■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TDL】☆心に残ったショー☆【TDS】
- 1 :イッツマジカヨ:04/02/24 21:14 ID:pItRQOy0
- TDRで、皆さんの心に残っているショーを教えてください。
新旧問わず。
私は10周年の「It’sMagical!」
- 2 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:25 ID:I8w9byLY
- 同じく
- 3 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:36 ID:F7eKoL3f
- ワンマン
- 4 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:37 ID:HIB8wrVo
- カリエンテかな。
- 5 :7Sea@Park120分待ち:04/02/24 21:39 ID:3Vl1U+h3
- 1つだけなら、フィエスタ・トロピカール。
最初に浮かんだのはアドベンチャーランドレビュー。
- 6 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:52 ID:Vu4w1M5k
- No.1ではないけど印象深いのはキッキン。多分レギュラーショーの中では一番回数多く観たのもこれ。
- 7 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 21:55 ID:P3rJs5AX
- スタンピート
- 8 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 22:16 ID:6AIqr8nT
- One Man's Dream
- 9 :イッツマジカヨ:04/02/24 23:27 ID:Mu5ORip0
- ワンマンは軽くだけどリメンバーとギャラリーで思い出に浸れますよね。
マジカルもギャラリーでは見れるけど画像がイマイチだし、リメンバーでの扱いは・・・
10周年なのに。
ウェスタンでもいいショーたくさんありましたねー。
また何かやってほしいなぁ。
思い出のエピソードなどもあったら聞かせてください。
- 10 :名無しさん@120分待ち:04/02/24 23:32 ID:DdxeDtfr
- 10年くらい前にみたものなので名前が分らないのですが、
魔法使いミッキーがシンデレラ城の真ん中の窓から顔を出して、手を振り上げると
それにあわせて花火がどかんどかんと上がる、というショーが忘れられません。
田舎者ということもあり、あんな煌びやかなものは見たことなかったので、
ものすごいびっくらしました。
ほんとに魔法だと思いました。
- 11 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 00:07 ID:8GbxsYl4
- ミッキーマニア
- 12 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 00:22 ID:DiPAqrNy
- フィエスタ
毎日のように仕事帰り見てた。
ラストは泣けました。
- 13 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 00:24 ID:jPZiJRBB
- ペコスグーフィーのワイルドワイルドウエスト
- 14 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 01:23 ID:gP34ue0F
- フィエスタ!
はっし こーらぞん♪
また見たいな〜
- 15 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 02:26 ID:cqr35YG4
- ワンマンズドリーム・イッツマジカル・ラッキーナゲットスタンピード・キッキンカントリー
旧エレクトリカルパレード・ファンティリュージョン(←ショーじゃない?
- 16 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 11:35 ID:IcWTNJkS
- TOONTOWNアワー
特に♪そう、メニューが出来たらエプロンつけて〜・・・♪
のミニーの部分が好きだったなぁ〜
あとドングリリレー・・・
- 17 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 12:01 ID:3+b1sY0I
- ミッキーマウスクラブですね!
今はなき、スモールワールドステージ・・・。
噴水になってしまって・・・。
- 18 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 14:52 ID:PcVLlvhH
- 閑散期でプラザを一周したカリエンテ
- 19 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 16:21 ID:a2/288W3
- ディズニーシーシンフォニー(1stアニバーサリーバージョンの追加要素のみに限定)
- 20 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 16:24 ID:4F1cSwnK
- ミッキーマニア
曲を聞くだけでドキドキする
- 21 :イッツマジカヨ:04/02/25 23:11 ID:eIMhI+H3
- >>10
10年くらい前だと、「マジック・イン・ザ・スカイ」かな?
ちょうど10周年だし。
私も、好きでした。
ミッキーがあんな高いところから出てきたことにビックリw
- 22 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 23:23 ID:SiWQtRGH
- こんなスレできてたんですね〜(^^)
私もやっぱりフィエスタかなぁ…ホント好きでした。大好きな
ダンサーさんがご出演だったっていうもあるけど(今はもう退演
されています)何度ビデオで見ても豪華なショーだなぁと浸って
しまいます。また見たいなぁ。ラクバナのミニーちゃんが大好き
でした。(ダンサーさんとの絡みも楽しかった)
最終公演のビデオは今見ても号泣してしまいます。。。ホントに
素敵なショーだったなぁ。
ワンマンももちろん大好きでしたが、フィエスタとは全然雰囲気も
違うし、自分の中でも位置付けが違うっていうか…フィエスタは
ハシャいで見れたけどワンマンは正座して見たくなっちゃうよう
な…(笑)ピーターパンのフライングは毎回鳥肌モノでした。
長文書き込みごめんなさい。
- 23 :名無しさん@120分待ち:04/02/25 23:57 ID:wwl3oUj1
- ワンマンかな〜。
白黒ミッキーに感動してキャタピラーに度肝をぬかれたw
でもあの時代だから良かったんであって、今見たら感動しないのかもしれない。
- 24 :10:04/02/25 23:59 ID:raYbQ6YO
- >>21
あー、そんな名前だったような気がします。
映像探してみようかな。
レスさんきゅーです!
- 25 :名無しさん@120分待ち:04/02/26 09:19 ID:jk48SO9G
- カリエンテ
初回行った時に、パークで「殺されるかもしれない」って身の危険を初めて感じて、
一番心に残った。もう一回行った時には落ち着いていたけどね。
- 26 :七子@パーク外もいいですか?:04/03/11 11:15 ID:fwM8TMpU
- 2001年度のフェストオペラ@シンガーさん最高。
VIVAMagicの1stフィナーレからミッキーの瞬間移動まで。
野暮ですが、島田歌穂さんモノ全般。
ピアッツァトッポリーノからの1stシンフォニーのフィナーレ、
フォートレス屋上からの満月の夜のキャンドル、、目頭が猛烈にあつかったです。
- 27 :名無しさん@120分待ち:04/06/12 22:54 ID:GgLgh+XL
- ワンマン2とバズ期待あげ
- 28 :レイン:04/06/13 01:06 ID:4cmytWRZ
- HOT!HOT!HOT!
スーパーダンスヒッツ
スターライトマジック
ワンマンは別格。
- 29 :名無しさん@120分待ち:04/06/13 13:39 ID:fS5BxmzD
- 今更ギフト。
忘れられません。ミッキーすごくよかった。
- 30 :名無しさん@120分待ち:04/06/13 14:21 ID:d1/2/Hk+
- >>25
そうそう!
ディズニーで初めて、死ぬかもと思った。
もしくは、気つかないうちに子供つぶして殺してるかも。
ある意味、衝撃的でしたな。
- 31 :名無しさん@120分待ち:04/06/13 15:43 ID:GGj3JWvt
- いよいよ明日から!
http://www2.spline.tv/bbs/oxoxox/?command=GRPVIEW&num=7
- 32 :名無しさん@120分待ち:04/06/14 00:47 ID:bGffbVc1
- age
- 33 :名無しさん@120分待ち:04/06/22 21:43 ID:L0rnftmi
- 水浸しあげ
- 34 :名無しさん@120分待ち:04/06/22 22:36 ID:y3HBhuoV
- レッツビーフレンズ。
ある意味、印象に残った。
- 35 :名無しさん@120分待ち:04/06/22 23:17 ID:8vxVvMxc
- イッツアミュージカルワールド
- 36 :名無しさん@120分待ち:04/06/23 01:45 ID:CoWv2m0I
- シーの2周年パレード!!曲もフロートもキャラのコスも、みんな大好きだった。ハーバーをフロートがぐるっと囲んだのを見た時には、妙に感慨深いものがあったなぁ…
- 37 :名無しさん@120分待ち:04/06/23 05:57 ID:a46ZAflY
- 女王の実験室
- 38 :名無しさん@120分待ち:04/06/23 21:36 ID:gs4zJ5eO
- スウィング&シング
- 39 :名無しさん@120分待ち:04/06/24 19:32 ID:vPYswx7O
- じゃぁ、プラザストンプ。
- 40 :レイン:04/06/24 21:18 ID:CQqqIg6R
- ↑チップ&デールが可愛かった。
- 41 :名無しさん@120分待ち:04/06/24 21:45 ID:wzc/ZMi+
- やっぱり「キッズオブザキングダム」でしょーう
- 42 :名無しさん@120分待ち:04/06/24 22:40 ID:6KPGlJmZ
- ギフトは期間中はピンと来なかったけど
後になってからすごく好きになった。
フィナーレの所がとにかくいい。
今でもCD聴くとちょっと泣きそうになってしまいます。
ちなみに初めてTDLにガンっとはまったきっかけになったのは
パーエクだったりします。あんまり話題に出ないでしょうけど・・・
- 43 :レイン:04/06/24 22:44 ID:CQqqIg6R
- パーエク シーの開園前でダンサーもキャラクターもたくさんいたからね。
- 44 :名無しさん@120分待ち:04/06/25 17:44 ID:GzPCZyD0
- 1位 ディズニーシー・シンフォニー最終楽章
2位 ギフト・オブ・ドリームス
(3位 ハロウィン2003)
当方、20周年からのファンです。
ギフトは色々な意見があるようですが、私は大好きです。
- 45 :名無しさん@120分待ち:04/06/26 14:19 ID:jlein9iS
- ラッキーナゲットホーダウン
スタンピードやキッキンの前身ですな。
新人ダンサーの登竜門的なショウで、
夏の夜といえば・・こればっかり見てた。
- 46 :名無しさん@120分待ち:04/06/26 15:19 ID:BgwXy11N
- クリスマスホリデ・ーインニューヨークです。キャストをしていたのもあって、色々思い出します。
- 47 :名無しさん@120分待ち:04/06/26 16:07 ID:uHZYI0aB
- 私もクリスマスホリデー・イン・ニューヨーク、すごく好きだった。
空いてた日は、1日全回見たほどハマったし。
元々クリスマス・イン・ニューヨークは曲がすごく好きで、
今でも頻繁に聴いてるんだけど、ミキミニのスケートシーンは
やっぱり感動したよ。
ランドだったら、D-POPMAGIC!は楽しかったな。
なんだかんだ言って、基本的にはみんな好きなんだけど。
- 48 :名無しさん@120分待ち:04/06/26 16:33 ID:C8k1ufHn
- ランドのホリデー・ファンタジー。
生まれて初めて、寒い中2時間並んで、家族揃って見たキャッスル。
それまでWeWishYouAMerryChristmasを聴いたことがなくって
しばらくdisneyの曲だと思い込んでた。
- 49 :名無しさん@120分待ち:04/06/27 20:56 ID:+km7L8u+
- クラシックスオンパレード
パレードもショウだよね・・?!
- 50 :名無しさん@120分待ち:04/06/27 22:25 ID:z0hgAPFP
- 自分はTDSのポルトに感動。
TDSのメインであるハーバーを使った壮大なショー。
参加型で楽しいのはもちろん、イルカ達の華麗な水上でのパフォーマンスに連凧などなど・・・
あれを初めて見た人などが、「すご〜い」とか声あげるの聞くと、ディズニー好きになって良か
ったって思う。
- 51 :舞浜同盟。:04/06/28 01:59 ID:ETlsuaFM
- 私的にはパーティーエクスプレスとオンパレ100イヤーズオブマジック
前者は最高でした。
ディズニーパーティーエクスプレス!ポッポ〜!の部分ね。
あと、ドリームスオンパレードもね。
プラザのカントリーランド側よりで止まるジャングルブックのフロート最高です。
キングルーイでしたっけ?あのボスザルの声が良いです。
- 52 :名無しさん@120分待ち:04/06/28 02:31 ID:RVUnk6QX
- 15周年のビバマジックすきでした
- 53 :名無しさん@120分待ち:04/06/28 11:48 ID:g2G+87Gb
- フィエスタが大好きだった。
あとはパーティグラパレードとD-POPかな。
- 54 :名無しさん@120分待ち:04/06/28 12:51 ID:wfkJK7bD
- シンフォニー、大好きでした…。
プレオープンのときに見て、ものすごく感動して以来、
シー贔屓です。
- 55 :名無しさん@120分待ち:04/06/29 13:20 ID:dJd0Xrfz
- ダイヤモンドホースシュー。
初めて見たときカンカンのすごさに圧倒されました
- 56 :名無しさん@120分待ち:04/06/29 19:52 ID:0yh9Wjm+
- やっぱマジカルかな。スタート時の台詞の少ないバージョンもいいけど
後期あたりの台詞の増えたバージョンどちらも好き。
- 57 :名無しさん@120分待ち:04/06/29 21:03 ID:htmRZYic
- あっというまにおわってしまった「ゴールドタウン・フォリーズ」
あのダンサーさんの豪華さはもうありえないでしょう・・・
- 58 :名無しさん@120分待ち:04/06/29 21:47 ID:e7BhqKP6
- >56
最初に見たときとなんか違うなぁと思ったらセリフが増えてたんだ、そっか〜
- 59 :名無しさん@120分待ち:04/06/29 22:16 ID:VCHuqMRo
- トイストーリー・ファン・パーティー
コンパクトなショーだったけど好きだった・・・。グリーンアーミーマンもう
一度見たいな〜。
- 60 :名無しさん@120分待ち:04/07/04 01:49 ID:7jMOIoSP
- ロジャーのダンシンタイムワープ大好きでした
いい時代だったなぁ…
- 61 :名無しさん@120分待ち:04/07/05 23:22 ID:iJIoccNU
- スウィング&シング、ダイヤモンドホースシュー、フープ・ディー・ドゥー。
時間の少し前に行っても割と余裕で観れて、
キャラクターが一切出てこない大人の雰囲気。
(フープは比較的早く予約完売になっちゃってたけど)
プラザ・プレイタイム、ファンダフル・ワンダフルフレンズ、トゥーンタウンアワー。
本当に小さな子供が楽しめる。
純粋にかわいいショー。
大人向け、子供向けとはっきりしているものも好きでした。
今は大人向けはシーに移行している感じかな。
ランドでも、もう少し大人なショーもやってほしいなぁ。
- 62 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:01 ID:bAKGDjPj
- 15周年のスウィング&シング。
外人のシンガーと日本人のダンサーが「スウィング&シング!!」
って叫ぶところが大好きでした。ダンスも歌も本当によかった。
それからよく覚えていないのですが、5周年くらいのときに
ウエスタンランドでやってたコメディチックなライブショウが
印象に残ってます。確か、ゲストが薬をのむと性別が変わって
大変なことになっていた記憶があります。あーもう昔で覚えてません。
- 63 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:07 ID:KcAWEOtO
- >>62
「メディスン・ワゴンショー」かな。
ビッグサンダーマウンテン前で上演していたんだっけ。
- 64 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:14 ID:TNULbSTu
- >>63
場所は今のチャックワゴンの後ろの、
ベンチが並んでいるとこあたり。
専用のワゴン形のセットがあったよ。
- 65 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 00:15 ID:KcAWEOtO
- >>64
あれ、そうだったったっけ。
怖いな、記憶が段々と薄れていくのは…
- 66 :名無しさん@120分待ち:04/07/06 01:17 ID:5iyRXHTe
- ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/5015/akiraokubo.html
ぐぐったら出演者が出てきました。
メディスン・ワゴンショーっていう名前だったんだ。
すんごい懐かしい・・・
まさに記憶の扉を開いたって感じです。あんがと。
- 67 :名無しさん@120分待ち:04/07/12 05:47 ID:ACLxukNw
- イッツマジカルは想い出深いです!!
全編英語ってのもあってカッコよかったしとにかく感動だった...。
夜は本当に綺麗だったし...。
あぁ...ビバマジックも良かったなぁ。シンデレラの早変わり、ミッキー瞬間移動!
あと自分はやっぱ大掛かりなキャッスルショーは英語でやって欲しい派かなぁ
キャラクターの声はオリジナルのが好きなもんで(特にミニ−)
- 68 :名無しさん@120分待ち:04/07/12 14:44 ID:Lo/Y5u3M
- リズム・オブ・ワールド!
- 69 :名無しさん@120分待ち:04/07/18 01:42 ID:EnF9b7PK
- 去年のシーのクリスマスは良かった!!
スケートは毎回目頭が熱くなったし、キャンドルは幸せな気分になれた。
今年も期待しちゃうな。大ゴケしませんようにw
- 70 :名無しさん@120分待ち:04/07/18 01:59 ID:pleOOUI+
- 夜ザッツ最終回。盛りあがったぁ!
- 71 :掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :04/07/18 02:07 ID:K5/kNjx5
- メディスン・ワゴン。昔もどっかのスレで書いたが、のほほんと見れて好きだったなぁ。
そうゆう意味では、女王の実験室みたいなのもだが。
- 72 :名無しさん@120分待ち:04/08/18 23:42 ID:zyAJT4DK
- ほしゅあげ
- 73 :名無しさん@120分待ち:04/08/18 23:43 ID:3T9xw0Fs
- ブラビッシーモ
こんなに不安になるショーは初めてです焼き鳥に「がんばれ!」って
心のの中でいつも叫んでいます
- 74 :名無しさん@120分待ち:04/08/18 23:54 ID:hX2uDjLY
- シンフォニーラスト
「なお、本日、4月22日をもって幕を下ろすディズニーシー・シンフォニー
最終楽章でお送りする最終公演をどうぞ、お楽しみに」
この時点でやばかったです。
- 75 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 06:58 ID:DkH+OLVl
- >45
ウエスタンランドホーダウンだと思われ。
私はホーダウンとゴールドタウンフォリーズが好き。
スタンピードはやや好き。
キッキンは大嫌い。ワンマンは別格。
- 76 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 08:34 ID:/d+BvjYX
- ミッキーのバースデーバッシュ
もうこういった感じのイベントはなんだろうなあ
- 77 :レイン:04/08/19 23:33 ID:jFirCpx6
- 今ならオタが集まって大変なことになりそう。
ミッキーのために用意した巨大ケーキの中からミッキーが現れるやつだったよね。
- 78 :名無しさん@120分待ち:04/08/19 23:53 ID:tZUwFcek
- 私はだんぜんD-POPだな!
あの頃はかなり通った。
今はたまにしか行かないけど・・・
- 79 :名無しさん@120分待ち:04/08/20 02:26 ID:+zYDM3c8
- 私はリズムオブワールド。
キャンドルライトリフレクションズ。
とりあえず、この2つの為にシーを駆けずり回った記憶がある。
ってか、今まで見たショー全てに思い出が詰まってるから、一概に「これがイイ!」とは
言えない優柔不断な私…。
- 80 :名無しさん@120分待ち:04/08/20 06:54 ID:fiu1b8xL
- >77
そうです。今ならほんとすごいことになりそう。
ビデオをみかえしたら、子供でみんなで紐をひっぱってね。
今ならオタばかりかなあ。
シーでもいいからダッキーキッズとか子供向けみたいなショーが復活してくれないかなあ。
- 81 :名無しさん@120分待ち:04/08/20 10:41 ID:6xn+i31O
- それでも子供を押しのけてヲタが集まるぞ。
復活するなら大人が恥ずかしくなるぐらいの子供向けショーにすべきだな。
- 82 :名無しさん@120分待ち:04/08/20 18:41 ID:xxRrnvuM
- >81
ミッキーがでるからオタがあつまるんだよね。
MGMでプレイハウスディズニーのライブショーがあるみたいなんだけど
そんな感じでべたべたな子供向けショーをやってくればいかなあ
ミッキーがいなきゃミッキーオタはこないだろうし(笑
- 83 :レイン:04/08/24 22:41 ID:D5L3OwP0
- ネポスナポスでショーをやっているようだけどあれはどうなんだろうか。
- 84 :名無しさん@120分待ち:04/08/28 15:50 ID:A2iXOuA4
- エレクトリカルパレード ドリームライツ
リニュ初日に行ったんだが
あまりの綺麗さに泣いた
- 85 :名無しさん@120分待ち:04/08/28 17:07 ID:Z+qLKiep
- トゥーンタウンでやってた、ダッキーキッズ。
子供が参加するのに前に行ったけど、恥ずかしかったみたいで
帰ってきちゃってあれれ…。だったけど、子供たちもキャラも皆かわいくて楽しかった。
あんな参加型の小さいショーまたやってくれないかなあ。
あとはドリパレ、今でも最初のとこを聞くと涙が出そうになる。
- 86 :名無しさん@120分待ち:04/09/19 06:51:33 ID:UPbijB/T
- ハロウィンあげ
- 87 :名無しさん@120分待ち:04/09/19 10:39:48 ID:oc0RsOZU
- 心に残るという意味では、月並みだけどワンマンかなあ。
でも、初めて見たときのインパクトは、昨年のブレイジング。
鳥肌たったのはあれが初めてだった。
- 88 :名無しさん@120分待ち:04/09/21 12:47:01 ID:gShfSFpB
- ミッキーマニア
すごいノリノリで今ドキ風(当時)なのに、ディズニーっぽさも残ってる。
でもボールは途中でなくなっちゃったね
- 89 :やぐっちゃん:04/10/03 18:20:41 ID:BbxJnRYI
- 私はIt's Magical、ワンマン、ミッキーマニアは好きなダンサーさんが出てたから、ダンサーさんの停止ポジで待ってたなぁー、2ポジ出てたから、たまに外すんだよ。アラジンの 大冒険だっけ?音楽が好きだった。
- 90 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:26:04 ID:8JhHzz5I
- 私はトゥモローランドテラスでやっていた
「コズミッククルージング」が大好きだった。
キャラは出ないけれど、バンドさんもボーカルの女性も
とても上手で、ついつい入り浸って一日中聞いている日もあった。
またあの場所での再演希望。
あの場所ではロジャーラビットの「ダンジングタイムワープ」を
そのもっと前にやっていたが、あちらも好きだったなあ。
- 91 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:27:52 ID:OLecwjfG
- 自分は8周年にやったクラブディズニーユーロビートパレードのりのりで格好よかったな
- 92 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:29:27 ID:988E7utr
- ミッキー・マニアとDポップ・マジック!
漏れ、ミッキーマンセーだもんで。
- 93 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:37:20 ID:OLecwjfG
- 七夕にマークトウェイン号でバンドさんをのせてスターライトクルーズよかったです。ショーでいうとドナルドのスーパースプラッシュ
- 94 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 18:59:47 ID:Coxtgjpv
- 90>>
なつかしいので、つい書き込みました自分も「コズミッククルージング」ハードスケジュールでよく疲れないのかと思い聞きいってました懐かしい思い出です
その当時ラッキーナゲッドカフェのキッチンカントリーとどちらにしょうか、忙しかった
- 95 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 19:02:22 ID:9hBHvNDC
- 須藤元気のン入場には勝てない
- 96 :名無しさん@120分待ち:04/10/03 19:23:24 ID:Bf53ePho
- キッチンじゃないよ
キッ キン カントリー
雨だから暇な人多いね。変なスレばかり上がってる
- 97 :名無しさん@120分待ち:04/10/04 20:59:57 ID:q8azhUsQ
- トイストーリーの軍曹がでてくる
ミニショーが何気に面白かった
- 98 :名無しさん@120分待ち:04/10/04 21:38:27 ID:sby4XDf3
- ♪あなたとわたしはファンダフル・ワンダフル・フレンズ♪
- 99 :名無しさん@120分待ち:04/10/05 16:42:35 ID:0PWOYeMD
- マジカル・スタマジ・シンフォニー・キャンドル・リズム
- 100 :名無しさん@120分待ち:04/10/06 13:35:33 ID:cGApG1vG
- 15周年のビバマジックでチーデーのフローとで
えらいおばさんが太鼓叩いていた
100をゲット
- 101 :名無しさん@120分待ち:04/10/25 09:26:49 ID:i8/6AHue
- スタイル!は心に残りました。
停電にも負けず地震にも負けず、良く頑張った!
いつもと違う感じのミニーちゃんのダンスも大好きだった。乙!
- 102 :名無しさん@120分待ち:04/10/26 11:34:21 ID:UZQHZwxg
- やっぱリメンバーだって
- 103 :名無しさん@120分待ち:04/10/26 14:19:27 ID:wld11CDG
- 終わったばかりだけど、スタイル!は好きだった。
リドアイルでしか見てないけど。
ミッキーが素敵だった。
- 104 :名無しさん@120分待ち:04/10/26 14:25:10 ID:n17caU61
- 私もスタイルミッキーにメロメロだった。
- 105 :名無しさん@120分待ち:04/10/26 14:34:29 ID:AuMgUUuH
- スタイル!
10月頭に行った時は台風に負けて観られず帰宅。
どうしても観たくて、金曜日の午後から一人で観に行ったら停電騒動に巻き込まれた。
停電なんてオマケが付いてきちゃったけど、スタイル!が生で観られて心から嬉しかった。
- 106 :名無しさん@120分待ち:04/10/27 22:01:46 ID:Q//vZjCp
- 私も「It's Magical!」です
昨今とは違って全て英語歌詞&台詞でしたが
見るだけで小さな子でもストーリー仕立て
だったところが大好きでした
復活して欲しいな〜
- 107 :名無しさん@120分待ち:04/10/28 00:21:54 ID:IcBsBxmc
- 今年のランドのカウントダウンかな
- 108 :名無しさん@120分待ち:04/10/30 21:14:46 ID:/7sXcKhm
- ハロウィンラストは雨記念あげ
- 109 :名無しさん@120分待ち:04/11/06 21:00:24 ID:rs/ECmuT
- クリスマスあげ
- 110 :名無しさん@120分待ち:04/11/06 21:49:47 ID:WasNI2n/
- 「スタイル!」です。
ミッキーとその部下(おともだち?)のダンスにメロメロ。
音楽も好き。ドラマティックのCD買った自分に吃驚だった。
リドアイルでみたのは一回きり。もっと見たかったよー
- 111 :名無しさん@120分待ち:04/11/06 22:56:55 ID:8pXeHqdl
- フィールは酷評する人もいるけど、私は好きでした。
(好きなダンサーさんがご出演だったからっていうのも
あるけど…←今はもう退演されています)フィナーレで
ゴールドの衣装で総出演!のシーンで「こーこーろーにー
かーんーじーてーえーいーえーんーにーつーづーく♪」の
所になるとよく泣いてたなぁ〜懐かしい思い出です。
- 112 :ガム:04/11/17 12:37:59 ID:O0IKigfq
- キャンドルライト・リフレクションズ
- 113 :名無しさん@120分待ち:04/11/17 12:45:11 ID:Wk3rISIo
- トイストーリーファンパーティー
- 114 :名無しさん@120分待ち:04/11/17 22:12:22 ID:1kDgr+h6
- 小さいころの大のお気に入りだったワンマン。
最後のキンキラな衣装がお気に入りでした。
- 115 :名無しさん@120分待ち:04/11/17 22:21:27 ID:ua2TNqA0
- 去年のアンコール!クリスマスバージョン。
初めて見たときは感動感激で涙出てきたよ〜!
- 116 :名無しさん@120分待ち:04/11/18 07:58:15 ID:t9XAk0G0
- イッツマジカル!大好きだなあ。リアルタイムで見てないけど…
ミッキー以外のキャラが自分の好きな色について歌う所の歌が
大好き!そのあともかっこいいし…
あとはミッキーマニアとダンマニかな。
- 117 :名無しさん@120分待ち:04/11/28 17:28:50 ID:XAo8YXzZ
- よくない意味で心に残ったショーでもいいの?
マウ○サイズ。
うっかり最前に座っていたから身動き取れなくて困った。
- 118 :名無しさん@120分待ち:04/12/09 08:37:52 ID:3B06UHa8
- >>117
それって、ミッキーマウスクラブのこと?
あのショーの中に、そんなコーナーがあったような。
スモールの本当に小さなステージで、やたらキャラクターがいっぱい出てきて早替えの多かったショー。
懐かしいなぁ。
- 119 :名無しさん@120分待ち:04/12/11 11:14:01 ID:7fBEgcAb
- ワンマン、イッツマジカル、女王の実験室、マル、シンフォニー最終章、スタイル、ギフト
- 120 :名無しさん@120分待ち:04/12/11 13:07:45 ID:Ly7WA+gd
- 常連のもみあい
- 121 :牛乳ぷりん@携帯:04/12/11 14:16:50 ID:GvNaezP3
- ラッキーナゲットカフェで昔やってたショー…ウエンデルが「またいつかきてください、いつでも待ってるから、さよならなんて言わないできっとまたいつか会いましょう」って歌ってたやつなんですけど、なんていうショーかわからない…
あとはイッツアミュージカルワールドとか、アドベンチャーランドレビュー、フィエスタトロピカールとか好きでした
- 122 :名無しさん@120分待ち:04/12/11 18:12:53 ID:ydc5Z5H2
- >118
プラザ・バンドスタンドでやったミッキーとミニーのマウササイズ。
(↑名称が今とちがうけど)
>121
ウェスタンランドホーダウン?
- 123 :名無しさん@120分待ち:04/12/12 09:16:10 ID:qjnziPE4
- >>121
「ラッキーナゲット・スタンピード」
- 124 :名無しさん@120分待ち:04/12/12 09:19:08 ID:qjnziPE4
- >>123
自己レススマソ。あれ、その台詞って、カントリーベアじゃないのか?
「ラッキーナゲット・スタンピード」は
「いつか〜どこかで〜お会いしましょう〜それまでさよな〜ら〜」
だったしなぁ。間違えたか?
- 125 :牛乳ぷりん ◆angel/Dr4s :04/12/28 18:24:15 ID:TAVeX7m9
- わざわざ調べてくださった方がいるのですね、ありがとうございます。
そういや、カムアゲインってカンベアでも歌ってましたね…ノーマルのカンベアの時期にあまりディズニー行かないもので(;´д`)
えっと、そのショーの特徴として覚えているのはドナルドとグーフィーがピストルで勝負するんですよ。離れたところにぶらさげてあるソーセージを撃ち落とす、みたいな。
先にグーフィーが撃って、次にドナルドが撃つんですが、ドナルドが撃ったときはソーセージが落ちない。
で、グーフィーが勝ち誇っていると、空からソーセージが降ってくるwという感じの場面があるんですが。ヘタな説明でスマソ(⊃Д`;)
- 126 :名無しさん@120分待ち:04/12/29 19:16:34 ID:ZRivHdpv
- 「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」だな
- 127 :名無しさん@120分待ち:04/12/30 13:30:50 ID:/6Cp9agM
- イッツマジカルとビバマジックかな
あの頃が懐かしい…
- 128 :名無しさん@120分待ち:05/01/10 17:43:36 ID:divr3N/k
- >125
80年代後半〜90年の夏に観たのなら「ウェスタンランド・ホーダウン」だよ。
- 129 :名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:49:42 ID:Yrsd5WW6
- >>127
同意 どっちも大好き
ホント あの頃がなつかすぃ…
- 130 :名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:06:45 ID:D6RR9jwC
- そういえばペコスグーフィーのショーって終わっちゃうの?
- 131 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 13:42:47 ID:F66s1sF6
- フィルザマジック愛!
ミキがかっこよかった!
ミキが萌えだった!
ミキに勇気をもらった!
これぞディズニーマジックなのだ!
- 132 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 14:48:05 ID:pCOh6LaX
- DEEPDISNEYっていうサイトで懐かしいビデオ見られるって聞いたんですけど
誰かアドレス知りませんか?
- 133 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 15:01:04 ID:gmW3aw3T
- リメンバーとファンテ!!自分18周年ごろからはまったけどこの2つは今だにビデオ見ても感動で泣けてくる…
- 134 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 15:04:02 ID:HGHSsWFm
- >>131
フィールザマジックいいですよね〜。
初めて観たとき感動の涙で景色がにじんじゃいましたよ。
deepdisney のライブラリにフルバージョンのビデオあるよ。
いつまで観られるかわかんないので観るならお早めに!
ttp://www.toms-net.com/DeepDisney/video.html
- 135 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 15:09:52 ID:HGHSsWFm
- >>134
アドレス間違ったみたいです。ごめんなさい。
http://www.toms-net.com/DeepDisney/ で、「ビデオライブラリー」の中にありました
- 136 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 21:21:32 ID:pCOh6LaX
- 》135
ありがとうです
久々に感動しました
- 137 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 21:27:47 ID:Zxu3Avg8
- フィール〜はたしかにディズニーマジックを感じた
- 138 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 22:41:48 ID:ipaGFQKu
- ディズニードリームスオンパレード
- 139 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 22:44:12 ID:gVMH1C8p
- やっぱりリメは最高だったぁ!!!!!
- 140 :名無しさん@120分待ち:05/02/10 22:53:31 ID:rOFhaASv
- ザッツのスターライト・ジャズ
歌あり、踊りあり、演奏ありってかんじで純粋に好きだった。
普段はショーが好きじゃない外国人のオカンも「ラスベガスみたい!」とかいってはしゃいでました
- 141 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:41:11 ID:gJMAnPpd
- 15周年のビバマジックは好きだったなぁ
- 142 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 00:44:03 ID:KWPXO/6W
- 15周年のビバマジックと20周年のリメンバーザドリームが最高です。
次は、25周年に期待。
- 143 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 01:59:57 ID:fr0cg0yP
- TDSでは「スターライト・ジャズ」 最高でした。
TDLでは懐かしい想い出をよみがえらせてくれた 「リメンバー・ザ・ドリーム」 。
数あるクリスマスショーの中からだと、白いクマさんが主役だった
「メリークリスマス・トゥー・ユー」と、子供達が可愛かった「クリスマスタウン・ファンタジー」
そして、「クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク」です。
- 144 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 11:00:21 ID:YI682I5V
- スモールワールドの前で一番最初にやっていたショーと最初のワンマン!!子供だったからはっきりと覚えてないけど両方ともCDを聴いたらなぜか涙が止まらなくなるほど泣いた…。
- 145 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 22:03:50 ID:iV0XrxxB
- 〉〉135
キッキン、懐かしかった
なんか、この頃のランド良かったよなぁ
しみじみ
- 146 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:00:01 ID:ZBQG2Y0h
- >>135
「スウィング&シング」最高。冒頭の女性ボーカルにしびれちゃいました。
クリスマスシーズンの短い時期限定のショーだったけど。大人の楽しめるショーだた
- 147 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:08:55 ID:7HT/IgeW
- フィエスタトロピカール、アィ・スィ・コーラ〜ゾン、しみじみ。
ヘラクレス、ハーキュリー♪、しみじみ。
トイストーリーファンパーティ、(チャッチャチャチャチャチャッチャ
(緑の兵隊が踊っていたシーンのような))、しみじみ。
ワールドフェア、わっしょいわっしょい♪、しみじみじみ。
一番好き!!って言うわけでは無いけれど、どれも深く心に残っているよ。
- 148 :名無しさん@120分待ち:05/02/11 23:13:18 ID:+wjMzN0g
- 146
彼女、今もガンバテルヨ
- 149 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 00:08:54 ID:ozAuT1pi
- 「ゴールド タウン フォリーズ」もう一度みたい。
- 150 :名無しさん120分待ち:05/02/12 00:14:38 ID:B8aJpLRe
- >>149
ゴールド…ご出演ダンサーさんもものすごく「ゴールド」でしたよね。
熊さんのアドリブが楽しくて私も大好きなショーでした。また見たい
けど、ショー待ちの異様な雰囲気とかはどうにも慣れなかったなぁ。
- 151 :名無しさん120分待ち:05/02/12 00:18:04 ID:B8aJpLRe
- 連投スマソ。
トゥーンタウンがオープンした当初だけやってたような
記憶がある「ジャミン・トゥ・トゥーンタウン」だった
かな…ミニパレードみたいなの。可愛くて印象に残ってます。
キャッスルショーは、どうしても10周年の「イッツマジカル!」
を超える印象のショーが出てきません。
- 152 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 00:26:26 ID:16P9wOUL
- 違う意味で、印象に残るカリエンテ。
- 153 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 12:58:06 ID:PPx9d8db
- シーズンが変わる事に盛り下がったスーパーダンスマニア
- 154 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 13:18:33 ID:RPL9deZP
- >>153
スーパーダンスマニアなんてあった??
- 155 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 13:45:22 ID:UtJcGdoq
- >>154
Super Dancin' Mania の事でね?
- 156 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 14:13:54 ID:6pdQ6/9i
- ワンマン(初代)。
隣で見ていた女の子が、
♪棒々鶏〜(バンバンジー)
と歌っていた。
深く心に残った。
- 157 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 14:17:22 ID:6pdQ6/9i
- その2。ディズニー・ファンタジー・オン・パレード。
やはり隣にいた女の子が、
♪ディズニー・ファンタジー・ボンカレ〜
と歌っていた。
深く心に残った。
- 158 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 15:21:29 ID:js2YERey
- >>157
そーゆーのって耳に残って、聴くたびに思い出しちゃうんだよな〜。
バッハの曲が「虫の女」になっちゃったじゃないか>戸川純!
- 159 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 17:11:12 ID:cT4DuUX4
- キッズ・オブ・ザ・キングダムです。TDLの原点。
いい頃のにおいが全部つまってます。
D-POPでやすっちい復活させられてがっかりしたけど
リメンバーで無事に正当に復活してよかった。
ここのみなさんは割合最近のショーをご覧になった方が
多いみたいですね。
マジカルあたりからビバ付近までが充実してた気がする。
- 160 :名無しさん@120分待ち:05/02/12 21:04:36 ID:h2AHoSzQ
- >>159
あなたは何歳の頃に、キッズ・オブ・ザ・キングダムを見たの?
- 161 :名無しさん@120分待ち:05/02/14 22:30:56 ID:gS6bRBHM
- もちろんカリエンテカリエンテ!!
むちゃくちゃいかったよ。
- 162 :名無しさん@120分待ち:05/02/14 22:42:10 ID:5zo3QGF5
- うん、カリエンテカリエンテ楽しかった〜!
参加しても参加しなくても楽しかった!
カリエンテの時に買ったタンバリン見るたびに思い出す・・・。
- 163 :名無しさん@120分待ち:05/02/14 23:38:30 ID:ye1tpHZj
- ファンタジーオンパレードは
「♪原始人がやってくる」
て何度聞いても聞こえてた
- 164 :名無しさん@120分待ち:05/02/15 11:56:16 ID:LkYboS1w
- >>146
スウィング&シングはクリスマス期間中だけじゃなかったよ
15周年のイベントが始まる頃からクリスマス終了までね
>>148
ホント? もしかして戻ってきてるの?
- 165 :名無しさん@120分待ち:05/02/15 14:44:59 ID:qZVgHPI+
- 断然ビバ!マジック!
オープニングからミート幹でしか会えない幹が出てきて感動した。
シンデレラのシーンとファンタジアのシーンもすごくイイ(・∀・)
このショーは早着替えや瞬間移動に圧倒されたなぁ・・・。
漏れ、ずっと原始人だとオモテた・・・orz
逝ってきまつ。
- 166 :名無しさん@120分待ち:05/02/16 12:07:12 ID:UVaVTVNW
- >>163,165
ダンボフロートだよね?
実際は「ケイシージュニアがやってくる」なんだけど、確かに
「原始人がやってくる」にしか聞こえない(w
- 167 :名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 13:10:23 ID:WyDKomMH
- あげてみる
- 168 :名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 12:44:05 ID:HwDzGuKj
- 私は昔ウエスタンランドであった『ラッキーナゲット・スタンピード』です(>_<)女の子の衣装がふりふりですごく可愛かったo(≧∇≦o)3歳の頃、行くたんびに見てたから今も覚えてる☆たまにビデオもみるけど良すぎですっっ★
- 169 :名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 15:41:38 ID:ajuwnxEZ
- キッキンも好き
- 170 :名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 21:58:24 ID:nAlCf78p
- 私の心に残ったショー
「イッツマジカル」
「ビバ!マジック」
「ディズニー・ファンタジー・オン・パレード」
「ギフト・オブ・ドリームス」
「リメンバー・ザ・ドリーム」
「ミッキー・マニア」
「ディズニー・パーティグラ・パレード」
「ディズニー・ドリームス・オン・パレード」
などなど・・・ たくさんありすぎて書ききれない!!
- 171 :名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 00:52:31 ID:8gC8wI7Y
- >>168,169
書き方厨房丸出しだが、胴衣
- 172 :名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 01:00:11 ID:su/oF5u8
- フィエスタトロピカール。あと、ミレニアムの時のニューイヤーズホリデー!
- 173 :名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 18:22:54 ID:eC5G9S7d
- ギフトかなぁ。
初めてみた時ミッキーの言葉に素直に涙してしまった。
- 174 :名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:38:38 ID:bPSt+3Yo
- ファンダフル・ワンダフル・フレンズ もう一度見たいな。
ミッキーの「むずかしく考えることないさっ!」てとこが好き
- 175 :名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 12:53:35 ID:ppjOBtlS
- あげちゃう
- 176 :名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 16:24:54 ID:HXUjfrLl
- やっぱりアドベンチャーランドマルディグラが好きダー
- 177 :名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 16:49:46 ID:EjCtaU6j
- ミッキーマニア
フィール ザ マジック
ファンダフル ワンダフル フレンズ
ダンスフィーバー
ファンティリージョン
ダンシンマニアのメガビートとミッキーパラパラ&ドナルドパラパラ
ワンスのパルズ
ホリデー イン ニューヨーク
キャンドルライト リフレクションズ
- 178 :名無しさん@120分待ち:2005/06/16(木) 17:27:31 ID:XVrESE+B
- ビバ!マジック
ダンシンマニア/メガビート
カウントダウンパレード2001
フィエスタ・トロピカール
フィールザマジック
現在公演中のショーでは、
ミスティックリズム
- 179 :名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 01:43:49 ID:7pIM0g7H
- イッツマジカルだいすき
- 180 :名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 02:03:13 ID:JQwELUt0
- イッツマジカル
フィール ザ マジック
フィエスタ・トロピカール
ビバマジック
スターライトマジック
- 181 :名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 04:13:16 ID:1PwMbmnn
- ダンマニ
スタマジ
- 182 :名無しさん@120分待ち:2005/06/17(金) 09:04:59 ID:VYgcRCee
- スタイル
リズム
ミスティック
ファンテ
- 183 :名無しさん@120分待ち:2005/07/14(木) 21:44:30 ID:KJCvfI8m
- あげ
- 184 :名無しさん@120分待ち:2005/07/15(金) 11:51:02 ID:yD4bppoQ
- やっぱスタイル!ですね。
- 185 :名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 05:24:18 ID:5OI7mCWe
- age
- 186 :名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 08:09:23 ID:kDXKzNZB
- アンコール〜X'masバージョン〜
ダンマニ
フィエスタトロピカール
スルーフット
- 187 :名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 08:53:35 ID:lbiBGRh2
- やっぱりリメンバー。過去のショーを思い出させるような構成に素直に感動しました。
あとは、初年度のブレ。城からミッキーが出てくるところとプラザ一周がよかった。
- 188 :名無しさん@120分待ち:2005/07/29(金) 11:22:00 ID:kDXKzNZB
- D-PoPも楽しかったよねぇ〜
あれは本当にのりのりで良かった♪♪
- 189 :名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 01:17:55 ID:WLo6AQ6U
- ディズニー シー シンフォニー最終楽章
キャンドルライト リフレクションズ
フィール ザ マジック
- 190 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 14:06:38 ID:OQQ+q1SO
- アリエルのシーサイドトレジャー
- 191 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 14:14:58 ID:FWwDByD5
- 昼ザッツ
- 192 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 14:26:04 ID:GeyDLpdg
- カリエンテ・カリエンテ
- 193 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 15:03:07 ID:x1yAH2SI
- パーティーエクスプレス
20周年のブレ
どちらも本当に楽しかったな
- 194 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 15:04:26 ID:av8K1F4R
- ミッキーマニア
イッツマジカル
パーティエクスプレス
D-POP
シンフォニー最終楽章
リメンバー
スタイル
など。
- 195 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 15:57:55 ID:/NSSFSCK
- コズミック・カーニバル
- 196 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 16:52:56 ID:heo5afKc
- スタイル!
ミニーポジ最前列から見たら、凄く良かった!
今年はやらないけど・・・。
- 197 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 17:57:25 ID:6GuIEvzi
- シンフォニー 最終楽章
あの音楽が大好き
- 198 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 18:12:32 ID:d3OjO+op
- ビバ!マジック
- 199 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 18:50:10 ID:gv+8kM3r
- バズ!!あれにはまって年パス買ってしまいました。
- 200 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:47:08 ID:0ILBpArC
- D-POP
リメンバー
シンフォニーフィナーレ
セレブレーション2004
ブレ2004
特にシンフォニー!
ベスト ユー宸〜りがとう
- 201 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:52:03 ID:E/teGWvo
- ベスト ユー
- 202 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 22:47:59 ID:+0hDzNkD
- >>197
最終日盛り上がったよねぇ。あのやるかやらないかのギリギリの中だったし。
- 203 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 23:05:40 ID:sha5rWWh
- ファンテ♪
- 204 :名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 23:07:27 ID:GeyDLpdg
- ・リズム
・アンコール〜X'mas Ver.〜
・ブレイジング・リズム2003
・キャンドル・ライト・リフレクションズ
・クラブ・ディズニー
・フィエスタ・トロピカール
・ワンス・アポン・ア・マウス
・フィール・ザ・マジック
・ワン・マンス・ドリームT
・ゴールド・タウン・フォーリンズ
・マルティグラ
・ファンテリュージョン
・リメンバー
・クリスマス・ファンタジー2004
....どれもこれも良かった♪♪
- 205 :名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 00:38:26 ID:beMo/TxK
- フープディドゥレビュー!
以前すごく落ち込んでた時にTDLに行って、どのショーを見ても楽しめなくて…
だけどフープを見てたら嫌な事なんてすっかり忘れて楽しんでました!
個人的にすごく思い入れがあります。
- 206 :名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 01:52:03 ID:a7kaWqGI
- ビバマジック。
高校ん時休みの度に通ったなぁ。いっぺんにお金出せなかったから
年パスなしで月2ペース。総額考えたら年パス代以上は行ってた。
当時抽選なかったから席取りも必死だったw
ファンテリュージョンも大好きだった。
- 207 :名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 09:14:45 ID:w4DYM9i1
- ラッキーナゲットスタンピード
キッキンカントリー
ダンサーのお姉ちゃん達元気すぎだったよ
- 208 :名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 22:54:57 ID:hPFWNs+N
- >>205
4、5年くらい前までにダイヤモンドホースシューのディナータイムでやってたショーですよね?漏れも大好きです。。。
ダンサーさんと、ゲストが一体になって楽しめたし、誕生日だったら写真撮ってくれたし、キャストさんもステージで踊ってたしピアノの生演奏あったし、最後は輪になって皆でダンスあったりで、最高だったよ!
また復活してくれないかなぁ…。。
- 209 :名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 00:57:29 ID:M/8JS0Va
- >204
私も好きなショー204さんとほぼ同じです!
ゴールドタウンやマルディにフィエスタにフィール、リズムも大好きでした♪
私がその他に大好きだったのはギフトですー☆彡
昔(?)のショーはやっぱし心に残っているモノ、多いです♪
- 210 :名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 01:03:45 ID:QfRu/4Jo
- 昔って、小さいショーも多くて、ショーの数がもの凄く多かったよねぇ〜
- 211 :名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 11:58:23 ID:RQhXSg5L
- ほんと、ほんと ショーの数が激減したよね
1日で全部見て回るのが大変だったな
- 212 :名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 22:44:35 ID:zDes4prO
- まあ多すぎるのも良くないし、今の数がちょうどいいんじゃないか?
俺はどれも好きだが一番好きなのは「ミッキーマニア」。
音楽が好きなのは「ミッキーマニア」「スタイル!」「ファンティリュージョン!」
- 213 :名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 13:24:37 ID:furFEAsr
- >>211
以前はランドだけだったわけだし、シーと合わせれば激減したとは言えないと思う。
- 214 :名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 13:59:29 ID:ZKaa0wBs
- ザッツディズニーテイメント ウィズミッキー
- 215 :名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 22:34:18 ID:BO1LPmkd
- ディズニーテイメントはアフターダークもよかった。
あの大人の雰囲気が最高だったな。
- 216 :名無しさん@120分待ち:2005/08/25(木) 23:12:20 ID:FhMBryY9
- やっぱりファンティリュージョン!
Eパレも悪くはないけどEパレなら待ってみようとまでは思わない。
でもファンテなら待ってでも見ると思う。
- 217 :名無しさん@120分待ち:2005/08/26(金) 22:17:40 ID:AAqvdkie
- すまん、やっぱりわたしはバズが大好きだ。
あのおばかさ加減がなんとも・・・w
- 218 :名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 22:43:09 ID:Jb2Patz/
- ファンティリュージョンはいい
- 219 :名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 23:01:09 ID:v/900jIv
- 3年間で初めて中央で見た、今日のブレイジングリズム鳥肌立った
ディズニー最高
- 220 :名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 23:18:01 ID:7/vbE810
- 自分もファンティリュージョンが好きだったが、
醜いお気に入りの停止場所争奪戦が苦手でした。
- 221 :名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 23:30:04 ID:4kwCRDCY
- ショー・パレードの音楽で好きになるクチです。
第1位「ディズニー・ファンティリュージョン」これは曲も最高だが、その曲に
ふさわしい夢のようなフロート。王子&姫のパートなんて失神寸前でした。
第2位「キャンドルライト・リフレクションズ」シーのショー音楽は良質なもの
が多いですが、この島田歌穂さんが歌う「ウェルカム トゥ クリスマス」が響
くハーバーの夜。ランドにはないしっとり大人のクリスマスが大好きです。今年
もフォートレスエクスプロレーション展望台から是非観たいショーです。
第3位「ワンマンズ・ドリーム」このショーを始めてみたのは中2の頃、TDL
5周年の頃でした。ディズニーのショーはこんなに感動するものなんだと実感した
作品。モノクロミッキーからカラーミッキーへ、オープニングの名曲も加わり当時
本気でTDLで働きたいと思ってました(笑)
- 222 :名無しさん@120分待ち:2005/08/30(火) 23:30:22 ID:hkXMbpf/
- >>220
胴衣。
年パス悪徳常連 人間性疑われても 自分の快楽追及。 夢と魔法の国の現実。 子供には見せたくない
- 223 :名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 00:51:47 ID:v5U63t5O
- もちろんレッツロック!!大好きだぁーー!
- 224 :名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 01:25:16 ID:DqKJZYkM
- ブレイジングリズムでしょう!!
- 225 :名無しさん@120分待ち:2005/09/01(木) 08:43:30 ID:cAIN1Bvd
- 宣伝部のスレがみつからないので…
熊さんのサイトに万博のショーがうpされてます。懐しい衣装がみられるよ!
- 226 :名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 19:15:37 ID:XLMMuxaL
- ショーっていうのかな?
ランドのレストランで外人さんが舞台の方?でなんかやってて、
その後、うちの父に近づいて、名前を聞く。
順一というと、
「じゅんいちさ〜ん」
っていってほっぺにものすごいキスマークつけてたw
家族で行ったときの昔の思い出なんでけっこう覚えてない。
でもはずかしかったなぁーいろんな人に見られたしw
- 227 :名無しさん@120分待ち:2005/09/02(金) 21:49:30 ID:OOjfRIaH
- >>226
昔のダイヤだね。
- 228 :名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 06:36:33 ID:BH3vxKDm
- リメンバー!
- 229 :名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 09:49:02 ID:0Iyziu9w
- またファンテリュージョン希望!!プリンセス好きな私にはたまらんかった...悪役がかっこよかったし
- 230 :名無しさん@120分待ち:2005/09/03(土) 10:52:35 ID:AG+KNXCI
- >>223
同じくレッツ・ロック!期待はしてたけどまさかあそこまで最高なものだとは思ってもいなかった!
20時35分〜なんてプラザのブレが終わってからでも端なら最前とれたし。
ただ自分が見たときはシンガーさんが女性の方のみでした・・・。
- 231 :名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 12:59:24 ID:cgUGBsjQ
- DeepDisneyってサイト見たけど、あれいいの?
いろいろ映像とかあるけど
著作権とか肖像権とか引っかからないの?
- 232 :名無しさん@120分待ち:2005/09/04(日) 13:56:35 ID:GiC9nfmw
- そういう話はスルーしとけよ
第三者がどうこういっても意味ないし
著作権ホルダーがどうにかする話
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:43 ID:yxfv+jIC
- 確かに見ていい感じはしないな。公式サイトでもないのに、
ディズニー関係者気取りになってるし。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 23:26:17 ID:R5IWfsLh
- ミスティックリズム。
このショーにハマッて、年パス買いました。そして、キャラヲタ→ダンヲタ
- 235 :名無しさん@120分待ち:2005/09/16(金) 23:30:18 ID:AJshllv9
- 私はファンテかな〜!
>>234さんは今期いるミスティックのダンサーさんのファンですか?
- 236 :名無しさん@120分待ち:2005/09/19(月) 16:28:45 ID:QfXDbcK5
- わたし的には、ウィッシュの評価は高いです。 もう一度観にいきたい。
- 237 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 01:37:06 ID:w7iEX7jv
- >>236
ミッキー&ミニー以外のキャラは不要って感じもしないでもないけど
- 238 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 01:38:54 ID:l9zjcA6g
- ブレイジング と パティーエクスプレス
- 239 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 01:41:34 ID:w7iEX7jv
- フィエスタトロピカール! ちょびヒゲのミッキーと 白いスーツのグーフィ 萌え〜
- 240 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 19:14:52 ID:RSIKrvfL
- 235さん、私がファンになったミスティックの外人ダンサーさんは、つい最近帰国してしまいましたぁー。残念。 私もファンテも好きですよ。特に音楽!
- 241 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 19:37:39 ID:zh4/FLWA
- やっぱ、キッキンカントリーっしょ
- 242 :名無しさん@120分待ち:2005/09/20(火) 19:46:37 ID:9IIJGto+
- やっすーいストリップショーみたいなオープニングが
たまらんかったなあ>キッキン
- 243 :名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 12:30:41 ID:gTHioZNK
- 昔のダイヤ。いんちき押し売り屋さん。大好きでした。
あと、パーティグラパレード、最初のエレクトリカルパレード。
古いのばっかりだけど、あの頃に戻ってもう一度見たいな。
- 244 :名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 12:40:51 ID:5UMyvGKC
- ドリパレとDポップ好きです!
- 245 :名無しさん@120分待ち:2005/09/24(土) 14:21:57 ID:vg/TVKNA
- やっぱり、One man's dreamT&Uかな!オープニングとフィナーレが大好き!!!!
フィナーレの中で「Mickey Mouse our Shining Star」がながれるところが大好き!
ワンマンズが復活した時は、本当涙が止まらなかっなぁ。
- 246 :名無しさん@120分待ち:2005/09/25(日) 18:10:31 ID:JtcL5+N7
- ドナルドのワッキーキングダム
- 247 :名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 23:23:59 ID:eAo+oDV0
- やっぱ、「ギフト・オブ・ドリームス」だなぁ・・・
- 248 :名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 23:41:05 ID:fpF98GhH
- イッツマジカルとファンティリュージョン!
- 249 :名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 23:41:31 ID:3s8QAWFR
- フィール
- 250 :名無しさん@120分待ち:2005/09/30(金) 23:53:25 ID:bPfaTRnv
- ファンテ・フィール・フィエスタがやってた頃に戻りたい…(つД`)
あの頃のランドが一番好きだたよ
2年後くらいに全部まとめて「U」をやって欲しい
……って無理に決まってるよねorz
- 251 :名無しさん@120分待ち:2005/10/01(土) 00:19:27 ID:MJhff6tN
- >>250
禿げ胴
- 252 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 01:56:47 ID:3o9VOScA
- >>250
15周年の時なんか神がかってたもんな
- 253 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 02:08:03 ID:EDGHBvsZ
- 15周年のクリパレ最高だった〜〜
- 254 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 02:15:27 ID:LGocLGRn
- 15周年が1番最高
- 255 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 07:12:19 ID:0zU8emSx
- 15周年の頃が一番神に禿同。
自分はフィールザマジックを幼い頃に見て感動(特にED)して見事TDRのショーパレのファン(あくまでショーやパレの)になった。毎年TDRのイベントが始まった頃は不満があるものの、結局最後には大好きになってる。やっぱりディズニーエンターテイメントはスゴい!!
長文スマソ。良スレだな。
- 256 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 09:03:13 ID:QHkWXI9Q
- ミニミニが好きだな〜。
- 257 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 13:18:18 ID:RcZKqk9w
- スーパー・ダンス・ヒッツ
始まった1月なんか人が集まらず、ステージ周り1重で踊りまくってた、吹きすさぶ寒風の中
通りすがる人の冷たい視線・・・振り向くのがコワカッタ!
ディーゼル発電機の騒音懐かし♪そしてこのショーがダンマニへと・・・
- 258 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 16:18:55 ID:IigR0Gty
- フィエスタ。それまではあまりショーに興味がわかなかったけど、このショーではまり、ショーのCDを初めて買った。
- 259 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 17:01:12 ID:QMk3Vu+0
- やっぱり15周年がイイって人多いのね。
自分も15周年の頃が1番好き。
ビバ!マジック、フィール、フィエスタ、スターライトにファンテ。
あ、トゥモテラでTOYのショーもやってた頃か?
今全部ナマで見れるなら、朝から夜まで泣き通しかもw
関係ないが、普通は15より20周年を豪華にするはずな気がする。
なのに明らかに15周年のがよかったよね?
予算不足?ネタ切れ?
リメンバーはかなり好きだったが
結局はネタ切れで使い回し、やっぱり昔のがいいってことなのかな〜なんて…
切な。
長文スマソ。
- 260 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 18:46:43 ID:g0EKPHcg
- イッツ・マジカヨ @アドミ-ランド
I原さん面白かったな。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2005/10/04(火) 22:19:21 ID:xoWWBKhu
- ビバマジック大好き
豪華すぎると思う
- 262 :名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 00:00:56 ID:odD0WvMl
- 15周年の時代には、金があったんだよ…
- 263 :名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 20:00:22 ID:yDXxFi3g
- >>262
妄想乙。
- 264 :名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 21:02:41 ID:9i1BJQvA
- 自分は10周年派。イッツマジカルと初代ワンマン神。
- 265 :名無しさん@120分待ち:2005/10/05(水) 21:46:54 ID:8TJOaRZ9
- クリスマスタウンファンタジーの男の子役かわいかった
- 266 :名無しさん@120分待ち:2005/10/06(木) 02:01:55 ID:jDKyyerQ
- age
- 267 :名無しさん@120分待ち:2005/10/07(金) 04:01:24 ID:+EEoWVkr
- クリスマストゥユーのしろくま可愛かった
- 268 :名無しさん@120分待ち:2005/10/08(土) 21:51:43 ID:LkkWB9Td
- ブレイジングリズム。
今年初めて見て、感動しすぎて言葉が出なかった。
- 269 :名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 19:01:52 ID:VtTg0kV2
-
- 270 :名無しさん@120分待ち:2005/10/12(水) 20:39:44 ID:Fi4nMbM0
- age
- 271 :名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 15:12:30 ID:7wl521Lj
- やっぱ、『パーティー・エクスプレス』だなぁ.....
……少数派?!?!
- 272 :名無しさん@120分待ち:2005/10/13(木) 16:05:07 ID:YzToTMCa
- ドナルドワッキーキングダム
- 273 :名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 13:22:57 ID:SLEn5tmY
- ブレイジングリズム
・・・中央鑑賞エリアで観られるならいくらでも待てる!
- 274 :名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 13:42:43 ID:hfMntrom
- 100パレ、ポルト、シンブレ、シーサイドトレジャー、ファンタスティックキャラバン、ショービズ、スタイル!、2004年のクリスマスホリデーインNY、2005年のリズム、セイル。
だってお気にが出てたんだも〜ん!
だから今のポルトはつまらないし、前のセイルもつまらない!
リズムも今年の2〜4月限定!
- 275 :名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 20:37:11 ID:YCboAjwv
- ミッキーマニアが最強。
テーマパークと遊園地の違いもわからずアトラク三昧だった自分に、テーマパークならではの楽しみ方を教えてくれた。
- 276 :名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 23:09:53 ID:ObfTnn73
- いやいや、初代One man's dreamが最強。
あれはディズニーランドの中でも一番と言われて、伝説とも言われたんだ。
初代ワンマンがランドからなくなる最終回は、ダンサーまでも泣いてた。
>>264と同じ初代ワンマン神
- 277 :名無しさん@120分待ち:2005/10/16(日) 23:44:45 ID:OXzzJMwT
- >>263 そうでもないぞ。
- 278 :名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 17:20:15 ID:siPHFh2/
- >>276
ワンマンって、逆輸入されたんだよね
自分も、やっぱ最強はワンマンかな〜?
- 279 :名無しさん@120分待ち:2005/10/17(月) 22:58:46 ID:613DS50n
- リズムと付くショーは大抵大好き。
リズム・オブ・ザ・ワールド、ブレイジング・リズム、ミスティック・リズム。
音楽に酔う、って感じ。
- 280 :名無しさん@120分待ち:2005/10/18(火) 16:33:35 ID:ypyYoTRt
- >>279
ナカーマ!(゚∀゚)人(゚∀゚)
なんでだろうね。
野性の血(?)が騒ぐのかねw
- 281 :名無しさん@120分待ち:2005/10/19(水) 16:21:03 ID:S7OEhswx
- 私は、Dポップ…なんですが、、少数派でしょうか?。。。。。
- 282 :名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 18:32:30 ID:TZpifeFu
- 初代ワンマン見たことないのでフィール派です。
ほんとフィールのミッキーかっこよかった…v
あとミキマニアは神だと思う。
そして15周年も。
ここ最近では今年のドラマティック。
久々にかなり好き。
去年はまったく見る気しなかったけど…
去年も見た人、どう思いますか??
- 283 :名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 20:02:59 ID:a4cOTu4w
- 私は15周年のキャッスル見て幻滅した。ビバは二度と見たくない。
でもアトモスは好きだったから通ってたなぁ。
- 284 :名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 20:05:39 ID:SmPl10oH
- イッツ・マジカル!
- 285 :名無しさん@120分待ち:2005/10/20(木) 22:25:09 ID:vrHDvyMb
- >>284
マジカルはよかったよね
クリスマスはスクルージのが好きだったな
- 286 :名無しさん@120分待ち:2005/10/21(金) 09:29:03 ID:5/KcMJvK
- >>283
なんで?何に幻滅したの?
- 287 :名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 01:41:47 ID:ozhp9tYW
- age
- 288 :名無しさん@120分待ち:2005/10/24(月) 16:23:43 ID:nr3Gw2r6
- >>286
>>283は自分のオキニが出てなかったから〜とかそんなんだろ、どうせ。
- 289 :名無しさん@120分待ち:2005/10/29(土) 01:04:55 ID:eqI7VcD/
- ワンマンズドリームの初代って、ドナルドが白鳥の湖とか
踊ってやつかなあ。
小さい頃見て、すごーく感動した記憶がある。
- 290 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 11:34:58 ID:M6ilTfUF
- イッツマジカル、ビバマジック。
この二つは素晴らしかったなぁ。
マジカルは衣装も斬新でしたよね
色がテーマなのに宇宙服みたいなダンサーの衣装。
でも最後にはステージはカラフルに!
演出とか凄いと思った。
最近のキャッスルショーは『豪華なお子様向けのショー』っぽい
多分道徳的すぎるストーリー仕立てだったり
キャラクターや歌詞が日本語だからそう感じるのか
いささか恥ずかしくなったりする。
最近ショーやパレードみんな日本語だね
パーク声優スレでも話題になってたけど自分もキャラはオリジナルの声優さんがいいな。
特にキャッスルショーは英語が良いなぁ〜
- 291 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 14:55:07 ID:LgJB8UXx
- >>290までのレスから集計してみた。↓
ショー人気ランキングBEST20
1位 21票 イッツマジカル
1位 21票 ワン・マンズ・ドリーム
3位 17票 ディズニー・ファンティリュージョン!!
3位 17票 フィエスタ・トロピカール
5位 16票 ビバ!マジック!
6位 15票 フィール・ザ・マジック
7位 13票 スタイル!
8位 12票 リメンバー・ザ・ドリーム
9位 11票 ミッキーマニア
10位 10票 キャンドルライト・リフレクションズ
11位 9票 ディズニーシーシンフォニー最終楽章
11位 9票 ディズニー・リズム・オブ・ワールド
11位 9票 D-PoPマジック!
14位 8票 スーパーダンシンマニア
14位 8票 ミッキーのギフト・オブ・ドリームス
16位 7票 カリエンテ!カリエンテ!
16位 7票 キッキンカントリー
16位 7票 ブレイジング・リズム2005
19位 6票 クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク
19位 6票 ゴールドタウン・フォリーズ
・
・
・
- 292 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 15:49:26 ID:Sas7Wju8
- ラッキーナゲットスタンピード 復活願う!スィング&シングは大人の為に再演願う!!
- 293 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 15:57:51 ID:9wh0Jq+7
- ワンス再演したら嬉しいな
- 294 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 17:11:45 ID:EAJ5T8Pa
- やっぱりブレイジングリズムだなぁ〜!!!初めて見た時のあの感動は、今でも忘れられない…。
- 295 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 19:02:06 ID:zrxdqv8C
- ワンマンズドリームとイッツマジカル!
10年以上前にこの2本がNHKで放送してたのを見て、それ以来忘れられない。ワンマンが復活した時は本当に感動した!!
- 296 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 19:28:17 ID:3ArjWOE3
- 夏は、ブレイジング。クリスマスは、クリホリ。今年は、ナットになってしまったけど。
意外に楽しかったのがホットラテン。小さくても盛り上がれるイベント。あんなのを
またやってくれないかなぁ。
- 297 :名無しさん@120分待ち:2005/11/13(日) 19:47:14 ID:Puhrl7Te
- やっぱりいいなって思ったのは上位に来てる。
嬉しいね。
昔のものだから記憶薄くなってるし今の人の票に押されるものかと思ったけどそうでもないんだね。
やっぱ素晴らしいものは素晴らしいのか。
- 298 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 02:05:20 ID:7j4BW2WQ
- ブレイジングリズム と キャンドルライト。
その次が、ギフトofドリームス と D-POPだなぁ・・・
- 299 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 06:13:10 ID:37VPhA5q
- >>291
集計乙です!
私は、ブレ・リズム・スタイルが良かったな。
最近ではラジオ。
- 300 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 06:51:39 ID:hkmEXEQB
- カリエンテ・カリエンテ好きだったなぁ。踊りまくってた記憶が…。
あと、トゥーンタウンアワーだったかな?トゥーンでやってたやつ。ドナルドの天気予報大好きだった。
- 301 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 16:33:11 ID:MYDsOYCA
- マジカル、ファンティ、スタマジ、ファンタジーオンパレードかな。
- 302 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 22:50:42 ID:4SZ24FJo
- 初代ワンマンが一番心に残ってるんですけど、再び、ワンマン2を見ると何か
昔の感動が呼び起こらないんですよね
この差はなんなんでしょうか?
Eパレは新バージョンでも満喫できるのに
- 303 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 23:05:38 ID:07Htmt23
- >>302
振り付けがはっぱ隊だから
ちなみに自分はリズムに一票
- 304 :名無しさん@120分待ち:2005/11/14(月) 23:15:52 ID:d5YZJ1HV
- >>303
そこかよw
自分はフィールとミキマニにイピョーウ。
- 305 :302:2005/11/16(水) 00:13:40 ID:DmfYmnOA
- >303
イントロのモノクロミッキーのところで、既にかなり違和感があります
- 306 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 02:23:05 ID:qO43jtaF
- >>305
ヒント:音響
リメンバーの完成度は高かったなぁ
ショーで走馬灯のように駆け巡る記憶のたびを表現すると
内容が薄くみえちゃうのかもしれないけど
- 307 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 05:14:04 ID:rD/CNRUp
- フィエスタトロピカール。
- 308 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 07:57:28 ID:DzaQm1O5
- イッツ・マジカル
ファンティ
また全編英語でショーやってほしいよ…。
- 309 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 08:11:02 ID:utM/jRhi
- ミッキーのアドベンチャーランド”マルディグラ”が忘れられません。
- 310 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:49:34 ID:35z8Mgx7
- ワンマン
やっぱり、初代ワンマンの衣装とセットと演出が大好き!
シャイニングは昔Verのままのほうが好きだった。
- 311 :名無しさん@120分待ち:2005/11/16(水) 23:51:55 ID:L9ltB6ih
- フィエスタ。衣装も音楽も楽しかった。
- 312 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 00:17:18 ID:o/D+iu3r
- 初代ワンマンのオープニングの曲が今でも好き。あのティンパニーのメリハリ
のあるアレンジ。今でも聞くと鳥肌立つ〜
- 313 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 18:12:26 ID:PGVrCQdG
- んじゃマジカルとビバ。
マレフィセントは良かったし、ディズニーカーニバルも凄い好きだったよ。
- 314 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 23:26:26 ID:Wzt3cVay
- アドベンチャーランドレビュー
- 315 :名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 23:42:54 ID:530Q8rvE
- フィールザマジック
歌がいい!あと最後に
アリエルと野獣が人間に戻るところが感動する
- 316 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 00:55:28 ID:GFY793VN
- ビバマジック最高!!曲がすごく良いしね。
それは、一匹のネズミから始まった・・・
思い出すだけで、涙出そう。
あれを見て、ショーの楽しさや素晴らしさを
実感した。
- 317 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 01:51:16 ID:NEAKx1BJ
- 「ビバ!マジック」観て、ディズニーランドてスゲーと改めて思った。
- 318 :名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 15:46:37 ID:xa5+6Vrr
- ビバのミッキーのマジカルランド(?)が好きだった漏れ
- 319 :名無しさん@120分待ち:2005/11/21(月) 22:32:51 ID:QPWmIBTM
- イッツマジカル、ビバマジック、ファンタジーオンパレード、クリスマスオンパレード
クリスマスカーニバル、カリエンテカリエンテ、ヘラクレス、ミッキーマウスクラブ
- 320 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:16:16 ID:9b3VinGU
- クラブディズニーがよかった
- 321 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:18:16 ID:EmW/KLDj
- >>320
クラブディズニーは賛否両論だよね。「ディズニーらしくない」って意見も多数あったし。
でも漏れもクラブディズニーは好き。
シンデレラ城前〜プラザまでの一体感はあのイベントでないと味わえなかった。
- 322 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 00:36:03 ID:+q6cpepK
- クラブディズニーより
ミッキー&ミニーのダンスフィーバーのほうが好き
- 323 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 01:27:43 ID:maoTaZDM
- 平和だった15周年
ダンマニメガビート(幹が最後シュって落ちるとこカコいい)
スタイル(特に和風なアリエルのフロートが好き)
初代ワンマン
2002のクリスマスキャッスルショー(特にミニーの台詞)
今年のクリスマスパレード
後シンフォニー最終楽章のラス日は大泣きした
シー1thも曲聞いただけで泣ける
- 324 :名無しさん@120分待ち:2005/11/22(火) 08:50:12 ID:zTwvOmsj
- 平和だったのは10周年までかな
それ以降になるとパークマナーの悪いやからや勘違いちゃんが大量増殖したから
- 325 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 00:05:08 ID:Oxf4869p
- かなり昔、スモールワールド前のステージで
ミニーちゃんが着物で踊ってたショーの名前は何かわかりますか?
ちびっこの頃はインパするたびに見てました。
- 326 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 00:59:05 ID:srNE8UyG
- イッツアミュージカルワールド
- 327 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 07:46:05 ID:iSA+Ag+E
- 私もあのショー好きだったなー またやってくれないかな
サル抜きでw
- 328 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 08:26:48 ID:Ynl/qs8z
- イッツマジカルとフィールザマジック。やっぱり大好き。
- 329 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 08:51:18 ID:Oxf4869p
- >>326
ありがと!
そのショーとスタイル、アラジンのホールニューワールド、ブレイジング、ハロウィン2003〜5が大好き!
- 330 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 09:07:47 ID:Vz+HzNsS
- アドベンチャーランドレビュー、ホットホットホット
- 331 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 10:54:49 ID:KPGljO5a
- 「ホットホットホット」見たかったのに見れなかった・・orz
どっかに動画ないかな・・
漏れは「キッズオブキングダム」と「イッツマジカル」
- 332 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 11:04:52 ID:Ynl/qs8z
- キッズオブキングダムはリメンバーザマジックでしか見たことないな〜・・・。
生で見たら、楽しそうなショーだと思った。
あぁ、あとは、プラザ・プレイタイムが大好きだったな^^
- 333 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 13:06:48 ID:CKCTorCV
- クリスマスフォーユー。生ではもちろん、ビデオでも泣ける。特に夜!
- 334 :名無しさん@120分待ち:2005/11/25(金) 21:59:25 ID:HBM7Wilg
- セバスチャンのカリビアン・カーニバルも娘がいたら
出したい(選ばれなくてはだが)と思ってみてたな。
- 335 :名無しさん@120分待ち:2005/12/07(水) 23:16:19 ID:Q0luvdt4
- 初代One man's dream
1回でいいから生で初代が見たい。
特にフィナーレのシャイニングでテンションがあがるし。
Uを見たときオープニングとフィナーレが全然変わってなくて懐かしくて
涙が止まらなかった。
- 336 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 03:46:00 ID:1+9ENT2F
- ポルトパラディーゾウォーターカーニバル、アラジンのホールニューワールド、アンコールが好き。あとシーが出来た頃の夜のショーも素敵だった。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 04:57:01 ID:Pv34zFif
- 自分がハマるキッカケになったフィールとフィエスタ!あと99年のドナパレだね。デジポジの下にいる6人の女の子達。今だに愛してます。
- 338 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 05:02:06 ID:+dv/LD6p
- ポルトパラディーゾの曲を聞くと何故か涙がでそうになる。
心に残ると言えばランドの一番最初の水に濡れるショーだな。
ドナルドのなんだったかな……。
- 339 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 16:36:17 ID:Ac9wC5Xq
- Donald's Super Splash
- 340 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 17:09:00 ID:hEqyh0tD
- スーパースプラッシュ以降ランドの夏のイベントは水かけが恒例になったけど
やっぱりスーパースプラッシュが一番好きだな。
スーパースプラッシュ>>バス>>>ロック夏バージョン
ってカンジ。
- 341 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 18:06:47 ID:3lLy+gvL
- ハロウィンパレード2005かな
これがきっかけでショーパレ大好きになったからね
- 342 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 18:20:51 ID:+HPECIxO
- 15th・スパスプ・パーティグラかな。
15thの城&パレが大好きでした
- 343 :名無しさん@120分待ち:2005/12/08(木) 19:00:12 ID:WQfVvm+9
- >>331
ホットホットとワールドフェア確か途中から撮影したのがあったような
どこいったかなあ
昼のシンブレがまったりしてて好きだったんだけど
そういう人いないよね
- 344 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2005/12/08(木) 19:59:29 ID:h0oH/LcR
- >>343
冬のシンブレ(・∀・)イイ!!
シンブレを又やるって聞いて、昼間ヤルと思ったぐらい
- 345 :名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 00:49:29 ID:l+v9EP76
- カリエンテ!カリエンテ!!もう一度観たい
- 346 :名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:03:36 ID:xA8ocH6O
- 10周年の時が一番思い出に残ってます。
イッツマジカルが今までのベスト。
ほかには、パーティグラパレード、イッツアミュージカルワールドも
好きでした。
- 347 :名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 18:37:03 ID:gKuZuN5I
- >340
>ロック夏バージョン
夏以外にやったっけ?
- 348 :名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 21:37:56 ID:l9PwnSOp
- >>347 340が言いたかったのは水撒きVer.になる前のスタート当初の内容の事じゃないの?
- 349 :名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 18:51:12 ID:kAQ9AlB7
- D-POP MAGIC
このショーでランドにハマったよ
- 350 :名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 22:24:52 ID:ucbLk2o0
- 私ももちろん「It's Magical」だなぁ。あとミッキーマニア、クラブディズニーらへんも好きだなぁ!!
- 351 :名無しさん@120分待ち:2006/01/07(土) 22:56:20 ID:7RCMstie
- 100イヤーズオブマジック
サントラ聞きまくった
- 352 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 02:26:53 ID:bWaAfI8C
- リズム・オブ・ワールド
- 353 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 02:28:52 ID:dzXfCPe+
- ミッキーマニアのBGM持ってます♪好きやぁ
あとスプラッシュダンスって曲も♪
- 354 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 03:13:12 ID:r/GtFjPH
- やっぱミスティックかな〜大地〜火の精のところから
フィナーレに向けてが最高だな〜
後最後の出演者のあいさつでかつら取るところがカッコイイ!
- 355 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 08:28:42 ID:0jN8SdAX
- 初代ワンマンがダントツNo.1だけど
スイング&シングも大好きだった
あとはチーデーとミッキーが頑張っていたプラザストンプも!
覚えてる人いるかな?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 14:16:49 ID:9KaBo54F
- ニューヨーク“お正月”フェスティバル2006
最初から最後まで好きです!待ったかいがありました!
- 357 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 14:29:42 ID:JQI/4MeK
- ダントツで10thの「It's Magical!!」かな。
今でもたまに当時撮ったビデオで鑑賞。
- 358 :名無しさん@120分待ち:2006/01/08(日) 14:49:54 ID:V5LUjbiS
- イッツマジカル、めちゃ票入ってるね。漏れもイッツマジカルに一票。
後は初代ワンマンズドリーム、ファンティリュ−ジョン。
今のシンブレよりは、昔のシンブレの方が楽しかった気が(まったりしてて)
後、シンブレだったかどうか忘れたけど、執事がガラスの靴を持ってきて
シンデレラをゲストの中から探すイベントなかったっけ?
うちのオヤジが出てた(笑。
ラッキーナゲットスタンピードとキッキンカントリーも好き。
- 359 :名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 12:23:29 ID:sZflzpxA
- イッツマジカルとファンティ、初代エレパレとワンマンは言われるだけのことはあったよね。
ここで投票率高いのもわかる。
他としてはスターライトマジックとかも好きなんだったな。
- 360 :名無しさん@120分待ち:2006/01/09(月) 17:04:37 ID:ts3W6aJR
- ちょっと違う意味で心に残ったと言えば
「ディズニー・アラウンド・ザ・ワールド」
ワールドバザール側にステージを作ったのはあれが最初で最後(多分)だし
本国のDLやパリからもダンサーを呼びキャラクターも総出演のすごく豪華なショーだったのに
あの年はめちゃめちゃ雨が多くて結局ほとんど観られなかった…。
あとドナルドの誕生日もほとんど毎年雨だよね。
天気だけはどうにもならん…。
- 361 :名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:20:30 ID:Se02M8xm
- >>360
D-POPマジックもバザール側だったね。
プラザがリハブ中だったからだけど。
- 362 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 00:45:27 ID:8EPiSAjZ
- It's Magical! に一票! やはり、かなり昔のショーなのに人気ありますね。
あれは、過去の思い出は美化されるということを考慮しても今までの中で
一番の出来だと思うな。
あービデオ撮っておけば良かったよーー。
- 363 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 00:47:20 ID:i91clok7
- フィールとファンテ
- 364 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 01:31:00 ID:wPKwyTqW
- >>360
それって、確か歌って踊りながら各国のパークを紹介するやつですよね?
ミッキーが和太鼓やってたり。。当時まだ10歳くらいだったけど、
うっすら記憶に残ってる…
- 365 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 01:52:41 ID:BS3dz9sL
- やっぱイッツマジカルだな。
曲も構成もコスチュームもいい。
マレフィセント好きにもたまらなかった。
あのドラゴンまた観たい…。
城前で地べたに座って観れて平和だったヨ
- 366 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 11:49:32 ID:uo0HDFzR
- >>360
懐かしいな。パスポートにスタンプ押す企画も同じ年だったかな?
今同じイベントがあったらもっと殺伐としている予感
でもこのショーの途中からビデオをとったような気がどこにいたんだろう
でもマジカルはいいよね。
スニークも今みたいに情報が知れわたってなくて
ほんとサプライズみたいにみれたし平和だったなーパーク。
- 367 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 12:49:15 ID:wPKwyTqW
- ホント、今に比べて平和でしたね。
うちの家族はあんまり待たない主義なので、マジカルを見るときも
そんなに待ってないはずなのですが、ビデオを見返すと
今なら何時間も待つようなベスポジからでした。
- 368 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 16:08:42 ID:8Kn4KPr2
- >>367
1時間前なら余裕で前から数列目、へたすると最前列w
パレードルートもそんな感じかな、今みたいに子供向けのショーまで
大人が子供を押しのけてみたいな感じもなかった、平和だったな
- 369 :名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 17:55:39 ID:H1TiQZuO
- ワンス〜、綺麗だったな。ミッキーの王子良かった。
西遊記のうっちゃんの沙悟浄が海賊に似てる。
- 370 :名無しさん@120分待ち:2006/01/12(木) 20:21:34 ID:Rc6iy+R0
- FP導入とか年数経ってアトラクに対して余裕が出てきた今だからあんな殺伐としてるんだろうな。
最近は特に人多いし年パスユーザーも増えたし。
発展の代償なのかな。
- 371 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/12(木) 20:59:04 ID:U8BNHx1/
- 何よりも総入場者数が爆発的に・・・ヾ(*´∀`*)ノ
- 372 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 00:01:20 ID:YzKuCL99
- やっぱり、No,1がワンマンだよ。
小さい頃に見て、すごい大好きになった。ビデオにもちゃんと残ってるから時々見るけど、
また初代ワンマンが生で見たいなぁ。
あの扉が回転して白黒ミキ・ミニからカラーに変わるシーンと
1stフィナーレの「Mickey Mouse our shining star」が大好き!!
- 373 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 00:59:02 ID:Q4GwdWxx
- イッツマジカルで最後にミッキー達が横一列になって下がっていく時
いつもアドリブおもしろ可愛かったですよね
毎回振り付けが違うw
しかし今見返してもイッツマジカルは音楽も最高!全編英語も最高!
英語のショーも日本語のショーも構成や演出、音楽はアメリカのディズニーなんですか?
なんか全編英語のショーは日本語のものより全てがクオリティー高く感じるのですが。
ビバマジックも良かったしなぁ。
やっぱミッキーは英語のがカコイイよ。
ミニーも日本語だとねっとりしてて苦手。
- 374 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 01:44:22 ID:xOl2fFlC
- >>372
私も初代ワンマンは好きだけど、難点がひとつ。
扉が回転するとき、ミキミニが2人ずついるのが丸見え。
- 375 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 12:05:26 ID:giQDxJgB
- >>373
マジカルもビバも全編英語だったね。
日本語だと純粋な「夢が」「希望が」といった類いの歌詞が直接耳に入ってきて子供っぽく聞こえるんだよね。
英語の方が聴いたときそこまでの感覚がないから好きだ。
- 376 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 22:38:20 ID:vfNT6z9C
- 最近のショーって幼稚というか、子供向けみたいな内容になってませんか?
- 377 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 22:56:46 ID:zltX0WIw
- ファンタジーが無いんだよね、最近のは。
- 378 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 23:32:19 ID:fndzNGN8
- >>373さん
イッツマジカルと英語の件かなり同意です。
イッツマジカルは、実際ショー見ているときはまだ幼稚園児か
そこらだったから特に何にも感じなかったけど、大きくなって
歌詞を理解しながら曲を聴いていたら鳥肌がたった。
特に最後のMickey makes your dreams come trueは素晴らしすぎる。
それから私も日本語は苦手です・・ショーの内容にもよるけど。
最近のもので苦手なのはミニーオーミニーのフィナーレの日本語です。
スペ語か英語の方が自然だと思うんだけど・・
- 379 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 23:46:17 ID:Ca7GBDCt
- 内容もお子さま向けの教訓じみたのが多い。特にクリスマスの時そう思った。
- 380 :名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 23:47:10 ID:UXm16/Yn
- ドリパレのショーモードの日本語はいやですたい。
ふつうに英語でいいじゃんね。
だけどワンスアポン大嫌いです(ぉ。
Feelとかワンマンのほうがぜんぜんいい!
- 381 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 00:50:50 ID:eAYYYm0U
- ドリパレの日本語は確かに冷める・・・。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 01:28:52 ID:QMednaXy
- 今ってなんで同じパレード、ショーを何回もやるんだろ…。私の中の価値が下がる気がする…。私はフィエスタが一番。ミッキーがいっぱい踊るのが好きだった。
- 383 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 01:39:28 ID:yrAPOr2x
- そんな頻繁に同じショー、パレードを何回もやってないだろ。
せいぜいリズムとシンブレとブレとプリンセスくらい。
- 384 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 02:24:26 ID:XtoSQUkN
- でも、ブレ見れないのはショックです。
- 385 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 03:32:02 ID:YYIiJxRb
- え〜ドナルドのスーパースプラッシュが最高だと思う!
変かな〜??
- 386 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 16:30:00 ID:CutVxMO1
- 日本語ショーだとミッキーが話す度に失笑が起こったり
真似したりする人がいたりするから興ざめする。
たとえば『夢はきっと叶う』と言う台詞も英語だと素直に感動なんだけど
日本語台詞だとなんか気恥ずかしいんだよなぁ
イベント目玉のキャッスルショーは英語がいいな
もしくはキャラクターの台詞無くて良い。
最近はアンコのクリスマスバージョン位しか英語無くないですか?
- 387 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 16:37:26 ID:3FeTVhp/
- >>386
同意。ミッキーの「ハハッ!」の後、
失笑が聞こえると萎える。
日本語版のショーは糞だわな。
>>385
変、というより価値観の違いだと思われ。
人それぞれだから、変ではない
多分、貴方はドナルドが好きでパークに行き始めたのもスプラッシュ辺りなんでは?
- 388 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 18:06:52 ID:yxZI3lWy
- >>387
自分で人それぞれと言うくせに
日本語ショーは糞だとか言うな。
自分は子供の頃ミッキーの日本語台詞を聞いて
大感動したクチだから、その発言は聞き捨てならない。
子供にとっては、日本語の方が素直に感動できると思うよ。
今でも英語のみのショーを見ると、なんか間接的な気がする。
英語の声は好きなんだけどね…
- 389 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 20:55:25 ID:eAYYYm0U
- 最近、イッツマジカルの動画が見れるHP見つけて12年振りにイッツマジカル見た。あれもやっぱり歌もミッキー達の声も全部英語だったから良かったんだと思った。ミッキーの声が日本語だったらかなり幼稚っぽい出来になってた。
- 390 :名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 22:46:35 ID:4G1vI+Mg
- 私が個人的に気になるのは英語、日本語というよりも、やはりそれぞれの声を担当している方々の差?かな。
ウェイン氏は毎回もの凄くテンション高く早口で喋っているように聞こえるけど、青柳ミッキーは各ショーによってかなりバラつきがない?
たまに台詞を聞いて「ミッキー、テンション低っ!」と驚く時がある。
ミニーも英語だと高い声でかなりアニメ声だけど、水谷ミニーは何か妙に落ち着き払っていて…(特に最近)聞き取りやすいと言えばそうなんだけど。
あと日本語台詞の場合、ワンパターン化傾向が強いのもどうかと…代表例 ミニー「どうすればいいのかしら?」みたいな、ね。
毎回毎回似たような事を言っていると、キャラ自体が物凄く馬鹿っぽく見えてしまうので、何とか工夫して欲しい。
スレ違い&長文スマソ
- 391 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 00:36:50 ID:1slpfAyC
- 日本語のショーが多くなった原因の一つとしてショーのストーリーが分かりづらくなったってこともあると思う。
英語の台詞では分かりづらいストーリーが多くなってるから日本語重視なってきてるんだと思う。
日本語なら子供からお年寄りまで理解できるけど、英語だったら分かるのは大体大人で、子供なんかはどんなストーリー
なのかは理解しづらいんじゃないのかな?
- 392 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 10:41:39 ID:RGcvpLJo
- 当時小学生とかそこらの人でもイッツマジカルは支持してるみたいだよ。
ストーリーが単純だったからだろうね。
みんなが色掲げてそれを奪いにマレフィセントが現れてミッキーが苦戦しながらも倒す。
最後にはまた色が帰ってきて虹がかかってフィナーレ。
細かい部分わからなくても感動してたところはあると思う。
自分自身でストーリーに肉付けしていける部分も必要だと思うし。
逆に今は親切すぎ。
ビバマジックもセリフのないスターライトマジックみたいなショーでもそれぞれ人は楽しんでたし。
ストーリー云々の問題はあまり問題にならない気がするんだけどね。
- 393 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 20:59:14 ID:1slpfAyC
- >>392
確かに。
今はショー中にキャラクターが説明しすぎだな。というかそう考えるとイッツ・マジカルってかなり良いデキだったんだな。
今でも音楽を聴くと鳥肌立つし・・・
イッツ・マジカル並のクオリティにあげてほしい。まあ今のショーも十分クオリティは高いんだが。
- 394 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 22:13:07 ID:ZhP3Fx62
- そうか?
夏のアラジンのホールニューワールドなんかどうよ?
どこのクオリティが高いのやら…
- 395 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 22:48:59 ID:iuei8H9J
- イッツマジカルは音楽とか色使いとか衣裳が全体的にすごくまとまってた。遠目に見ても綺麗だったよね。10周年のが良かったから期待しすぎちゃって、15周年のショー見た時になんかがっくりしたの覚えてる。好みは人それぞれですけどね。
- 396 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 23:02:13 ID:1slpfAyC
- >>394
感 じ 方 は 人 そ れ ぞ れ 。
- 397 :名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 23:15:45 ID:TNu03WQG
- >>394
アタシ的にもアラジンはこの一年で1番つまんなかった。あんな遠い所で人間が動いてても何も見えやしないし、女ダンサーの衣装やメイクもかわいくなかったなー。
けどっアラジン役はステキでしたね!
- 398 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 06:25:52 ID:E43vZa7e
- アラジンはキャッスルのアラジンがよかったな
今回のは正直?なんだよね
- 399 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 14:45:52 ID:N/6CUCbx
- 今イッツマジカルが日本語だったらを想像してみた
『ミニー、大丈夫かい?』
『ええ、でもミッキィ〜誰もいないわぁ』
『ハハッ!見てごら〜ん!皆帰って来たよぉ〜』
『でも、色が無いわぁ〜』
『わかった!僕がやってみるよぅ〜』
『んん〜ミッキィー(ハート)』
そしてフィナーレ、せりあがったミッキーが締めの一言
『これが魔法さ!ハハッ!』
_| ̄|○ 駄目だ、自分は感動出来ない。
そして最近は水谷ミニーを聞くとピノコが浮かんでしまう。
英語ショー見たいなぁ。ミッキーかっこいいんだもん
チラ裏スマソ
- 400 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/17(火) 14:48:58 ID:Si20Di5f
- やっぱりリメンバーヾ(*´∀`*)ノ
完成度高かったよ
- 401 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 17:36:31 ID:H5GhR8kx
- リメンバーは懐かしい曲がかかっただけでじ〜んときたよ
- 402 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 19:16:12 ID:VR7cP4sX
- ファンテは綺麗だったな。
- 403 :プリゴロタ:2006/01/17(火) 19:23:43 ID:J9zktICz
- リメンバー 期間中いそがしくて見にいけなかった!
絶対見たかったのに!
Itsマジカル 票入りすぎだけど、あんま面白くなかったな・・・。
いまとなっては英語理解できるけど当時はなにいってるのかちんぷんかんぷんだった。
ディズニーカーニバルのショーモードが「屁するな午後内」に聞こえたし。
子供にわかりやすくするのは日本語版じゃないとだめなのかもね。
英語の方がかっこいいけどさ。感動も冷めないけどさ。
一番思い出に残ってるのはトゥーンタウンアワー。ロジャーとリスかわいかった・・・。
土曜日ですらショー開始30分前で最前列とれたのに・・・。しかもあんな狭い場所で。
いま、あそこでショーやったら立ち見客が多くて通れなくなっちゃうんだろうね。
再演希望だ・・・。
- 404 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 20:08:47 ID:XGiHG5B+
- 完成度が高いという評価は、制作サイドからすれば誉め言葉にはなりえないのが現実。
- 405 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 20:19:25 ID:Ehj0SNjJ
- >>404 そうなの?
- 406 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 21:16:45 ID:VR7cP4sX
- 英語のショー見たければ、英語圏のパーク逝ってくれば。全ての会話も英語だしね。
フィエスタのミニーが凄く可愛かったな〜。
- 407 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 21:23:21 ID:HxHt53z7
- >>406
そういう問題ではない。
- 408 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 21:42:30 ID:jeUBUBzl
- 漏れのマジカルのミッキー、アメリカのみたいだよ。
なんとなくゆるゆる。
- 409 :名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 23:03:21 ID:SMOl271V
- フィエスタといえば、スペイン語の単語をいくつか知ってから
歌詞&セリフを聴いていたら面白かったな。
例:ミッキー「Muchas chicas!」とか。
日本語にすると ミッキー「女の子がいっぱい!」です。
- 410 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 00:02:51 ID:gBLjVEH+
- リメンバーに一票。これが見たくて、3回もツアーに参加しました。
- 411 :名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:13:41 ID:sPYfO3+d
- ディズニーのショーは英語でも日本語でも、むしろ言葉がなくても楽しめるものが多い。
何か脳に直接伝わるような感覚かな。
- 412 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 07:03:53 ID:QjQeRg9v
- リメンバーは個人的には今一
懐かしいショーの場面がみたいシーンじゃなかったからだと思う
もうちょっとなんとかならなかったのかな
- 413 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 18:01:01 ID:HNBuR4Hv
- >>412
そりゃ、見たいシーンはひとそれぞれだからおまいの要望をすべて叶えられるわけないさ。
まあ個人的にもダンスタイムのブレイジングのシーンは「ah way ah way・・・」のところじゃなくて、
フィエスタのサビのダンスが良かったけど。
- 414 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 21:20:30 ID:CaOfBlwl
- リメンバーは私にとって号泣ものだよ・・・
特にパラパラが終わってからのフィナーレは。
メドレー、「♪夢あふれる魔法の国で過ごした思い出
♪心ときめく出会いの中で夢と希望を・・・」の本当にその通りの件、
星に願いを〜rememberとつながる所等、最高!!!
まぁ迫力があまり表現されていないショーもあったけど、
(例えばフィール等)
ほんとにこんな泣けるショーは無いよ・・・
と言う訳で30周年に期待。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2006/01/19(木) 21:50:28 ID:tT1lLpNv
- >>414 25周年でなく?
- 416 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/20(金) 00:26:20 ID:Wd1PoQh3
- リメンバーはしっかりとした構成とストーリーがしっかりしてるから素晴らしいヾ(*´∀`*)ノ
「夢あふれる魔法の国で過ごした思い出....」のところで出演者が夢から覚めるアクションをしていたり
そこからは今後21周年目以降につなげるストーリーになってて
予算と30分の時間を考えたら、結構作りこまれていたヾ(*´∀`*)ノ
- 417 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 01:29:01 ID:vuWCyip+
- リメンバーはマニア的には懐かしい!あの年のイベントだ!とか浸れるんだけ
ど、今まで数回のTDL歴の知人と観た時「何の懐かしいイベントなのか?どこ
ことどこが区切りかよく解らなかった」って言ってた。思ったのが、プラカード
とか持って年号とイベント名が記されてるのがあってもよかったかもね。せっかく
イベントごとにカッコいいロゴのタイトルあるんだし。
- 418 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 06:22:18 ID:iG0ywJZj
- >>413
まあ確かにそうなんだけどね、あと微妙につぎはき感がいやだったな
- 419 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 09:39:49 ID:gtuInP2s
- 個人的にはアメリカで聞いたリメンバーザマジックがまた聞けて妙に嬉しくなった。
- 420 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 10:54:22 ID:atl+Hznf
- リメンバー信者が多数いるのはわかるが、自分はマルディだな。またドナ歌聞きたい!内容的にミニーに変わってからは見る気しねぇ
- 421 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/01/20(金) 12:42:03 ID:Wd1PoQh3
- 使うだけで馬鹿に見える「信者」という単語はすごいねヾ(*´∀`*)ノ
- 422 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 17:50:02 ID:o7ft/jGw
- 私はフィエスタが一番だが。マルディグラもミニーオー〜も好きだよ。
だんだん洗練されてる。衣装や全体の印象など。
- 423 :名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 22:33:30 ID:aOCdvuEB
- 衣装のデザインからするとクラブディズニーとか、DPOPMAGIC!
とかが自分の中では好きだった。
音楽はイッツマジカル!とフィール。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 20:56:58 ID:AxJ+lC33
- 初代ワンマン!好きなダンサーさんが出ていたっていうのもあるんですが・・。
- 425 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 21:10:40 ID:RbLrlj5h
- みんな、2005年の中では何が一番心にのこった?
ちなみに私は、ブレとリズムかな。
- 426 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 21:19:20 ID:erM1u1IJ
- ブレかな〜、今年は。ラス日にトゥモロ幹ポジで裏からの花火とキャノン、
最後は踊り狂う幹を初めとするキャラダンがサイコーだったな!!
リズムも曲変わってノリ良かったけど、最後の幹クレーンが前のが良かったな。
見え易くなって良かったけどさ。
- 427 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:24:39 ID:dqD8qYGN
- 私は、ドラマティックとハロウィンだったな。
- 428 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:29:18 ID:ZMJpykm5
- >>462
今年→2006年
- 429 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:33:16 ID:erM1u1IJ
- >>418
すまん。お礼に。
462→426
- 430 :七子 ◆ygIgRaTgyA :2006/01/23(月) 22:46:03 ID:4WwBHHCB
- 同じくWishes。それと、反則的ですが、ハーバーのカウントダウンセレブレーション@29日
水上版ウィッシュとも言える、桁外れたグレードのスペクタキュラー。
本番だけで終わらせるのが余りにも勿体無い内容。マジに特別料金有りでプレビューやらないかなぁ。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 22:53:58 ID:erM1u1IJ
- >>430
本番と違ったの?
- 432 :七子 ◆ygIgRaTgyA :2006/01/23(月) 23:13:20 ID:4WwBHHCB
- >>431さん
打ち上げ花火が無い以外(パイロは有り)、全く一緒だった様ですが、
おいらは31日はTDLでカウントだったので判らんとです。
チャンスをくれた皆さん、有難う御座いました
- 433 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:23:40 ID:YWdm83u0
- >>425
リズム、ロック、ブレ、ハロウィン、ドラマティック、ハーバーサイドクリスマス
つーかほとんど好きだw
ロックもなんだかんだ言って好きだしw
- 434 :名無しさん@120分待ち:2006/01/23(月) 23:27:17 ID:ZMJpykm5
- >>429
すまん。お礼に
418→428
なんだ、この流れ
- 435 :名無しさん@120分待ち:2006/01/27(金) 23:41:11 ID:kLDugJUv
- リズムまた始まったけど(正式にはもうちょい先か)
ミキ英語じゃないですか、したら昨夜(ベイサイドビート)のリズム
ヲタじゃないB系の皆さんが英語ミキのご挨拶に
『かっこいい』と盛り上がってた
やっぱ英語ミキがいい。せめてSEAだけでも英語ショー増やしてくれい
アンコの後はキャラショーらしいけど日本語だったら凹む
スレ違いスマソ。
- 436 :名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 07:35:24 ID:pEwwnNIP
- >>435最近の日本語のミニーは色っぽすぎますよね。私は旧ワンマンをもう一度見たい!ショーもだけど、何よりおかっぱのミッキーが見たいので。ミッキーのおかっぱ頭、笑えるけど超かわいかった!
- 437 :名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 07:43:30 ID:JQjWKnEQ
- ♪となっりのしばっふはよくみえる〜
ですね。懐かしい!
ところでTDLは異常な位一気に英語ショー無くなっちゃったけど
何かあったのかな?自分も英語ショーが見たいです。
TDLに要望とか出せるのかな?
- 438 :名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 10:09:02 ID:luqexB0b
- 要望なんか出したって作るのは本国だから届かないでしょ。
オープン当時も日本語いっぱいだったみたいだから戻ろうとしてるのかもね。
- 439 :名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 21:07:00 ID:rFOg97lh
- 何はなくともアフターダーク。
キャラ無しが最高さっ!
- 440 :名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 23:35:21 ID:cZtkiX3F
- >>437
♪どうっせ人生みなつらいなら♪
つられて歌ってみた♪
- 441 :名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 02:58:05 ID:fC1ZZFq/
- ♪選ぶ道は ただひとーつ 僕は行く 役者の道を!ハハッ!
そうなんだ要望届かないんか…_| ̄|○
同じ本国でもマジカルみたいにカコイイのもあればナットみたいなのもあるのか。
いや、自分ナットがあんま感動出来なくて
キャラの台詞があまりにもわざとらしく気恥ずかしくてダメ
自分も英語ショー復活を願ってる派だから便乗して要望出せるなら出したいなと思ったが。
アンコってキャラショーになるのか。
絶対大人向けのオサレなショーにしてほしいな。
日本語台詞やめてね、頼む本国。
- 442 :名無しさん@120分待ち:2006/01/29(日) 03:44:55 ID:WE/5Xo/W
- 英語だとかっこいいけど聞き取るので精一杯だよ。。。
馬鹿な俺がいけないんだけどねorz
Eパレのアリスで精一杯。
ファンテの英語は自然でよかったな・・・。
ようこそみなさん 光とファンタジーの世界へ!
さぁ、夢の時間の始まりよ。
なんて美しいのかしら。
ディズニーの魔法の瞬間だね。
光のパレードだよ!
ドリームライツ!光の魔法だね!
それに比べてEパレは・・・。
ディズニーカーニバルも英語だね。
だけど、ショーは日本語が良い。
レギュラーもシーズンもスペシャルも。
- 443 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/01/29(日) 15:49:20 ID:OLjpcWrp
- ダイヤモンド・ホースシュー・レビュー
フープ・ディー・ドゥー・レビュー
良いショウだった・・・・
昔これだけのために通ったなぁ・・・
- 444 :名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 10:32:29 ID:YfCwLexa
- 444ゲトッ☆彡
- 445 :名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 12:34:44 ID:2cLeNxI5
- >>443
気仙沼ネタが懐かしい…
キャラ色の薄いイベントやってくれねぇかなぁ。
- 446 :名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 20:24:40 ID:MTZoEkgW
- 個人的には、大人向けとか子供向けとかランドとかシーとかの区分よりも
ダンスショー=英語、劇=日本語、きぼん。
- 447 :名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 18:35:02 ID:+Irn7mNQ
- >>442幼児参加型のショー以外は大体英語でいい。パレードとかショーの英語って全部聞き取る必要ないんじゃない?雰囲気とかで内容も大体分かるし。英語分からなきゃ付いていけないって程難しいのなんてないし。それに英語の方が感じ出るよね。
- 448 :名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 19:02:21 ID:f/9rRnTr
- スノーホワイト・スプリング・パーティー
ほのぼのしてて、結構心に残ってる。キャラメルリンゴとかw
後はディスコフィーバーも好きだったなぁ…。
もちろんイッツマジカルも好きだ!
- 449 :名無しさん@120分待ち:2006/01/31(火) 23:30:15 ID:SDQ2wxmJ
- こんなスレあったんですね〜あげさせて頂きます。
最初の方から(あー!そうそう私もそれ好きだった〜)なんて
ニヤニヤしながら読んでいました。
私の中のベストはフィエスタかな。ラクバーナのミニーちゃんが
本当に可愛くて大好きでした。(ダンサーさんとの絡みも楽しく
て毎回笑わせてもらってたな〜)
- 450 :名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 04:04:21 ID:FjTPhtY+
- 500ゲト
- 451 :名無しさん@120分待ち:2006/02/02(木) 04:20:20 ID:FjTPhtY+
- ゴメ…思いっきり間違えた
逝ってきます;;
- 452 :名無しさん@120分待ち:2006/02/03(金) 12:59:55 ID:2EuWgJxn
- 最近はショーと言うか劇になってる気がする(´・ω・`)ショボーン
劇はあまり好きじゃないな。
どうしても子供向きに見えてしまうので。
私もちびっ子のショー以外は英語が希望ですね。
大体パレードやショーの英語は理解しようと思えば簡単だし
台詞に邪魔されずダンスや演出に没頭出来るかな
英語のミッキーかっこいいし。
日本語だと頭に台詞がボンって入ってしまって白ける場合がある。自分は。
ナットクラッカーやギフトとかまさにそうだったな。
フィエスタのミニー確かに可愛かった!
スペイン語で歌うオリジナル声優さんの歌が良いですな
- 453 :名無しさん@120分待ち:2006/02/04(土) 03:42:32 ID:ExFafY1q
- 英語が良いなぁに一票〜
もう少しで終わっちゃうけどポルトが日本語になった時は、ん〜て感じでした。
- 454 :名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 06:16:39 ID:J9jvfNos
- なんで最近日本語ばっかなん?
DQNな親からのクレームとか?
- 455 :名無しさん@120分待ち:2006/02/05(日) 12:49:07 ID:4D7eZd4Z
- >>452
同意。
セリフでストーリーやキャラの気持ちを表現するんなら
ミュージカル形式のダンスショーにする必要がないよね。
子供に分かりやすいってことがそんなに重要なら
ショーとは別に子供向けに劇形式の「ぬいぐるみショー」みたいなのやった方がいいと思う。
まぁ、子供はいちいち状況を説明してやらなきゃ分からないというのは
大人の思い込みなんだけどねw
ショーとして楽しければ多少言葉が分からなくても子供は夢中になってたし。
- 456 :名無しさん@120分待ち:2006/02/07(火) 18:12:27 ID:qccXDg+a
- アラジンのホールニューワールド
- 457 :名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 16:21:27 ID:ZoloywOW
- スレチですがオリジナルのミキミニの声優さんはご夫婦だそうですね
素敵だなぁ〜。
また英語ショーやってくれい
- 458 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 02:38:37 ID:uRFPazNj
- >456
おお、同志っw!
流れに反してしまうが、自分は日本語ありでもいいと思う。
やっぱり何を言っているのか意味が分かった方が楽しめるし。
少なくともキャッスルショーが日本語じゃないとつらいと思う。
まあ、英語の方が雰囲気が出る、というのもなんとなく分かる・・・
うまーく日本語と英語を折衷してくれないかな。
- 459 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 03:03:12 ID:QQnF415R
- 台詞はやっぱり英語がいいな
もっといえば台詞が無くても伝わるくらい強烈な印象を持ったショー希望
実際ミスティックあたりはほとんど台詞無いけど、子供はよく口あけてみてるしねw
今はなんでもキャラやMCがベラベラ喋り杉・・
スレ違いスマソ
心に残ったショーはスタイルかな
曲も衣裳もフロートも斬新だった
- 460 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 10:55:40 ID:o2okxwiu
- 確かに最近はネタがなくなってバリエーション出す為にストーリーが複雑化してるよね。
だから内容を伝えるために日本語を使わざるを得ない。
マジカルもビバもなんとなく英語で伝わるようなショーだったもんな。
- 461 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/02/19(日) 12:56:25 ID:8R8TACs1
- >>460
初期のマジカルは殆ど台詞がなかった
マレフィセントの台詞と、ミニーの「ミッキー」って叫ぶところ位しかなかった気がする。
もっとしゃべらなければ解らないんじゃないかと思った・・
フィエスタトロピカールも初期の日本語歌無しの方が良かった
スペイン語と日本語を交ぜなくても・・・
- 462 :名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 14:38:48 ID:P8o+Xx6c
- ランドはミッキーマニア、シーは2004のスタイル。
シー、昨年はパレードがなかったので、
今年の記念イベントはぜひぜひパレード型のショー復活をキボンです。
- 463 :名無しさん@120分待ち:2006/02/28(火) 17:06:43 ID:y619xCJZ
- 初代ワンマンの最終公演みてなきました。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 01:58:06 ID:7XNzkASU
- ミートザワールド・最終日
ビジョナリアム・最終日
- 465 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/01(水) 06:44:07 ID:uUISPTQ4
- >>464
あーよかったなー
あと
キャプテンEOの最終回とか
魅惑のチキルームの最終回とか(あんまり人いなかったけどw)
スカイウェイの最終日とか
フィールの最終日とか
セバスチャンのカリビアンカーニバルの最終日とか
フィエスタトロピカールの最終回とか
キッキンカントリーの最終回とか
ミッキーマウスクラブの最終回とか
よかったなー
- 466 :名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 18:10:58 ID:xhhqOYMg
- フィエスタトロピカールの動画をやっと発見。(´;ω;`)なまで見て以来。
さすがに少し古くさく感じた。でもパイナップルドナいいね。
髭のミッキーが姉さんたちに花を渡すとこが最高。
ミニーは兄さんを弄んで。
- 467 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 22:07:58 ID:3w5MNXxW
- サウンド・オブ・クリスマスのチツプとデールのサンタクロースがかわいかつたな
- 468 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 22:51:17 ID:acePxSai
- あぁ、初代ワンマンのオープニングとアリスとピーターパンとヴィランズと
ショービジネスとフィナーレが見たい!!
- 469 :名無しさん@120分待ち:2006/03/06(月) 23:31:44 ID:LFzPtWjG
- >>465 魅惑のチキルームはまだあるよね
- 470 :名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 00:33:45 ID:l0xjY174
- >>469
>>465はリニュ前のチキのことを言ってんだろ。ゲット・ザ・フィーバーの前。
- 471 :名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 00:46:25 ID:RZdqwDCY
- 私もスタイル!見たい!!あんな素晴らしいミキは見たことなかった!!
大好きだ―――――――
- 472 :名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 09:31:45 ID:xl26SXrN
- 停電した時の2回目の「スタイル」ミキが良かったな
- 473 :名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 09:37:52 ID:b0u/Kt8P
- ここパレードもいいんだよね?
パーティーグラパレード好きだった。
ゲスト参加型のパレードってあれが初めてだったような。
明るい音楽が好きだったな。
- 474 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:22:29 ID:GoZPWc8g
- ハロウイーン2005ドナルドがおもしろかった^^^
- 475 :名無しさん@120分待ち:2006/03/10(金) 22:30:52 ID:QzaMDey0
- 去年までのリズム信者だったけど、今年のも回を重ねるごとに味が出てきてなじんできた。
勢いとインパクトは初年度、去年度に比べてないけど、壮大さとテーマは大きくなって。
最後の十字ステージにキャラダンサーが集まるシーンは泣きそうになる。
ココだけはミッキーを観ずにおくことを望む。
- 476 :名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 03:31:02 ID:O9ZILOna
- フィールが大好きだ…ミキが袋づめになってるところとかww
あれ途中からミニ・ドナのグルグル巻きに変わったよね?
何でそうなったのか未だに不思議だ…。
やっぱりミキは無敵だからか?
- 477 :名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 23:40:22 ID:XqhlAejw
- スタイル!がよかった。ミッキーはかっこよかったし、曲も今までのパレードや
ショーの中で一番よかった。
- 478 :名無しさん@120分待ち:2006/03/12(日) 00:22:32 ID:FQMp6WXm
- リメンバーザドリームが好きです。泣きそうになった。
- 479 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 01:51:29 ID:vXXk0kse
- 私もやっぱりスタイル!です。音楽もダンスも最高でした♪
ドラマティック2005で本当はやって欲しかったなぁ。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 16:32:32 ID:ow2nNd5Z
- 480
- 481 :みきー:2006/03/13(月) 17:12:30 ID:hhQxq62T
- デズニーシーシンフォニー最終楽章号泣。
- 482 :名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 17:48:10 ID:v7l/cwkw
- >>476
自分もフィール大好き!
でも最初はミキがぐるぐる巻きになってた、ってのは知らなかった。
最初からミニとドナだと思ってたよ。dクス。
- 483 :名無しさん@120分待ち:2006/03/14(火) 18:04:41 ID:gx9GCEo6
- チラシの裏。
ttp://a.pic.to/48abj
昔のワンマンの使用済みテレカを貰いました。
こんなグッズがあったとは。
- 484 :名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 15:58:20 ID:aWuKsx1M
- >>481
特に最終日ね。
- 485 :名無しさん@120分待ち:2006/03/17(金) 16:51:35 ID:jNH6izrU
- 確か5周年(1988)
辺りだったかな、スタツアオープン記念で
上演したミッキーの
スペースファンタジーそれとメディスンワゴン、見てて笑えたし
和めたよ。
- 486 :名無しさん@120分待ち:2006/03/20(月) 00:40:57 ID:UhhWJvdI
- ・アリエルのシーサイド・トレジャー
・フィエスタ・トロピカール
・リズム・オブ・ワールド
・カリエンテ!カリエンテ!
- 487 :名無しさん@120分待ち:2006/03/22(水) 23:56:27 ID:8fqFaOEl
- 初代ワンマン
It's magical
Remember the dream
- 488 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 02:54:45 ID:IEAvvpSU
- ミスティックリズム!
想像をはるかに越える感動でした。
- 489 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 05:59:32 ID:hSqDukS/
- ここ読むとリメンバー好き多いんですね
私は懐かしいな〜とは思ったけど、このショーの曲の使い方や
構成があまり好きになれなかった…
同じメドレーでも、2000年カウントダウンで今までのパレードメドレーが流れた時は
すっごい感動して泣いたなぁ。曲調もテンポ良くて、一番好きです
あとはシンフォニー一周年、ミッキーマニアとか
ワンマンは初代の魔女のシーンが好きでした。
最後ボンッ!って消えるところがカコイイ
- 490 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 08:23:26 ID:htlB7IBB
- 出た。一人よがりなうんちく批評並べて人の好みを否定して
自分の好みが一番正しい評価と主張する性格の人。
- 491 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 17:12:22 ID:Zhmrwles
- >このショーの曲の使い方や構成があまり好きになれなかった…
これは確かにイランな。ただ単に、リメンバーファンを煽るだけだ。
自分の好きなショーだけを書けばいいものを・・・
- 492 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 17:52:36 ID:nlOxgDN0
- 「ロジャーラビットのダンシン・タイムワープ」
ショーに入るかな?好きだったなあフラッシュダンスのミニーちゃんが。
- 493 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/03/24(金) 18:27:52 ID:Urrkw+WW
- リメンバーはショーを読み取る能力を要するショーだったから
単純な特殊効果やキャラクターに誤魔化されるような人にはおもしろくないのかもね。
- 494 :名無しさん@120分待ち:2006/03/24(金) 18:31:44 ID:g/D6SL4a
- リズムファイナル!!
ラス日迎える前に先に言っとく。
- 495 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/03/25(土) 07:19:02 ID:GFfDioQs
- よくよく考えれば
・歴代のカウントダウンパレード
コレにかなう物はないんじゃないかと思った
でもやっぱり伝説の
・ミッキー&ミニーのダンスフィーバー、スーパーダンスヒッツ
の最終回
豪雨の中の強行開催
あんなにすばらしい物はなかった
- 496 :名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 07:46:49 ID:DhrRPm97
- 200 名前:アロエ@携帯 ◇HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/03/22(水) 22:00:01 ID:zd8UzoCe
私は 知ったか教えたがりチャンなので
憶えたての言葉を バシバシ使っていきます。
たとえ間違った使い方でも
たとえみんなが意味不明でも。
ニワカチャンなので、みなさん 生温かい目で
見守っていてください。
- 497 :名無しさん@120分待ち:2006/03/27(月) 20:34:37 ID:G4xDEe3S
- 2005ミッキーのマジカルクリスマスツリー見て泣きました。
ディズニーヲタさんのホームページに動画あるから見て!
- 498 :名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 10:57:17 ID:JgxtFsWx
- CDで17年ぶりにクラシックオンパレードと再会。
これ好きだなぁ〜。確かシンデレラがかぼちゃの馬車に乗ってて
すごく綺麗でドキドキしたなあ
お化けの木が怖くて泣いたり。
4歳の思ひ出
- 499 :∀・)ニヤ:2006/04/05(水) 11:09:34 ID:1lBS5ebC
-
,,-―--、
|:アロエ;;ノ /よくよく考えれば
|::::::::::( 」 < でもやっぱり伝説の
ノノノ ヽ_l \あんなにすばらしい物はなかった 。
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 500 :名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 11:15:48 ID:j5qbrySS
- ここに
リズムファイナルが
加わりますた
- 501 :名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 21:55:14 ID:Uhf/fudb
- スーパーダンシンマニアが楽しかった。立って待ってるのが疲れたけど…
- 502 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 17:02:43 ID:nAx28jg2
- ブレイジングリズム。
普段落ち着いている俺(自分で言うのもなんだがw)があそこまで熱狂したのは初めてだったなあ。
- 503 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 17:40:03 ID:dEy4Sfw9
- ブレイジングリズム(特に2004)
リズム・オブ・ワールド(特にファイナル)
リズムが付くイベントはなぜかみんな好きになるww
- 504 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 17:57:53 ID:i1dUpA4f
- 誰がなんと言おうとエテールノ!
- 505 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 19:04:21 ID:rIw7rqe7
- 絶対に10周年のキャッスルショー!!!
名前が思い出せない。
- 506 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 19:05:19 ID:ecP6Oc1x
- イッツマジカル俺も好きだー
- 507 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 20:02:42 ID:/TRMInUP
- TDLのパーティーエクスプレス☆ 一緒にルートで踊れて楽しかったし、キャラ名を呼んでオタケビあげるとこがスキ
- 508 :名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 22:10:04 ID:JHmopQup
- ショーじゃないけどシンフォのCMには泣いた。
未だに心が疲れたときあのCM観るもん。
- 509 :名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 19:20:06 ID:cXzvSp9v
- 最初のエレクトリカルパレは綺麗だな〜くらいだったのに初めてファンテリュージョンを見た時物凄く感動した。
音楽のテーマ部分の盛り上がりに会わせて手を上に広げる踊りに胸がきゅーんとなった。
あのフロート上のミキーが未だに瞼に焼き付いている。以来パレ大好きになった。
ファンテリュージョン復活しないかなあ〜
- 510 :名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:25:48 ID:Ndb6jcQE
- 超人気なのはマジカルとファンティのようだね。
漏れも大好きだ。
マジでファンティ復活望む!!
- 511 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 10:38:28 ID:ixYLVdEK
- やっぱし、初代ワンマンでしょ!
まじで、昔のままで再演してほしい!
- 512 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 14:00:49 ID:NOxEpY+g
- 歴代パレードNo.1⇒ファンテ
レギュラーショーNo.1⇒初代ワンマン
スペシャルイベントNo.1⇒イッツ・マジカル!
統計すると概ねこんな感じかな?
- 513 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 15:55:11 ID:9LtUBjnP
- ファンティの復活が不可能なのはフローとがないから?
- 514 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/04/22(土) 20:16:35 ID:GObr3c5J
- 絶句するほどの馬鹿だな
- 515 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 21:42:30 ID:vw448CMu
- かんきつけい=どぶねずみ
- 516 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/04/22(土) 22:34:28 ID:GObr3c5J
- >>515
そうじゃないことは、ミッキー基地外集団荒らしのときに明らかになってるはずだが?
- 517 :名無しさん@120分待ち:2006/04/22(土) 23:38:28 ID:wPUgugM0
- >>516
そこまでお前のファンじゃないから、
明らかになってるとか言われても白根。
自分人気が有るとか勘違いしちゃってる
自意識過剰チャンですか?
柑橘 = コムサのシャチョー
- 518 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/04/23(日) 04:42:12 ID:7Hh6F9c+
- 間違って他人と同一視しているのだから、それくらい言って何も問題ないだろ。
鼻高々にどぶねずみとイコールで結んでる馬鹿に言われたくないお^^
- 519 :名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 05:14:51 ID:v8qCpqgq
- そうそう姦キツ、日本語なってないぞ。何人か知らないけど。
ソースは、過去のおまえのあちこちのレスというか落書き。
どぶねずみの方が日本語いまかったぞ。
- 520 :名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 05:17:07 ID:v8qCpqgq
- あー携帯は書きにくいな。↑うまかったぞ、ね。スマソだ。
- 521 :名無しさん@120分待ち:2006/04/23(日) 07:43:50 ID:ooYefX/j
- 馬鹿っていう奴が馬鹿なんですが…^^
どうでもいいけどココはお前の日記帳じゃないお^^
- 522 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 01:50:06 ID:h7mKzW0A
- ポルト組参戦します。
エテールノは季節外れの寒冷前線に
本当に泣かされましたが、
最終日の奇跡は別の意味で泣かされました。
スレ追っかけただけだけど、感動したよ。
本当に良いショーだったね。
カーニバル大好きだ〜!
- 523 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 01:56:04 ID:oJL/j1cH
- シーをずっと支えてきてくれたポルト!!
落ち着いた港がやってきました。
エテールノありがとう。でもカーニバルは永遠に続くのです。
- 524 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 02:04:27 ID:BWsHKaDR
- 今日、ポルトの時間にハーバーを眺めてみようと思う。
終わったんだということをしっかり受け止めにインパします。
- 525 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 02:33:07 ID:l6EqRe6y
- さよならポルトパラディーゾそしてありがとう!
- 526 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 08:49:22 ID:VDVZnI7I
- Dポップが最高でした☆
年パス組ではないから精一杯頑張って6回いきました。
又歌とダンス中心のショーがみたいです。
- 527 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 11:58:43 ID:fNutHF4J
- 私はCLUB Disneyをもう一度見たい!!
かなりSPイベントでは大好きだった!
シーならアラジンのホールニューワールド!
- 528 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 12:55:58 ID:OaKAlgR6
- これこそマグニヒコーー
- 529 :名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 22:15:32 ID:vtQ4K1GS
- ポルトの話、ほんとにここでいいの?
終わったばっかで、まだ盛り上がってたし、
まだまだ思い出に浸りたいと思ってるのに
プチンと切られたみたいですごくつらいよ。
なんかほかのショーの話をしてる人に
ポルト組が占拠しちゃうのも悪いしさ
- 530 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:08:13 ID:rZETZ0Hk
- 占領するほどそういう人いないから心配せずに語れ
- 531 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 00:20:06 ID:LlTo1n2L
- >>529
盛り上がってようが、サガってようが、終わったショーはココで。
スレ立てる必要性全くなし。
- 532 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 18:43:19 ID:qkTWFadK
- 初代One man's dream
- 533 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 18:54:53 ID:dFe4DA37
- ポルトスレ、最後に「アルデベルチー」て書こうとしたら
間に合わず埋め立てられちゃった。orz
- 534 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 18:56:41 ID:Nr1Q7eop
- 熊さんとこに最終公演来てますね
http://www9.ocn.ne.jp/~disney/
- 535 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 19:26:50 ID:uQ+0VdV9
- >>534
画質も音質も落としすぎだな。見ないほうがよかった。みさせてもらっといて文句いうのもなんだが
- 536 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 20:02:41 ID:WmsBdM6T
- 本当に、アロエは馬鹿だよねwwwwwwwwwwwww
てめえの自演はバレバレだよ、下手糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あったま悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ 17
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135682968/
759 名前:アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ [] 投稿日:2006/05/10(水) 16:37:49 ID:fuBgtJpv
ウェルカムクルーズかぁ
今年はメッセでやらないのかな?
760 名前:アロエ@携帯 ◇HiVOeERDjQ [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 19:02:29 ID:8R+W9CZE
>>759
やる訳ないだろ呆け
- 537 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 22:38:59 ID:PCa8boGa
- >>536 アッチこっちにコピペするお前が一番邪魔
- 538 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 22:50:30 ID:HRieCcxo
- なにげにリメンバーザドリームが好きだな。過去のショーがみれるのもあるが音楽の繋がり方に感動した。ドナルドが主役のをいれてくれたのもよかった。
- 539 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 23:03:00 ID:rw79haSK
- >>535
画質とか音質以前に、やたらとズームや左右へのパンを繰り返すんで
見ていたら気持ち悪くなっちゃったよ。
ポジション取りは最高なんだけど撮影方法は最低ってのがオレの評価。
- 540 :名無しさん@120分待ち:2006/05/10(水) 23:05:44 ID:uQ+0VdV9
- >>539
まー、失敗撮影を繰り返して上達していくもんだけどね。 確かに裏山シスのポジションだね。
- 541 :名無しさん@120分待ち:2006/05/11(木) 00:59:14 ID:uWr6q0N7
- 昔はうまかったのに、カメラ変えてからなんか駄目になってる希ガス
- 542 :名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 17:13:15 ID:tB++rQBP
- ラストエテールノから一週間。
寂しいよ
- 543 :名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 19:03:04 ID:ivEY7UJW
- ポルトを引きずりつつも、一番好きなのはフィエスタだなぁ…
- 544 :名無しさん@120分待ち:2006/05/14(日) 22:45:18 ID:WIJcz/6W
- リズムオブワールドファイナルが俺をシーにハマらせたきっかけでした・
- 545 :名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 11:57:04 ID:AYY645+V
- >>544私も、去年のリズムがきっかけで年パス買ったんです。一緒ですねぇ。
またいつか、エルボーしたいな!
- 546 :名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 22:40:49 ID:OaTSo9QS
- 一位初代ワンマン
二位ファンティ
三位ミッキーマニア
四位フィール
五位ビバマジック
- 547 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 02:19:02 ID:Lv36jbGy
- ディズニードリームスオンパレード
ポルトパラディーゾウォーターカーニバル
- 548 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 14:14:00 ID:LQ+uTl0/
- ゴールドタウン・フォリーズが短期間で終わった真相を知りたい。
ラッキーが営業できない位すごかったからっていうのは本当?
- 549 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/05/16(火) 16:23:27 ID:BxL2vjts
- 原因はショー・キャラヲタ
- 550 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 17:53:58 ID:T5iLPYbA
- >>549
どういう行動したかくらい書いてやれよ
- 551 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 17:59:34 ID:IL9TQ0h0
- ポルト、本当に大好き。
今さらだけど最後の日、
船が橋の奥に消える前にちょっと止まったらしいですね。
それ聞いてまた・゚・(ノД`)・゚・
- 552 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 18:01:37 ID:THImIjG3
- >>549
原因はキャラオタでなくダンサーオタだけど。
普段からキャラ好きゲストに偏見をお持ちで?
- 553 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/05/16(火) 18:32:22 ID:BxL2vjts
- >>552
ほらでた主婦脳
1のことから10も20も想像し、それが本当であるかのように思い込む。
悪いが、キャラだのダンサー、中身云々の区別などないって。
俺からすりゃみんなショーヲタとかいう認識程度。
垣根作るのは勝手だが、ヲタの常識が通用すると思うな^^;
- 554 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 19:11:05 ID:THImIjG3
- ならショーオタとだけ書けばいい話。
わざわざキャラオタと追加するから間違いになる。
こちらは思い込みで間違ってる部分を訂正しただけ。
- 555 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 19:37:04 ID:A/d/tNV1
- やっぱリズムだな。
年パスほしいよーー
- 556 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 19:42:02 ID:24co4k+9
- >>548
あの頃のラッキーナゲットはすごかった。
朝一番からテーブルを占拠した人たちが動かないから
見やすい場所で食事なんて出来なかった。
だから私は1回しか見てないよ。
確か最後の方は入れ替え制になってたような記憶もある。
- 557 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 19:42:50 ID:yPyrN5Hq
- まさに王国最大のカーニバルだった15周年のショー。
スターライトマジックもう一度見たい!
- 558 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 20:48:47 ID:hQW2ZqBx
- 確かにゴールド時期のラキナゲは凄かったけど
みんな大げさすぎ。
途中から入れ替え制になったし
場所にこだわらなければ、結構見れたよ。
ショーベースやオーリンズに比べたら
格段狭いんだから混むのは当たり前。
確かに濃いダンサーファンが、ダンスお誘い席を奪い合ったり
必死で次回待ちに走ったりしてたけど
それは今も一緒。
場所が狭いから、目立ってただけだよ。
- 559 :名無しさん@120分待ち:2006/05/16(火) 20:48:53 ID:LUIIL2cQ
- 15周年は良かった!ビバマジックのシンデレラの早変身と、ラストのミキ移動。あとドナルドのバースデーバージョンも良かった。最後にドナルドがミッキーの場所をとってドナルドが瞬間移動。
- 560 :名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 01:55:58 ID:ztvHKTYc
- 15周年のビバマジック懐かしいです〜。とても大好きでした☆
私もドナルドのバースデー見てました。ドナルドが自分でバースデーソング歌いはじめてすごくかわいかったなっ。
- 561 :名無しさん@120分待ち:2006/05/17(水) 04:47:34 ID:QyCD0FXd
- 15周年の6/9と言えば、プラザでやっていたカーニバル・ミッキー?(←自信なし。ショー名を忘れちゃった)の当日限定Ver.が可笑しくて大好きだった〜
MCのお姉さんがミッキーに「今日は何の日?」と尋ねると、ミッキーが「今日は〇曜日!」とボケた発言をしていたけど、今更考えてみるとこのアトモスショーでミッキーが喋ったのってこの日だけじゃない?
- 562 :名無しさん@120分待ち:2006/05/24(水) 03:00:14 ID:mdiC6FSX
- リズムスレがついにdat落ち…orz
また改めてリズムのファイナルを再認識…( ´Д⊂ヤッパリサミシス
とはいえ、『FINAL』ってはっきり銘打ってくれたおかげで、
悔いが残らないように思いっきり参加できたなぁ…とも思う。
今、もう1度リズムというショーに「ありがとう」と伝えたい。
人酔いしやすくて、ショー待ちが苦手だった自分に、
2時間待ちさせたイベントはリズムが初めてです。
もしも、いつかまた出会うことが出来たなら、その時は、またよろしく!
- 563 :名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 00:12:15 ID:RlDzLCoD
- D-POPMAGIC!ディズニーにはまつたきっかけです☆
- 564 :名無しさん@120分待ち:2006/05/26(金) 00:35:50 ID:FO8K/enp
- 今更ミッキーマニアに参加したい
あの頃はあんな(本気でマニアじゃないと着れないような)セーター着ないよ…とヒいてたけど
今ならお揃いで着たいよww
あのCDも欲しい…
- 565 :名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 23:35:35 ID:saCBIazk
- 昔はバースディバージョンってあったね。
ゴールドタウンのミッキーの誕生日が最後だったかな。
- 566 :名無しさん@120分待ち:2006/06/05(月) 12:42:38 ID:PHFxxWhu
- ロジャーラビットのタイムマシーンのハマーなミッキーとマドンナのVOGUEやってたミニーが観たい
- 567 :名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 17:09:10 ID:ivB7ZfN+
- 9年ぶりに実家の押入れをあさってたら、
10年前ぐらいのビデオが出て来た。
その中にちょっと変わったモノがあって
「ミッキーマニアクラブ」とゆう
ミッキーマニアの年に、どこかの体育館でやってる
ショーのビデオが出てきた。
ミッキーマウスクラブとミッキーマニアなどの30分ぐらいのショー。
マニアはもちろんTogether with MickeyMouseとか
MickeyMouse our shining star(今でも聞けるが)とか
聞いてたら泣けて来た。
最後にアンバサダーらしき人が
「このあともワクワク県民祭りでお楽しみ下さい」と言っていた。
このショーのこと他に知ってる人いませんか?
あと、ペコスグーフィー西部を行く!で、
「ペコスグーフィーのカウボーイグリーティング」は
当時ダンヲタにとってはとんでもなく幸せなパレードだった。
バブルが忘れられない青田典子のように
10年前のランドが忘れられないorz
昔のミキはダブルも余裕で回れるほどダンスレベルが高かったのに、
ベイサイドビート(アラビアン)のミキを見て、
ミキも歳とったんだと実感した。
- 568 :名無しさん@120分待ち:2006/06/13(火) 23:49:42 ID:HZIWsWfJ
- >>567
前半のそれ、幕張メッセでやったイベントかもしれない。
うちにもその時のものらしき写真が数枚ある。
昔のことなんで記憶がかなり曖昧なんだけど国際交流みたいなことが目的だったのかな〜。
国内外の企業とかNGOとか学生サークルのグループなんかを集めて
各国の文化とか特産品とかを紹介する結構大規模なイベントだった。
当時地元(浦安)のタウン誌なんかに「ミッキー&ミニーがやってくる!」みたいな
記事が載っててそれを見て行った記憶がある。
正直「県民祭り」レベルだからたいしたことないだろうと思って行ったのに
ステージも豪華ですごく綺麗だったんで驚いた。
客席数がそれほどなくてしかも一回限りのショーだったから観た人は数百人程度しかいないと思う。
>>567の家にあるビデオがそれならかなり貴重かも。
- 569 :名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 21:49:42 ID:5UJMMAdI
- >>568
確かに「わくわく県民祭り」とゆうのは、千葉県民の日に
幕張メッセで行われているものみたいですね。
メッセの一画に特設したステージのようで他のブースも映ってました。
当時ダンヲタ(ダンヲタなんて言葉もなかったけど)だった私に、
友達の友達がくれたものです。
アンバサダーが「次回も見たい方は右手にご案内の列がありますので
そちらにお並び下さい。」と言っているので一日2回だけだったようです。
このビデオにも1回目と2回目が収録されてます。
椅子などもなく、みんな直接床に座ってます。
当時も好きでよく見ていたビデオで、生で見たことのある>>568さんがうらやましいです。
最初はファンパのようなショーで、
スモークが噴出しセットがひっくり返るとミッキーマニアに変わります。
ミッキーマニアがフルでステージショーとして見れる30分ぎっしりのショーです。
確かにショーベースでやってもおかしくないような、よくできたショーで
当時も貴重だと思っていました。
残念な事に撮影してくれた方がわからず、直接お礼も言えません。
家にはDVDレコーダがないのですが、
他にもミッキーマニアの最終日のビデオとかも出てきたので、
早いとこデジタル保存しておこうと思います。
長文スマソ。
- 570 :名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 01:59:46 ID:DA53/Zft
- リズム再演希望・・・。
- 571 :名無しさん@120分待ち:2006/06/15(木) 08:23:01 ID:PwfsXN+f
- ドナルドのワッキーキングダム、最高に楽しかった。
キャッスルショーで一番好きだ。
- 572 :名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 22:54:20 ID:hyi4smtp
- キャッスルショー…?
- 573 :名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 02:46:23 ID:i/F0lDv3
- シー5周年公式サイトの『東京ディズニーシーメモリーズ』、見てるとぐっと来るな…!
リズムとスタイル、また見たくなってきてしまった…!
- 574 :名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 13:47:53 ID:/P7D1+0r
- 9月の体育祭に向けて今から応援の練習をしてるんだけど、一部和太鼓を使う場面があってそれを見るとリズムを思い出す。
見ていてジ〜ンとしたよ。
ホントリズムは素晴らしかったな。
- 575 :名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 17:33:57 ID:dhokSuw4
- >>574
中学生?
- 576 :名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 18:57:04 ID:2r5trB5w
- >>575
高3男子 柔道部ッス!
- 577 :名無しさん@120分待ち:2006/07/01(土) 21:05:43 ID:8wgDLDSD
- リズムいいよな
あれでショーが好きになった
- 578 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 16:26:48 ID:DLLY1Cv7
- アンコール語るのはこのスレでOK?
- 579 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 16:29:06 ID:AO7/w3pM
- >>572
城前ショーって意味
- 580 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 16:41:57 ID:AO7/w3pM
- もしかしてキャッスルショーって言い方間違ってる?
- 581 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 17:03:10 ID:JvDi+Ep3
- >>580
>>572が>>571に対して突っ込んだのは、ワッキーの時はパレードがイベントの主体で、キャッスルフォアコートステージを使ったショーはなかったって事を言いたいのでは?
一般的(マニア的?)にはキャッスルショー=キャッスルフォアコートステージでやるショーっていう認識だからじゃない?
- 582 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 17:36:58 ID:AO7/w3pM
- あ!すんません間違えました…
ワッキーキングダムじゃなくてスーパースプラッシュですた。
根本的に間違ってる…スマソ
- 583 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 17:43:19 ID:uK6zy4B1
- やっぱリズムが好き。
初代ワンマンも好きだけど小さかったからなー
リズムのお陰で本格的にディズニーにハマったし、年パ買う決心もついた。
ダンサーさんも素敵で、ショーってキャラだけ見てりゃいいんじゃないなぁって
気づかせてくれた。
改めてありがとう!!リズム!!!
- 584 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 18:40:26 ID:JvDi+Ep3
- >>582 厳密に言えば、スーパースプラッシュもキャッスルショーではないとおも。
あれはパレードだよ。ただ城前でショーモードがあったというだけ。
- 585 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 18:44:41 ID:oAPWbn9x
- encore!
- 586 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 18:48:55 ID:fOVgFY8W
- >578
うん、今日からアンコもここの仲間入り、ってことでいいんじゃない?
昨日のラス回開演直前の、キャストさんの
「みなさんの心に残るよう…」
の言葉通り、本当に
忘れられないショーになりました。
自分、今まで見てきたショーの中で、ラス回であんなに涙が出たの初めて。
今思い出しても胸が詰まる。
- 587 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 19:32:04 ID:PZ4XObHf
- 1年後にどれだけ残ってるかな?
- 588 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 21:44:30 ID:s5xGVlDP
- Encore!有難う。
今日も思い出したら泣いたよ・・・
大好きなショーです。
- 589 :名無しさん@120分待ち:2006/07/05(水) 23:13:08 ID:KkcbycGg
- >>588さん、私も仕事中に目頭が熱くなって、ヤバかった。
- 590 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 00:25:58 ID:mQVorqQn
- 昨日のラス回から丸一日たったっていうのに、まだ心に引っ掛かるものがある…
大好きだったよ、アンコール!
通った期間は短いけど、毎回いつも楽しませてもらいました。
きっと次シーにインしたときもBMTに行っちゃうんだろうなぁ。思い出し泣きしそうだ……
- 591 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 07:28:09 ID:8F1R7D6P
- アンコage
- 592 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 15:26:18 ID:do8V3Gqs
- おい、藻前ら!アメフロの花壇や芝生の中に
赤・黄・緑・紫の4色で正方形と長方形の紙ふぶきが落ちてるぞ!
心の中でうおー!と叫んでしまったよ。
少しでもリズムを感じたいヤシはGO!GO!
が、いまカストさんが一生懸命掃除してるから、見にいくならお早めに。
明日のリハをやったから?とは思うけど
まだこの紙ふぶきたくさんあるんだ〜と思って
都合の良い想像を色々としてしまうよ。
するっと"リターン"して欲しい。
リズム、大好きだー!
真夏の夜のブレ・リズムも大好きだー!
- 593 :名無しさん@120分待ち:2006/07/06(木) 20:36:04 ID:rY/bvT8Y
- >>544>>545
わたしも去年のリズムのダンサーのせいでシーにはまったんです!!!
- 594 :名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 02:43:20 ID:Hc5bnItJ
- バズが年パのきっかけ。
びしょ濡れになって、はしゃぎまくった一夏は本当に楽しかった!今でもZマークは宝物。
- 595 :名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 12:30:22 ID:dJAOTBGm
- 季節はずれだけど、ハーバーサイドクリスマス
あのWelcome to Christmasと景色の重なりが綺麗すぎて、なぜか何度見ても泣いてしまう(´;ω;`)
あまりに綺麗なので、今年こそ母に見せようと思います。
携帯から失礼しました
- 596 :名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 01:33:54 ID:+TXdYcfJ
- 今日WFPで、ポツンと1枚だけ落ちていた紫色のコンフェを見つけて胸をキュンとさせた俺が来ましたよ。
>>592
なるほどJCBのパーティー用のコンフェだったのか。
見つけた時は、リズムが終わって3ヶ月も経つのに何故ユーロコンフェがここに…!?
まさか3ヶ月間ずっと木に引っかかってたのか…?
奇跡のコンフェだな、おい!!と思っていた俺…orz
でも、久し振りにリズムを連想させてくれるものに会えて嬉しかったよ。
出演者とゲストが一体になったWFPに舞う4色のコンフェは本当に綺麗だったなぁ…。・゜・(ノД`)・゜・。
- 597 :名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 14:59:52 ID:H++SIsqv
- 携帯からすみません…
10周年の『It'sMagical!』
当時まだ小学入学直前だったのに、13年経った今でも全て覚えてる。ミッキーが現れるマジックミラー?に色とりどりの蝶。最近リメンバーザドリームをやっと聞いて、ボロボロ泣いたよ…
そこからディズニー人生が始まった。
- 598 :名無しさん@120分待ち:2006/07/08(土) 15:07:32 ID:ipWPCkuy
- 初代ワンマンズドリームage
- 599 :名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 19:34:32 ID:djqOus47
- 今、鉄腕DASHでブレイジングの曲使ってたー!
ブレイジング、カムバーック(>_<)
- 600 :名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 21:47:45 ID:lCQ+kW9+
- >>596 リズムを忘れないで
- 601 :名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 21:54:18 ID:HcXTaKg/
- >>599
見てた!
スタマジのも流れた
- 602 :名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 01:29:12 ID:IRWzxeG8
- まだ終わってないけどフリフリ。
ショーには無関心なおいらがザックリとハマったよ。
一人でも多くの人に見てもらいたい。来年も再演してほしいよ〜
- 603 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 01:27:08 ID:iZkJhCnK
- SWING&SING ビッグバンドビートを見て改めて思い知らされました。
- 604 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 05:18:45 ID:Ak9okbkH
- 10年ぐらい前に
トゥモローランドテラスでやってたロジャーラビットのダンシンタイムワープっての見てた人いる?
- 605 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 07:12:47 ID:PjuFOin+
- ノシ
- 606 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 07:26:20 ID:iZkJhCnK
- ノシ 初日に行った。ビデオも持ってる。
- 607 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 09:17:51 ID:3faSAxqD
- >>604
ノシ
初日はいってないけどビデオはある
確かクリスマスバージョンもあったような‥
- 608 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 10:55:51 ID:U8Dj0zJu
- フリフリ!!本当最高だった!!今日パークに行ってもやってないと思うとわざわざ行く気になれない…それにこんな暑いのにフリフリだったから余裕でパレ待ち出来たな〜って。
- 609 :名無しさん@120分待ち:2006/07/15(土) 11:10:28 ID:z3xZngHA
- >>604
ノシ 幹かっこよかった!ミニのマドンナも!
まだ、ドナの目が真っ黒だった。
- 610 :名無しさん@120分待ち:2006/07/25(火) 20:59:11 ID:SDy1BdNA
- パーティー・エクスプレスが大好きだったよ!!
- 611 :名無しさん@120分待ち:2006/07/29(土) 14:27:18 ID:EOpYXpcp
- やっぱりリズムでしょ。
- 612 :名無しさん@120分待ち:2006/07/31(月) 14:26:58 ID:1yLWNnUf
- イッツマジカルをこえるものはないな。これ以上の規模のイベントは大量にあるけど、Disneyらしさや、新鮮さなど総合でイッツマジカルは最高
- 613 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 19:23:45 ID:hXcs/Fig
- <<612
うちもそうだわ。みんな最近のショーばっかだねえ。
- 614 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 19:39:03 ID:m/DLK+ig
- 80年代、イッアスモールワールド前でやってたショウの名前は?
ピチピチの衣装を着たトモォロウの人や、ウエスタンカントリーの
早替えがあったりダンボを囲んで「OHワンタシー」ていうのや
外人さんがソロで歌うところがあるの。
- 615 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 20:24:00 ID:DW7qDQvA
- スモールワールドステージと言えば ミッキーマウスクラブが好き!
- 616 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 22:22:41 ID:OUUDnyXQ
- リズムが大好きでした。
今夜、久しぶりに娘(5歳)と聴いて、踊りました。
もっと沢山観たかったなあ(;_
- 617 :名無しさん@120分待ち:2006/08/06(日) 22:45:35 ID:aeNFXVR0
- >>614
キッズオブキングダムとは違くて?
- 618 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 00:39:22 ID:JbmfaQQd
- ウィッシュ大好き!英語の歌詞の内容とかまぢいい!
- 619 :名無しさん@120分待ち:2006/08/09(水) 12:32:16 ID:M1CN8jHp
- フィエスタを また 見たい!
- 620 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 00:08:54 ID:j7DSvPGX
- ブレイジンはもうやらんのか・・・。
- 621 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 00:10:15 ID:cdiVYrCr
- >>620
今年はないって。
- 622 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 07:30:52 ID:k8/wufYt
- ミッキー・マニア
とにかくミッキーだらけで、楽しかったナ
コレで年パスを買う決断をしたんだよな〜
- 623 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 07:45:20 ID:lpGn7jqx
- ダンマニかな(^-^)
このショーにハマったおかげで年パスをずっと持ち続けて今日まで居ます。
- 624 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 21:26:17 ID:j7DSvPGX
- >>621
いやいや。もう2度とやらんのかって。
- 625 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 23:57:54 ID:/rbD7zul
- アンコール!
みたい・・・・・・
- 626 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 13:45:06 ID:QMIt+OAB
- リズムファイナル!!見て感動した!
- 627 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:26:11 ID:qZRlIdbi
- フィールザマジック!
大好きだったおじいちゃんと
初めて行って見たショーだった。
ラストのアリエル、ビーストのメタモルフォーゼのところで
ゲストが一斉に『わあ…』と
わいたのが今でも忘れられない
- 628 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:46:55 ID:lidzPeoG
- 今年のミラコのサマーパーティーの動画みたけど
フィエスタ臭がして懐かしかったお
- 629 :名無しさん@120分待ち:2006/08/18(金) 22:48:16 ID:nZFCqZv4
- >>628
振り付けはフィエスタの方がずっと良かったよ…
- 630 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 23:16:23 ID:SLapVHQ7
- >>629
ちょー同感。
- 631 :試作品625号:2006/08/27(日) 01:18:01 ID:J5n6jBkw
- おい、おい、おい!
このスレ廃れてんじゃないかよ。
大丈夫かよ、海坊主!
フリフリよかったな、
- 632 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 23:07:56 ID:sGgXdYEm
- ミニミニがいいわ。
- 633 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 23:53:07 ID:IOQxBHoc
- パーティーエクスプレス!始まる瞬間、汽車が見えるとき、鳥肌ものだった。楽しかったな。今のランドでは難しいだろうスタイルだけになつかしさもある
- 634 :名無しさん@120分待ち:2006/08/29(火) 02:08:39 ID:bJp9nfsm
- 久々にスタイル見て鳥肌。
ミニータンのあの激しい踊り大好きだた。
- 635 :名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 12:23:50 ID:E/F+Zekr
- スタイルのミニー可愛すぎ!!
- 636 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 22:26:14 ID:qkRJETeg
- ファンパのコメントに書こうかな。
- 637 :名無しさん@120分待ち:2006/09/09(土) 23:07:08 ID:lFzalQES
- ブレイジン見たいよ。
- 638 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 09:11:36 ID:t63jLrji
- アンコール!
- 639 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 09:31:50 ID:CSbEpfnQ
- >>633なにそのショー。
かなり見てみたいのだが。
- 640 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 09:39:57 ID:bxLfbGDt
- 「さみしくなるよ」に感激!
- 641 :名無しさん@120分待ち:2006/09/11(月) 23:51:16 ID:I81sYMDw
- アンコ!!!
ところでミースマって5thが終わると元に戻るのかな?
- 642 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 17:20:16 ID:dV0VXxyp
- リメンバーザドリーム!!!!!!
>>641さあ、どうでしょうねぇ。
- 643 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 19:01:08 ID:+woiMJtf
- D-POP MAGIC!が大好き!
音楽を聴くと今でもワクワク。
当時のCM?キャッチコピー?が格好良かった覚えがあるんだけど思い出せない
- 644 :名無しさん@120分待ち:2006/09/14(木) 20:43:07 ID:Iphj1D67
- >>643
「夢のスーパーユニット、結成」
みたいな感じじゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ
- 645 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 23:55:01 ID:DeRuZYSa
- リメンバーsea バージョンをやってほしい。
- 646 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 00:22:04 ID:1UFw6pLk
- >>644
そうそう!そんな感じだ!
確か、CMはCDのジャケと並び方が同じだったような。
- 647 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 01:27:43 ID:SAa/7LjL
- 四年前のアンコール
- 648 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/09/17(日) 01:58:21 ID:5GAsQyVr
- ランドに新設の劇場を作って過去のショーをステージ向けにリメイクし
再演する場所を作ったらかなりの人が喜びそうだし、通いそうだ(・ω・)
日数は予め設けるけどロングラン公演もありというスタンス
単純なリメイク・再演ではなく品がある方法でやってほしいんだよね。
ちゃんとポスター作ったりして1つの作品を扱うような感じで。
MGMを作っていたらそういうイレギュラーなスペースも可能だったのかね。
- 649 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 02:48:42 ID:Dx6bumIE
- >客単価が0円〜極めて低い年パスの客をいかに来園させなくするかが結果的にプラスになるのではないかと思う。だって、一部の年パス連中が来るお陰でパークの雰囲気は悪くなるわそいつらに使う人件費は増えるわ・・・パークの癌だぜ?
>お金が無限に沸いてくるならな。365日24時間夢みたいなこと言ってるんじゃないよ。
- 650 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 18:33:09 ID:wn5MqFRM
- >>647長いバージョンの?
あれ最強だよね。
- 651 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 08:16:15 ID:qwBi9P/q
- >>647
王様と私とかあった。
- 652 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 23:32:22 ID:IoBX+ySt
- 初期のアンコールはたしかに良かった
バージョン変わって、スチームヒートのあまりのショボさに萎えた記憶が
- 653 :名無しさん@120分待ち:2006/09/23(土) 23:52:45 ID:qwBi9P/q
- >>652
エレベーターで降りてきたよね。
- 654 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 09:16:59 ID:i+ncFh21
- >>653
エレベーターで上がってきたよね
- 655 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 18:03:49 ID:qPDDua9G
- 初期のアンコールまた見たい!一回しか見たことないのよ。
半年後に行ったらもう短縮されてた。
- 656 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 23:45:54 ID:b3VIHEod
- BBBの後にまたアンコになったらいいのにな。無理
- 657 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 12:47:05 ID:ckEZwH0i
- なにげに去年のクリスマスキャッスルショー好きだた…今年も楽しみにしてたのにorz
- 658 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 15:11:35 ID:bj5WJjom
- Viva Magic
このショーみてからショー・パレード好きになったよ
- 659 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 21:18:50 ID:3WKpDQ0H
- >>658
ミキミニが金色の衣裳で踊るシーンが大好きだったな。
- 660 :名無しさん@120分待ち:2006/09/28(木) 22:37:45 ID:Y4WZVPYr
- 今のランドじゃチェルナボーグ並みにでかい仕掛け
見れないだろうな。
- 661 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 11:41:03 ID:aorAAeG+
- ハロウィーンの幹の手から花火が噴射するのを見て
フィールを思い出した方いますよね。
- 662 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 12:49:43 ID:TLX6cvav
- ノシ
- 663 :名無しさん@120分待ち:2006/09/29(金) 19:24:13 ID:cti5Cz6N
- ノシ
- 664 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 21:02:08 ID:30Mpr5eT
- え?
- 665 :名無しさん@120分待ち:2006/10/03(火) 21:15:31 ID:wXDX4IXq
- 先週にランドで観たハロウィンパレードが楽しかったお
あの音楽が頭から離れないお
- 666 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 01:15:54 ID:eFPmR23p
- ミッキーやらミッキーがマレフィセントに色を奪われて、ミッキーがマレフィセントをやっつけて色を取り戻す
みたいな、ショーが最高でした。かなり前ですけど。
あと前のワンマンズドリームも好きです。
最近だとブレイジングリズムかな
- 667 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 04:59:14 ID:rVeczN34
- >>666 10thアニバーサリースペクタキュラー「It's Magical!」だね。私も大好きだったよ。
10周年当時ならば、今はなきスモールワールドステージでやっていた「ミッキーマウスクラブ」も大好きだった。
クリスマスバージョンも良かったし、園内で売られていたトレーナーとバック?を買っておけばよかったと今更ながら後悔…
- 668 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:40:56 ID:8S/Bi+v4
- 私もイッツマジカル好き。
でも衣装がいまどきじゃないからなー。
- 669 :名無しさん@120分待ち:2006/10/04(水) 22:48:50 ID:N9Ca2jz3
- >>661
漏れはファンタズミックを想像した。
フィールよりずっとイイ!!
- 670 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/04(水) 23:41:22 ID:dAVmFPRu
- 何度見てもギフトのフィナーレはいいなぁ
- 671 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/04(水) 23:53:13 ID:dAVmFPRu
- 今見ても20周年のショーが素晴らしいなぁ(・ω・)
リメンバーは実に作りこまれたショーだったなぁ
このクオリティでもう一度何かやって欲しいわ
- 672 :名無しさん@120分待ち:2006/10/05(木) 00:02:23 ID:7C0s0TRY
- リメンバーは詰め込みすぎでワケ分からなかった
何が凄いのか解説してよ
- 673 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/05(木) 00:28:20 ID:6Vot8xDT
- 某栗鼠氏の動画3番で解説すると
00:18 ディズニーランドの20周年を振り返るホスト役の男女登場(水色系のコス)
歌詞「時計の針を巻き戻そう...Remember the magic」
BIG5も登場していよいよ過去を振り返る時間旅行が始まる
02:37 男性のセリフと共に20年前にタイムスリップ
--------------ここから舞台上は20年前へ-----------------
ここから延々と20年前から現在まで振り返る。
注目すべきは年代が新しくなるにつれてシーンが短くなっていく。
14:36 20周年 ギフト・オブ・ドリームズまで戻る
17:30 舞台から溢れ出した20年間の思い出は
ブレの曲と共に観客席までタイムスリップさせる(参加型)
溢れ出す表現は、ドナのスプラッシュの水掛けとマッチングさせてる。
20:48 時間旅行のホスト役(水色コス)が再登場し、タイムスリップは終了
夢から覚める時が近づく
ここでは、テンポの速い曲と共に、20年前から現在まで走馬灯のように
高速で最後に振り返る。旅の終わりに回想するように。
このとき、強く思い出してと促すように男コーラスで「リメンバー」と何度も入る。
21:13 「夢溢れる魔法の国で過ごした思い出....」で始まる曲
寸前に眠りについた出演者はこの曲で目覚める。
目覚める瞬間にサウンドエフェクト有り。
23:45 ミッキー登場で21周年に向け踊りだす
星に願いを に乗せて、夢の大切さをメインとし大勢のディズニーのキャラクターと
共にウォルト・ディズニーの世界(夢の象徴)を演出。
- 674 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/05(木) 00:31:52 ID:6Vot8xDT
- 配慮として、ショーの終わりに通常なら英語で
「We hope you enjoy....」、その後に日本語と続くのが恒例の流れだけど
オルゴール版Make a wishを使い、夢から覚めた感覚を壊さないように
女性のナレーションで「お楽しみいただけましたか?...」が始めになっている。
その後に英語で続く。
ここまで計算されたショーはそうないよ
ハイクオリティだわ(・ω・)
詰め込みすぎと言う人もいるけど、旅の終わりに
「あれも楽しかったなぁ、あれもよかった・・・あれも・・・・」という表現になってる。
- 675 :名無しさん@120分待ち:2006/10/08(日) 21:06:02 ID:kmS0+Q/Q
- 柑橘氏はリメンバー大好きなんだね。
オレはイッツ・マジカルとフィールの扱いのヒドさに苛立ちを感じたよ。
でも夜リメンバーは極寒の中でも泣きそうになった。
- 676 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 02:26:47 ID:4nxO5LIK
- リメンバー 本当に良かった。クォリティーの高いショーだったね。
オープニングの歌詞を聴いただけで泣けてきたよ。
この演出家さんの最新のショーは「ビッグバンドビート」だから
英語の歌詞ばかりだけど、「クリホリ」や「ブーケ・オブ・ラブ」とか
昨年の「ウィッシュ」や「ナットクラッカー」など
いつもこの演出家さんの演出と歌詞は心にグッとくるものがあって好きだよ。
「ビッグバンドビート」も自分にとって『心に残るショー』に加わるだろうな。
- 677 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 14:56:16 ID:OyqqimZX
- 私は[オーバー・ザ・ウェイブ]は心に残るショーだね
- 678 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 15:44:25 ID:5alptO0K
- >>675
確かに10周年はもうちょい尺あってもいいじゃん、て思った。
でもそうするとテンポが悪くなりそうだし、テーマ曲は最後も使ってくれたから良かった。
第一個々のショーの扱いに文句を言ってたらきりがないし
リメンバーのメインはやっぱりラストだからね。
- 679 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 21:32:23 ID:JDiBIKDz
- >>676
ウィッシュの歌詞はいいよね。
- 680 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 21:58:56 ID:7njxZwBl
- 昔、クリスマスのキャッスルショーに出演した記憶がある。
その時はまだ、小学生だったけw ちなみに今、高校生。
- 681 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 22:27:00 ID:ywkWplTz
- >>680
そうですね。懐かしい。
最初はどうしたら出演できるのか謎でした。
そんな息子20歳と高校生です。いい思い出ですね。
- 682 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 22:57:04 ID:7njxZwBl
- あぁ、あの頃はよかったw
今から考えたら、キャッスルショーに出演ってすごいよな。
家に、俺の親が撮ったビデオがあったw
- 683 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 17:23:20 ID:Zi1e2CR8
- クリスマスのキャッスルの子供出演か
整理券取ったら座った場所は前に子供が出演してる両親
座ってる場所から自分の子供に手を振ったり写真とる為か呼びかけたり
邪魔だった記憶が蘇る
あれがなくなってほっとしたよ
自分が子持ちになって気持ちはわかるけどね
当時ゴルァスレがあったら間違いなく書いたねw
- 684 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/13(金) 17:25:50 ID:ByRuzRkh
- 子供が出てたのは6年位前だっけ?
スパークリング....では出てた記憶がある
- 685 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/13(金) 17:32:09 ID:ByRuzRkh
- 1999には既にでてたね
当時のショークオリティの高さに泣いた(´;ω;`)
- 686 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/13(金) 17:41:23 ID:ByRuzRkh
- 1999のクオリティを再現したら年パス買う(´;ω;`)
- 687 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 17:56:30 ID:lJ2yu7Nr
- 2000年??くらいのクリスマスのキャッスル(子供たちのサンタさんへのお手紙を読んでたやつ)は感動した。
- 688 :柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg :2006/10/13(金) 17:58:10 ID:ByRuzRkh
- >>687
2001じゃなかったかな?
スパークリングクリスマスフォーユーだとおも
- 689 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 23:06:18 ID:Hky6Yrlo
- >>688
2001 クリスマス・フォー・ユー
2002 スパークリングクリスマス・フォー・ユー
だよ。
- 690 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 23:38:28 ID:vvlCt8tz
- >>680-683の言ってる子供は一般ゲストから選ばれた子供を言ってるんだよね?
それなら94か95年辺りのキャッスルだよね?
99年のキャッスルには確かに子供役のダンサーは出てましたが(笑
- 691 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 23:52:49 ID:9Ud3Dp+V
- たしか、子供のゲストが出れたのは95年ぐらいだったような気がする
- 692 :ねね:2006/10/14(土) 01:45:30 ID:iVIIXLsq
- おすすめ http://blogs.yahoo.co.jp/tky1678
- 693 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 23:16:37 ID:roShheNH
- >691
ビデオの整理をしてたら、ちょうど96年のキャッスルを発見!
96年も子供のゲストが出てました
白いワンピースを着て天使みたいな格好をしてかわいかったです
>681
私もどうしたら出演できるか謎でした
前の方に座ると声かけてもらえるのかな?
あと、話がそれて申し訳ないんですが
クリスマスのキャッスルショーで
フェアリーゴッドマザーが出てきて
聖歌隊のツリーが緑→白に変わるのは
何年の物かわかる人いますか?
90年後半だと思うのですが
ラベルを貼ってなかったので、ビデオの整理に苦戦しております
- 694 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 21:04:08 ID:/QvEtx1d
- >>693
私がみたときは整理券を並ぶ列のところで
大きいキャンディみたいな棒をもったキャストが
子供の身長を計っていたよ
多分あれで選んでたんだとおも
- 695 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:20:00 ID:JuGrQJyo
- 整理券をもらう時に出たいって親が言ったら出してもらえたらしい
- 696 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 23:38:55 ID:GtqOhgOR
- >>694-695
長年の謎が解けました
ありがとうございます
いま、同じようなこと(一般ゲスト参加)をしたら
親同士の戦いが凄そう
- 697 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 00:15:30 ID:5AH7MmIr
- >>693
>聖歌隊のツリーが緑→白に変わるのは
1997年です
- 698 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 00:56:35 ID:LL8zrpWD
- >>696さん
>>681です。
整理券に並んだ順に、ショーに誘われると聞き早起きして行きました。白いワンピースの衣裳?サイズが合わないと出られないと聞いたので下の息子は諦めてたのですが、ラッキーな事に兄弟で出演しました。
確かに、お姉さんが棒のような物を持ってました。
でも息子達はキャッスルショーに出演した事を、覚えてないようです。
私にとって素晴らしい思い出でも、始発電車で寒い中を連れていかれた息子達にしたら、親のエゴだったんでしょうね。
- 699 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 19:24:32 ID:o0CfI4Es
- 693・696です
>>697
ありがとうございます。97年でしたか
今年はキャッスルショーがないので
懐かしくなってビデオの整理をしてました
来年はキャッスルショーが復活してくれるといいな
>>698
兄弟で出演なんていい思い出ですね
私も今、娘がいるので
もし今でもやっていたら連れていってたかも(^^;;
- 700 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 20:09:20 ID:SgZGedlP
- 700
ミッキーマウスクラブ
- 701 :名無しさん@120分待ち:2006/11/12(日) 14:18:53 ID:8b1l3PQl
- イッツアミュージカルワールド
- 702 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 22:44:58 ID:BTcFvMay
- ほとんどのショー大好き
中でもレジェンドオブミシカは二回見て二回とも感動して泣いたなあ…もう母とボロボロ。
はたから見たらなんて痛い親子w
- 703 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 20:53:10 ID:2/4y4Po/
- D-POP
マルディグラ
100イヤーズ
昔のワンマン
スーパースプラッシュ
ナット
ポルト
1つにしぼれない…
- 704 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:03:20 ID:WtevFSWD
- 去年のミッキーのマジカルクリスマスツリーは
最高に良かったな
- 705 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:52:16 ID:gpJg0pWT
- >>704
自分も去年のキャッスルすごく好きでした。
話や曲も好みだったし、何よりパーク側が頑張ってたなー、と。
- 706 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:54:17 ID:Iq5p65qz
- 自分の中で一番心に残ってるショーはポルトだなぁ・・・
最終日のことを思い出すと、今でもかなり泣けてくる(ノД`・)゚・。
イルカ達元気かな?
- 707 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:58:42 ID:pu9QHX+u
- 私もマジカルクリスマスツリーが良かった!
- 708 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 22:06:36 ID:jJCO8Oek
- マジカルクリスマスツリーはなんといっても「Gift Of Love」がよかったなあ〜
一昨年のクリスマスプレゼントもストーリーや曲はかなり好きだな。
ポルトは正直自分はあまり好きではなかったが、参加タイムの曲が加わってからは好きになっていったかな。
そしてエテールノは感動的だった・・・。
確かにディズニーのショーはどれもホント良いな。
- 709 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 23:09:36 ID:1echBYFB
- ホリデーインニューヨーク
これ観てディズニーシーにはまったなぁ…
- 710 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 00:48:42 ID:3KJ0fxom
- ホリデーインニューヨーク
再演してほしい。毎回同じ場面で感動して泣いてた。
マルティグラも好きだったなー。
- 711 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 10:19:02 ID:+uSA1xy3
- サウンドオブクリスマス。
歌もバンドも衣裳(使い回しだけど)も手話もキャラの台詞も
全てが素敵さ☆
これぞクリスマスってショーだった。
- 712 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 02:08:12 ID:OW7Dhqj8
- やっぱ、初代ワンマンだな。
メッチャ小さい頃から好きでよくビデオでみてたなぁ。特に好きだった所が、オープニングとピーターパンとシャイニング(1stフィナーレ)だった。今でも好きだけどね。
最近、初代ワンマンの最終公演の動画見つけたんだけど、かなり泣いたね…。あと、キャストさんの最後の挨拶でキャストさんが泣いてたんだけど、やっぱ、キャストさんも初代ワンマンが大好きなんだなと感じた。
長文スイマセン
- 713 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 15:09:30 ID:0Q5KBjm4
- やっぱポルトかな。
あのショー大好きだった。エテールノは毎回見る度に号泣したよ。。
テラーさん始めダンサーさんも大好きだった。
あのショーは本当にエテールノだと思う!!
- 714 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 15:21:39 ID:iOk8e3xT
- マルディグラ!!
- 715 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 20:17:31 ID:6H9ohtoB
- 実際にみたわけではないんだけど、CD借りてミッキーマニア?というイベントの音楽を初めて聴いた。
ノリいい感じで、すっごく楽しそう!!
音楽だけでもかなり気に入りました。
ミッキッミッキッミッキッメーニアー♪
とか
カモンカモンカモ〜ンッ レツゲーッ レツムーッ♪
とか。
どんなイベントだったんだろう…。
生でみたかったなぁ〜!
- 716 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 19:54:47 ID:+VAC7yIK
- アンコールクリスマスVersion初年度版!
- 717 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:47:00 ID:3lfgKcZt
- いまやっているソフトバンクのCMを見ると
フィエスタで格好良く踊っていたミッキーを思い出します
フィエスタ最高!
- 718 :名無しさん@120分待ち :2006/11/28(火) 12:09:02 ID:qyH98cQW
- ファンティイリュージョンとディズニーシー・シンフォニーと
キャンドルライト・リフレクションズが好き。
ファンティイリュージョンがあったころのシンデレラ城から花火が上がったのが
よかったなあ。シンデレラ城が炎上するかと思った。
- 719 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 12:13:15 ID:x9n1p2HF
- >>717
私もあのCMをみるとフィエスタ思い出す!
私もフィエスタがNO.1!
- 720 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 21:14:31 ID:25xlX4kW
- >>715
12周年イベントでパレードからキャッスル前で止まって
ショーをやったよ。
マウンテンバイクやローラースケートのダンサーも
いてプルートがスケボに乗ってた。
ショー最後にカラフルポンポンが飛んできてそれ欲しさに
踊りにいっていたなぁ。
- 721 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 23:54:43 ID:S5byXR2U
- 停電のとき
- 722 :名無しさん@120分待ち:2006/11/30(木) 19:15:11 ID:gJcMosdh
- 私も初代ワンマン
夏頃にトレジャーオブファンタジーを買って、完全版の音源を聞いた時には涙が出た
2代目ワンマンも幕が開いた途端じわっときたけど、やっぱり初代が一番
映像あるんだね、探そう!
- 723 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 01:11:46 ID:Ocj9zXQD
- ミッキーマニアはよく出来たショーだったよね
一番好きってわけではないけど、作りこまれた完成度の高いものだった。
- 724 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 09:05:33 ID:UtrcK25D
- ランドでショーが見れるランチとディナーがあるじゃないですか?
どれが一番おすすめですか?
当日予約とれる確率の高そうなもなも教えてください。
- 725 :名無しさん@120分待ち:2006/12/07(木) 09:26:40 ID:ONlEZ+TS
- ↑氏ね
- 726 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:27:26 ID:z7yKFodk
- ミッキーマニアってパレじゃなかった?
- 727 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 22:40:36 ID:UktYHB9k
- うちではミッキーマウスバラバラ事件て呼んでたなぁw>ミッキーマニア
- 728 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 21:47:37 ID:Bom0jWcX
- ソフトバンクのCM見るとアドベンチャーランドレビューを先に思いだしてしま
うよ。フィエスタも大好きだったけどね。
コパカバーナとイパネマの娘は私の中でアドベンチャーランドレビュー。
- 729 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 21:56:38 ID:DlV1AJyK
- 私もー。イパネマのミニーのため息に凹んだ。
- 730 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 23:08:05 ID:2MEjXyeQ
- 自分はクラブディズニーかな。
すげー楽しかったの覚えてる。
- 731 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 01:48:43 ID:64h1Utda
- >727
うちもだw
って、もしかしてお知り合い?
- 732 :名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 01:14:58 ID:OUHxIJyh
- ・
- 733 :名無しさん@120分待ち:2006/12/19(火) 00:06:28 ID:WR/z+ryZ
- 〜 2006 年 〜 ☆
┏━━━━━━━━━━━┓ 人
┃ 12月 December 師走 ┃ ノ::oゝ +.
┠───────────┨ ノ;;;; ゝ + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃ 1 2 .┃ ノ(,,゚Д゚) Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃ 3 4 5 6 7 8 9 .┃ .ノ(ノ; ◎;つ ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃ ノ..&, ,......ゝ 入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃ ヘニニニニ7 *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃ ∪~∪ '∪∪
┃ .31 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
- 734 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 17:23:57 ID:KbAdGFZO
- か
- 735 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 18:25:18 ID:4CP/j6ZD
- ロジャー。
再演して欲しい。
ファンフル。
クリスマスが特に好き。
城でやったアラジン。
風キャンが多かったけどアラジンの登場がよかった。
ジャミン。
パレードルートを走り回って追い掛けた。
キッキン。
久々のラッキーでのレギュラー。楽しかった。
12thのカウントダウン。
曲がディズニーで楽しかった。
まだまだあるが基本的に昔のショーのがいい。
ダンスフィーバー。
ダンマニより断然好き。盛り上がった。
- 736 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 18:25:43 ID:tF287hBm
- 紅白のサブちゃんを見てリズムを思い出したヤシ手を挙げろ!
- 737 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 18:31:10 ID:bNHyEJms
- >>736
カウント行ってて、紅白見てません。
- 738 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 11:55:01 ID:Fk9Ab91Y
- >>736
ノシ
コンフェが…。
- 739 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 10:11:29 ID:T+aV0CSs
- 姫スタートあげ
- 740 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 11:10:19 ID:dFpIRuN2
- やっぱティアラよりブーケのがよかったな
1年間通して唯一の日本語の歌詞で好きだったのに。
スウィートは見てないけど確実にリズムのが盛り上がるだろうし。
やっぱ去年のがLもSも再演だったがよかったのかもしれないな・・・
ないものねだりか・・・・
- 741 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 22:12:33 ID:GyhGoUh3
- フィール・ザ・マジック・・・曲も好きだし、野獣が王子になった時は驚いた。
ポカホンタスからライオンキングに変わる所が好きだった。
15th・・・城もパレードも良かった。特に城のショーが好きだったな。
映画の一場面を見ている様で楽しかった。
ミスティックリズム・・・ディズニーぽくはないが綺麗だし、感動した。
- 742 :名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 01:42:21 ID:I5rqHexL
- やっぱり一番はOne Man's Dreamだな。
ピーターとウェンディのフライングは涙無しでは見られなかった。
あと、白黒からカラーに変わって、あの虹がでる瞬間も好き!
やっぱり、シャイニングも大好き!
あの金色のスパゲティ・カーテンとシャイニングに入る前のセットの
「Hollywood」の文字を見るとインパしたと実感できた!
あとシャイニングの歌詞が何ともいえないね。泣くね。
- 743 :名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 09:04:47 ID:UHsBQzcU
- 春休みあげ
- 744 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 09:23:43 ID:TpnA6lV3
- 一度しか見てないがスウィートハートロマンスは
心に残るショーだった。
あんなショーは2度と見られないだろうな。
ていうか、2度と見たくない。
- 745 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 16:01:42 ID:imz9kYmU
- ブレイジング・リズムは終わったの?
復活してほしい!!!!!!
- 746 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 21:37:09 ID:ueOh6dsa
- 今日は天気は良かったが、風が強かった。
この調子じゃリズムは風キャンだな…
…とつい考えてしまうぐらいに、この時期はリズムが恋しい
青空に舞うコンフェは綺麗だったな
- 747 :名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 00:41:36 ID:OK8t8A/I
- 初代One Man's Dream復活希望age
- 748 :名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 01:23:28 ID:ItawiM7W
- 1年前の今日シーでファイルをしたあのショー忘れられない。あの日の一体感はすごかった。
- 749 :名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 01:25:26 ID:ItawiM7W
- ファイル→×
ファイナル→○
間違えたー。
- 750 :名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 03:29:49 ID:kx8UDiw9
- >>748
あの日から1年なんだな…
去年の今頃は、春先だったからか風が強い日が多くて、
ラス日が近いのにキャンセルばっかだったなぁ…
ラス日が風キャンになったら…なんて最悪の事態が何度も頭をよぎったけど、
最高のラス回を迎えられて本当に良かったよ…!
参戦はWFP内ですらない櫻前からだったけども、
みんなで叫んで踊ったあの時間はまさしくプライスレス!
今もリズム聞きながらこのレス打ってるよ ライフル隊カコヨカッタヨー
- 751 :名無しさん@120分待ち:2007/04/04(水) 07:21:39 ID:7c8qWs8o
- そっかぁ〜、1年かぁ〜。
去年ラスト、たまらず「体調悪い」と偽って、会社早退して行ったなぁ〜。。。
- 752 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 10:23:53 ID:Ty++6uoP
- リズムファイナルで初めてシー行って感動してシーが好きになった。
まだあの頃はワンデーパスだったから1回しか見れなかったのが凄く悔しい…
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)