名無し沼さん:2006/10/13(金) 18:37:08
- あ、俺もこの前SW22買ったよ。
まだ奥多摩に一回持っていっただけだが。
- 188 :底名無し沼さん:2006/10/14(土) 04:01:20
- ザンバランフジヤマGT買うた。クラッシックな外見に惚れた!
家に帰って良く見るとD環が4つあって驚いた。
あと、スノピのダブルマグも買うた。感想は182 さんとほぼ
同じ。
おかげで今月は近くの低山で大暴れですわw。
- 189 :底名無し沼さん:2006/10/14(土) 18:31:04
- 折り畳み式の鋸\398
倒木対策
- 190 :底名無し沼さん:2006/10/14(土) 23:09:12
- >>189
えっ、切るの?>倒木
- 191 :底名無し沼さん:2006/10/15(日) 05:20:37
- >>190
幹は潜るか乗り越えればいいので、樹冠部の枝を切って通れるようにする。
つもり・・
- 192 :底名無し沼さん:2006/10/17(火) 10:01:22
- >>187
すれ違いだが....
SW22は持ってる。自宅のオーディオ関係は全部アボーンしたまま放置してるのでSW22が
唯一のラジオ。そんな訳で普段から常用してる。電池の持ちが良いのは助かるね。
何故買ったかといえば、小型の短波ラジオは、これしか店に置いてなかったからw
最近、ジャンクのスカイセンサーをフリマや祭の出店で探してる俺が居るよ。
- 193 :底名無し沼さん:2006/10/18(水) 17:22:24
- 高田馬場キャンドゥでスタッフバッグ3枚購入。ageられねえな。フ・・・
- 194 :底名無し沼さん:2006/10/18(水) 18:33:06
- 俺はダイソーで「クリアメッシュケース」(だったかな?)7枚購入。
ふにゃふにゃの半透明ケース、ジッパー(ファスナー)で開け閉めする奴。
滑りがよく、パッキングしやすい。おすすめ。
・・・・ってスレ違いっぽいのでsage。
- 195 :底名無し沼さん:2006/10/19(木) 00:23:44
- >>194
いわゆるジップロックってやつけ?だったら常識だよ
- 196 :底名無し沼さん:2006/10/19(木) 21:58:13
- ジップロックみたいな物じゃなくて、「YKK」みたいなファスナーの奴なんだけどな。
まあ、たいした事じゃないので、どうでもいいんだけどw
- 197 :底名無し沼さん:2006/10/20(金) 10:48:35
- ダイソーでステッキをゲット 果たしてどれだけの耐久性か。
- 198 :底名無し沼さん:2006/10/20(金) 19:03:53
- ストックじゃなくてステッキだからなぁ 近所の散歩ぐらいだったらいいんじゃね?
- 199 :197:2006/10/20(金) 22:10:27
- ステッキじゃなくてストックでした orz
- 200 :底名無し沼さん:2006/10/21(土) 09:10:27
- 200
ageろよ、おまいら
- 201 :底名無し沼さん:2006/10/21(土) 10:12:57
- ハイドイラパック 購入
噂どおり、この類では一番の出来だ
- 202 :底名無し沼さん:2006/10/21(土) 12:47:39
- セーフリーダウン
- 203 :底名無し沼さん:2006/10/21(土) 14:19:12
- キャメルバックボトル買ったよ。
キャップを開けたりする手間がなく、ワンアクションで飲めるからかなりイイ!
洗った後、口も広くて乾きやすく衛生的。
ただ、ちょっと太めなのでザックのサイドポケットに入れづらい。
- 204 :5:2006/10/22(日) 00:09:16
- コールマンの展示品シュラフ半額2000円
コールマンのケトル半額1400円
タラスブルバのシャツ4800円
ライト用、クッションつき小袋500円×3
>>193>>194
どんなものでも、山で使えれば「山道具」さ。
胸を張れよっ!
だって、買うときにワクワクしただろっ!?
- 205 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 00:14:00
- >>204
いいヤシだな。
コールマンも、山道具と言うには危ういけどな。
- 206 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 00:27:21
- >>183
どうして失敗だと思ったのですか?
- 207 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 00:28:14
- SW11とSW22では、どちらがおすすめですか?
- 208 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 10:09:55
- PSP買った暇つぶしに(・∀・)イイ!!
- 209 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 14:59:31
- 猫飼いました。
登山しない週末に丁度良い遊び相手になりますた。
- 210 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 18:45:40
- 熊鈴とツエルト買ってきた。
このところのニュースを聞いてたら必要を感じてさ・・・
- 211 :底名無し沼さん:2006/10/22(日) 19:50:22
- 呪いの本を買った。
これで茶魔を呪い殺そう。
- 212 :底名無し沼さん:2006/10/23(月) 00:46:06
- >>207
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1129460626/l50
山へ持って行くラジオ(総合) その3
- 213 :底名無し沼さん:2006/10/23(月) 00:57:22
- 尾奈ホール買った
3980ですた。
- 214 :底名無し沼さん:2006/10/23(月) 10:54:51
- >>213
「今の気持ち」と
できれば
「使用感」なども書いてください。
- 215 :底名無し沼さん:2006/10/23(月) 13:53:57
- SUUNTOのコンパス買ったよ
なんて読むんだろう。すーんと?
- 216 :底名無し沼さん:2006/10/23(月) 20:43:11
- >>215
スント 今は多機能腕時計でいい評判だね
- 217 :底名無し沼さん:2006/10/25(水) 20:45:12
- outdoor designsとやらのグローブに一目惚れして購入。10K円。
ダイソー商品なら100枚買えるのか・・・・・・・・
- 218 :217:2006/10/25(水) 20:45:55
- あげ
- 219 :底名無し沼さん:2006/10/25(水) 20:53:00
- スントのベクター
デジタルコンパスが長年愛用の汁場と全然違う方向を向いてるので
汁場がバカになったかと思ったらベクターの方でした。。。
でも簡単に較正できるので便利ですね。
- 220 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:14:01
- MHWのアジリティ ロングスリーブ買った。
長Tのローテーション、きつかったのが解決できる。
- 221 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:29:16
- 俺もツェルト買わなきゃな。使いそうにないからついつい先延ばしにしてる。
使うか使わないか分からないのに必需品の代表格だよなツェルトって・・・
- 222 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:41:19
- 普通は使わない。
- 223 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:46:17
- 初心者から始めて、山行重ねるにつれてスパッツ欲しいな、シュラフカバー欲しいなと
必要な物が分かってきて買い重ねていくわけだが、ツェルトだけはなかなか必要な場面に出くわさないから買わない。
しかも必要になる時は既に手遅れという因果な物だ
- 224 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:48:23
- 泊まりがけの山に行くようになったら思いきって買うしかないな。
- 225 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:49:29
- 日帰りでも持てとよく言われるけどね
- 226 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:51:18
- それだときっかけがないからな。
- 227 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 21:56:16
- 「MPI エマージェンシーブランケット」持っとけば、
緊急時対処ということでは、おkではないかと...。
- 228 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:04:31
- テントのフライシートってツェルト代わりに使えないかな?
- 229 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:08:10
- ツェルトと同じ使い方はできないけど、雨をしのぐ用途には使えるね。
ツェルトのかわりにブルーシートを持つ人もいるし。
- 230 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:13:53
- >>227
ググってみたけど良さそうやね。
最低限の安心と言うことで買ってみるかな。
普通に登山屋さんなんかで売ってるの?
- 231 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:14:57
- >>229
>ツェルトのかわりにブルーシート
それグランドシートだよ。又はタープ。
- 232 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:16:46
- 違うよ。
ブルーシートをロープで張って、その下で寝るんだよ。
- 233 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:19:27
- >>230
売ってるよ。
俺は、さかいやで買ったけど。
- 234 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:20:02
- 沢屋?
- 235 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:23:21
- 「やね」ってことは大阪か。
でも、どこでも売ってると思うよ。
ちなみに俺は、普段はテントのグランドシートとして使っていて、
その上にイスカのエアマットで寝てるけど。
- 236 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:26:00
- MPI エマージェンシーブランケットはテントの中に敷いているよ
あったかいかどうかはわからない
- 237 :底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:26:34
- >>235
すまん、広島生まれの東京人だ・・・
- 238 :ツエルト買った210:2006/10/30(月) 12:34:45
- 漏れもかなり悩んでた。
きっかけはこの間の白馬のアレと
それに関するパンパカスレかな。
- 239 :底名無し沼さん:2006/10/30(月) 15:37:43
- 決めた。
フライシートとエマージェンシーブランケットでしばらく凌いで、
それで不服を感じたらツェルトを買おう。
- 240 :底名無し沼さん:2006/10/30(月) 16:02:23
- エマージェンシーブランケットって、一度広げたら畳むのが大変。
元通りには出来ない。そして皺くちゃw。
- 241 :底名無し沼さん:2006/10/30(月) 21:02:13
- >>240
まっとうなのが\100で売ってるから良いのでは
- 242 :底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:06:48
- イスカのアルファライト1000を買った。これで、低山なら真冬でもテン泊できるだろう。
とりあえず、連休に駅寝して保温能力を試してみる。
- 243 :底名無し沼さん:2006/10/31(火) 23:07:37
- http://sasosaso.s2.aiosr.net/
- 244 :236:2006/11/01(水) 01:01:30
- オールウエザーブランケットと間違えたああああああああ
- 245 :底名無し沼さん:2006/11/01(水) 12:20:40
- シルバコンパス、ミニマグライトの電球を買ってきた。
- 246 :底名無し沼さん:2006/11/01(水) 19:12:55
- >>244
そんなこったと思った。有りがちだから気にスンナ
- 247 :底名無し沼さん:2006/11/11(土) 22:03:39
- グレゴリーのウインゲートを買った
というか買わざるえなかった
どうして大型ザックを買いに行って
使えそうなのがグレゴリーとアークテリクスしか
在庫していないんだよ
ロウアルパインを買うつもりだったのに・・・
- 248 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 19:17:51
- イスカのライナー、3,780円で。神保町のさかいやスポーツ。
PAINEの3シーズンに入れて、週末丹沢で使ってみます。
- 249 :底名無し沼さん:2006/11/13(月) 19:20:01
- >>240
100円ショップの圧縮袋(一番小さいやつ)使うと良いよ。
かなり購入時に近くなる。
- 250 :底名無し沼さん:2006/11/15(水) 17:01:04
- >>247
山道具のオヤジが、少々重いがこいつだったら滑落しても人間以外は
無事かもしれんと言ってたモデルだな。
まあ一生モンの丈夫なザック買ったと思えば安いもんじゃね?
- 251 :底名無し沼さん:2006/11/17(金) 04:58:10
- THE NORTH FACE ND18200 GET!
- 252 :底名無し沼さん:2006/11/18(土) 09:22:26
- 251は道具とウェアの区別も出来ない馬鹿。
- 253 :底名無し沼さん:2006/11/18(土) 09:43:04
- スコップを買いました。
- 254 :底名無し沼さん:2006/11/18(土) 18:40:44
- ソロイスト買いました
感想としては違法製品を手にした気分です
- 255 :底名無し沼さん:2006/11/22(水) 05:52:16
- スノーシュー買いました
MSRデナリアッセントっす
- 256 :底名無し沼さん:2006/11/23(木) 21:27:30
- しかしみんな、思ったより山道具買ってないんだなw
- 257 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 00:36:53
- ボリエールG1とグリベルG14
- 258 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 10:58:19
- PATAGONIAのプリモ・グローブ。
使う前からちょっと後悔。でも使うの楽しみ。
- 259 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 12:20:13
- 後悔してるってどうして?
- 260 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 12:48:31
- 値段が高かったので。
活用できる機会が多ければいいんですけどね。
- 261 :底名無し沼さん:2006/11/24(金) 23:32:05
- アークのウェアとか、高いアイテムは買う時すごく迷うよね
これほんとに役立つんだろうか、とか
- 262 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 00:27:30
- プリムスのP-153を買いました。
- 263 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 02:06:36
- パタのR3?ヘッドラグ買ったよ!ロシア人がかぶってる帽子みたいなやつ
- 264 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 18:55:28
- 亀の子タワシ
- 265 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 20:54:37
- >>264 雪の季節には重要だな
- 266 :底名無し沼さん:2006/12/03(日) 21:21:19
- 上履きを洗う時も必要
- 267 :底名無し沼さん:2006/12/04(月) 22:51:19
- グリセリン買ってきました
- 268 :底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:14:40
- コンドーム買ってきました。
- 269 :底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:37:09
- それ山道具?
- 270 :底名無し沼さん:2006/12/04(月) 23:40:18
- そんなら俺もワイヤーツイスター買ったぞ スナップオンでなくてKTC
- 271 :底名無し沼さん:2006/12/05(火) 01:04:09
- >>270
正解、スナップオン使い辛い。
- 272 :底名無し沼さん:2006/12/09(土) 20:01:54
- リッジレスト
- 273 :底名無し沼さん:2006/12/10(日) 23:13:16
- 今日フジヤマGT買いました
- 274 :底名無し沼さん:2006/12/12(火) 06:03:03
- ↑ ナカーマ^^。
- 275 :底名無し沼さん:2006/12/12(火) 07:26:53
- エバラ焼き肉のタレ買ってきました。
- 276 :底名無し沼さん:2006/12/12(火) 17:35:21
- >>275
ふん、来ると思ってたよ・・・
ちきしょー先こされた、くやしぃー、
ばーーーか
- 277 :底名無し沼さん:2006/12/19(火) 23:22:16
- 何だエバラ焼肉のタレはガセだよ!
- 278 :底名無し沼さん:2006/12/20(水) 21:08:22
- キャラバン・ダウンインナージャケット 、ハイマウント・ネック&ヘッドピロー、マルカイ・ハンディウォーマー・ミニ
散財したけど、山中泊快適になるだろうか?
- 279 :底名無し沼さん:2006/12/21(木) 19:19:12
- >>277
ちょと日本語の使い方がおかしい
- 280 :底名無し沼さん:2006/12/25(月) 23:36:44
- 年末調整で3万円戻ってきたから、冬用にゴアテント(4万円)を買った。
あとはスキー一式を買おうかな。10万くらいで。
- 281 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 00:21:38
- ナイフ
- 282 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 00:46:44
- ムーンストーンのダウン買った。
- 283 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 00:52:37
- BDのグリセードグローブ買った。
日帰りにはこんくらいでいいっしょ
- 284 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 02:55:09
- 安産のお守り買った。
これで生でも安心。
とりあえず実弾で作ってないのでまだなんともいえない。
- 285 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 03:04:30
- 日光で木刀を買った
なかなかいいのでもう1本買ってダブルストックにするつもり
- 286 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 03:42:58
- サーマレスト購入age
- 287 :底名無し沼さん:2006/12/26(火) 04:03:51
- イチヂク官庁購入!
- 288 :底名無し沼さん:2007/01/02(火) 17:57:11
- ∩( ・ω・)∩
- 289 :底名無し沼さん:2007/01/02(火) 21:32:59
- ガルモントのシナーGを買った。
- 290 :底名無し沼さん:2007/01/03(水) 13:18:16
- ソニーGPS-CS1Kを入手。思っていたより大きい。
Mac OS X だとマウントできないようだとは聞いていたが、やっぱりそうだった。
- 291 :底名無し沼さん:2007/01/03(水) 13:32:20
- >>290
ソニー製品はもう買うなよ
- 292 :底名無し沼さん:2007/01/03(水) 14:39:08
- >>290
ソニーが潰れて買えなくなる前に俺も買っておこうかな。
- 293 :底名無し沼さん:2007/01/06(土) 00:56:39
- トランギアの弁当箱age
- 294 :底名無し沼さん:2007/01/06(土) 01:09:18
- ドラゴンフライの保守パーツ買った
- 295 :底名無し沼さん:2007/01/08(月) 16:32:21
- ヘッデンの電池買った
- 296 :底名無し沼さん:2007/01/08(月) 20:54:28
- トレッキングポール買いました。
- 297 :底名無し沼さん:2007/01/08(月) 20:57:05
- ニコンD1中古で3万5千円
画像サイズ小さいし防滴仕様だからある意味山向きでもあるがひたすら重いorz
- 298 :底名無し沼さん:2007/01/08(月) 22:46:28
- フリース(マムート)かったよ。
>>296
何買ったの?参考までに教えて
- 299 :底名無し沼さん:2007/01/09(火) 00:23:11
- ヘッデンGT−Rを買った。
- 300 :底名無し沼さん:2007/01/09(火) 14:36:27
- >>298
タラスブルバのです。
現金なくて、優待の効くカードで買いたかったから、
買い物先であまり考えずに買いました。
- 301 :298:2007/01/09(火) 23:04:01
- >>296
レス蟻。
ポールも出してるんですね。びっくりw >タラスブルバ
私、LL豆のポールに心動かされてます。
- 302 :底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:23:32
- ボルド・バーナー買った。かっこよかたもんで。
五徳がなく悩んでいる。それと、地べたで使うしかないのかなあ。テーブル焦げそうだし...
- 303 :底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:31:10
- イスカのパフ500だと-10度切ると寒かったから、パフ810買った。
- 304 :底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:46:15
- 5本指の靴下・毛の帽子
早くスキーに雪たい
- 305 :底名無し沼さん:2007/01/10(水) 22:20:17
- トリカブト売りました。
- 306 :底名無し沼さん:2007/01/11(木) 00:48:35
- キャンドゥでレスキューシート
- 307 :底名無し沼さん:2007/01/11(木) 11:30:11
- >>305のトリカブト買いました。
- 308 :底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:59:52
- こんにゃく買いました。
早速切り込みを入れました。
コッヘルに水を入れて、プリムスP−153で沸かし、人肌に温めてみました。
さて・・・
- 309 :底名無し沼さん:2007/01/12(金) 20:56:18
- >>308
かぶれに注意 こんにゃくって芋の仲間だから下手するとチンポがボッコボコになって死ぬほど痒くなるぞ
亀頭を掻こうにも掻けないし、地獄だ
覚悟は出来てるんだろうな?
- 310 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 00:23:07
- BDのリアクター買いました
- 311 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 16:55:14
- ドロミテの靴買いました。2代目です。紐はやっぱり赤がいいので、変える予定です。
- 312 :308:2007/01/13(土) 18:52:20
- ・・・さて、人肌に温めたら甘辛い味噌をたっぷり付けて、と。
・・・>>309
ん?味噌田楽ですが、何か?w
- 313 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 19:10:08
- 100円ショップのロウソクが細長くて安定が悪いから、キャンドルランタンのセットを買おうと思ったんだけど、
キャンドルだけでいいじゃんと思ってキャンドルだけ買ってきた。
- 314 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 20:15:49
- ジェット・ボイル、在庫処分で9980円。
プリムスのガスバーナーと同条件で沸騰競争したが、倍以上の圧倒的差でした。
湯沸しだけなら、これに限ると断言します。
- 315 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 20:22:01
- 湯沸ししかできない。
- 316 :底名無し沼さん:2007/01/13(土) 23:46:53
- >>313
ムチはどうした?
- 317 :底名無し沼さん:2007/01/14(日) 08:42:52
- ジェットボイル用のクッカーあるの知らんの?
- 318 :底名無し沼さん:2007/01/14(日) 12:26:38
- >>317
おまえそのクッカー使ったことないだろ?
あれで調理する気になるかってんだ
- 319 :【森王貝】:2007/01/14(日) 18:36:13
-
- 320 :底名無し沼さん:2007/01/14(日) 18:59:11
- >>318
久々に激しく同意するレスだ。
- 321 :底名無し沼さん:2007/01/14(日) 21:55:22
- >>318
なんで?オレンジ色のカバーが気に入らないから?
- 322 :底名無し沼さん:2007/01/15(月) 09:44:17
- 俺もジェットボイルとクッカー買った。役立たずに腹が立ち湯沸かし専用に降格。今は万能プリムス最高!
- 323 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 01:20:34
- なけなしの金をつぎ込み・・・
●富士バーナー ポケトーチ
まさにバーナーという炎の出方で、百円ライターを利用しているのが不思議な感じ。
強く息を吹きかけてみたが、風にも強い。これはいいね。
●モンベル フェイスマスク
顔の下半分だけを覆うマスク。
アゴの下まで長く伸びていて、襟元から風が入るのを塞いでいて良さそう。
でも、首の後ろ側は短く、風が回り込むとどうなのか、少し心配。
●ペツルのヘッドランプ ミオXP
とても高いレベルのバランスで作りこまれた、持つ喜びを感じられる一品。
夜間登山に耐えられるか、実戦が楽しみ。
●EPIのストーブ REVO-3700
初めてのバーナー。全開にすると爆発しそうで恐いぐらいw
中火でも十分な火力に思える。強めに息を吹きかけてみたが弱めの中火でも消えない。
13cmコッヘルの底の7〜8割に広がる炎がちょうど良い感じ。早く風のある屋外で使ってみたい。
●エバニュー セラミックコッヘル深型13
テフロン加工のような、つるつるすべすべという感じではないのだけど、えらい水弾きが良い。
家でだけど、目玉焼きを焼いてみた。バターを念のためにひいたが、鉄パンと違ってバターを
表面で弾いて均一にならない。
それでも、全くこびり付かずに、手入れも簡単に拭き取れる。
単独行なので13cmのサイズは大きいかと懸念していたが、ガスカートリッジを配送時の
プチプチに包んだまま入れたら、ピッタリはまり込んで、中で暴れないのでちょうど良かった。
今度はご飯を炊いてみよう。
●イトーヨーカドー フリース上着
定価1900円をセールで995円で購入。同じくセールのユニクロより300円安かったが、
生地が薄い。襟のデザインいまいちで首周りが寒そうだしかっこ悪い。アウターでは着れない。
生地が薄いせいでパッキングがしやすそうなのがメリット?w 耐久性はどうか・・・
●その他、ノーブランドタイツ580円、ユニクロフリースグローブ1000円、ホーム
センターで衝動買いしたフェニックスのレインコート3200円(ゴアなど欲しかったが
予算不足)、一応透湿素材らしいが、さて・・・登山靴、ザックは予算が足りず・・・
- 324 :底名無し沼さん :2007/01/18(木) 08:51:40
- ジェットボイルも使いこなせないのか 頭は使うためにあるんだよ
- 325 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 10:13:25
- たいそうな…
- 326 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 15:48:40
- ジェットボイル使えないっていってる人はどう使えなかったの?
バカですか?
- 327 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 19:24:51
- ジェットボイルってそんなにすごいの?
実際どうなの?
- 328 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 19:48:52
- >>327
早く湯が欲しいときは便利。
その威力にスッゲーって思った。
カップラーメンもいけると思う。
火力もそうだけど、風防一体型は実によい設計。
長型は持ち手が頼りないのが難。
- 329 :底名無し沼さん:2007/01/18(木) 23:50:21
- >>328
なるほどね…サンクス!
- 330 :底名無し沼さん:2007/01/19(金) 00:18:30
- 湯沸かしやレトルトだけならジェットでいいが大鍋使ったり飯炊きするのには使えないだろ?つーか発売した頃はテン場はジェットだらけだったが今は見ない。それが答えだろ。おれは日帰りでもごめんだ。
- 331 :底名無し沼さん:2007/01/19(金) 11:42:09
- >>330
ソロで日帰りだったら、握りめしに茶を入れた小さいポットで十分。
わざわざ作らんよな。
大鍋や飯炊きは想定外じゃないか?
もともとバックパッカー用の飴もんだし。
- 332 :底名無し沼さん:2007/01/19(金) 18:27:42
- 今日トレッキングソックスを三足まとめ買い!
- 333 :底名無し沼さん:2007/01/19(金) 18:37:43
- >>331
寒い時期だと握り飯よりカップ麺のほうが欲しいよ。
そういう時ならジェットボイルの使い道もあると思う。
普通のバーナーでも何も困らないけど。
- 334 :底名無し沼さん:2007/01/20(土) 00:37:02
- >>331
アタック出なければ、カップ麺等、温かい汁物類は欲しいな
人それぞれ好き好きだろうけど…
- 335 :底名無し沼さん:2007/01/20(土) 10:32:16
- あってもいいけどなくてもいいもの、って評価でFA
- 336 :底名無し沼さん:2007/01/20(土) 12:13:38
- ジェットボイルの機能をよく考えろ。
大鍋使えないなんて、バカな発言するな。
TPOを考えて自分の使用目的に合った用具を選べばいいんだよ!
- 337 :底名無し沼さん:2007/01/22(月) 09:48:51
- レスよく嫁!FA後なのに話を最初に戻すなよ。釣り?
- 338 :底名無し沼さん:2007/01/22(月) 09:53:53
- 釣れた?↑
- 339 :底名無し沼さん:2007/01/22(月) 18:57:57
- いい型が釣れた。
- 340 :底名無し沼さん:2007/01/29(月) 18:25:31
- プリムスのブースター買いマスタ。
- 341 :底名無し沼さん :2007/01/30(火) 20:27:00
- アルミわかん買いますた。履いてみたら思ったより軽い。
ばふばふラッセルするぜ。
- 342 :底名無し沼さん:2007/01/30(火) 21:02:23
- トレッキングポール 買いますた。
ダブルポールで、デビューします。
- 343 :底名無し沼さん:2007/01/30(火) 21:53:18
- ホムセンをぶらぶら歩いてたら
2000円で富士通のハロゲンランタン見っけてつい買っちまった。
明るいのはいいんだが、電池のモチが悪い。
テントの中でのチョイ使い用だな。
- 344 :底名無し沼さん:2007/01/30(火) 21:54:30
- しまった、age
- 345 :底名無し沼さん:2007/01/30(火) 23:52:22
- >>341
スノーシューは考えなかったの?
- 346 :底名無し沼さん :2007/01/31(水) 06:46:14
- うん。
- 347 :底名無し沼さん:2007/01/31(水) 20:38:24
- コロンビアのダウンベスト買いました。
パッカブルなんだが畳み方がわからん
- 348 :底名無し沼さん:2007/01/31(水) 20:46:22
- どうしてもバカップルに見える
疲れてるな・・・
- 349 :oso:2007/01/31(水) 20:49:27
- ZIPPOハンディーウォーマーを買った。使い捨てカイロより暖かい気がするが、
13倍(公称)も暖かくはないぞ。 でもちょっと手間がかかるとこが、かわいい。
- 350 :底名無し沼さん:2007/01/31(水) 20:51:19
- >>347
お〜奇遇w
コロンビアの feather tech jacket を定価の六割引で買いました。同じくパッカブルの極薄ジャケットです。
パッカブルの基本はシュラフ同様「畳まず、ねじ込む」で良いんじゃない?
- 351 :底名無し沼さん:2007/01/31(水) 20:58:11
- どうしてもバカップルに見える
かなり疲れてるな・・・
- 352 :底名無し沼さん:2007/01/31(水) 21:01:17
- 素でバカップルだと思ってた。
- 353 :底名無し沼さん:2007/02/01(木) 00:40:30
- >>350
サンクス!
どうやら左ポケットに収納するらしいけど、
そこにねじ込めばいいのかな。
- 354 :350:2007/02/01(木) 22:07:08
- >>353
そこでOKだと思うけど、現物見てみんとわからんよw
俺の買ったジャケットは取って付けたような内ポケットがそれ。
ご丁寧にもポケット横にバカップルっていうタグが付いてます。
- 355 :底名無し沼さん:2007/02/03(土) 20:40:07
- 俺もパッカブルに見える
かなり疲れてるみたいだ・・・
- 356 :底名無し沼さん:2007/02/04(日) 02:19:59
- >355
それであってるんですが。
- 357 :底名無し沼さん:2007/02/04(日) 17:40:35
- >>356
しむら〜
- 358 :底名無し沼さん:2007/02/05(月) 20:27:39
- うしろうしろ〜
- 359 :底名無し沼さん:2007/02/11(日) 18:09:01
- 俺は
コロンビアのダウンベスト買いました。
バカップルなんだから畳み方がわからん
に見えた 確実に疲れている
- 360 :底名無し沼さん:2007/02/11(日) 19:00:09
- そのネタ秋田。
- 361 :底名無し沼さん:2007/02/12(月) 00:37:34
- 疲れたら秋田へ行こう JR東日本
- 362 :底名無し沼さん:2007/02/12(月) 01:41:52
- ナチュラムのユーザーレビュー一覧を見てたら、コールマンのバキュームマグという
製品がでてた。
今の若者は何も思わないだろうが、30代の俺には何か臭ってきそうで・・・
ネーミングって大事だなw
- 363 :底名無し沼さん:2007/02/12(月) 04:17:52
- ナチュラムのユーザーレビュー一覧を見てたら、コールマンのバキュームマグという
製品がでてた。
今の若者は何も思わないだろうが、39歳の俺には何か気持ちよさそうで・・・
ネーミングって大事だなw
- 364 :底名無し沼さん:2007/02/18(日) 01:27:51
- MSRのグルメクックセット買いました。
これからMSRスレに挨拶に行こうと思います。
- 365 :底名無し沼さん:2007/02/18(日) 20:50:27
- やめろ!それだけはやめてくれ!
たのむ!
- 366 :底名無し沼さん:2007/02/25(日) 19:42:53
- アウトラストの厚手下着1200円だった。
- 367 :底名無し沼さん:2007/02/27(火) 21:24:11
- まんこがかゆい
- 368 :底名無し沼さん:2007/02/27(火) 22:16:04
- シャワーで洗うといいよ ↑
- 369 :底名無し沼さん:2007/02/28(水) 11:11:56
- 病院池
- 370 :底名無し沼さん:2007/03/01(木) 00:11:12
- まんこかいてください
かゆくてたまりません
- 371 :底名無し沼さん:2007/03/01(木) 22:51:54
- つマダニの体験
ttp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1024113839/
- 372 :底名無し沼さん:2007/03/19(月) 17:39:21
- キャプスタのクリッパーツール買いました
- 373 :底名無し沼さん:2007/03/19(月) 17:48:06
- アークのフィションを三万でかいました
- 374 :底名無し沼さん:2007/03/24(土) 09:32:02
- グランテトラの緑買いました。
- 375 :底名無し沼さん:2007/03/26(月) 17:10:22
- アンカレッジのREIでセール品イロイロ買いました。
MSRのスノーシューを衝動買い・・・スーツケースに入れるのが大変だった。
- 376 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 13:52:55
- クライミングシューズ買いました。
安売りマムート。
- 377 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 15:49:14
- LEKIのエルゴメトリックロングアンチ(ペア)を買いましたよ。
- 378 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 16:35:26
- >>375
海外で買うと安いよね セールだったらさらに安かったんだろうな
- 379 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 17:21:56
- 新作のストムクルーザー買った。かなりコンパクトになってる。
後は性能だが、試す機会があるってことは雨に降られるってことだし・・・
- 380 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 18:09:38
- BDのトレッキングポール買うた。トレイルコンパクト小さくていい
- 381 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 19:20:38
- スノピのシェラカップ買いました。
- 382 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 19:42:59
- AmazonでティカXPを買いました
- 383 :底名無し沼さん:2007/04/06(金) 22:29:19
- DMMのヌンチャクなどを買いました。抜群に軽いっす。
>>380さん 身長どれくらいですか?
私もコンパクトが欲しいんですけど、身長172センチなんですよ。
カタログ値?で言うと範囲内なんですが…。
- 384 :底名無し沼さん:2007/04/07(土) 05:37:33
- >383
170cmです。実践使用しましたが私にはまだ長さに余裕があるくらいでしたよ。
- 385 :底名無し沼さん:2007/04/07(土) 13:20:28
- 熊に金棒買った。重い。
- 386 :底名無し沼さん:2007/04/07(土) 19:00:55
- >>380
レス有難うございます。踏ん切りがつきました、いっちょ買ってみます。
- 387 :底名無し沼さん:2007/04/08(日) 14:22:16
- クマたんスプレー買ったお
- 388 :底名無し沼さん:2007/04/08(日) 16:56:35
- >>387
どんな臭いがするのか試して教えてくれ。
- 389 :ライダー:2007/04/09(月) 13:12:53
- 登山用品じゃないけど欲しい人居ますか。(ジュース代くらいで)
バックのナイフですが、鞘がありません。
http://img.wazamono.jp/illustration/thumb/1175938625229s.jpg
ナイフ単体ですが、ケースを自作できる人はどうぞ。
今夜、入間市駅のブックOFF前に20時取りにこられる人限定ですが。
- 390 :底名無し沼さん:2007/04/09(月) 13:23:38
- バック#192バンガードか。
ナイフ自体は大変扱いやすい良いモノだが、純正のシースはあまり良くないデザインだったな。
欲しい人は手に入れて損はないけど、街中で持ち歩くと捕まるよ。
- 391 :底名無し沼さん:2007/04/09(月) 14:29:35
- ノースフェイスのパンツ買いました
- 392 :底名無し沼さん:2007/04/09(月) 17:57:00
- なるほど。
山道具買ったら「あげる」スレか。
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)