■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バルト三国 - エストニア・ラトビア・リトアニア(3)
- 1 :異邦人さん:2006/08/31(木) 05:01:03 ID:4eEHkrUZ
- どうよ?
1: http://travel.2ch.net/oversea/kako/991/991055272.html
2: http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079165926/
- 2 :異邦人さん:2006/08/31(木) 20:13:56 ID:RzbH/f+H
- リトアニア
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/lithuania/
http://www.arukikata.co.jp/country/lietuvos.html
ラトビア
http://www.latvia.eolas-net.ne.jp/
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latvia/index.html
http://www.arukikata.co.jp/country/latvijas.html
エストニア
http://www.estemb.or.jp/
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/estonia/index.html
http://www.arukikata.co.jp/country/estonia.html
- 3 :異邦人さん:2006/08/31(木) 21:56:40 ID:dgeDOPpQ
- Õ エストニア語っいいですよね Ü
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1036532703/
リトアニア語
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1022177298/
★★★ラトビア語★★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052909904/
- 4 :異邦人さん:2006/09/01(金) 22:24:57 ID:kkUT/dwx
-
> 966 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 01:34:25 ID:BGystH8d
> あまりageたくない話題なのでsageるが…
>
> エストニアの外国人排斥と同性愛嫌悪について(英文)
> ttp://www.worldpress.org/Europe/2390.cfm
>
> エストニアのネオナチ思想はエストニア政府が主導していることについて(英文)
> ナチ・ドイツ武装親衛隊のエストニア系リーダーが政府によって再埋葬された
> ttp://www.aeronautics.ru/nws001/bbc003.htm
>
> 右翼政府およびネオナチによってソヴィエト時代のモニュメントが破壊されそうになっている騒動について(英文)
> ttp://www.northstarcompass.org/nsc0607/newssu.htm
>
> 5年ほど前まではネオナチといえばナルヴァなどのロシア系エストニア人だったが、
> ここ数年はロシア系でなく、エストニア系住民によるネオナチ活動が活発で、
> 日本人など東洋人にはナルヴァよりタリンの方が危なくなってきているといわれる。
- 5 :異邦人さん:2006/09/01(金) 23:00:49 ID:FIogQJzP
- 磨れた手おつ
- 6 :異邦人さん:2006/09/02(土) 01:59:38 ID:apXYmIvz
- >>4
ネオナチなんてどこにでもいる。
バルト三国は外国人労働者によって職を奪われていないからネオナチは少ない方。
ソ連時代の影響からロシア系が非常に多く、民族の存亡の問題を抱えている。
それゆえロシア系に対しては逆差別と言われるほど厳しい状況でもある。
これはやむを得ないとも言える。バルト三国は全くスラブ系とは別の民族であるため。
- 7 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:05:09 ID:4V9b5jzM
- ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=155
【安全対策基礎データ】
| 査証、出入国審査等 | 滞在時の留意事項 | 風俗、習慣、健康等 | 緊急時の連絡先 |
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
首都タリン市の旧市街は、中世の街並みが適度に保存され、フィンランドのヘルシンキからの1日観光コースになっていることもあり、
特に6〜8月の観光シーズンは多くの観光客で賑わいます。それに伴い、観光客を狙った窃盗事件等が発生しています。
エストニア警察当局が発表した2005年の犯罪統計によると、同年の犯罪件数は、52,916件でした。主な内訳は殺人・殺人未遂133件、
婦女暴行159件、窃盗30,036件(うち車両盗難は1,625件)、強盗1,298件、破壊行為209件、その他21,081件となっています。
犯罪件数は2004年と比較すると全体で132件減少しています。
日本人の被害例
最近の被害報告はありませんが、他のヨーロッパ諸国同様スリ等犯罪被害が多発しています。
犯罪被害危険地域
ロシアと国境を接する地域(特にナルバ等の地方都市)は、犯罪発生率も高く注意が必要です。この地域では英語に限らず、
エストニア語さえ殆ど通じません。タリン市内では中心部、ラスナマエ(LASNAMAE)地区及びコプリ(KOPLI)地区が最も危険とされています。
防犯対策
財布等の貴重品は、むやみに他人に見せない。
宿舎の選択は、価格面からだけでなく、安全のため個人部屋を確保できるホテルを選ぶよう心掛ける。
泥酔者や不審者から、声を掛けられた場合には、基本的に無視してやり過ごし、相手にしないようにする。
- 8 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:07:28 ID:4V9b5jzM
- ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=192
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪統計
リトアニア内務省の発表によると2005年の犯罪総件数は、89,815件であり、前年に比べ39%減少しました。
犯罪の多くは、ビリニュス、カウナス、クライペダ、シャウレイ、パネヴェジスの主要5大都市に集中しており、
全体の57%を占めています。
犯罪種別では、盗難事件が最も多く、全体の48%を占めています。また、傷害、盗難、強盗事件は、前年に
比べ減少しましたが、殺人、強姦、麻薬犯罪は増加しています。
さらに、外国人を対象とした犯罪は、784件発生しており、前年に比べ7.4%増加しています。犯罪の多くは
盗難及び強盗です。都市別発生件数は、ビリニュス、カウナス、パランガ、クライペダの順に多く、これら都市
における件数が全体の69%を占めています。
日本人の被害例
犯罪発生場所や犯行時間帯などは、特に傾向はありませんが、夜間の発生が多く見られます。不意を衝く暴行
による強盗の他、親しげに接触し、一瞬の隙に襲いかかる事例もあるので、見知らぬ者からの誘いには注意が必要です。
[具体的被害例]
夜11時頃、ビリニュス空港から市内へ向かうバスの車内で、男女6人のロマ民族の集団から「目的地まで案内する」と声を
掛けられ、一緒に下車したところ、突然、ショルダーバッグ、デジタルカメラ、財布をひったくられた。
深夜2時頃、シャウレイ市の国際バスターミナルでバスを待っていたところ、近づいてきた5〜6人の男に、所持していた現金、
旅券入りの手提げ鞄をひったくられた。
- 9 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:08:32 ID:4V9b5jzM
- ビリニュス市内の大学学生寮近くの森で、突然、背後から殴られ、鼻と顎を骨折し、財布、デジタル・カメラ、
MDプレーヤー等を奪われた。
ビリニュス駅近くのパブで知り合った若い男2人と、別の店に行くことになり店を出た。途中で右目を殴られ、
気を失った。その後、近くの警察署で保護されたが、所持品を盗まれていた。
ビリニュス市の西方約120kmにあるヴェイヴェレイ町付近で運転手に運行時間が過ぎたと言われ、バスから
降ろされた。近くのガソリンスタンドでホテルの場所を聞いた後、幹線道路をホテルに向かって移動中、突然、
背後から黒っぽい服装をしたスキンヘッドの4人組に襟首を引っ張られ、近くの森に連れ込まれた挙げ句、
殴る蹴るの暴行を受け、現金、着替え、小物類等バッグごと奪われた(旅券は身につけて携行していたため
被害に遭わず、後日、空のバッグと着替えは警察により発見された。)。
道中、声を掛けてきた韓国人を名乗る青年とビリニュス市内のユースホステルにチェックインした。同夜、市街
から酔ったまま戻り、部屋の鍵を掛けずに寝た。翌朝、財布が入ったジャケットとシャツがなくなっていた。
厳寒の夜10時過ぎ、ビリニュス駅に到着し宿泊予定の宿を探していた。若い2人組の男が、「ホテルまで案内
する」と声を掛けてきたので、その案内に従い、付いて行ったところ、建物中庭の暗がりにさしかかった時、
このうちの1人から突然刃物で脅され、カメラと現金を奪われた(抵抗せずケガはなかった)。
朝、ビリニュス市内の観光名所である「3つの十字架の丘」の上から街を眺めていたところ、背後から若い2人組
の男に腕を掴まれて倒され、足下に置いたバッグを奪われた。
- 10 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:10:29 ID:4V9b5jzM
- ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=186
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
ラトビアは2004年5月1日にEUに加盟しましたが、国内には密輸品の売買などを行う、いわゆる「マフィア」の類
といえるグループが暗躍しており、治安当局による取締りが行われています。このようなグループと関わりを持
たないために、不審な場所には近付かないよう留意することが必要です。
また、ラトビア警察庁の発表によれば、2004年の総犯罪件数は62,173件を数え、2003年の51,773件から増加
しており、暴力事件やスリの件数も増加しています。
ラトビアでは他のヨーロッパ諸国同様、日本人を狙ったスリが存在しています。
首都リガ市内の旧市街地域、中央駅、バスターミナル、中央市場など人込みを歩く時は、スリをはじめ、引った
くりや置き引きの注意が必要です。また、特に暗くなってからの一人歩きは、極力控えることが必要です。
2005年5月の現地紙では次のとおり報道されています。
EU加盟後、外国人観光客だけでなく、観光客を狙うスリも増えています。観光ガイドによれば、「旧市街で団体観光客
につきまとうスリ常習者は、身だしなみの良い5〜6人の女(ときには男が加わることもある)であり、話しながら観光客
のカバンを開けるか、ナイフで切り裂くか、またはポケットからサイフを盗む。」とのことです。
さらに、「スリは特に日本人を好んで狙う」と指摘しています。日本人観光旅行者の多くは、午前中の旧市街散策の後に、
リーヴ広場に面するリヴォニア・レストランに至るコースを利用しますが、食後にリラックスして、レストランからリーヴ広場
に出て、キャット・ハウスの写真を撮った後には、もうサイフがないと気付くことがあります。また、スリは、リーヴ広場に
面するキオスク「ナルヴェッセン」周辺にもいると言われているので、聖ペトロ教会周辺の土産物売りの屋台、リーヴ
広場からヴァルニュ通りの歩行者天国周辺も注意が必要です。
- 11 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:11:06 ID:4V9b5jzM
- 路面電車、バス、タクシーなどが主な交通手段ですが、路面電車、バスの中ではスリ被害が多発しているので注意が必要です。
バッグなどの所持品は身体の前に抱えて持つなど気をつける必要があります。特に見知らぬ者が声を掛けてきた時には、それに
気を取られている隙に仲間が犯行に及ぶケースもあるので、注意が必要です。
市街地においては、2ラット硬貨(ラトビア貨)と2リタス硬貨(リトアニア貨)が似ていることを利用して、タクシーや露店での釣銭に
リタス硬貨を混ぜる者や、リタス硬貨を数枚提示してラトビア貨への両替を求める者がいますが、何れも貨幣価値の安いリトアニア貨
(リトアニア貨はラトビア貨の5分の1程度)を悪用したもので、ごまかされないよう注意が必要です。
[日本人の被害例]
早朝、旅行者がリガ市内のバスターミナルの待合室にてエストニア行きのバスを待っている間に居眠りをしてしまい、目が覚めた時
には、膝の上に抱えていた鞄がなくなっていた。
長期滞在者がトロリーバスの乗車中、見知らぬ者に声をかけられ、話に気を取られている隙に携帯電話を盗まれた。
ラトビアは比較的安全というイメージがありますが、窃盗やスリ等の一般犯罪は多く発生しています。また、一瞬の気のゆるみから
被害に遭うこともありますので、常に「自分の身は自分で守る」ということを念頭におき、身の回りには注意しておくことが肝心です。
- 12 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:15:02 ID:apXYmIvz
- >>7-11
その程度のことはどこででもあること。
もしかしたら海外旅行へ行ったことがない?
それともたまたまバルト三国のどこかで被害にあったのか?
カワイソw
- 13 :異邦人さん:2006/09/02(土) 02:26:15 ID:ut7Knx/k
- >>12
7-11はコピペだろ。
しかしマフィアの国って書いてある割に被害がせこいな。
- 14 :異邦人さん:2006/09/02(土) 03:19:34 ID:zXnaFjLF
- 【現実】
☆純粋なスラブ人☆とは「East-Nordid」という長身・長頭・長顔・金髪・碧眼の典型的北方人種の中心人種で、白人のなかで最も美しい。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
バルト三国の人種●は「Baltid」といって、純粋な美しいスラブであるEast-Nordidとは異なり、短頭・丸顔でかなり醜悪。
おかげでバルト三国に隣接したロシア人の一部に混血の被害が出ている。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
これでおわかりだろう。バルト三国は醜く、コアなスラブは美しい。
バルト三国人、もうこれ以上美しいスラブ人を汚さずに、この地上から静かに消えてくれ。
- 15 :異邦人さん:2006/09/02(土) 04:30:52 ID:apXYmIvz
- >>14
それ、間違っているぞ。
典型的な長身・長頭・長顔・金髪・碧眼を求めるならスラブよりも北方ゲルマンだろ。
それにスラブ人は実はアジアと激しく混血している。
もっとも、バルト三国の他との混血も激しい。
後、ラトビアとリトアニアはバルト系だがエストニアはウラル系。
この二つの違いはスラブとの違いよりも大きい。
- 16 :異邦人さん:2006/09/02(土) 06:03:11 ID:djjFWy6b
- スウェーデン人はアジア人を殺すことを何とも思ってない
大人2人は大笑いでその様子を眺めていました。しかし子供は手加減なくケリ続けるので、
思わず『うっ!』と苦痛のうめき声をあげてしまいました。着ぐるみにとって声を上げるのはタブ―なのです。
『こりゃヘルプを求めなきゃ、ボコボコにされちゃう、、。』と思った私は、
すかさず引率者の男の後ろに逃げこみました。ところが、この男、私の着ぐるみのヘッド(着ぐるみの頭)を
中国人が俺達を騙そうとして動物(着ぐるみ)に成りすましているぜ!シンション、何か言ってみろよ中国人!!』
子供達はわーっと歓声を上げ、益々ケリが激しくなります。『この中国人、動物のフリしたって中国人は中国人なんだからね!消えなさい、黄色ヤロ―!この馬鹿中国人!!』
ひとりの女の子がそう叫んで私を思いきり3 メ―トルの高台から突き落としました。
ぐいと引っぱり上げ、『見てみろよ、この着ぐるみ、中国人が入っているぜ!シンションシャン!!
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
- 17 :異邦人さん:2006/09/02(土) 10:58:37 ID:iaQAx+ax
- 乙。殺伐としていいスレの立ち上がりだな。
バルト三国を語るには欠かせない、国際自殺率データ貼っとくよ。
リトアニア1位、ラトビア6位、エストニア8位、日本10位。
各国とも殺人や交通事故より自殺の方が多いんじゃないか?
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
- 18 :異邦人さん:2006/09/02(土) 11:04:34 ID:CVq6jDzY
- >>17専用スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1032156474/
- 19 :異邦人さん:2006/09/02(土) 12:26:18 ID:iaQAx+ax
- >>18
自殺自体は多いけど、バルト三国で自殺の名所になるようなところって
あるのかな?
「太っちょマルガリータの塔」や「三兄弟」(飛び降りるには低い)で
死んだっていうと名前が恥ずかしいし、キリスト教でもないのに
十字架の丘で死ぬのも申し訳ない気がする。
でも冬に行って鬱になりたい。
- 20 :異邦人さん:2006/09/02(土) 18:44:12 ID:4XJcBCtF
- >>15
>>14はNordish.netだから最新のデータじゃね?
間違ってると思うなら、それは自分自身の知識が古いんだよ。
Nordish.netのRace Galleryで確認してみな。
スラブにはモンゴロイドと混じってるのと全く混じってないのがいる。
で、East Nordidというタイプはモンゴロイドなんか全く混じっていないタイプで、おそらく古代スラブの生き残り。
Nordish.netでは、「北方ゲルマン」は北欧原住民(モンゴロイドと分化しきれていない白人)との「混血人種」となっているよ。
だから、スラブの一部が白人のなかで最も「純粋」で美しい。
世界はそれに気付いたようだ。
ところで、Bartid(バルト三国の人種タイプ)は、正直言ってかなりヤバイな。消えた方がいい。
- 21 :異邦人さん:2006/09/02(土) 22:32:06 ID:QjtXubWH
- そうだ!ヴィリニュスに行こう!
- 22 :異邦人さん:2006/09/02(土) 22:41:58 ID:apXYmIvz
- >>20
バルト三国などと全部を一緒にしていること自体でw
お粗末なものだ
- 23 :異邦人さん:2006/09/02(土) 22:53:23 ID:z8EJl4qN
- 純粋に美しいスラブ人やヒトラが憧れた北方ゲルマンじゃなくてもいいよ。
どうせセックスしないし。
- 24 :異邦人さん:2006/09/02(土) 22:55:18 ID:djjFWy6b
- 基地外乙
>Bartid
ワロタ
>>14のリンク先にJaan Ehlvest (Lithuania) って書いてあるけど、エストニア人の間違いだな。
なんなの?そのでたらめサイトは?
- 25 :異邦人さん:2006/09/02(土) 23:05:00 ID:MUdy4Syh
- >>22
うん。日本人と朝鮮人を一緒に論じるようなものだな。
- 26 :異邦人さん:2006/09/03(日) 01:29:19 ID:CP+Bpy4E
- >>24
バルト三国なんてどうでもいいってことだよ。まじめに論じる価値なし。
多少の記述ミスがあってもバルト海東岸が「異常醜悪人種巣窟地帯」である事実には影響しない。地上から消え去れ。
- 27 :異邦人さん:2006/09/03(日) 01:40:21 ID:9AsFhK3L
- >>26
どこの国の女性が美しいかなんて興味はないが、お前が無知をさらけ出しているのには笑える。
バルト三国だけでなく、もっとヨーロッパ全体に目を向けて民族分布などの知識を持った方が
恥をかかなくてよいよ。
- 28 :異邦人さん:2006/09/03(日) 02:10:40 ID:CP+Bpy4E
- >>27
それはオマエにそのまま返すよ。偉大なRichard Coonさえ知らないだろオマエ。
【最新の人類学研究による厳然たる事実】
☆純粋なスラブ人☆とは「East-Nordid」という長身・長頭・長顔・金髪・碧眼の典型的北方人種の中心人種で、白人のなかで最も美しい。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
●バルト三国の人種●は「Baltid」といって、純粋な美しいスラブであるEast-Nordidとは異なり、短頭・丸顔でかなり醜悪。
おかげでバルト三国に隣接したロシア人の一部に混血の被害が出ている。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
これでおわかりだろう。バルト三国は醜く、コアなスラブは美しい。
バルト三国人、もうこれ以上美しいスラブ人を汚さずに、この地上から静かに消えてくれ。
- 29 :異邦人さん:2006/09/03(日) 02:12:17 ID:CP+Bpy4E
- >>24
エストニア人だな。醜いな。金髪じゃなくて真っ黒の黒髪だしな。下膨れの丸顔。生きてる価値ないな。
- 30 :異邦人さん:2006/09/03(日) 03:01:25 ID:9AsFhK3L
- >黒髪
>丸顔
お前はこれをエストニア人の特徴だと思っているのかw
- 31 :異邦人さん:2006/09/03(日) 03:46:32 ID:CP+Bpy4E
- 【百聞は一見に如かず】
バルト三国人=クロマニヨン系異常醜悪人種「Baltid」 (だめだこりゃ)
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
スラブ人の中核=美しい北方人種「East Nordid」(ロシア人などの中核)
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
スラブ人が拡散して辺縁部で一部が「Baltid」に汚染された証拠は「East Baltid」 (ベラルーシなど、バルト三国に隣接してるところ)
http://www.snpa.nordish.net/rg-east.htm
ドイツ人などのクロマニヨン系醜悪丸顔ゲルマン人は「Borreby」 (もう論外)
http://www.snpa.nordish.net/rg-borreby.html
- 32 :異邦人さん:2006/09/03(日) 03:50:48 ID:MPGVbqy+
- ウィキペディアに書いて。それが正しいと思うなら。
- 33 :異邦人さん:2006/09/03(日) 05:10:36 ID:pwEGL9CK
- つーか
人種と民族の区別の出来ない
キ印が
- 34 :異邦人さん:2006/09/03(日) 07:05:54 ID:MPGVbqy+
- キ印。
それは何ですか?
ウィキペディアに書いて。
- 35 :異邦人さん:2006/09/03(日) 09:45:04 ID:FVE+SODw
- これって海外旅行に関係あるの?
- 36 :異邦人さん:2006/09/03(日) 14:36:09 ID:CP+Bpy4E
- >>31
【East Baltid】は【バルト三国】だけでなく【フィンランドの大多数】だと書いてあるな
あと、スウェーデン南部バルト海沿いの【ダーラナ地方】の住民もこれだな
(【East Baltid】も呆れるほど醜いものだ…【バルト三国の大多数】である最醜悪人種【Baltid】に汚染された証拠だなこの地域は【浄化措置】が緊急課題だ)
- 37 :異邦人さん:2006/09/03(日) 15:01:24 ID:9AsFhK3L
- >>36
お前、本当に基本的な知識が全く無いようだな。
マヌケすぎる発言をしているんだぞ。
- 38 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:44:38 ID:qau/+cVp
- >>37
基本的知識はハーバード大学教授のCharleton Coonの用語だよ
バルト三国の人種は醜悪、事実だから仕方ない
>>31の写真をよーく見てみな、百聞は一見に如かず
さすがCoon、ハーバード大学教授だけのことはあるな
さて>>37よ、オマエの基本的知識とやらを開陳してくれよ
ハーバード大学教授を超える権威と見識でな
- 39 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:47:35 ID:qau/+cVp
- ごめんごめんwww
スペルまちがえた
Carleton Coonね
- 40 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:52:19 ID:qau/+cVp
- >>32
>ウィキペディアに書いて。それが正しいと思うなら。
もう書いてあるよ↓
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Races_of_Europe
(The Races of Europe新版, by Carleton S. CoonのNew Classification Systemの項を参照)
- 41 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:55:40 ID:qau/+cVp
- バルト三国は中欧や北欧から来た投資で町並みはまあまあ綺麗だが(と、いってもスケールが小さいが)、
住んでいる人間がゴキブリのように醜い
これはちょっと我慢できない
- 42 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:58:35 ID:9AsFhK3L
- >>38
それ以前の問題なんだよw
- 43 :異邦人さん:2006/09/03(日) 16:58:37 ID:qau/+cVp
- 新版でました
【百聞は一見に如かず】
バルト三国人=クロマニヨン系異常醜悪人種「Baltid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
スラブ人の中核=美しい北方人種「East Nordid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
スラブ人が拡散して辺縁部で一部が「Baltid」に汚された証拠は「East Baltid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-east.htm
ドイツ北部・デンマーク・ノルウェー・オランダ・イングランドなど北欧北海沿岸のクロマニヨン系醜悪丸顔ゲルマン人は「Borreby」
http://www.snpa.nordish.net/rg-borreby.html
ドイツ南部(主にバイエルン)の多数派は丸顔短頭で平べったい顔の「Alpinid」
http://www.snpa.nordish.net/gloss1.htm#ALPINID
- 44 :異邦人さん:2006/09/03(日) 17:11:40 ID:9AsFhK3L
- >>31
>【百聞は一見に如かず】
ネットの極々限られた情報でなく、お前が実際に見に行ってみろよ。
バルト三国、ロシア、ベラルーシ、ドイツと。
どこにも行ったことないだろ。
- 45 :異邦人さん:2006/09/03(日) 17:14:38 ID:MPGVbqy+
- このエストニア人かわいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=P05WfcTvn50
- 46 :異邦人さん:2006/09/03(日) 17:39:51 ID:qau/+cVp
- >>44
あるよ〜ん。エストニアが酷かった。
- 47 :異邦人さん:2006/09/03(日) 17:41:47 ID:qau/+cVp
- だから人類学に興味を持ったのさ。それで行き着いたのが
ヨーロッパ人類学の大家ハーバード大学教授のCarleton S. Coon!
目からウロコが落ちたね。もうCoon教授の偉大なる研究結果からは離れられない。
- 48 :異邦人さん:2006/09/03(日) 17:43:09 ID:qau/+cVp
- 【最新の人類学研究による厳然たる事実】
☆純粋なスラブ人☆とは「East-Nordid」という長身・長頭・長顔・金髪・碧眼の典型的北方人種の中心人種で、白人のなかで最も美しい。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
●バルト三国の人種●は「Baltid」といって、純粋な美しいスラブであるEast-Nordidとは異なり、短頭・丸顔でかなり醜悪。
おかげでバルト三国に隣接したロシア人の一部に混血の被害が出ている。
<写真と解説>
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
これでおわかりだろう。バルト三国は醜く、コアなスラブは美しい。
バルト三国人、もうこれ以上美しいスラブ人を汚さずに、この地上から静かに消えてくれ。
ナチのように虐殺なんて野蛮なことしないから。ただ子供を作らないでくれwww
- 49 :異邦人さん:2006/09/03(日) 18:31:15 ID:qau/+cVp
- エストニア
美人可愛い1% そこそこ可愛い4% 普通顔28% ブサ67%
- 50 :異邦人さん:2006/09/03(日) 18:40:57 ID:9AsFhK3L
- >>48
>●バルト三国の人種●は「Baltid」といって
w
>>49
それもハーバードの大先生の学術調査の結果なのかw
- 51 :異邦人さん:2006/09/03(日) 18:47:24 ID:qau/+cVp
- 世界の2大知性、ハーバード大学(世界最高の大学)のCarleton S. Coonと
ウプサラ大学(スウェーデン最高の大学)Bertil Lundmanの研究結果より
【百聞は一見に如かず】
バルト三国人=クロマニヨン系異常醜悪人種「Baltid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-baltid.htm
スラブ人の中核=美しい北方人種「East Nordid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-eastnordic.htm
スラブ人が拡散して辺縁部で一部が「Baltid」に汚された証拠は「East Baltid」
http://www.snpa.nordish.net/rg-east.htm
ドイツ北部・デンマーク・ノルウェー・オランダ・イングランドなど北欧北海沿岸のクロマニヨン系醜悪丸顔ゲルマン人は「Borreby」
http://www.snpa.nordish.net/rg-borreby.html
ドイツ南部(主にバイエルン)の多数派は丸顔短頭で平べったい顔の「Alpinid」
http://www.snpa.nordish.net/gloss1.htm#ALPINID
- 52 :異邦人さん:2006/09/03(日) 18:49:12 ID:qau/+cVp
- >>50
>>51のリンクを表示させ、おまえの頭をぐっと掴んで、画面に押し付けてみたいなw
- 53 :異邦人さん:2006/09/04(月) 01:38:39 ID:K4LFWmWj
- 丸顔だと醜悪なの?
馬面がいいの?
- 54 :異邦人さん:2006/09/04(月) 03:16:47 ID:qdm096R+
- 検索してたらこんなの釣れた。
北ヨーロッパのちまちました国同士で
美醜を比較するのがバカバカしくなった。
http://www.kivisaar.com/spam/naised/
- 55 :異邦人さん:2006/09/04(月) 06:25:56 ID:kzFjv/AC
- ヴィリニュス近郊のケルナヴェ(Kernavė)とトゥラカイ(Trakai)のどちらに行こうか迷っています。
- 56 :異邦人さん:2006/09/04(月) 12:27:10 ID:GZCk89T5
- >>55
個人的な好みと、地面の基だけ残ってるやつはいまいちよくわからないので
トラカイの方がおすすめ。
- 57 :異邦人さん:2006/09/04(月) 14:52:03 ID:kzFjv/AC
- >>56
Спасибо за ваш совет ! Ačiū !
- 58 :異邦人さん:2006/09/04(月) 16:11:16 ID:K4LFWmWj
- skypeがエストニアのソフトだと言い張ってる人をミクシィでよく見るんですけど、
会社はルクセンブルクのようで、開発をエストニアで、ということのようですが、
100パーセントエストニアでしているんでしょうか?
複雑なソフトになると様々な国と地域で分担して開発しているようですが。
- 59 :異邦人さん:2006/09/04(月) 17:06:48 ID:aQI4O4wK
- 日本製アニメは韓国に外注してるのと同じ。
エストニアはヨーロッパの韓国です。
ありがとうございました。
- 60 :異邦人さん:2006/09/04(月) 21:59:19 ID:aQI4O4wK
- とにかく死ねとか殺すとか虐殺とかいうヤバいことは求めない。
ただ、バルト三国の異常醜悪人種は静かに消えてゆくべき。
子供を作るなということ。ヨーロッパの人種浄化に協力しろ。
- 61 :異邦人さん:2006/09/04(月) 22:49:41 ID:5HvTXtiP
- いい加減に人種の話はやめろ!
- 62 :異邦人さん:2006/09/04(月) 23:31:10 ID:w2lzHsf2
- 粘着しているのは1人だけだから放置しておけばいなくなるって。
いなくなった頃にまとめて削除依頼出しましょ。
- 63 :異邦人さん:2006/09/05(火) 00:20:16 ID:F9dPRves
- よく聞いてみるとバルト三国人を排斥しているorz
http://www.youtube.com/watch?v=UcHIvw6rOxM&NR
- 64 :異邦人さん:2006/09/05(火) 00:21:43 ID:F9dPRves
-
> 966 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 01:34:25 ID:BGystH8d
> あまりageたくない話題なのでsageるが…
>
> エストニアの外国人排斥と同性愛嫌悪について(英文)
> ttp://www.worldpress.org/Europe/2390.cfm
>
> エストニアのネオナチ思想はエストニア政府が主導していることについて(英文)
> ナチ・ドイツ武装親衛隊のエストニア系リーダーが政府によって再埋葬された
> ttp://www.aeronautics.ru/nws001/bbc003.htm
>
> 右翼政府およびネオナチによってソヴィエト時代のモニュメントが破壊されそうになっている騒動について(英文)
> ttp://www.northstarcompass.org/nsc0607/newssu.htm
>
> 5年ほど前まではネオナチといえばナルヴァなどのロシア系エストニア人だったが、
> ここ数年はロシア系でなく、エストニア系住民によるネオナチ活動が活発で、
> 日本人など東洋人にはナルヴァよりタリンの方が危なくなってきているといわれる。
- 65 :異邦人さん:2006/09/05(火) 01:38:32 ID:aNzLkArh
- そういえば去年エキスポでリトアニアのおねいたんがネットに書いてあることはでたらめだとかいってたけど実際にネオナチいるのにね。どうして認めようとしないんだろうか?
- 66 :異邦人さん:2006/09/05(火) 02:38:08 ID:ADbdwWO3
- >>65
中国人と思われて殴られる間抜けはお前ぐらいだからだろう
- 67 :異邦人さん:2006/09/05(火) 03:17:13 ID:ADbdwWO3
- 「殴られたお前」に訂正
- 68 :異邦人さん:2006/09/05(火) 05:16:42 ID:aNzLkArh
- いや、殴られたんじゃなく、蹴られた。
- 69 :異邦人さん:2006/09/05(火) 14:56:26 ID:F9dPRves
- 「アジア人は見つけ次第殺す」byエストニア人
- 70 :異邦人さん:2006/09/05(火) 22:22:22 ID:ADbdwWO3
- 不心得者はどこにでもいるよ。日本にもね。
みんなバルト三国に旅行に行った時は現地の人に良くしてもらってるんだよ。
お前に問題があるのだろうな。
お前は子供の頃からいじめられ子だったろう?
- 71 :異邦人さん:2006/09/05(火) 23:20:39 ID:F9dPRves
- >>70
必死なのはいいけどさ、当のエストニア人が>>69みたいなこと言ってるんだから、剣呑だよ
現地の人によくしてもらったなんて運が良かっただけかもしれないのに、勝手に決め付けるなよ
- 72 :異邦人さん:2006/09/05(火) 23:58:20 ID:ADbdwWO3
- >>71
お前だけだよ。
ここの住人の多くは何度も行っている。
お前が運が悪い。
蹴られて悔しくて必死になっているのは同情してやるけどな。
- 73 :異邦人さん:2006/09/06(水) 01:25:27 ID:75e953YO
- >>72
お前が必死なんじゃんw
誰が蹴られたって?
- 74 :異邦人さん:2006/09/06(水) 21:52:01 ID:svhdeXdM
- 確かにリピーターだらけと思われるこのスレで
いくらヤバいだのなんだのといった情報ソースを
出されてもあまり意味はないな
みんなそれぞれの経験を元にバルトを評価しているのだから
- 75 :異邦人さん:2006/09/07(木) 19:26:42 ID:jumAaruy
- バルトで相当嫌な印象を持ったヤシがいることは確かだな。
- 76 :異邦人さん:2006/09/07(木) 19:58:32 ID:QOylhBuX
- タリンでネオナチっぽい黒いジャンパーの集団に唾かけられたんですが、警察や日本大使館に通報しておくべきだったでしょうか?
それ以上の暴行は受けなかったので、泣き寝入りしたんですが
エストニアは、もう二度と行きたくない
- 77 :異邦人さん:2006/09/07(木) 22:21:28 ID:Q7k6asZd
- 毎日ご苦労なこった
無意味なのに
- 78 :異邦人さん:2006/09/07(木) 23:33:07 ID:SohSFQGw
- ツアーで行くならどこの会社がよいですか?(成田発です)
- 79 :異邦人さん:2006/09/08(金) 16:01:57 ID:rFM9P5oG
- 軍内のネオナチ組織を摘発
http://www.asahi.com/international/update/0908/009.html
- 80 :異邦人さん:2006/09/08(金) 20:34:40 ID:akang53Z
- この流れ、もしかして危険を煽ってツアー客を獲得したい業者?
人数集まらなくてどのツアーがいいか選べないくらい閑散としてるから
大変だとは思うが
- 81 :異邦人さん:2006/09/08(金) 23:23:53 ID:U90ZpnrI
- >>76は渋谷でも唾を吐きかけられるだろ
そんなタイプなんだよ
気の毒だが
- 82 :異邦人さん:2006/09/09(土) 09:35:15 ID:9EYqyM26
- >>80
確かに。
ツアーを選ぶ以前に、催行が決定しているツアーを探すのが重要だったw
まあ、ツアーの中身はどこの会社も同じようなものだし。
- 83 :78:2006/09/09(土) 18:48:58 ID:ne2k4lWp
- 悪意ではありません・・・
82を参考にします。
- 84 :異邦人さん:2006/09/09(土) 20:11:23 ID:gJaLc7gl
- >>83
ツアーで回るところだけを歓楽街への自由行動抜きで行くなら
上記の凶悪犯罪とはほぼ無縁だよ。
ツアーがなかったら個人で頑張って行っても、死にはしない。
最悪パスポートとクレジットカードさえ死守できたら
安全なフィンランドに逃げられるから、あとは何とかなる。
- 85 :78:2006/09/09(土) 23:34:35 ID:ne2k4lWp
- よく、添乗員付きでない個人ツアー(1〜2人催行)で
「専用車」移動がありますが、これって単なるワゴン車?
運転手も大丈夫かしら?
- 86 :異邦人さん:2006/09/10(日) 00:51:58 ID:mxKpYEq+
- 76>
ビリニュスでスキンヘッドに遭った。早めに逃げたため未遂。
帰国後、外務省のHPからメールで通報しました。ちゃんと返事が来たよ。
- 87 :異邦人さん:2006/09/10(日) 01:47:34 ID:bKh5Bwcz
- タリンとビリニュスがやばいのはわかったけど、リガは安全なの?
- 88 :異邦人さん:2006/09/10(日) 02:01:47 ID:5PR243PC
- >>86
スキンヘッドなだけの奴をネオナチ扱いするのはやめてやれよw
可哀想だろ
- 89 :異邦人さん:2006/09/10(日) 02:17:43 ID:rlp+viF3
- 日本人墓地:100以上の墓石破壊される
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060907k0000m040087000c.html
- 90 :異邦人さん:2006/09/10(日) 10:48:51 ID:5PR243PC
- >>89
誤爆?
- 91 :異邦人さん:2006/09/10(日) 11:37:31 ID:bKh5Bwcz
- >>88
自分が一方的に贔屓している国を擁護したい気持ちはわかるけど、もっと客観的にいこー!
相手の国民は君のことが好きなわけじゃない
- 92 :異邦人さん:2006/09/10(日) 12:59:15 ID:2ZE1zPVc
- ハゲを見ただけで通報してたら外務省も大変だな
- 93 :異邦人さん:2006/09/10(日) 13:45:13 ID:5PR243PC
- >>91
スキンヘッドをネオナチ呼ばわりすのが客観的なのか?w
バルト三国だけを贔屓にしているわけではないがね。
どこへ行っても暖かく迎えてもらっているよ。お前と違って。
誰も口にしないが、いじめられる奴は存在する。
外見も問題だが、メンタル面での問題もあるだろう。それが外見に現れる。
自分を少し変えてみようと試みることを勧める。
- 94 :異邦人さん:2006/09/10(日) 22:22:54 ID:+0Ih/qsd
- 主観上等。海外旅行り国別スレでその国をひいきして何が悪い。
危険でも好かれてなくても、
逆に現地で偉人扱いの日本人の息子が変なことして評判を落としていても
その国に魅せられた奴が自己責任で旅行に行くんだ。
- 95 :異邦人さん:2006/09/11(月) 05:22:46 ID:2X/gPYzU
- 現地で偉人扱いの日本人の息子とは漏れのことか?
そんなに評判悪かったのかorz
- 96 :異邦人さん:2006/09/11(月) 11:46:11 ID:kgR7uXQ5
- つ戦時中のリトアニア大使、杉原千畝
- 97 :異邦人さん:2006/09/11(月) 14:35:26 ID:PxHxOHSY
- 杉原はユダヤ人の恩人であって、リトアニア人の恩人ではないんだから…
これ以上はやめとこ
- 98 :異邦人さん:2006/09/11(月) 22:35:52 ID:3/DXTSW6
- 向こうの若者は坊主頭が普通だし、目つきは鋭いし、黒の皮ジャンが普通服だから
街中を歩く若者が全員スキンヘッドに思ってしまうバカ旅行者がいても仕方あるまい。
- 99 :異邦人さん:2006/09/12(火) 17:17:07 ID:UKQQ/UYn
- バルト三国に詳しい人っていないわけね。
ミクシィ見たらリーガからビリヤンディへ行くのを薦めてる人いるし。
そんなバス無いっての。
ちょっと知ってると何でも知ってるような気分になるのが日本人過疎国の特徴。
- 100 :異邦人さん:2006/09/12(火) 22:09:44 ID:4fG9FQcb
- まあいいじゃないか。
間違ってると思えば訂正してくれ。
- 101 :異邦人さん:2006/09/12(火) 23:35:54 ID:UKQQ/UYn
- >>100
お、おまいか間違ったアドバイスをしてる奴はw
1、2年前に日本エストニア友好協会を乗っ取ろうとしてた件はどうなった?
- 102 :異邦人さん:2006/09/13(水) 02:09:49 ID:z1ledzuQ
- >>101
俺は行ったことないけど興味があって見に来てる。
2000年にクロアチアスレが閑散としていた頃一度の体験で
得意げに書き込んでたよ。すまない。いまやたら雑誌で取り上げられてる
マイナーとは言えない旅行先になってしまった。
バルト三国も俺が行く頃には行く人が増えて
メジャー渡航先になってるかもしれない。
- 103 :異邦人さん:2006/09/13(水) 03:07:16 ID:Dwck2rO/
- ミクシィ凄い方向に逝ったな。
>リーガ→ヴィルヤンディ→タルトゥ→タリンの方が普通
助言と言うより、嫌がらせだなw
- 104 :異邦人さん:2006/09/14(木) 22:13:39 ID:UTE3XZ7f
- 9月下旬のエストニアってどのくらい寒いの?東京の真冬くらい?
- 105 :異邦人さん:2006/09/14(木) 22:20:00 ID:HSUgGDfF
- そこまで寒くない。11月くらい。
- 106 :異邦人さん:2006/09/15(金) 02:03:26 ID:m5bj4qMY
- 昨日今日は結構暑かったよ。
Tシャツ一枚でも汗だく。
- 107 :異邦人さん:2006/09/21(木) 03:33:51 ID:pXJ0PBMV
- リトアニアに行ってきました。24日(日)は結構暑かったですね。
- 108 :異邦人さん:2006/09/23(土) 13:21:02 ID:S49+/kJL
- リトアニア人って美人だよね
- 109 :異邦人さん:2006/09/24(日) 16:02:12 ID:AEnMrjWr
- vigin
- 110 :異邦人さん:2006/10/09(月) 19:27:02 ID:VUcaPtIP
- 11月上旬のバルトって、気温は?着るものはどの程度の厚着が必要でしょうか?
- 111 :異邦人さん:2006/10/09(月) 21:10:44 ID:b+oH0e2d
- >>110
北海道(冬)に行く服装、セーター、タイツ、厚手のシャツ
あと貼るカイロがあると便利
室内は暖かいので、下着とかTシャツ着込まないほうがいいね
- 112 :異邦人さん:2006/10/10(火) 16:05:56 ID:LcER5vAM
- 今日は、最高気温15〜16度くらいだ。
- 113 :異邦人さん:2006/10/10(火) 18:43:14 ID:RZ3nVWPk
- 9月頃の航空券はいくらぐらいからあるの?
- 114 :異邦人さん:2006/10/10(火) 21:03:02 ID:7wmzRXa9
- >>111,112 TNXです
- 115 :異邦人さん:2006/11/01(水) 12:18:38 ID:0nqnWga8
- 北海道とバルト三国ってどっちが寒いの?
- 116 :異邦人さん:2006/11/05(日) 21:08:59 ID:1DTs0N/s
- 数日前から小雪が降り始めました。風がなければそれほどでも。
東京の正月に小雪が舞っているときに外出する格好で大丈夫。
- 117 :異邦人さん:2006/11/09(木) 00:48:04 ID:GQSFqz27
- VGTUの右側の人、復活しました?
もうマフラー巻いてるかな?
- 118 :異邦人さん:2006/11/09(木) 02:06:50 ID:LrOxCZOA
- とりあえず
エストニアでは
日本人の男は
性の異常者として有名。
- 119 :異邦人さん:2006/11/24(金) 03:19:26 ID:1oClVKSP
- ここで叩いてる奴ら妄想しすぎ。実際そんなにブサイクいなかったぞエストニア。
一人で行ったけど唾なんて吐かれたことなかったしみんな優しかったよ。
今スシブームが来つつあるらしいwwあとSUMOが有名で驚いた;
オムツ(フンドシ)の着ぐるみとちょんまげのカツラが売ってたのには笑ったw
あれは日本で見たことあるのと同じだったw
てかむしろ日本人はモテるよ^^一定以上の顔ならねw
黒い髪と濃いブラウンの目は魅力的だってさ。
ネットで知り合った現地の女の子と街巡ったけど他人にもよく話しかけられたな。
英語出来れば話通じるし社交的(?)な人が多かった。
黒髪?そんなの俺以外いなかったしww
まったく妄想で他民族を叩いて何が楽しいのか。
ハーバードの何とかが醜いって言ったら醜いことになるのか?
ハーバードだって今年世界の学力ランク下げたじゃん。そんな教授がいるからかもなw
会ったこともない民族を叩くなんて脳の無い権威主義者だね。見てて痛い仔だなぁと思う。
別に不愉快でもないがここは主観と妄想が激しいからこれ以上見る価値なし。
head aega〜笑
- 120 :異邦人さん:2006/11/24(金) 07:50:25 ID:OxqnyK4O
- 最後っ屁くさー
- 121 :sage:2006/11/30(木) 11:05:39 ID:Cs2ufmjB
- 2月にヘルシンキからタリンに行こうと思っております。
2月だとフェリーは無理でしょうか?
- 122 :異邦人さん:2006/11/30(木) 12:11:18 ID:NmReXwP1
- >>121-122
そんな焦りなさんなw
2月は高速船は運休だけど普通の船は動いてます。
むしろ薄氷の上を進むため波が無くて揺れなくていいですよ。
運航各社のHPをその時期に確認してください。
Tallink ,Viking Line, Nordic Jet Line, SuperSeaCat, Eckerö Line
- 123 :異邦人さん:2006/12/12(火) 23:18:11 ID:Vm4gNLKr
- 100ラッツって日本円で幾らですか?
- 124 :異邦人さん:2006/12/17(日) 16:34:54 ID:h1hL/7bo
- 100ラッツて何だ
100ラトじゃない?違ったらごめん
- 125 :異邦人さん:2006/12/18(月) 23:45:05 ID:F1QxL7Af
- http://ime.nu/news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3449042.html
来年は両陛下もバルト三国へ行かれます
- 126 :異邦人さん:2007/01/05(金) 22:38:47 ID:mxcpczTQ
- 人いませんねー、保守。
エストニアのタリンとタルトゥしか行ったことありませんが、
旧市街ものっそいかわいい街で人も親切で感動しました。
- 127 :異邦人さん:2007/01/07(日) 12:14:24 ID:hAUjPnAt
- リトアニアの十字架の丘はバスでいけるの?タクシーは高くつくかも?
- 128 :異邦人さん:2007/01/13(土) 16:38:19 ID:6S6S5cBj
- >>127
俺は徒歩で登った
登り口も旧市街に隣接している
- 129 :異邦人さん:2007/01/15(月) 22:27:56 ID:36SBZRgh
- >>128
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :異邦人さん:2007/01/28(日) 23:14:08 ID:kqCi3HSA
- 上げとくよ。
- 131 :異邦人さん:2007/01/30(火) 21:55:39 ID:9HXwKBAg
- ポーランドとバルト三国辺りのツアーに参加したいと思ってます。
だけどこの辺りをめぐるツアーって、なかなか施行されないみたいで…
何月頃のツアーなら行ける確立が高いでしょうか?
- 132 :異邦人さん:2007/01/30(火) 23:09:02 ID:Ok5O1OXt
- 8月ならまず大丈夫
- 133 :異邦人さん:2007/01/30(火) 23:18:27 ID:jPCuKJSW
- >>131
ロシア旅行社とかの日本からの添乗員無しで飛行機に乗って
空港で看板持ってにこやかに待ってる現地添乗員に案内されるツアーなら
1人でもいつでも催行してくれる。
- 134 :異邦人さん:2007/01/30(火) 23:20:49 ID:jPCuKJSW
- 少し高いけどグローバルのツアーは人が集まらなくても催行する日というのが設定されてて
電話で聞くと教えてくれる。他社でもあるんじゃないかな。
- 135 :異邦人さん:2007/01/30(火) 23:45:16 ID:Dkx24jSm
- 今リトアニアではネオナチが凄くてついに日本人犠牲者がでたらしい。
現地日本人会では対応に追われているらしい。
- 136 :異邦人さん:2007/01/31(水) 00:00:08 ID:DwaP+p0P
- ネオナチネタうざい
- 137 :異邦人さん:2007/01/31(水) 00:03:21 ID:PaNSkfVG
- ミクシィにネオナチにやられたって人がいたな。
- 138 :異邦人さん:2007/02/02(金) 23:15:49 ID:7kXg2nMs
- またネオナチ厨か
- 139 :異邦人さん:2007/02/10(土) 03:08:34 ID:oqKcaNgN
- チキンは旅行行くな
- 140 :異邦人さん:2007/02/10(土) 12:13:58 ID:h5dYxAao
- バルト三国はマジで美人多い!
しかも、顔が細くて面長、色白、青い目、薄いブラウンの髪、スレンダーな体系と自分の好みの特徴してるのが多い
俺、線が細くて面長の女が好きなんだよな
- 141 :異邦人さん:2007/02/12(月) 19:11:37 ID:EJowu+wp
- 質問。
エストニアはもうユーロ導入しましたか?
- 142 :異邦人さん:2007/02/12(月) 20:03:24 ID:xQ5jJZNd
- >>141まだ。
- 143 :異邦人さん:2007/02/13(火) 17:05:03 ID:T5srYXMi
- >>142
イカリさんこんにちは(^^)
- 144 :異邦人さん:2007/02/15(木) 19:46:25 ID:3QgyaP7X
- >>140
同感。
- 145 :異邦人さん:2007/02/15(木) 23:59:32 ID:ZoqLvcFK
- カリーニングラードってどう?
- 146 :異邦人さん:2007/02/17(土) 14:55:44 ID:ymVVhE9J
- 旧オスト・プロイセンですか。
- 147 :異邦人さん:2007/02/17(土) 18:52:57 ID:AXOuHmQ4
- >>145
ロシアも見放した無法地帯。
ケーニッヒベルクの栄光はもはや過去の物。
- 148 :異邦人さん:2007/02/21(水) 17:26:34 ID:uixt0eKA
- ドイツ人を全部追い出してロシア人を移住させたからなあ。
- 149 :異邦人さん:2007/02/22(木) 14:11:15 ID:IC4Nlu5R
- >>147
無法地帯にしたのはロシア人だけどな
- 150 :異邦人さん:2007/02/23(金) 17:03:22 ID:UgaLHSBc
- ロシアは破壊と略奪しかできないw
- 151 :マスコミは飛行機が地球を温暖化する事を隠している :2007/02/23(金) 20:05:12 ID:b8y2AbeD
- 私もそう思います
- 152 :異邦人さん:2007/02/23(金) 21:12:37 ID:VHpKUDG/
- エストニアで森の王様を決める投票
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/22/news080.html
- 153 :異邦人さん:2007/02/25(日) 23:13:29 ID:hbhzlNq5
- >>150
激しく同意
今からでもドイツに返還したほうがよい
- 154 :異邦人さん:2007/02/25(日) 23:23:07 ID:EmfhBANq
- >>145
行ったという自己満足感に浸れる。
クライペダからバスで行くのが面白いニダ
- 155 :異邦人さん:2007/02/26(月) 01:29:28 ID:I/8ra2SE
- そうなのか何もないのか・・・
ケーニヒスベルク城がある頃行きたかったな・・・
- 156 :異邦人さん:2007/02/26(月) 21:29:43 ID:y4yFnt7C
- >>155
全てソ連が破壊した
カントの家も無い
>>154
行ったレポ、感想をお願いします
- 157 :異邦人さん:2007/03/11(日) 08:19:15 ID:asY0Oz3v
- 今年の夏に国際バスでバルト3国を訪れたいと思っているバルト初心者です。
国際バスを利用したことはありません。
アドバイスお願い致します。
- 158 :異邦人さん:2007/03/11(日) 09:13:58 ID:OPUxpdWB
- カリーニングラードについてみんな誤解があるように思う。
この地域が酷かったのは1990年代だった。
今現在のカリーニングラードは、モスクワを除けばロシアで最も繁栄した地域と言っても過言ではない状態になってる。
ここ数年10%以上の高い経済成長率を維持し、
服から車(ハマーやBMW)まで、ロシア市場向けのあらゆる消費財の工場があり、失業率は0に近い。
そのため慢性的な労働者不足で、シベリアのロシア人を50万人ほど移住させる案も進んでいる。
欧州の香港を目指すという話だったが、香港というよりは、小さな中国となっている。
ただ、関税や非関税障壁の問題があってEUへの輸出がまだ少ない。
ロシアきっての「ものづくり」地帯となったカリーニングラードが高成長を維持できるかどうかは、EUとの経済リンクがうまくいくかどうかにかかっている。
- 159 :異邦人さん:2007/03/15(木) 18:56:33 ID:Su2o5YJw
- 今年の6月に、エストニアのタリンータルトゥ間の急行列車と
リガとクライペダ(リトアニア)の国際バスの利用を考えていますが、
先に予約しておいたほうが、いいのでしょうか?
- 160 :異邦人さん:2007/03/15(木) 23:33:11 ID:lRO4Ob8d
- >>145
行ったけど、面白いものがある場所ではないよ。
マイナー志向を自負するのでなければ、やめとけ。
- 161 :異邦人さん:2007/03/16(金) 01:55:55 ID:h/To3WCu
- >>157
日本の長距離バスと同じで安全快適。
特にアドバイスする必要も無いが、夏は満席になるので要予約。
- 162 :異邦人さん:2007/04/04(水) 11:04:58 ID:d00XqoFP
- t
- 163 :異邦人さん:2007/04/04(水) 11:35:06 ID:1J4QZ8W8
- カリーニングラードに行かれた方に聞きたいのですが
ビザってどこでとりました?
- 164 :異邦人さん:2007/04/04(水) 23:20:32 ID:SBvnVIxz
- 意味わかんね。なんでカリーニングラードを特別視するの?
モスクワにいくならどこでビザを取るかを考えよう。それと同じ方法で取れる。
- 165 :異邦人さん:2007/04/07(土) 09:03:46 ID:nXDRym83
- 昔のドイツ領東プロイセン時代の面影を求めてカリーニングラードに行くと失望する。
いわゆるドイツヲタクの人たちにとっては面白くないと思うね。
ロシア領カリーニングラードとしての発展ぶりを眺めにいくなら楽しめる。
すぐ南隣や西隣はポーランド。それぞれマズーリ湖水地帯、グダニスク/ソポト/グディーニァのトライシティーエリアがあり、
どちらもけっこうな観光地だから、グダニスクを基点としたポーランド旅行と組み合わせるといいと思う。
その場合ルフトハンザが便利。
フランクフルト経由で、カリーニングラードIN、グダニスクOUTというルートがおすすめ。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)