■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆6皿目☆
- 1 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 22:15:03 ID:TnqBzeQh
- 1週間前から予約が出来るようになったシェフ・ミッキー!
食事内容や見かけたキャラの素敵しぐさなどについて語りましょ。
公式
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/rest/chef.html
予約については
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/rest/priority.html
▼前スレ
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆5皿目☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1138030997/
▼過去ログ
☆★☆超一流 シェフ・ミッキー!☆★☆
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1052/1052882256.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆2皿
http://makimo.to/2ch/travel_park/1039/1039157221.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆
http://makimo.to/2ch/travel_park/1018/1018968705.html
Disneyアンバサダーホテル☆シェフ・ミッキー☆3皿目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109347508/
▼関連スレ
【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 5泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1147182925/
▼中身・常連に関する話は該当スレでおながいします。
【隔離】TDRキャラクターに関する裏表22【中身】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1123726187/
【TDL】ディズニー常連・49人目【TDS】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1154752423/
- 2 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 22:30:35 ID:wph6VaJ/
- 2ゲト。
- 3 :名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 23:26:41 ID:/K70N1+N
- 3ゲト。
>1乙
- 4 :名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 01:55:55 ID:GW3GW+Oj
- 4げと。
>>1乙。
- 5 :名無しさん@120分待ち:2006/08/17(木) 01:09:59 ID:PM3FYc2L
- 明日行く5!
- 6 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:28:04 ID:XgpERVYU
- シェフミッキーには、朝・昼・夜とあるんですか?
- 7 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:28:55 ID:YSRu7eTe
- >6
そりゃ、あるでしょ。
- 8 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 12:30:35 ID:g9luzXcb
- >6
公式、読めや!釣り野郎か?
- 9 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 14:32:13 ID:lzm1/PrO
- スイマセンでした。
宿泊してディナー・朝食とシェフミッキーを利用したいのですが、両方の予約はムリなんでしょうか?
ご存じの方教えて下さい!
- 10 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 15:30:47 ID:mDFOYf5n
- >>9
予約できるよ
以前ミラコに泊まった時に、ディナーと翌ランチ予約したがフロントでは「一泊につき一度のみ」とミスインフォされPSの紙ディナーしか貰えなかった…
- 11 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 16:36:22 ID:lzm1/PrO
- >>10アリガトウ!
予約取る時にまとめて取っちゃおうと思います!
公式に記念日を祝えるみたいな事が書いてありましたが、それはシェフミッキーでは出来ないんですよね?
- 12 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 19:33:07 ID:nyAujw2o
- >>11
公式見たのにそういう結論になるのが理解できない。
追加料金で可能。
- 13 :名無しさん@120分待ち:2006/08/21(月) 21:52:50 ID:XgpERVYU
- 公式見たんですけど、PC持ってナイので携帯サイトしか見れなかったんです。
ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません…
- 14 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 01:44:58 ID:ynQx/ggu
- >13
“ハッピーウイッシュデー”プラン
ケーキ型のフォトフレーム、
オリジナルピン、ステッカーに
その場で撮った写真を付けてくれる。
ランチとディナーのみでブッフェ料金に別途3000円。
こういう質問って大抵ケータイからなんだね。
専用のテンプレでも作る?
- 15 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 08:59:19 ID:bqFV3lW2
- >>14
詳しい説明アリガトウございます。
携帯しかなくご迷惑をおかけしました。
- 16 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 09:10:55 ID:6gWJSEe5
- 2回以上行ったことのある方々に質問なのですが
座席って毎回同じ席でしたか?
先日2回目のシェフミだったのですが初回と同じ席だったんです。
「ここは貴方の指定席ですよ」という暗黙のメッセージなのか
店側によく思われてないんじゃないかと悩んでばっかです・・・・
- 17 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 09:28:49 ID:qUJ9uywb
- >>16
4回同じ席になったことあるよ。
2人席少ないし、いつも開店時間のPSだからかな。
でも、3人以上の時は同じ席になったことはない。
- 18 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 09:54:59 ID:mwmIkFEX
- >>14
前スレにテンプレあったよな。
ハッピーウィッシュデー開始前だから、そこを書き換える必要があるが。
- 19 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 10:24:55 ID:6oXuPCKZ
- >店側によく思われてないんじゃないかと悩んでばっかです・・・・
そんな変な席だったの??
- 20 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 11:14:40 ID:1i6HVGP4
- >>16
考えすぎ
- 21 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 13:09:23 ID:lLWtCEj0
- >16-17、>19-20
でもさ、それっぽい席ってない?密度の濃ーいテーブル…
デジイチは当たり前、ぬいば、でかぬい持ち、キャラ写真も鞄に付いて…
- 22 :名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 13:15:01 ID:I/i/R8VZ
- >>21
前に来た時にイタそうな人が座ってた席に案内されると
自分もそーゆー扱いなのかなって思う
- 23 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 00:18:11 ID:VMHDKF2B
- 16です。
その席はビュッフェ台からは死角でした。食事を運ぶのがちょっと大変だったり
、席についてる時はキャラの現在位置が判りづらくてカメラの準備等が整わなかったり・・・・
あと、ビュッフェ台のそばの席って結構盛り上がってるような気がするんですよね。
思い込みかな・・・・・?
皆さん聞いてくれてありがとう!
- 24 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 07:49:57 ID:bUSqy8t9
- 二人で何回か行ったけど、全部バラバラだったよ。
たまたまじゃない?
いちいちどの客がどこ座ったかなんて調べないでしょ?
- 25 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 08:42:23 ID:KaVz8/X9
- PSはテーブルリザーブと違って
空いた席から案内していくんだから、
単なる偶然でしかないでしょ。
確かに2人だと少ない2人席に通される率は高いだろうけど。
- 26 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 11:56:03 ID:JhB1h6gQ
- 来週のランチ予約いっぱいで取れない…(泣)
- 27 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 16:46:47 ID:DC9t9IbK
- 宿泊しないで、予約しようと思っているんですが、1週間前から予約できるんですよね?
9月7日か8日を予定しているんですが、ディナーもランチも予約は難しいですか?
できればディナーの5時くらいを予約したいのですが。
- 28 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 17:41:29 ID:X52NGym1
- 21日に行こうと思って20日の昼ごろに電話したら空いてる時間は
5時、5時10分、8時50分って言われました。
前日に電話してこれだから大丈夫じゃないですかねぇ?
- 29 :名無しさん@120分待ち:2006/08/23(水) 19:22:51 ID:MD/795Mn
- >>28
平日はそんなもんだろ。
ただし平日でも混むときは混む。
舐めない方がいい。
- 30 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 07:56:20 ID:QIY46hVH
- シェフミで買えるミッキー形のフライパンですが、あれはミッキー形に焼けるだけで、ミッキーの顔に焼ける訳ではないですか?
- 31 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 10:12:28 ID:IxOtvMsv
- >>30
ぐぐれ。ちったぁ自分で調べるクセつけろ。
今なら2番目のブログに画像付きで載ってるゾイ。
どうせ「携帯からなんで・・・」とか言い訳するんだろうな。
- 32 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 22:27:18 ID:507XLqTf
- >30
えーっと、フライパン?型じゃなくて?
- 33 :名無しさん@120分待ち:2006/08/24(木) 23:27:21 ID:fz+k1UZ1
- 型なんですか?
フライパンかと思ってました…
では、フライパンに型を置いてホットケーキを焼くって感じになるんですかね?
- 34 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 00:12:50 ID:+DPrtAPr
- >30
何?実物、知らないの?興味無いなら、聞かないでよ。興味あるならマジで調べてよ。マジレスした私、馬鹿じゃん。
- 35 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 08:53:43 ID:LM8wvl11
- このスレ、携帯組は出入り禁止にする?w
つーか、1度でもシェフミに行った事があったら
パンケーキをどうやって焼いてるか解ると
思うんだが…。
朝しか利用した事がないから他の時間帯は
どーなってるのか知らないけど、
朝以外はその場で焼いてないの?
ちなみにミラコ・オチェーアノの朝食は
フリーハンドでミッキーの形(○3つ)に
焼いてたにのはちと感動。
自分も家で挑戦したけど、
全然きれいに出来なかったよ。
- 36 :名無しさん@120分待ち:2006/08/25(金) 13:31:12 ID:+DPrtAPr
- 自分、携帯組…
出入り禁止か…
- 37 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 05:17:35 ID:g0+nEQXV
- スレ違いゴメソなんだけど、
携帯で2ch見るのってパケ代かかるし(パケホーダイだからいいのかな?)
過去ログ読むのも面倒くさくない???
>>36
sageれて、過去ログ読む努力と携帯からでも公式熟読してればOKと思う
>>35
我が家ではたまに休日のブランチでホットプレート持ち出して焼くんだけど、
ダンナが一生懸命○3つのミッキー型にしようと努力してるw
ダンナのやる気を評価して、シロップで顔描いてあげてる(´・ω・`)
いい加減ホームストア辺りで型買ってあげようと思ってるw
ダンナは喜ばそうとしてくれてるんだけど、私はアヒル好きなんだよなぁ。
○3つにさして興味なしw
- 38 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 09:17:02 ID:ggzHrC5A
- >>37
自分は過去ログ読むの面倒と言いつつ
人には「読む努力」を押し付けるんですか
- 39 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 18:33:50 ID:hQ/QeEs6
- >>38
自分>>37じゃないけど、>>37が過去ログを読むは面倒だと言っているのではなく
携帯組に向って「携帯から過去ログ読むの面倒でしょう?」と言っているのだと
思います。
あなたには「読解力を身に着ける努力」が必要かも。
- 40 :名無しさん@120分待ち:2006/08/26(土) 21:21:07 ID:mpEPxKUc
- 携帯からだろうが何だろうが過去「レス」は全部読むべきだろう。
過去「ログ」(過去「スレ」)はdat落ちして●が必要になったりするから強制できないけど。
- 41 :名無しさん@120分待ち:2006/08/28(月) 11:58:50 ID:+XhKtAfG
- 見るのに使うツールの問題じゃないでしょ。馬鹿馬鹿しい。
- 42 :シェフミッキーFAQ【入店編】:2006/08/28(月) 22:55:40 ID:RBEWa2K4
- ・予約はいつから取れる?
→「予約」ではなく「優先案内(PS)」なので間違えないように。1週間前の10:00から電話(047-305-2614)で受付。以後、前日まで10:00〜19:00の時間帯で受付。
・PSを取れれば安心?
→指定された時刻の10分前から受付可能で、10分を過ぎると自動的にキャンセルとなる。だから、時間を守って店に行こう。
・PSは取りやすい?
→日によって違う。特定の日(キャラの誕生日、X'mas、正月等)はかなり取りづらい。電話回線の数が少ないので、チケットぴあで人気アーティストのチケットを取るぐらい大変かも。(w
・PSの時間に行けばすぐ入れる?
→食べ放題で時間制限が無いため、混雑時には待つことも良くある。たとえば、19:00が指定されていて、18:50に列にならんでも席に着くのが19:20って事もあり得る。
・当日行きたくなったらどうすれば良い?
→当日10:00から電話と店頭で「空席があれば」受付を行う。ただし、混雑時は到底ムリぽ。
・いきなり店頭に行っても入れる?
→営業時間帯に店頭に行き、空きがあれば入れる。ただ、基本的に無理だと思った方が良い。あと、朝食はいくら空席があっても宿泊者しか入れない。
- 43 :シェフミッキーFAQ【店内編】:2006/08/28(月) 22:56:24 ID:RBEWa2K4
- ・キャラは誰が来る?
→公式には「誰が出演する」という発表は無い。実績では朝昼はミキ、ミニ、ドナ、デジ、プル。夜はデジ以外の4人。オープン当初はチップ&デールもいた。('05年初めに期間限定でプルと入れ替わって復活。)
・リロとかスティッチとかグーフィーは出ないの?
→うわさでは何度も出たし、計画もあったようだけど出ません。(第三ホテルに期待?)
・メニューはどんなもの?
→洋食メインで和食もあり。中華も少々。デザートは果物とケーキ中心。和菓子も。
・飲み物はどんな感じ?
→コーヒー・紅茶(各ホット・アイス)は料金に込みなので飲み放題。別料金の飲み物も各種揃っている。アルコールは無い。(朝食は100%ジュースや牛乳なども飲み放題、ビジターは入れないが…。)
・キャラは全席に来てくれるの?
→基本的には30分に1回は各キャラが回ってくるが、混雑状況によっては1時間に1回程度になることも。(デイジーは1時間に1回程度がデフォルト。)
・席から立ってキャラクターを追いかけたり、呼んできたりしても良いの?
→ダメ。原則としてキャラとの会話や写真撮影は各自の席で。
・キャラの出演時間は?
→朝 7:15〜10:30、昼 12:15〜15:00、夜 17:15〜22:30(途中休憩あり)
ただし、終了時刻が近くなった時にゲスト数が少ないと、早く帰ることがある。
- 44 :シェフミッキーFAQ【その他編】:2006/08/28(月) 23:01:39 ID:RBEWa2K4
- ・パンとケーキはいつでも買えるの?
→12:00〜23:00で、品切れになったら終わり。
・ほかには何を売ってるの?
→スーベニアマグ(レギュラー商品)
これは7:00〜23:00の販売。
・パンケーキの型(1,000円)がほしいんだけど。
→シェフで食事をしないと買えない。食事をしても品切れ等の理由で買えない場合があるかも。
誕生日を祝いたいんだけど、シールとカップケーキが無料でもらえたよね?
→7月1日から“ハッピーウィッシュデー”プランが開始されたため、このサービスは廃止された。
→“ハッピーウィッシュデー”プランってなに?
有料で記念日(誕生日以外でもOK)を祝ってくれるプラン。ランチとディナーのみで\3,000.-。
1時間に1回、いわゆる「ナプキン回し」の時にキャストがケーキ型フォトフレームとピンとステッカーを持ってきてお祝いしてくれる。
詳細はここらへん↓で。
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/rest/anniversary.html#oiwai1
前スレのFAQを書いておいたので、あとはよろ。
あとは適当に追加よろ。
- 45 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 02:22:10 ID:3WmvbNIt
- 保守
>42〜44 乙!
- 46 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 04:07:24 ID:9dR94eyj
- パンケーキの型を買ったんですが、生地が型にこびりついて
ひっくり返せないんですけど…バターを塗っても駄目で…
誰か買った人どうしてますか??
- 47 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 04:22:06 ID:sbw18mNs
- >46
自分はまだ買ってないけど、
オイルスプレーを型に塗ると
きれいに焼けると聞いたよ。
シェフミで実際使っているそうだ。
- 48 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 10:07:05 ID:iEnwfrT7
- 漏れも今度宿泊した時に型買うつもりだが、上手く焼けないという声がかなり多いよね。
オイルスプレーって市販とかであるのかな?
そいともサラダ油系をスプレーにしただけ?
型買うからには上手に焼きたいから、詳細きぼんぬ!
- 49 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 11:49:28 ID:TPAUnwl1
- オイルスプレー、売っているよ。ただ、脂の質が胃持たれおこしそうなんだよね…
前に焼きかた聞いたら、ある程度焼かないとやっぱり駄目みたいね。脂が型に馴染むまでは、試行錯誤なんだろうね。
- 50 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 12:02:47 ID:6ykZjww9
- >48
市販のスプレーボトルに
サラダオイルを入れて使うやつが便利。
900円〜2000円くらいで売ってる。
通販だったらフェリシモやセシールであるよ。
フライパンよりもホットプレートの方が
上手く焼き易いと思うな。
>49
失敗したミッキーパンケーキが
山積みになっているのを
想像してしまった。w
- 51 :名無しさん@120分待ち:2006/09/01(金) 18:18:23 ID:7Qz9cLWM
- どなたかハッピーウィッシュ経験した方いますか?7才の姪の誕生日を祝おうと思うのだが、満足できた?主観でいいので教えてください。携帯チャンでスマソ。
- 52 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 06:22:12 ID:XVbeaOuF
- >>51
カジュアルに、賑やかに、そして割とあっさり祝うって感じかな。
姪御さんが、わーっとテンション上げて盛り上がるのが好きな子なら、いいと思う。
キャラもグリ時に祝ってくれるしね。
でも、おませさんとか、静かでゆったりしたふいんきが好きとか、
ちょっと大人びたお祝いをした方が喜ぶとか、そういう子には微妙かも。
- 53 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 14:26:03 ID:ceGT+N9l
- >>51
主に>>52と同意。あとはケーキ型のフォトフレーム(写真は公式を参照)
を持たせてくれるので、キャラと写真撮ると記念日っぽくていいかな。
キャストさんらが祝ってくれるのは一瞬だけど、
キャラもグリの度に祝ってくれるからキャラ好きな子には良いと思う。
ちなみにフォトフレームは結構大きいので、その後の予定がある場合には注意。
- 54 :名無しさん@120分待ち:2006/09/04(月) 18:39:37 ID:egEHUIIc
- 上のハッピーウィッシュデープランの質問と
少しかぶってしまうのかもしれませんが
よければ教えてください。
明日初めて予約して彼氏(26)を祝おうと思ってたんですが
予約の際電話で「少し子供っぽい感じですが大丈夫ですか」
と聞かれて少し不安になってます。
体験された方、やっぱり子供っぽいですか?
- 55 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 02:11:36 ID:LcGSphR0
- >54
彼がキャラクターと遊ぶのに馴れている、またはノリが良い人なら平気じゃない?
恥ずかしがったり、キャラが何言っているのか判らない人だと、キツイかと…
- 56 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 09:33:31 ID:7hRwfQsa
- >>51です。>>52、53ありがとう。イメージできました。恥ずかしがり屋だけどノリはいい姪っ子なので、予約してみます。
- 57 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 12:07:12 ID:ILORcs2T
- >>54
28で彼女に祝ってもらいました。
とても嬉しかったですよ。祝われるのは嬉しいもんです。
子供っぽいかと言われれば勿論子供っぽいですが、
それはシェフミッキー全体に言える事ですので、
あの雰囲気、キャラグリ等を目指して行く方であればOKだと思います。
- 58 :名無しさん@120分待ち:2006/09/05(火) 12:34:15 ID:b+8l35HG
- 大人っぽい雰囲気でバースディを祝うのなら
ミラコのベッラヴィスタなんかが良いね。
シェフミはあくまでもパーティって感じを
楽しむのがイイ。
- 59 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 16:04:46 ID:CczChvtN
- 沖縄に住んでいて、今度初めてディズニーにいくことになりました。
初心者以下で申し訳ないのですが、よければ教えてください。
九月の末の平日を、車夫ミッキー予約したいと思ってるんですが、
10時ちょうどに電話かけないとつながらにでしょうか??
昼頃には完売になってしまうんでしょうか?
あと、シェフミッキーは、ランドに入園しなくても入れるんでしょうか?
お昼にシェフミッキーを予約して、6時からのパスポートでディズニーに入ろうと思ってるんですが。
- 60 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 18:36:54 ID:9Joy0Xpn
- >>59
ランドに入園しなくてもシェフミッキーには入れます。
アンバサダーホテルの中にあるからね。
- 61 :名無しさん@120分待ち:2006/09/06(水) 21:41:16 ID:KMtmBNSp
- シェフミッキーはランドとは別でホテルのレストランですので入園する、しないは関係ないですよ。
私が行くときは、朝からランドに入園して、お昼の時だけランドから出てホテルに行ってシェフミッキーでランチします。
(ランドもシーもゲートで手にスタンプを押してもらえば最入園できます。)
長く居ても、往復の時間も合わせて2時間半くらいで済みますし。
ハロウィン時期で大変混雑してるので6時からの入園だと、
アトラクションもお店もどこ行っても混んでるので時間がなくてほとんど楽しめないかと…。
- 62 :名無しさん@120分待ち:2006/09/08(金) 02:34:32 ID:ljgENU+T
- >車夫ミッキー
久々に見たな。w
ミッキーが人力牽いてる姿が目に浮かぶ。w
- 63 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 21:38:37 ID:7Soy+7NJ
- 今日アンバに遊びに行った時にシェフミッキーのパン初めて買ってみた
ミッキーフェイスのダークチェリーデニッシュとツインコロネ?とかいうやつ
正直、見かけがかわいいだけで味は期待してなかったんだけど(売ってることすら全然知らなかったので)
ものすごくウマー。びっくりした
特にダークチェリーはチェリーたっぷりで400円はお買い得だと思った
思いがけなくうれしかったです。また行こうー。
- 64 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 21:48:16 ID:/86I/FjW
- >>63
うん。うまいパン、あるよ。外れも正直、あるけど(笑)外れは自分で探してくれ。
次の日、のんびりと朝食取れるなら、クロワッサン買ってかえって。カフェオレと合うんだ。
ツインコロネが夜まで残っていたら、ラッキーだよん。
- 65 :名無しさん@120分待ち:2006/09/10(日) 22:02:49 ID:hzxTGWS8
- ミッキー型買って使ってみた事あります!!
B度目くらいで大成功!!!(後は真っ黒)
私の場合はバターで大丈夫でした。
- 66 :名無しさん@120分待ち:2006/09/12(火) 17:06:18 ID:noR1D3gb
- ミッキー型、友人へのお土産にしようかなと思ってたけど
うまく焼けるまで修行が必要なものはもらって迷惑かな。
- 67 :名無しさん@120分待ち:2006/09/13(水) 20:35:44 ID:9vftqCL7
- >>66
飾っておくだけでも、可愛い。
- 68 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 02:26:24 ID:ja6wCOsy
- 朝シェフミッキーって7時前から皆さん並んでたりするんですかね?待ち時間かなりありますか?よろしくお願いします。
- 69 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 02:33:42 ID:Uo2tWwqM
- >>68
予約しているの?
だったらそんなに長い時間ならぶ必要ないと思うけど。
そういうことが聞きたいんじゃないのかな?
- 70 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 02:57:18 ID:Uo2tWwqM
- >>68
もしかして教えてちゃんに書いてた人?
だったら>>69の予約は=プライオリティーシーティングの意味です。
- 71 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 07:52:27 ID:P3HvMeea
- パンは持ち帰り出来ますか?
そのパンをパークに持ち込んで食べるのはダメ?
- 72 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 10:09:39 ID:1dFFu4Kr
- >>71
例えば 焼肉食べ放題のお店で
タッパに肉いっぱい詰めてお持ち帰りするって人いるかい?
- 73 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 11:40:41 ID:Uo2tWwqM
- >>71
店頭で販売しているパンだったら購入して持ち帰ることはできます。
- 74 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 11:59:36 ID:ja6wCOsy
- 69・70さんへ
教えてちゃんにも書かしていただいた者です。ご回答ありがとうございます。
やはりプライオリティシーティングなのですね…7時に行って8時位にはゲートに並ぼうと思ってたのですが無理そうですね(泣)
- 75 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 13:39:23 ID:P3HvMeea
- >>73ありがとうございます。まだパンを買って食べたこと無いので食べてみます。
- 76 :名無しさん@120分待ち:2006/09/16(土) 23:16:28 ID:Uo2tWwqM
- >>74
教えてちゃんでも答えてくれてる方がいたけど、プライオリティーシーティング
というシステムしかないので仕方がないことです。
だけど、よほどの混雑時じゃない限り長時間待たされることはないよ。
でも、7時に行って8時にゲートに並ぶのはどっちにしてもちょっときつくない?
席に移動する時間、支払い、食事を取りに行く、キャラと写真を撮るの全部を
40〜45分でこなすのはちょっとあわただしい気がする。
- 77 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 01:36:56 ID:YxuCxY2M
- シェフミに行ったら最低でも1時間は
居ないと勿体無いと思うよ。
7時にオープンだから7時10分前くらいから
7時のPSの人が一斉に店に来るわけだ。
それを1組づつ案内するから、
下手すると15分くらい待つ場合もあるよ。
パークの開園待ちするなら朝のシェフミは止めた方が良いね。
そもそもバケパのPSは時間変更が出来ないよ。
時間指定は7時なの?
自分がミラコで利用した時はオチェで8時のPSだった。
バケパは開園待ちには向かないプランだね。
- 78 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 11:06:14 ID:Nfj8zz76
- ランチに行ってきたよ。
正直キャラがあんなにからんできてくれるなんて思わかなった。
0歳児のうちの子も終始笑顔でホント行ってよかったよ。
- 79 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 22:48:18 ID:v6L/R8nx
- 9/22のランチの予約をしたくて、
9/15に予約開始時間から電話をかけて、つながったのが、1時間半後。
で、もちろん予約いっぱいって言われてしまいました・・・。
もうあきらめるしかないですかね??
前日に電話してみたら、予約できたりします??
- 80 :名無しさん@120分待ち:2006/09/17(日) 23:34:11 ID:2e8sPN4+
- >79
毎日電話してキャンセル拾いするしかないよ。
あきらめたらそこで終りだよ。
ガンガレ!
- 81 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 03:10:04 ID:m5KEQpPV
- グーフィーも出てきますか?
- 82 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 03:55:42 ID:soUDRm8m
- いないよ
- 83 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 09:48:30 ID:atbwRtn9
- 自分は前に行った時、朝から電話かけまくったけど一時間やっても繋がらなくて、
その後一時間ごとにかけたが一向につながらない。
で、半分諦めながら四時頃電話したら繋がった。しかも予約とれた!
本当、諦めたら負けだと思いました。
土曜日だったからってのもあるかな。
- 84 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 11:56:13 ID:lKhUD9Il
- 今の時期ハロウィンにちなんだお料理は出ているんですか?
- 85 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 12:19:24 ID:slgInIQP
- ところで、シェフミッキーって美味いの?
- 86 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 12:24:42 ID:soUDRm8m
- まぁまぁ…かな
- 87 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 12:33:45 ID:9n2stCx0
- 味覚は個人差あるからね
あんま期待しない方がいいのかも
- 88 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 12:41:13 ID:slgInIQP
- >>86>>87
アリガト
この2レスでなんとなくカンジがわかった。
- 89 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 13:22:14 ID:aRypfv7h
- パンって何処で買えるんですか?
- 90 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 13:38:50 ID:nqPcqRsa
- パン屋
- 91 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 14:57:02 ID:aRypfv7h
- >>90
シェフミッキーってレストランですよね?
その中にパン屋があるって事ですか?
レストラン利用者じゃなくても購入は出来ますか?
- 92 :名無しさん@120分待ち:2006/09/18(月) 15:34:04 ID:8pKYFi9c
- 利用者じゃなくても買えるよん
- 93 :79です:2006/09/18(月) 17:35:17 ID:CYWm+hkO
- >80
ありがとうございます。
とりあえず、前日まであきらめずに電話してみます!!
- 94 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 00:12:06 ID:deYk7hDt
- 来週、シェフミッキーに初ランチにいきます。
おいしかったものや、お勧めありますか?
友人が、むかし病気していた関係であまり量をたべられないのです。
できたら、お勧めのものをたべさせてあげたくて・・
参考までに好き嫌いはないですが、甘いものやお肉が好きなようです
- 95 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 00:35:00 ID:6TZ1Nsth
- ビッへなんだから、行って見て気に入ったの食えばいいじゃん。人が勧めたものが必ずしもイイとは限らん...
- 96 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 00:37:27 ID:ZQOgNnCW
- >95
ビュッフェ。
せめてブッフェくらいにしておいて。w
- 97 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 01:13:31 ID:86fmAnNe
- 76さんへ
74です。
そうですよね…せっかくシェフミッキーにいくのですからゆっくりした方がいいですよね!確かに76さんに言われ通り1時間では厳しいと思います、アドバイスありがとうございました☆
- 98 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 04:01:48 ID:6TZ1Nsth
- >>96
知ってる、君が釣られたのさっ♪
- 99 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 08:18:58 ID:PLUMxXYP
- >>92
ありがとうございます。
早速行ってみたいと思います。
- 100 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 10:04:45 ID:SX35eaVB
- 100
- 101 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 14:24:30 ID:8/JWduAp
- 来週友達家族がシェフミッキーのランチに行きます。(予約済みだそうです)
友達が誕生日なので“ハッピーウィッシュデー”プランを
プレゼントしたいのですが、その場に行かない私がプランを内緒で予約し
料金を支払うことは可能でしょうか?
- 102 :名無しさん@120分待ち:2006/09/19(火) 16:13:59 ID:ZJnIBFCq
- >>101 無理だと思われ。
予約自体はTELでも可能なので出来るとは思うが、清算は当日食事後に窓口でしなければならない。
- 103 :101:2006/09/19(火) 16:21:52 ID:8/JWduAp
- >>102
ありがとうございます。
- 104 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 01:23:41 ID:DurzN9Mi
- 誕生日、結婚記念日以外でウィッシュプランを使われた方いしゃっしゃいますか?
どんな記念日で予約されましたか?
オークションで買うのではなく、店から直接ピンバッジなどを入手したいんですが、
なかなか記念日に合わせていけないので
(有料なんだし、記念日でなくても いいのかもしれませんが・・・・)
- 105 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 05:01:36 ID:yTvoDCJv
- >104
自分はまだ利用した事無いけど、
記念日なんて何でもこじつけで出来るでしょう。
多分、そういう意図でこんなプランが出来たんだから。
という訳で、カップルなら初めて出会った日とか、
初めてのデートの日、初めてケンカした日なんてどう?
ファミリーなら、初めて歩いた日とか、
初めて言葉を喋った日、始めて1人で○○した日とか。
どうにでもなるよ。
別に記念日当日じゃなくてもみんな利用してるしね。
- 106 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 11:43:29 ID:DurzN9Mi
- >>105
どうもありがとうございます。
参考になりますたφ(・ω・`)
- 107 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 16:28:38 ID:7Lk3EJ88
- オンラインでアンバの宿泊を予約して、電話でシェフミの予約ですよね。
その後オンラインから宿泊キャンセルしたとしたら、シェフミのキャンセルは電話しないとダメですか?
- 108 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 22:04:34 ID:aygLd8Wj
- >>107
宿泊者の特典のシェフミ利用なら
宿泊キャンセルの時点で
そっちもキャンセルになるんじゃない?
- 109 :名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 23:05:04 ID:YsVnvul6
- >>107
とりあえずオンライン予約・購入サポートデスクに電話してみたら?
- 110 :107:2006/09/24(日) 23:16:13 ID:7Lk3EJ88
- >>108>>109
そうですね。予約のときに確認します。
レスありがとうございました。
- 111 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 13:09:14 ID:pCPRFuwV
- 10時からこまめにかけてるのに
全然つながらない(´・ω・`)
水曜なのに・・・こんなもん???
- 112 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 15:12:36 ID:0f0+UbUt
- >>107
もう遅いかな?もう一度オンラインの注意、読んでみて。
宿泊キャンセルした段階で、ツアーやシェフミッキーはキャンセルだよ。改めて、同じ日の違うクラスの部屋を予約する場合はそのまま有効。
- 113 :名無しさん@120分待ち:2006/09/27(水) 15:14:09 ID:FhpuZV5H
- 素朴な疑問なんだけど、何でBIG5はグーフィーだけ省かれてるの?
身長の問題?
- 114 :名無しさん@120分待ち:2006/09/30(土) 01:06:51 ID:7D9DArEm
- グーフィーズキッチンへの伏線
- 115 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 22:38:05 ID:KGm81WDm
- 小さい子供と一緒に行くんですが、ベビーカーのまま利用出来ますか??
- 116 :名無しさん@120分待ち:2006/10/09(月) 23:30:01 ID:d4FktPoT
- ここで久々goofy age
- 117 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 00:52:59 ID:PkjoUk44
- >115
基本的にベビーカーでの入店は出来ないんだけど、
奥の方のテーブルが空いていた場合は
入れる可能性もあるよ。
- 118 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 13:02:33 ID:3H7eCaPK
- >>117
ありがとうございます!!3カ月くらいの子を連れていくつもりなので、気になっていました。やはり抱っこの可能性が高くなりそうですね。ありがとうございました。
- 119 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 14:22:23 ID:GKbpDnWq
- >>118
以前同じぐらいの娘を連れて行きました。
基本的にはダメみたいです。
ただ小さくお座りも出来ないので待ち時間がかかるかもしれないけどベビーカーで入店させてもらえました。
一応電話で確認してみるといいと思いますよ。
- 120 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 18:15:31 ID:31Mj5OLT
- >>115
ウチも2ヶ月の子供を連れて行ったけど、ベビーカーで入れたよ。
ベビーカーを畳もうとしていたら、そのままどうぞって言われた。
1回しか行ってないから、その日が空いてたかどうかは分からないけど・・・。
このスレ初めて見たんだけど、みんなシェフミ高評価なんですねぇ・・・。
ウチが行ったのはディナーで、3歳と2ヶ月の子供を2人連れて行ったんだけど、
メニューは意外と?子供向けの物が少なかったし、店員の態度も良くなかった。
プルートと写真を撮ろうとしたら、バイバ〜イって手を振られて去って行って、
3歳の娘は「なんで私と一緒に写真撮ってくれないの?」って半泣きしてた。
もう行かないって思ったよ。
- 121 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 19:33:22 ID:F3+pLl4l
- うん、来なくていいよ♪
- 122 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 19:54:53 ID:UAJnm5QI
- 申し訳ないけど2ヶ月や3ヶ月の赤ちゃんなんて
まだしっかり首もすわってないですよね?
そんな子供を平気で連れて行く神経を疑います。
もう少し大きくなるまで我慢できなかったんですかね。
もう連れて行かないと思ったよって当たり前でしょ。
- 123 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 19:58:43 ID:0d7nHFEm
- こういう自分中心のDQN親って本当にウザ
- 124 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 20:09:12 ID:gTIqqB+J
- 育児より舞浜に行きたくて
育児放棄しかかってるんでしょ
- 125 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 21:07:40 ID:wFljTRV1
- >>120
どうせ子供がキャラ追っかけたりしたんだろ?
もしくはちょうどキャラが交代するタイミングだったとかね。
子供向けのメニューはあれで充分だと思うが?
もう来ないなら関係ないかw
つか来んな。カス。
- 126 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 21:57:23 ID:Ai1KOdZ0
- >>120の人気に嫉妬
晒し上げ
- 127 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 22:08:48 ID:qww+tfL8
- 生まれたばかりの赤ちゃん連れて行く神経、理解出来ないね。
- 128 :120:2006/10/10(火) 22:57:08 ID:31Mj5OLT
- 3歳の娘の誕生日に、お祝いを兼ねて行ったのがそんなに悪いんですかねぇ??
2ヶ月の子供のことも考えて、日帰りで行ける所をアンバサに部屋も取ってましたし。
車で1時間以内のホテルに泊まって、ホテル内のレストランで食事をしただけで、
何もランドやシーに、2ヶ月の子供を連れ回してた訳でもないのに。
そもそも私は、ベビーカーの可否についての返答した訳ですが。
>>115、>>119だって3ヶ月の子供を連れて行く、行った訳でしょ?
>>122-127は、シェフミやアンバサに行った事があるんですか?
ホテル内やシェフミ、周りには6ヶ月未満位の子連れの方も珍しくなかったし、
他と比べても、赤ちゃんや子供を連れて行きやすい設備や環境であると思いましたけどね。
あとは親の判断でしょう?子供のための重い荷物を抱えて、
子供の面倒を見るのは、あなた方じゃなくて親なんだから。
- 129 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 23:10:13 ID:w3AvY2YG
- >>128
もう、それ以上何を言っても叩かれるだけだから、おとなしくしてなよ。
正直>>128の内容にも突っ込みたい所は山ほどあるけどさ。
- 130 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 23:13:19 ID:4Zx1s+th
- >>128はお子さんの事を考えて、最大限の注意を払ってでかけたんだろうね。
>>128本人が良いと思ってやっていることなら他人に何と思われようといいんじゃない?
はっきりいって2〜3ヶ月の首も座ってないような赤ちゃんを連れてレストランにいたらバカ親にしか見えないけどね。
- 131 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 23:20:55 ID:E/WU5/bP
- >>128
貴方には貴方の言い分がある。
でも、他の人には他の人の言い分もあるということ。
スルーするってことも覚えましょうね。
- 132 :名無しさん@120分待ち:2006/10/10(火) 23:29:38 ID:pGq3503O
- 結論:アンバサと略す奴にまともな人間はいない でFA?
- 133 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 00:02:50 ID:0d7nHFEm
- >>132
正解
- 134 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 00:46:08 ID:rDZlVsg/
- >>122-127は、シェフミやアンバサに行った事があるんですか?
>>122-127は、シェフミやアンバサに行った事があるんですか?
>>122-127は、シェフミやアンバサに行った事があるんですか?
誰に対してそんな口きいてんの?
糞ワンデーはすっこんでろ。
- 135 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:13:37 ID:4J5r69aw
- そりゃ>134、貴方にでしょ?車で一時間?それが自慢?変なの…
シングルマザーなの?貴方一人で乳児と幼児の二人の面倒をみたの?父親の協力、得られなかったんだ。大変だね。
って事で晒しage
- 136 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:24:38 ID:cCrTOi5X
- 私は>120のどこが悪いかわからん。
この板TDR批判は鬼の首取ったように叩くから怖いよ。
赤ちゃん連れて行こうが行くまいがその家庭の勝手じゃん。
その子が周囲に迷惑掛けたわけでもないんだし。
娘さんがショック受けたのも事実だろうし。
私はリピーターだから、シェフミが混んでるとキャラが忙しくて
多少素っ気なくなるのを知ってるから、混んでる日はあきらめるけど
全員がそんな事情知ってるわけないし知ってなきゃいけない訳でもないし
そんな気持ちにさせたならホテル側の落ち度でしょ。
- 137 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:29:39 ID:cCrTOi5X
- お節介ながら>120にフォローしたいんだけど
シェフミは確かに混んでるとキャラは殆ど写真1〜2枚撮ってバイバイとか
一回来たことあるテーブルは挨拶してさよならだったりするけど
空いてる時は本当に色々遊んでくれて楽しい所だよ。
一回嫌な思いすると行きたくなくなるのわかるけど娘さんの為にも
いつかは楽しい思いしてもらいたいな。
ここにいる常連はそういうのを経験してるしキャラ贔屓で物見るから
気にしなくていいと思うよ。
- 138 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:30:58 ID:Y4CyQ332
- >>120
とりあえずこのスレ一通り読んでみたけど高評価なんて見つけられなかったよ。料理に関しては期待するなとまで言われてるし。
TDR内にキャラクターとのんびりグリできるレストランがホライズンベイとここだけだか人気がでるのは不思議なことじやないよね。
選択肢がこれしかないから仕方なく、という感じで人気=高評価じゃないんじゃないかな。
私も常連じゃないから何十回も行ってる訳じゃないけど、キャラクターが素通りに近い状態で帰っちゃうのはゲスト側に問題があることが多いと思う。
常識はずれな大騒ぎなどマナー違反な行動をとってたり、自分のテーブルじゃないところでキャラクターを捕まえたりね。
状況をみていないので>>120の行動がどうだったのかはわからないけど。
- 139 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:45:25 ID:ciaHFVfw
- >>120は、子供やベビーカーの問題よりも言葉の選び方、表現の仕方で
損をしているような気がする(なんとなく上から物を言っているように見える)。
その後の>>128の反撃も・・・。
悪い評価を書いちゃいけないわけじゃないけど、
ファンが多く居そうな場所でそういうことを書くならそれなりに
考えて書いた方がいいと思う。
- 140 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 01:57:59 ID:5WcW8E8t
- >120
ウチも先日ディナーだったけど、
いい加減もういいよってくらい
何度もキャラが廻ってきたよ。
プルートも3回くらい写真撮ったし、
サインも全員分貰った。
まあ、平日だったから比較的ゆっくりはしてたかな?
もしかして相当遅い時間に行った?
世間一般的に6ヵ月未満の子を
長時間連れまわすのは非難されても仕方がないよ。
最初にシェフミだけ行ったと書いていれば
問題なかったかもしれないけど、
大抵はインパのついでに行くから、
普通に連れまわしていたと思われるのは当然じゃない?
まあ、迂闊に何でも発言しない方が
精神衛生上良いってのは言っておこう。
- 141 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 04:55:56 ID:4uD4qM7h
- 一般的に
2ヶ月の子を日常生活圏内(日々どうしても行かなくちゃ行けないところ)
以外のところに連れて行くのは
医学的にはアウトです。
でも、今の世の中はそれがまかり通ってて
>「周りには6ヶ月未満位の子連れの方も珍しくなかったし、
他と比べても、赤ちゃんや子供を連れて行きやすい設備や環境であると思いましたけどね
と言う事を平気でいう親が多い。
人がそうだったら自分もいいの?
ホテルなんだから、お客を取り込むために設備投資するのは当たりまえ。
2ヶ月なら乳幼児健診などで、これからも病院に行く機会があるでしょ?
先生に聞いてみたら?
「2ヶ月の子を、TDRに連れってってホテルで1泊してきました。
別にかまいませんよね?」って
- 142 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 05:25:59 ID:jwC7aCuA
- 人が沢山居る所に新生児みたいな乳児をれて行くのが、考えられません。
上の子供の為に連れて行ってあげたとしても、下の子供が気の毒です。
- 143 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 05:32:29 ID:a2Z8Z+5h
- >>120
叩かれてあたかも「自分の勝手」みたいにほざくならここにかかないで直接電話したら?
ここに書いたら叩かれて当然。
それとも釣りか?
釣り師ならたいしたもんだけどね
- 144 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 07:53:14 ID:6aNJkTtO
- >>135
ん?なんか勘違いしてねーか?
>>134は>>120じゃないだろ。なんでそういうレスになんの?
- 145 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 10:24:15 ID:vc3++hrF
- 医学的にどうのこうの言い出しちゃうと、
ほとんどの親がDVしてる事になっちゃうからそれは置いておいて。
それにしても生後2ヶ月では親も子も大変でディズニーランドを楽しめないと思うし、
興味の対象が向こう行っちゃって子供が泣くなんてここじゃなくても結構良くある事。
それを上手に諭すのも親の役目じゃないのかな。
- 146 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 10:26:37 ID:vc3++hrF
- あ、間違えた。DVじゃなくて虐待だ。
連カキごめんね。
- 147 :名無しさん@120分待ち:2006/10/11(水) 18:11:10 ID:be/u5J3f
- 3歳の子をお祝いしたいなら、子供生むなw
シェフミッキーしか行ってなかろうと
端から見たら虐待です>>120
- 148 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 00:13:01 ID:xdrXq94+
- 他の方法で祝えばよかったんだよ
シェフミが全てではない。
おうちで美味しい手料理作ってやれ
- 149 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 01:50:08 ID:nuS3q+qS
- 3歳の子の方は赤ちゃんが生まれるまでと生まれてからで一年近く
色々と我慢させられて来たこともあっただろうし、これからも我慢を
要求されるんだから誕生日ぐらいいい思いさせてあげてもいいんじゃないの?
連れて行ったからって2ヶ月の子の方に何か起こったわけじゃないんでしょ?
店が入店拒否してるわけでもないんだし、親の自己責任でいーじゃん。別に。
なんでそんなに他人の子のことに必死なのかよくわかんない。
アンバサは変だけど。wwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 04:53:50 ID:l9FxoaRQ
- >>149
2ヶ月の子を人ごみの中に連れて行くことに(しかも1泊)
なんの疑問も感じない親ですよ?
もし何かあったら(感染症類の病気になったとか)
今ごろ書き込みくらいじゃすみませんって
- 151 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 05:09:49 ID:J1VkQoA1
- そんな親は、もし何かあったら、ホテルの対策(環境)が悪いとか、
自分勝手な文句を並べて、責任をホテルに押し付けようとするのが王道かと
- 152 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 07:43:44 ID:Oqm6q5L1
- >>149
そんな訳わからんガキが急に泣き出されたりしたら周りの客が迷惑だよ。
きっとプルートも泣かれる前に逃げたんだ。プルート良く泣かれててかわいそ。
- 153 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 09:39:08 ID:vhD8x9Sm
- 俺は立派な大人だけど、いつもドナに冷たくされて心で泣いてるぜ!
- 154 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 12:28:05 ID:XYq7kOPQ
- そういや、ウチの子が1歳過ぎの時に初めて行ったんだけど、
プルートに構ってもらって泣き出したよ。
慌てたプルートが気の毒だった。
他のキャラは大丈夫だったんだけどなぁ。
- 155 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 15:17:15 ID:N2nprJbC
- >>149
あのさ、大人一人で三歳と二ヶ月の面倒を見られるわけないでしょう?
せめてもう一人大人連れていくべきじゃないか?
三歳児なり二ヶ月から目を離してその間に離した子供に何かあったら、ホテル側のせいにするの?
シェフミッキーはゼロ歳児保育、OKの施設なの?レストランじゃなかったかな?
- 156 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 15:49:43 ID:vi3Kc/o1
- ランチはどうなんですか?
- 157 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 16:14:07 ID:IU1m8EC+
- >>155
>>120は大人一人で子供二人を連れて行ったんか?
2ヶ月の子供連れなら配偶者も一緒だと思うんだが。
- 158 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 18:37:07 ID:lTbueaP4
- そもそも3歳児がシェフミを希望したのか?
ただの親のエゴなら下の子にはいい迷惑。
うちは下の子が3歳になるまでTDRに行くの自粛してた。
上の子には悪かったけど・・・
せっかく行くならみんなで楽しめた方がいいからね。
- 159 :名無しさん@120分待ち:2006/10/13(金) 19:23:06 ID:N2nprJbC
- >>157
大人一人でベビーカー(赤ちゃんつき)に子どもなんて、パーク内にはごろごろいる。
その中の一人だろ。それに配偶者が一緒にいたら、止めるよ。押しきられたか?それとも二人とも頭やばいちゃん系…?
- 160 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 10:55:58 ID:Tnot+Wu+
- 繋がらないよ ORZ
- 161 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 11:59:47 ID:Tnot+Wu+
- 受話器あげてんじゃないかってくらい・・・
- 162 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 12:20:45 ID:bDuUJ2Bo
- つい先日当日キャンセルマチで行きました。係の対応も丁寧だったしキャラとも楽しく遊べました。テーブル通り過ぎるのは〜場所的にキャラがかぶるのを防ぐ、着席したばかりのテーブルに先に挨拶にゆく〜って事なんじゃ?後でね!って戻ってきますよね。。
- 163 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 13:02:28 ID:AukwyYSv
- 気長にかけな。
- 164 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 14:12:19 ID:6ja1sjMA
- >>156
何が?何を聞きたいのか全くわからん。
- 165 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 17:20:03 ID:7grqus1x
- ・キャラは誰が来る?
→公式には「誰が出演する」という発表は無い。実績では朝昼はミキ、ミニ、ドナ、デジ、プル。夜はデジ以外の4人。オープン当初はチップ&デールもいた。
('05年初めに期間限定でプルと入れ替わって復活。)
これは今でも変わっていませんか?
- 166 :160:2006/10/14(土) 18:50:17 ID:Tnot+Wu+
- やっと繋がった・・・
父親は辛い・・・右手が痛いよ
- 167 :名無しさん@120分待ち:2006/10/14(土) 19:27:24 ID:6ja1sjMA
- >>165
公式発表がないって事には変わりがない。
ホテルに電話して聞いてみろ。(w
- 168 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 00:58:20 ID:zqhFH5Su
- 友達が昼デジいなくなったって言ってたけどマジ?
最近行った奴いる?いた?
- 169 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 01:56:16 ID:HAIQ0RVl
- デジいないよ
- 170 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 03:46:37 ID:DrPnkRZw
- >>168 いなくなったのではなく、たまたまお友達が行った日にデイジーがいなかっただけでしょ。
散々既出だけど、デイジーに関しては昔から必ずいるとは限らないよ。
- 171 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 11:57:57 ID:XGtDnyaO
- 先日昼行ったけどデジいませんでした。
- 172 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:30:43 ID:SnTyuh5y
- >>164
ブレックファーストとランチではメニューの違いとかは有るのですか?
値段とかはほとんど差はないですよね。
- 173 :名無しさん@120分待ち:2006/10/15(日) 23:56:49 ID:57En/sIW
- メニュー多少違います。
ランチはドリンク別料金。
ブレックファストは宿泊者のみ。
(164さんじゃないけど)
- 174 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 08:51:02 ID:potJkr/L
- >> 173サンクス!
- 175 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 09:08:09 ID:xoVAkKVj
- ランチドリンク、コーヒー・紅茶は料金に含まれています。他のドリンクは別料金です。
- 176 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 10:23:01 ID:VjPYD9V/
- >>166
http://plaza.rakuten.co.jp/mari1219/diary/200508120001/
2005/08/12 シェフミッキーへ
昨日とまったCちゃん、ミラコスタ勤務なので
頼み、今日のランチは
アンバサダーのシェフミッキーにいきましたw
値段はランチにしては高いけど
お料理も美味しいし
普段ありえないって位に ミッキーたちがきてくれて
大満足でしたww
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000103508/75/imgd6d7304426cqgg.jpeg
最終更新日 2005/08/12 11:24:21 PM
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く
- 177 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 13:55:09 ID:UXBzB8Jm
- ハロウィーンの仮装日ってやっぱり混むのかな?
とゆうか仮装してる人達、仮装して入っていいの??
- 178 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 18:11:13 ID:/cn1fIXX
- ダメです
- 179 :名無しさん@120分待ち:2006/10/16(月) 18:11:42 ID:HYkTBru4
- >>177
シェフミッキーは仮装禁止。
ブッフェ形式なので店内を動くし、キャラも来るので仮装してぶつかったりするとまずいから。
- 180 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 17:40:36 ID:Ku4qwVvn
- 177です。
そうですか。やっぱり禁止ですよね。
仮装日に行こうと思ってたんだけど
仮装した人達が沢山居たらどうしようかと思ってたんです。
ありがとうございます
- 181 :名無しさん@120分待ち:2006/10/17(火) 23:19:13 ID:xPY2STz8
- >>170
デイジー昼はもう出ないらしぃょ
- 182 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 03:15:37 ID:bMLhgXAx
- >>181
ということは宿泊者しか会えないってコト?
- 183 :名無しさん@120分待ち:2006/10/18(水) 13:51:03 ID:YCg67U/U
- 今日もランチにデイジーいなかった…(´・ω・`)
- 184 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 10:47:11 ID:TkVTvSbO
- 来週の土曜日にランチで行きたいんですが、何時ぐらいに並べばとれますか?
- 185 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 11:03:24 ID:4y2sRa8O
- >>184
土曜のランチなんて何時に行っても取れない可能性があるから覚悟しろよ。
今日にでも電話して空きがあるか聞いた方がいい。
つーか、1週間前から電話受付してるのに、何故当日ならぶ?
当日ならぶメリットは、前日19時以降のキャンセル分が拾える事くらいなんだがな。
- 186 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 12:28:57 ID:+yWYjpuP
- 質問させてください。
明日初めて行く事になったんですが
子供の体調不良で行けるか微妙な状態です...
キャンセルは予定時間のどれくらい前までにすれば宜しいでしょうか?
また連絡先は予約を取った電話番号で宜しいのでしょうか?
- 187 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 12:49:31 ID:Y1bNdQF1
- キャンセル料はありませんので…いつまでに、という線引きはありません。
当日予約の人もたくさん居るので、決まった時点で早めの連絡
これが、当たり前の行動かと思いますよ。
- 188 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 13:03:51 ID:O7GN7UW6
- >>186は当たり前の事がちゃんとできる人だからこういう質問がでるんでしょう。
キャンセルはぎりぎりまで体調を見てで大丈夫。
予約でかけた番号です。
ただシェフミは体調万全ででかけた方が楽しめると思うよ。
- 189 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 15:09:05 ID:+yWYjpuP
- 187様188様
御回答ありがとうございました。
子供の様子を見てなるべく早く決断します。
電話繋がらない場合は、
直接お店の方へキャンセルの旨を伝えに行ってきます。
ありがとうございました。
- 190 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 15:10:17 ID:TkVTvSbO
- >>185
そうですか。
初めてなので勝手がわかりませんでした。
電話してみます。
- 191 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 16:30:16 ID:H6LnnAz6
- 昨日もデイジーいなかった・・・
- 192 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 17:07:23 ID:yRimCr/A
- デイジー朝限定でFA。
- 193 :名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 17:52:16 ID:4y2sRa8O
- >>189
電話が繋がらなかったら、アンバサダーホテルの代表番号に電話してシェフミッキーに繋いでもらえば大丈夫。
>>190
質問する前にこのスレを読めば>>42-44に全部書いてあったのに…。
- 194 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 20:12:56 ID:QG4RxlKf
- ハロウィンメニューは美味い?
久しぶりに行ってくっかな!
- 195 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 20:34:44 ID:PEZrVOhk
- >>194 ハロウィン行ってきたけど、美味しかったよ。
- 196 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 21:03:41 ID:xrs5lRtZ
- この前隣のテーブルの男の子(幼稚園ぐらい?)が凄い興奮して
結構ちょろちょろしてたんだけど、そのたびにお母さんが制してて
好感持てた。奥の方のテーブルが沢山あるスペースだったんだけど、
近くのテーブルにキャラが来るたびにそっちに突撃しかけてて
「今他のテーブルの人の番! ○○のところにもちゃんと来てくれるよ!」って。
その子も大人しくいう事聞いて待ってた。そしていざキャラが来たら
とってもうれしそうで……。
そしてその子達が帰るかってタイミングの時、ちょうどミッキーが近くにいて
「ミッキー、ご飯おいしかった!ばいばーい!」ってテーブル移動のときに
話しかけててハグしてもらってた。
- 197 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 21:18:27 ID:ltwFnmkT
- >>196
そういうお母さんになりたいです…
- 198 :名無しさん@120分待ち:2006/10/22(日) 23:44:41 ID:QG4RxlKf
- >>195
感想ありがとうございます。美味しかったですか!それは楽しみです!
俺も来週行ってきます!
- 199 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 14:23:53 ID:MfeHE/Ad
- シェフミッキーはカード支払いOKですか?
- 200 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 14:41:43 ID:MLx98w59
- >>199
先日カードで支払いました。
ちなみにVISAでした。
- 201 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 14:48:20 ID:oc04elZK
- >>199 支払い方法は一括のみ(リボ払い専用カードは除く)になるけどカード払い可能です。
- 202 :名無しさん@120分待ち:2006/10/26(木) 19:31:32 ID:MfeHE/Ad
- >>200 >>201
ありがとうございました!
- 203 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 00:26:07 ID:CJ2oOkVL
- 初めていきました!
ミッキーと写真をとってる時に足踏まれた…
その時は、はしゃいでて痛くなかったけど
部屋で靴下ぬいでびっくり!!
甲の部分が青タンになってたよ。。。
意外とミッキーの靴って重いのね
- 204 :名無しさん@120分待ち:2006/10/27(金) 06:40:02 ID:hnYnjQzO
- >>203
意外とミッキーの靴って重いのね, ってどういう意味?
靴が何十キログラムもあるっていうこと?
体重が結構あるってことでは?
- 205 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 03:03:40 ID:zK9zLsFt
- >>203
スレチだが、私もエントミニーに足踏まれて痣できた事あるよ。
靴+ヒールでけっこう痛かった。
- 206 :名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 23:34:00 ID:MzsnI6/o
- ハロウィンメニュー美味しかった!
かぼちゃのほうとうやかぼちゃのプティングはまた食べたいな〜
- 207 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 12:52:13 ID:8HGmfyYu
- ランチデイジーに期待上げ?
- 208 :名無しさん@120分待ち:2006/11/01(水) 22:22:30 ID:V8eoMx/u
- グーフィーをだせ
- 209 :名無しさん@120分待ち:2006/11/06(月) 23:01:41 ID:UQ31W0c5
- 料理はすでにクリスマス仕様ですかい?
- 210 :名無しさん@120分待ち:2006/11/07(火) 19:41:37 ID:vXKL/3v8
- シェフ・ミッキーの入り口のイラスト、変わりました。
白黒→カラーです。昨日からだそうです。
- 211 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 00:55:11 ID:QJhhQrHP
- え!?ホント?クリスマス期間限定かな?
- 212 :名無しさん@120分待ち:2006/11/08(水) 01:02:59 ID:RlFdg9Q4
- >>210
「移動住宅」のアレ?
- 213 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 17:32:00 ID:5V9dvq1v
- >>211
210さんじゃないけど
描き変えてあったように見えたから期間限定じゃないんじゃない。
クリスマスの絵柄ってわけでもなかったし。
- 214 :210です:2006/11/09(木) 20:15:15 ID:RHO0AEFZ
- 聞いたところ限定じゃありません。
なので急がなくても写真はとれますから、安心して!
- 215 :名無しさん@120分待ち:2006/11/09(木) 21:23:24 ID:bkAStchN
- シェフミッキーのランチの営業時間は12:00〜14:30とありますが、例えば14:00頃に
入ったとしてもめいっぱい楽しめるのでしょうか?
それともキャラは早めに帰ってしまうのでしょうか?
- 216 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 02:26:27 ID:SSovGK0C
- 混雑具合にもよるけど、全キャラクター2周いければいい方。
30分で楽しめる人もいるし楽しめない人もいるからなんとも言えないかな。
何時間いても楽しめない人は楽しめないし、本人次第だよ。
- 217 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 03:03:11 ID:8RjlL92q
- 平日ランチっていつでもちびっ子だらけですか?
大人親子で行ったら辛いかな。昼間様子見に行ったら、
外まで物凄い賑やかさでちょっと引いたんだけど…
- 218 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 08:29:57 ID:WXUHJ1VI
- >>215
ランチじゃないけど、朝食の一番最後の時間帯で利用した。
食事中にお客さんが半分以下になってしまい、キャラは
少ないテーブルを回るので逆にいつもよりたくさん遊んでもらえた。
時間になったらすぐにキャラが帰ってしまったのかどうか覚えてないけど
短い時間でも2周ちょっとしてくれたのでもう充分満足と思いました。
もちろん、お客さんが少なくなっても食事はゆっくり食べられるふいんきだったし。
あくまでも朝食時の体験ですが、参考までに。
- 219 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 11:22:00 ID:mvlkmpv1
- >>217
確かに平日でも子供多いけど、私はあんまり気にならなかったよ。
自分たちのテーブルに来たときにはキャラ独占できる訳だから、
グリみたいに子供に遠慮する必要ないし。
- 220 :215:2006/11/10(金) 12:50:07 ID:QXV2sLXa
- >>216さん、>>218さん
レスありがとうございます。参考になります。
シェフミは初めてで、予約はこれからなんですが(取れるかどうかもわからないけど)、早い時間から
埋まっていくというようなレスをどこかで見た気がしたので・・・。
ちなみに14:30で閉店してしまうということはないですよね?
215さん、何時頃まで店内にいれましたか?参考までに教えてください。
- 221 :215:2006/11/10(金) 12:51:14 ID:QXV2sLXa
- ↑すみません、218さん宛でした。
自分に聞いてどうする・・・。orz
- 222 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 13:12:25 ID:qpXZCgMm
- 15:00になったらキャラが(お家に)帰ってしまうのと料理が下げられてしまうと案内されます
私は15:00前には出てしまいますが(キャラ目当てなため)
多分15:30くらいまでは居られるんじゃないかな
- 223 :218:2006/11/10(金) 18:02:50 ID:WXUHJ1VI
- 220タンへ
朝食は9時40分頃入店し、10時半頃までいましたよ。
その間に夫は3回おかわりに行き、キャラと記念撮影もしました。
我が家が帰る頃にも、他のお客さんはまだお食事されてたし
キャラも回っていました。全部のキャラが残っていたかどうかは不明です。
でも帰る時に1キャラしかいなかったという事はなく、何匹?かいました。
時間にしたら短く感じるかもしれないですけど、とりあえず全キャラ2周はあったし
閉店間際はお客さんの数が減るので、まったり楽しめると思います(←個人的感想)
シェフミの予約取れるといいですね、絶対おすすめです
- 224 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 18:43:32 ID:8RjlL92q
- >>219
レスども。確かに確実に来てくれるからグリの心配はないようですね。
ただ屋内で子供が沢山いるとやっぱりかなり賑やかだし、保育所みたいで
食事するのにどうだろう…と思って。グリ不慣れな家族連れてくのでちょっと心配。
キャラと触れ合えるところと割り切るしかないかな。
- 225 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 19:28:21 ID:3T7o8vVx
- いつからディナーで酒を出すようになったんだ…?
- 226 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 21:49:02 ID:5XQAeWwc
- おとといから。
最悪だよ…(´・ω・`)
- 227 :名無しさん@120分待ち:2006/11/10(金) 22:49:13 ID:Ni+ZW4jA
- まじで?!5年ぶりに行ってみようかな。
- 228 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:05:54 ID:nhqGb7eQ
- >>226
酒の種類、金額など、kwskプリーズ!
- 229 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:10:35 ID:0HYN7Gtt
- しかし、行ったことあるけど、料理の質が低いと思うね。明らかに、冷凍ですよね、フライ関係?あとカレーは明らかにレトルト、ですよね?
誕生日のケーキも大したことなくて残してしまった...仕方ないので、ジェリー飴をたくさんもらって帰りの車で食べたよ。
でも、行く価値はあり。キャラクターとビデオ撮りまくったし。
- 230 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:14:07 ID:0QcNadwl
- 質を云々言ってるのに、飴を持ち帰り…貧乏な奴だな
- 231 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:16:33 ID:0HYN7Gtt
- だって、飴が一番マトモな味だったから (爆)
- 232 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:20:12 ID:cWSexZc2
- 自らお里を暴露してる惨めな乞食根性の椰子がいるスレはここですか?
- 233 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:22:26 ID:0HYN7Gtt
- そうで〜す、みたいな〜。
- 234 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:26:51 ID:PrC/SMQj
- 可哀想な人。
- 235 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:29:57 ID:0HYN7Gtt
- 4000円近く払って、あれじゃ、ね?可哀想ですよ。
- 236 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:31:07 ID:0HYN7Gtt
- キャラで味ごまかされまくり
- 237 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:38:27 ID:9ThIhIku
- つーか、誰も料理目当てで行かんでしょ。
キャラグリがメインなんだから、料理はアノ程度で充分だな。
うまいブッフェに行きたいんならTDRに行くのは間違っている。
- 238 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:42:13 ID:TFQPm19Q
- まあ、キャラグリ代ということで。味はあんなもんでしょ。何回も行くとこじゃないし。
おいしいものは、それなりのところで食べましょう。
- 239 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:45:33 ID:0HYN7Gtt
- なるほど。妙に納得。
- 240 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 01:49:08 ID:0HYN7Gtt
- ていうか、ディズニーリゾート全般で飯マズクないですか?それでいて激高。夢の世界に酔っていても、毎回現実にたたき落とされてます。いっそのこと、ランド内にマックを出店してほしい。
- 241 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 02:04:17 ID:6p29Xt1Z
- >0HYN7Gtt
こども は ねる じかん ですよ
- 242 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 02:11:13 ID:TFQPm19Q
- 俺はパーク内での飯の味はあまり気にならないが、炎天下にしばらく待たないと
レストランにはいれなかったり、飲み物が買えなかったりするのはつらい。それと
TDR(ホテルも含めて)内に安い飯屋がほとんどないので、息がつまる感じが
することはある。ちょっと海外旅行と似た感覚かもしれない。根が貧乏なんだね。
- 243 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 03:20:03 ID:vfRSHH/w
- シェフミから話がそれてきたけど…
TDRは良心的価格だと思ってるよ
ハンバーガーは、ミッキーの形になってても、モス程度の値段だし
パスタのコースも、デザート、飲み物までついて、お手軽価格。
逆に、リゾート外で食事するのを躊躇してしまうよ
さすがにエンパイアグリルには入れないけど。
シェフは、好き嫌いがあっても種類が多くてなにかしら食べれるし
グリがメインだから妥当だなぁ
結局スペシャルドリンクたのんで高くなるわけだが
- 244 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 09:52:55 ID:045sfOQu
- >>227-228
アルコール、昼も出してるらしい…。
酔ってキャラに絡んだり、キャストにお酌させようとしたりするオヤジ多発のヨカーン。
キャラダイで酒って何考えてるんだろ…。
- 245 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 12:22:35 ID:0HYN7Gtt
- シェフミは食材を期待して行ってはいけない!経験者より。
- 246 :名無しさん@120分待ち:2006/11/11(土) 13:26:36 ID:L8jWJg13
- まだいたのか…こいつ。
ご苦労さん。
- 247 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 11:38:24 ID:ozbnV35+
- クリスマスシーズンになりましたが、
なにか美味しそうなメニューありましたか?
- 248 :名無しさん@120分待ち:2006/11/13(月) 19:01:30 ID:tCB8xW3s
- だから酒でしょwファミリー向けレストランならやっぱりビールなのかな?
誰か詳細きぼん。
- 249 :215:2006/11/13(月) 21:41:17 ID:27+f1iGX
- >>222,>>223
遅くなりましたがありがとうございます。
予約頑張ってみます!
- 250 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 01:33:28 ID:5p3TK1/9
- ビールとワイン。値段は確か900円。
要望がめっちゃ多いから出たらしい。
でも本当は出したくないからこの値段、とみた。
900円のビールじゃー泥酔はできんよねー。
- 251 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 06:08:40 ID:UjuFSvFE
- >>250
900円でも、飲むやつは沢山飲むんじゃない?
酒の匂いがするシェフミッキー・・・・
なんか嫌だなぁ
- 252 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 15:48:37 ID:b+lCpNJF
- シェフミの朝食利用はチェックイン・アウト日どちらでも利用可能ですか?教えて下さい。
- 253 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 16:02:57 ID:JaiRKf2f
- >>252 その答えは公式に書いてあったような気がするが…
チェックイン当日の朝の利用は出来ない。
- 254 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 20:20:47 ID:b+lCpNJF
- >>253
どうもありがとう。
- 255 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 21:51:31 ID:V/WBsnzI
- >>253
書いてあったっけ?
宿泊ゲストのみ、みたいには書いてあったけど。
まぁ普通は泊まって次の朝に行くだろうけどな
前に予約した時に、「チェックイン翌日のご朝食でよろしいですか?」
とオペさんに聞かれたから、チェックイン日のブレも
取れるもんだと思ってたよ、勉強になったサンクス
ところでデジはランチ復帰したのか?
したならそろそろ行きたいと思ってるんだが・・
- 256 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 22:02:08 ID:hBNkk/QW
- 9月はデイジーランチにいたけど。
その後出なくなってたなら検討違いレスですまそ
- 257 :名無しさん@120分待ち:2006/11/14(火) 22:12:37 ID:V/WBsnzI
- >>256
なんか10月に入ったあたりからここで
デジがいないと嘆かれてるレスが目についてね・・・
- 258 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 02:02:53 ID:Gzo9AiBd
- >>250
ビール ¥900
ワイン(赤・白)各¥950
- 259 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 05:15:08 ID:LUHbfsRl
- >>255さん、 そうオペレーターに聞かれてインする日でも可能か聞きました?
- 260 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 08:37:58 ID:HxXlQ9hF
- >>257
10月デジいませんでした。
- 261 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 17:24:22 ID:4R7rHTLP
- 今日もいませんでした>デジ
初ランチだったのに…(´・ω・`)
- 262 :名無しさん@120分待ち:2006/11/15(水) 18:14:00 ID:7VUpsI4R
- >>259
いや、うちには必要ないから聞かなかったよ
もし可能なら、夜行組の人には朗報だよね
>260>>261
そっか・・・トンクス
いつになったら帰ってくるのかな(´・ω・`)
- 263 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 01:21:59 ID:5uwQXB36
- 13日のランチもデジいなかったです
- 264 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 02:59:39 ID:oxs6t7UN
- 今日初めてランチ行きました、もう最高!
でも、どうでもいい事なんだけどちょっと気になった事が。
回ってきた全キャラに2回ずつサインもらったんだけど、
1回目と2回目が全キャラどう見ても別人の字でした。
入れ替わるのは解るけど12時から入って一周の間は30分くらいなのに、
そんなに速いペースで替わるもんなのかな?
- 265 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 04:46:40 ID:Kljb7f/5
- 私の知る限り、1周したらキャラは交代してます。
交互でまわってくるのでは?
- 266 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 05:24:22 ID:cH8VFmYx
- >>264
キャラは連続で30分が限界なんだよ。
だからショーも30分くらいが多いでしょ。
長時間出演してたらハバタンの様になります。w
- 267 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 06:23:59 ID:oxs6t7UN
- >>265-266
なるほどー。やっぱり中は大変な事になってるんですね。
想像したくないけどw
- 268 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 13:29:12 ID:qWXsqd0t
- 今度の土曜日はミッキーの誕生日で混みそうだね。
- 269 :259:2006/11/16(木) 21:17:59 ID:IjD2ibm+
- >>262さん、ありがとう
- 270 :名無しさん@120分待ち:2006/11/16(木) 21:44:23 ID:71ZRDraQ
- >>267
朝食の時に一緒に写真撮ったドナルドの中から
『んーんーんー』みたいな唸り声が聞こえた事がある。
辛いのかなと心配になった(笑)
- 271 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 16:38:24 ID:VgKYUb2S
- >>270
アメリカではよくあること
- 272 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 17:53:50 ID:hjfe80XN
- 明日ミキミニ誕生日か…忘れてた。
予約満席だったよorz
- 273 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 18:02:47 ID:JGjCzfFZ
- キヤストのうわさとかないの〜??
- 274 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 18:33:02 ID:DB8O4Brx
- >>270
パッション屋良思い出したw
- 275 :名無しさん@120分待ち:2006/11/17(金) 19:11:20 ID:hjfe80XN
- >>273
男性キャストさん。
オールバックだったかな。
印象強いなーあの人…
- 276 :名無しさん@120分待ち:2006/11/18(土) 21:01:22 ID:fg5ZtojP
- 今日は例年に比べてヲタがかなり少ないような気がする…。
酒飲んでるやつは周囲には見当たらない。
- 277 :名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 00:47:14 ID:HObwX+vm
- 電動いたよね。
でも確かにヲタ少なかった。
予約取るのすごい苦労したし、予約取れなかったヲタ多いんじゃないかな。
ナプキン回しで『HAPPY WISH』になったのはいつから?
- 278 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 10:12:33 ID:UIN5x+Y6
- そういえば、10月に行ったときはもう変わってたなぁ〜
最後に行ったのが7月だったから7〜10月の間としかわからん・・・
- 279 :名無しさん@120分待ち:2006/11/20(月) 22:03:47 ID:dBmbKfjQ
- ハッピーウィッシュデイが出来てからだよね
7月中旬辺りだった気がす。。
- 280 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 14:51:06 ID:qOWnlo9J
- 月曜日の朝食に行ってきました。
デイジーと娘(小3)のツーショットを撮ったのですが
そのあと娘が、デイジーの手がブルブル震えてたと言ってました。
どうしてでしょう…
うちの娘が怖かったのかな…?
- 281 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 15:01:58 ID:zaK+G4SC
- お!デイジー復活か…。
- 282 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 15:13:41 ID:Jbyc601v
- きっと、久々の登場での武者震いだよ
- 283 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 15:47:37 ID:pjjrlc7y
- えっ 朝と昼両方いなかったの?
てっきり昼だけだと思ってたよ
- 284 :名無しさん@120分待ち:2006/11/21(火) 17:09:25 ID:v0krc66Z
- いや、朝はずっといたはず。
つまりデジは宿泊者限定。
- 285 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 03:41:34 ID:M54OOZzu
- 今日初めてランチに行ったんだけど、すぐ向かい?の席にいた女の人4人組が
キャラがテーブルに来ていなくなる度に大声で悪口言ってて感じ悪かったです
せっかく予約取れて楽しみにしてたのに白けちゃいました
こういう人って多いんですか?(ノД`)
- 286 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 04:55:57 ID:habTViFs
- >>285
多いです。園内にもそういう人が多くてグリーティングとかショーでもしらけちゃいます。
そういう人のおかげでこの数年間で園内が貧相下劣になりました。
シェフもまた貧相下劣になるかも。
- 287 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 14:36:51 ID:1yJwilaS
- 女ってのはどうしてそうなのかね〜
そうしなきゃ生きていけないのかね
- 288 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 15:49:03 ID:CqieCm6w
- 自分の狭い観点が世界の全てだと思い込んでる
幸せな香具師なんぞ吐いて捨てるほどいる。
- 289 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 23:00:38 ID:dTD3dR+K
- 21日に行ってきました
サイン書いてもらってるところを撮影したら、ドナがいちいちカメラ目線で笑わせてもらいました
ノリのいいドナでした
- 290 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 23:05:39 ID:M54OOZzu
- >>286
そうなんですね‥
幸いグリではそういった場面に遭遇したことがなかったので
今まですごく夢を見ていました。気にしなければいいんでしょうけどね‥
今後のグリの心構えができました。ありがとうございます
- 291 :名無しさん@120分待ち:2006/11/23(木) 23:10:58 ID:f4GxSqVa
- 品性下劣
- 292 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 03:10:17 ID:yOCIpNWy
- キャラはミッキーとデイジー以外誰がいますか?
キャラによってアンバ宿泊を考えているので教えて下さい。
- 293 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 03:12:41 ID:4dDT377K
- >>292
ミッキーとデイジー以外が分からない人の方が、めずらしい
スレ読むか、検索しろよ・・・
- 294 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 08:01:14 ID:JW8+PncV
- ダンボとマリーとスティッチとティガーだおww
- 295 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 08:37:01 ID:pupim3bD
- ちょwwwおまwwwww
- 296 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 10:32:08 ID:kiszCvTS
- 行かなきゃwww
- 297 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 10:38:38 ID:YdJYoQAS
- >>294
動き回る度にテーブルの上から何かが落ちそうなキャラばっかだなw
- 298 :名無しさん@120分待ち:2006/11/24(金) 20:17:39 ID:aS4YS0xB
- マリー、シェフに引き取ってもらっていいよ。
- 299 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 03:24:20 ID:9+LooXlA
- 今日から、シェフ・ルイになるらしい
- 300 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 10:43:05 ID:TPdpBLv2
- ミッキーは解雇ですか?
- 301 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 11:04:31 ID:Fl10nqrQ
- クーデターかw
- 302 :名無しさん@120分待ち:2006/11/25(土) 23:24:39 ID:oLPs1TTn
- 今日ブランチで、テイクアウトできるのはミッキー型のでかいパンとティンクのケーキだけ紹介してたけど
他にもテイクアウトできるものはありますか?
- 303 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 00:01:21 ID:VT7LvTZ3
- >>302
パン各種、ケーキ各種。
- 304 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 01:23:42 ID:wwWCq828
- >>303
ありがとうございます
- 305 :名無しさん@120分待ち:2006/11/26(日) 01:51:56 ID:T0c8dGeD
- >>299
にげて、セバスチャン超にげて
- 306 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 14:23:43 ID:z6lBa2g6
- 29日にアンバにとまるので、せっかくだから朝食予約しました。
初めてなので楽しみ〜
- 307 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 20:49:08 ID:HDzsaA+d
- >>305
毎年年末年始はセバスチャン食い放題なわけだが。
- 308 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:54:40 ID:DgKdz9fe
- >306
完全予約制ではないのでご注意を!朝だと30分くらい待つこともあるよ。
- 309 :名無しさん@120分待ち:2006/11/27(月) 23:59:49 ID:dL5WBh+p
- ランチとディナーの内容って違いますか?
高い分、ディナーの方が品数が多いとかってあるんでしょうか?
あと、ドリンクは別料金なのでしょうか?
- 310 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 08:14:42 ID:iJVKWHqG
- >>309
ランチよりディナーの方が豪華。
時期によっても内メニューが違うが、例えば昼にはないローストビーフが夜には
あるとか、しゃぶしゃぶがあるとかそんな感じ。
品数そのものが多いかどうかは数えてないのでわからない。
ランチ、ディナーはドリンク別です。
- 311 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 16:52:04 ID:W4yKnHr8
- コーヒー紅茶はデフォで付いてくるよ
- 312 :名無しさん@120分待ち:2006/11/28(火) 22:26:50 ID:LwBFcrFf
- 309です
>>310さん、>>311さんありがとうございます!
ちょっとお高めだけど、どうせならディナーがいいな〜
予約頑張ってみます。
ところで人気なのはやっぱりランチですか?
- 313 :名無しさん@120分待ち:2006/11/29(水) 01:44:34 ID:UqjYNktf
- 時間帯短くて値段的にも安いから、倍率はランチの方が高いと思う。
個人的にはディナーの方が落ち着いてる気がするし、メニュー的にも好きだけどね〜。
- 314 :名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:13:45 ID:hSubBlzh
- ミッキー型のパンケーキの型はシェフミッキーに売ってますか?
今日ランドで探したら、クッキー型しかなかったんです(泣)
数年前はランド内にミッキー型のパンケーキ型が売ってたらしいんですけど・・・・・
どなたかご存知ないですか!?(>_<。)
- 315 :名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 01:59:34 ID:rlsPbHZF
- 電話がつながらない、諦めずにかけ続けます
- 316 :名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 04:26:33 ID:eJ5Wq3sH
- >>314
パンケーキ型売ってるよ。
但し、食事をした場合のみ購入できる。
ベーカリーのみの場合は買えません。
詳しくはHP参照。
- 317 :名無しさん@120分待ち:2006/12/04(月) 23:29:56 ID:rnXLtsW5
- 予約頑張れ〜!
私も電話予約を控えてるけど、そんなにつながらないもの?
初めてだから不安になってきたよ・・・。
- 318 :名無しさん@120分待ち:2006/12/05(火) 04:33:43 ID:J9ghw3CY
- 1ヶ月ほど前だけど、朝一で電話したら全然繋がらなかった
ダメかと思って1回は諦めたんだけど、16時くらいにダメ元でかけたら予約取れたよ、月曜の平日だけどね。
繋がるまでかけ続けるのが一番良いだろうけど
- 319 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 14:11:13 ID:LzsV0mUV
- ランチの予約ってそんなに大変なの?
この前、平日にランドにインして夕飯どーしよ?→シェフミにしよう!
って事で、その日の昼間に電話したら6:30と8:30空いてるって言われて予約すんなりできたよ! ランチはそうもいかないのかな?
- 320 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 14:25:15 ID:npLrEyxO
- パンケーキ型買ったはいいけどひっくり返せない。
みんなどうやって焼いてるの?
- 321 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 15:39:47 ID:O2g2xu4E
- 自分はまず型の内側に油塗っておく。
あまり厚くならないように少なめに入れる。
型は真上にそーっと抜く。
・・・という感じで作っているが。
- 322 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 16:41:36 ID:a5MHQU/2
- 型に油をたっぷり塗って
フライパンやホットプレートの上で型をよく熱してから
ケーキの元を流し込むと
型から抜き易いですよ。
とキャストさんに習いました。
弱火でじっくり焼かないと
炭になるから気をつけて。
- 323 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 17:51:31 ID:a9PqPfsn
- >>319
ランチタイムは時間が短いから...
- 324 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 18:05:08 ID:npLrEyxO
- >>321 >>322
dクス!早速やってみる。
- 325 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 21:40:00 ID:x5vsmZSs
- こんばんは。みなさんに質問なんですが、先ほどやっと大人1名・子供1名でディナーを予約出来たのですが、当日になって人数の追加は可能ですか?あと2人来るかもしれないのですが…
やっぱり事前に電話で変更した方がいいですか??教えてチャソですみませんm(_ _)m
- 326 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:04:52 ID:B2R/OFhy
- 当たり前だと思うが
12/25のディナーは…もう空いてないよね?
- 327 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:31:42 ID:qH528USe
- なんでそう思うの?
- 328 :名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 22:39:37 ID:nLIGFF1s
- >>325
当日追加は空きがあれば可能だろうけど、無理な場合もあると思うよ。
増えるのが確実なら今から変更できるなら変更しておけば。
- 329 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 12:28:11 ID:rv1EWzOA
- >>326
一般の電話予約は1週間前からだよ。
- 330 :名無しさん@120分待ち:2006/12/09(土) 13:03:07 ID:6ZKnBxf7
- >>328
>>325です。ありがとうございますm(_ _)mまだ増えるかははっきりとわからないので、当日行ってみます(><;)
- 331 :名無しさん@120分待ち:2006/12/10(日) 21:31:32 ID:aWhUNPZ9
- >>330
当日変更なんて迷惑なことすんなよ
予約するなら人数確定してからにしろ
- 332 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 13:02:58 ID:5VvAxge1
- 12月23日のランチをPSしたくて色々調べていたら、
ヤフオクで、確実に予約を取ってくれる人を発見しました。
PSの申し込み名義もちゃんと自分の名前で取れるみたいなんですが、
どうやって予約取るんでしょうか?
利用日の8日前なら確実に取れるらしいです。
宿泊者って事ですかね??
宿泊すれば、宿泊人数以上でも何件でも予約OKなんですか?
その方法が気になります……
だれか知ってます??
- 333 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 13:12:06 ID:EddpyNdK
- >>332
落札して確認してみて。
そいでどんな方法かみんなに教えてw
- 334 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 16:02:02 ID:5VvAxge1
- >>332
書き込んだ本人ですが…
現地で並んで予約を取ってくれるのかな??
みんなが「電話つながらん〜〜」ってもがいてる時に
サクサクッとたくさんの人の予約を取るのかな??
思いついたところで私には実行できないけど…
それとも、他に方法があるのかな…う〜ん。
マジで落札するかも。
だけど、方法は教えてもらえないでしょ。
- 335 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 16:59:43 ID:xYL7NI0y
- 7日前は電話でしか受付しないからならんで取るのは不可能。
どうせ複数回線とリダイヤラで電話かけまくりだろ。
もしくは(存在するなら)裏番号使うとか。
予約オペレーターに金掴ませて取らせるのは考えづらいし。
- 336 :名無しさん@120分待ち:2006/12/11(月) 17:43:51 ID:yKqe+wj5
- でも、宿泊客ですでに予約がいっぱいっていう可能性もあるよね。
- 337 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 02:05:43 ID:ek5L5yQN
- 宿泊で予約とってて転売だったら笑える
- 338 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 02:23:12 ID:cYZPFiOO
- オクとかで予約代行してるのは一般人を装った業者だよ。
大規模の回線数で通常ではありえない確率で電話予約を取るんだ。
プラチナチケットなどの多くは
こういう業者に価格を吊り上げられてるんだよ。
- 339 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 07:41:55 ID:Wt76VyLK
- 332です。
問い合わせてみたら、年末年始は人件費がかかる…って言ってたので
複数回線でかけまくり が正解のようです。
ちなみに、希望日は代行手数料だけで7000円。。。。
中には15000円の日もあり!
自力でがんばるしかないな…こりゃ。
って……この人たちのせいで繋がらないのか??
希望を持ってがんばってみる。
みんな、おへんじくれてありがと。
- 340 :名無しさん@120分待ち:2006/12/12(火) 18:51:34 ID:2tdoHEO8
- >>339
8日前って何のこと?とか思って、アンバのHp見てきました。
宿泊しない人がシェフミッキーの朝食取れないのは知ってたけど、昼・夜も大変なことになってるのですね。
7日前予約じゃ、電話が繋がらないのもプロが介入するのもうなずけます。
せめて1ヶ月前にしてくれたら、キャンセル拾えることだってあるかもしれないのに。
自分は、ここ数日、シェフミ朝食のPSを取ろうとセンターに電話してました。
24日分です。
この数日だけでも、7:00、7:20、8:00、8:30、8:40、8:50の空きに遭遇しましたよ。
小まめに電話してると結構拾える。
でも、7日前が予約のスタートじゃ、キャンセルしてくれる人が少なそう。
電話、繋がるといいね。(祈)
- 341 :名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 01:50:31 ID:IeQ6Mj7y
- 申し込んだ人数がそろってないとは入れないの?
たとえば、2人で申し込んで、とりあえず時間のときに
一人で入って、後で中で合流とか。
- 342 :名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 01:59:34 ID:zp/HpZxc
- >>341
無理です、人数揃うまで待たされます
- 343 :名無しさん@120分待ち:2006/12/14(木) 22:58:54 ID:su0P/pCx
- 京葉線が止まっちゃって、一人遅れた時は
着いてた人を先に入れてくれたよ
まぁそういう時だけかもしれないけど
- 344 :名無しさん@120分待ち:2006/12/15(金) 12:46:51 ID:p2nOl4m2
- ブッフェだから最初にきちんと人数が揃っていないと
人数を誤魔化す場合もあるんだろうしね。
確かTDRのブッフェや事前精算のショーレストランは
基本的に全員揃ってないと案内されなかったんじゃないかな?
- 345 :名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 14:09:02 ID:9GP1GSMA
- >>340
332 です。
無事ランチの予約が取れました♪
祈ってくれてありがとう!
来週がとっても楽しみです(*^O^*)
- 346 :名無しさん@120分待ち:2006/12/16(土) 21:17:08 ID:MOjxlh67
- おぉ、取れたんですか。
おめでとうです! 楽しんできてね。
- 347 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 11:18:21 ID:57vNfqCG
- クリスマス期間って事で値段あがってますがお料理に違いはあるのでしょうか?
キャラがサンタの格好してるとか?
ディナーは高すぎですよね。
- 348 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 12:28:25 ID:uUKSAcTu
- 先日、2時からのランチ行ったけどデイジーいなかったorz
料理はあまり変わりはなかったよ。店内にリースが付いてたりしてたけど。
- 349 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 15:14:56 ID:ey0PuwZy
- >>347
この期間中のディナーはカニ食べ放題だったりする…。
料金は別に「高すぎる」とは思わないが…。
>>348
だから、ランチにデイジーはいないと何度言ったら(ry
- 350 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 21:42:41 ID:e8n9PfQZ
- デイジーって確か朝食だけじゃなかったっけ?違ってたらスマソ
- 351 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 21:53:27 ID:X54WSeXu
- デイジーは、ランチの早い時間にいたような気がする。
でも、1回ぐらいしか回ってこないよ。
- 352 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 22:56:53 ID:hRELFRbi
- >>394
自分の乏しい知識だけで、知ったかぶるなよ…
ランチにもデイジーはいる。必ずでは無い
- 353 :名無しさん@120分待ち:2006/12/22(金) 23:11:58 ID:cRz2/mef
- >>351
>>352
前はランチにもでてたけど、最近はでなくなったんだよ。
とりあえず>>394に期待。
- 354 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 01:45:22 ID:cNrmxfJw
- ランチにデイジーが出なくなったのって
確か10月くらいだったよね?
ちょっとレスを遡れば話題が出てるよ。
- 355 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 07:40:49 ID:f0SiD/eP
- ランチデイジー、クリスマス終わったら出てくるかな?
忙しいからとかそういう理由ではないの?
- 356 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 08:28:39 ID:t6xz1ANo
- >>352
随分と知識をお持ちのようですが、最近ランチにデイジーが出た日を教えて下さい。
過去2ヶ月くらいの間でね。
- 357 :名無しさん@120分待ち:2006/12/23(土) 23:18:25 ID:NFOIYxHU
- 古いが今年のGW直前のランチに逝った時はデジ姉いた
- 358 :名無しさん@120分待ち:2006/12/24(日) 15:28:48 ID:1hMRlhMv
- >>357
以前はデイジーでてたけど、10月頃からでなくなったって散々言われてるのにそんな古い情報だされても…。
昨日行ってきたけどあちこちでハッピーウィッシュデープランやってて、キャストの叫び声がかなりうるさかった。
当事者には楽しいかもしれないけど、まわりのゲストにはかなり迷惑。
- 359 :名無しさん@120分待ち:2006/12/25(月) 17:06:41 ID:66C6QsFq
- お前さんは文句ばっかだな。
色々調べてるならそれも承知のうえだろうに。
- 360 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 01:13:56 ID:tdyHJ3xZ
- 正月料金高っ!
- 361 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 01:16:39 ID:ztZdnyn7
- >360
いくらなの?
- 362 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 01:48:13 ID:GiZ+Gy71
- 正月料金、ディナーが6800円だね。
通常よりも2500円アップ。
BFは500円、ランチは600円アップ。
結構ボッタクリだ。w
- 363 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 10:02:16 ID:Wb6Hz72R
- 料金がここまで上がる理由がよくわからんねw
- 364 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 10:27:13 ID:UP5EMyR6
- >>363
このくらいまでなら是非行きたいと言うワンデーさんと
こんな高いんじゃ行けないなと言う中途半端な常連さんとの
ぎりぎりの値段
- 365 :名無しさん@120分待ち:2006/12/27(水) 11:14:14 ID:Xu1DvIOv
- 正月はおせち料理が出るのと蟹食べ放題になる。それから、他の料理も多少グレードアップする。
- 366 :名無しさん@120分待ち:2007/01/05(金) 14:40:32 ID:AD8Jt22K
- もうランチにデイジーが出ないのはデフォなんですかね?
復活しないかなぁ・・・PS取れなきゃしょうがないけど
- 367 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:17:43 ID:tF287hBm
- 今度誕生日に行く予定!楽しみだぁ〜
ところで誕生日シールはパークまで行かないともらえないの?
シェフorアンバサダーホテルの誕生日シールってのは無いのだろうか…
- 368 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:37:58 ID:Eoy99B5v
- あるよ、くれくれ厨
- 369 :名無しさん@120分待ち:2007/01/07(日) 19:48:57 ID:hP5kKx3d
- >>367
今後の為に教えてあげる。
誕生日前後にアンバに宿泊すれば、ホテルオリジナルのバースデー
シールが頂けます。リピータであれば、特に連絡せずともお部屋に
置いてあります。
またシェフミキはバースデーシールではなく、オリジナルステッカー
が用意されています。
下記サイトにて紹介してあるアニバーサリープランを申し込みましょ。
たったの3000円で、盛り沢山のサプライズ付き!!!
これはお得です☆☆☆☆☆
http://www.disneyambassadorhotel.com/japanese/rest/anniversary.html
- 370 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 02:25:41 ID:I/Cz/zkF
- >>368
過去レスは一通り見たんだけど分からなくて…
教えてちゃんスレで聞くべきだったかな?スマソ
>>369
ウィッシュデープランは知ってたんだけど、
自分の誕生日を祝ってもらうのにそこまでお金出させるわけにもいかないし、
シールだけでもあればと思ったんだけど、バースデーシールは宿泊者だけなんだね。
残念ながら今回はビジターなので、そのステッカーというのをもらって貼ろうと思います。
お二方ともレスありがとう。
- 371 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 18:56:11 ID:0H8dUgWD
- >>370
そのステッカーを手に入れるために、ハッピーウイッシュデー”プランを
申し込む必要があるのですが、ちゃんと理解している?
それに掛る費用といってもたったの3000円だよ。
3000円×人数分が掛るわけではないし、誕生日は年に1回だけなので
捻出できそうな金額だと思うが?
- 372 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 19:01:47 ID:xgea1JeS
- おお、これがクレクレ厨の発想か
- 373 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 20:11:05 ID:I/Cz/zkF
- >>372
ステッカーってあのミキミニドナデジプルが描かれてるやつのことかorz
ありがとう今理解したよ…
個人的にはあれで3000円は高いと思うし、自分で出すならまだしも
ご馳走になる身分でそんな贅沢言えないので、ウィッシュデープランは止めておく。
シールがあればいちいちキャラに「誕生日なんだ!」って言わなくて済むと思ったんだけどなぁ。
- 374 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 20:14:25 ID:qeyOOO23
- ↑なにこいつ
簡単なことで誕生日が楽しくなるなら
それでいいじゃん。
自分が荒んでるからって水さすなよ
ウィッシュデーのステッカーじゃあなく
普通のバースデーシールだったら貰えなかったっけ?
ゲットして誕生日楽しめるといいね
- 375 :374:2007/01/08(月) 20:21:12 ID:qeyOOO23
- あ、ごめん。>>372のことね
- 376 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 20:27:21 ID:I/Cz/zkF
- いや、自分も間違えたしorzorzorz
>>373のレスは>>371に対してです
重ね重ねスマソ…
- 377 :名無しさん@120分待ち:2007/01/08(月) 21:27:42 ID:9lmM4ScS
- シェフミのオリジナルステッカー(ミッキーだけのもの)ってもう無くなったのでしょうか?
何も言わなくてもバースデーのたびにいただいていましたが…。
>>373
ホテルのバースデーシールは宿泊者のみだけどパークのバースデーシールは貰えますよ。
- 378 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 16:45:42 ID:TkC01Iv7
- >>377
ミッキーだけのって実写のシェフ姿のやつ?
だとすれば、ずいぶん前にイラストのものに変わったし、そのイラストのものもウィッシュデー開始とともに配布終了。
- 379 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 16:50:43 ID:4j4dgTIn
- >>378
実写?
始めて貰ったシールは黄色地のシェフミッキーのイラストだった気が
- 380 :名無しさん@120分待ち:2007/01/09(火) 17:16:30 ID:KrrHnJeB
- >>377です。
>>378
>>379
回答ありがとうございます。
今手元には四角いもので写真のようなステッカーとイラストのステッカーがあります。
ウィッシュデープランが始まった後にもいただきましたが、在庫処分(?)だったのですね。
- 381 :シェフキャスト:2007/01/10(水) 17:19:49 ID:SrqzCeWV
- 1月28日から3月31日までシェフミッキーでは、チップとデールがサプライズで出ます。
また、ランチではデイジーの代わりにスティッチがサプライズで出ます。
- 382 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 17:25:10 ID:59eVR+v8
- >>381
ソースは?
- 383 :シェフキャスト:2007/01/10(水) 17:30:37 ID:SrqzCeWV
- 社員情報です
- 384 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 17:39:09 ID:59eVR+v8
- へぇ!そうなんだ!すごいね!
じゃあ予約してみようかな。
- 385 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 18:33:31 ID:m0/c6Lyh
- またそんなデマが…。
冬休みは終わったはずなんだが…。
リスはともかく626は出ない(出せない)っつーの。
- 386 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 18:44:28 ID:ODNh4ZMt
- 去年も2/1〜リロスティが出るとここに書かれて…
結局デマだったね。
今年はホントかなぁ?
- 387 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 18:55:04 ID:tqMpBW7J
- >>381
本当?じゃあ明日電話して確認してみるよ。デマだったらOLC訴えるからなw
- 388 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 19:03:26 ID:oT5n+WPj
- 1月28日〜って微妙な日にち…
やっぱりデマかね?
- 389 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 19:09:15 ID:T2oG8B50
- 必死すぎて笑えます
- 390 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 19:23:36 ID:kE278vZ7
- 今問合せたら、そのような事は決定していませんって言われたけど?
まだ内部情報で発表されてないってことですか?ID:SrqzCeWVさん。
- 391 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 20:40:36 ID:pAeNgY9I
- 電話で聞いてもハッキリ誰が出るなんて言わないんじゃない?
そもそもランチにデイジー出てないんでしょ?
- 392 :名無しさん@120分待ち:2007/01/10(水) 22:34:11 ID:7nDmoN0J
- >>391
聞いたら当日のお楽しみって言われたお
- 393 :名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 09:34:52 ID:ovQzS7hm
- 明けましておめでとうございます
- 394 :名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 12:23:09 ID:YweGDgvV
- シェフミッキーなのにスティッチって変な感じ。
普通に出ないと思う!グーフィーとかならわかるけど…。むしろ出してほしい!
- 395 :名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 19:09:53 ID:SmmOI8nF
- シェフミでリス見たことないなぁ〜みてみたい!
リスオタな自分だけか(・ω・`)
- 396 :名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 19:18:49 ID:EmuQuTpg
- おまいら、ネタを本気にして問い合わせするなよ。
業務の邪魔だ。もし本当に出るとしても電話の問い合わせなんかじゃ教えてくれないし。
- 397 :名無しさん@120分待ち:2007/01/11(木) 21:43:28 ID:ovQzS7hm
- チーデーあげ
- 398 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 01:18:09 ID:N0j6bDSM
- 栗鼠に会いたひ…
- 399 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 12:47:05 ID:ZnOmKx2D
- 久しぶりにチーデーに会えるね
- 400 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 13:19:53 ID:e9gww1UC
- 400は頂いたああああ!
- 401 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 13:58:15 ID:p04LLgdF
- おととしは栗鼠でてたけど去年はでてなかった気がする…
今年はでるのかな?
でもおととし栗鼠がいた時はドナがいなかった気がした…
- 402 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 14:21:16 ID:l7Hq80pg
- >>401
一昨年はミキミニチデだった様な…
ドナはいなかった!
去年はずーっとノーマル。
今年はチデに会えるのかなぁ?
あのカップケーキを頭に載せたリス…
- 403 :名無しさん@120分待ち:2007/01/12(金) 14:56:13 ID:Xh8DDeEE
- ネタだから出ないよ。
最初に書いた椰子訴えてみようかな。
- 404 :名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 00:58:46 ID:pgGHqAoz
- シェフミッキーの店員もティズニーランドの教育を一緒に受けるべき。
態度悪すぎ目が怖すぎ。
- 405 :名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 01:17:56 ID:xbS72QoI
- アンタみたいな態度じゃみんな萎えるんだよ、具体的にどんな態度が気に入らないんだ?
- 406 :友達は言っていた…:2007/01/15(月) 08:55:49 ID:Gh+hOxiQ
- まぁシェフミって、よっぽど根性ある人じゃないと長くは働けないからねぇ〜憧れで入った人は余裕がなくて、自分の事でいっぱいいっぱいで回りを見る余裕ないんだよ。あそこで働くと確実に痩せるからおデブちゃん働いてみたら?
- 407 :名無しさん@120分待ち:2007/01/15(月) 16:23:14 ID:Jdd5sFQj
- そんな大変なんか。
俺も、ハッピーウィッシュデーの時もうちょっと楽しそうにできないもんかな〜
なんて思ってたけど、そんなに大変なら無理なのかもな。
- 408 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 04:28:29 ID:O+8pCimc
- 女デブばっかでがっかり。
男はぶさいくばっかりだし。
- 409 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 04:36:15 ID:GNYX4XJm
- >>408
おいおい、シェフミに何を求めているんだ?
- 410 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 09:27:42 ID:O+8pCimc
- 確かに接客の醜さが、シェフミを駄目にしている。
お客様より偉そうですよ。心を込めて接客してないんじゃない?
- 411 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 10:18:16 ID:zBjAGOBK
- きっとアルバイトをもっと増やしてあげれば、余裕があるのかもしれないね。シェフミってハードで1週間に1人は確実に辞めちゃう子がいるみたいだし。 ブッフェ&キャラだからマナーの悪い人がいたりして大変なんじゃない??
- 412 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 11:47:46 ID:ZTDsvB15
- 一週間!?そんなハードなんだ・・・。人数不足なら俺がやるぞ!
- 413 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 11:53:20 ID:w9xz2Q48
- 接客が駄目だとか、笑顔が無いとか…。
何回見て言ってるんだ?ちゃんと接客してるじゃん。
逆恨み?
たとえば、
席を離れてキャラクターの元に駆け寄った子供が注意を受けた。
とか
パンをこっそり持ち帰ろうとして注意を受けた。
とか
キャラクターに冷たくされた。
とか。
- 414 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 12:17:15 ID:hId805Ck
- ↑これ読んで思い出しちゃった。
ヨーグルトを多量にバッグに入れてる主婦がいたよ。
レベル低すぎ。
- 415 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 12:19:36 ID:ZTDsvB15
- 回数は関係ないんでない?何度も来る人ばかりじゃないんだしさ。
君が行かない日にそういう接客をされた人がいるかもしれないだろ?
まあキャラが冷たいとかは論外だけどね。
- 416 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 16:31:27 ID:O+8pCimc
- そういや大きな声で子供に注意してた。
ストレス爆発寸前の、その無理やりな笑顔が怖い。
子供も普通に注意してやったほうが聞くんじゃないでしょうか。
そう、私、ストレス溜まってます!って顔がモロに出てたんだね。
気分悪いよ。せっかく楽しみにしてたのに。
- 417 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 16:44:49 ID:zBjAGOBK
- 確かに楽しみにして来たのに、冷めてたらやだよね。憧れでバイトしてる人が多いからじゃん? 現実の仕事して、ついて行けなくて。。。軽い気持ちで仕事はしてほしくないよね。
- 418 :名無しさん@120分待ち:2007/01/16(火) 19:41:42 ID:hconIwK0
- 一回働いてみ。まじできついから。
精神的疲労が凄まじいんだよ…
自分はもう客の顔を見るのも辛くなってきたから辞めた。
- 419 :名無しさん@120分待ち:2007/01/17(水) 23:55:42 ID:kMT24e9K
- 仕事がきついから、接客が悪くなったり顔に出るのは仕方が無い・・て
どーなんだろ。
働いてる人は毎日同じ事の繰り返しで大変だとは思うけど、
行ってる人達は、その一回を凄く凄く楽しみにしてたと思うんだよね。
苦労して予約してそんなんじゃヤだ。
そういう所は社員がもっとしっかりと、チェックするべきだと思う。
- 420 :名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 00:54:39 ID:+WZqSMRW
- そだね〜。
上の人も下の人の現状を見てあげればも少し楽になれっかもね。
- 421 :名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 07:31:21 ID:aUhCR/oR
- クレーム言ったらどうなるの?
- 422 :名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 12:25:47 ID:dOHtcZ6u
- 働くって言うのは業種関係なく大変でツライもんだろ?
それを楽しさに返られなかい奴は接客に向いてないんじゃないかと。
金貰う以上は、自分の気持ちよりゲストの気持ちが最優先。
常識だよ。
- 423 :名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 13:10:20 ID:0GgCHazU
- 上2行は同意。
残りは微妙。
そうであっては欲しいけど、
最近のニュースとか見てると自分本位な人多すぎるし。
- 424 :名無しさん@120分待ち:2007/01/18(木) 16:42:18 ID:DZLR9EtX
- ツライだのツラくないだのは裏の事情でしょ。
そんなのゲストには関係ないじゃん。
仕事は殆どツラいものなんだから、自分なりにそこに楽しみとか
やりがいを見出すのが社会人ってもんでしょ。
それが出来ないからバイト・フリーター呼ばわりされるんだよ。
- 425 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 07:29:46 ID:Qc1s5xoe
- 以前、ランチでデイジーがいなかったので、今度は朝食で!!と思ったら、またいない…
もう出てこないのかな?デイジー
- 426 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 08:28:22 ID:YKqCn6TN
- 朝もいないの?今度泊まるから利用しようと思ってあのに…(´・ω・`)。
- 427 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 10:11:55 ID:md1H2Y0f
- お正月は朝にデイジーいたよ。
- 428 :名無しさん@120分待ち:2007/01/20(土) 10:47:33 ID:iv2iAQYX
- 話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
永久に評判良し
- 429 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 13:28:45 ID:129FG+cY
- 昨日朝行ったけどデイジーいたよ。
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、プルートがいました。
朝一、7時の回だったので2回くらいまわってきてくれるキャラもいたし。
- 430 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 16:36:19 ID:6SKvSeuA
- 総合予約センターで予約取る場合、先にシェフミッキーの空き状況を調べてくれても
良いと思うのは、私だけ??
初ディズニー&ミッキー大好きな甥っ子への、3歳のプレゼントの宿泊予約なんだけど、
長い時間かけて宿泊予約した後に、その日のシェフミッキーは9:30しか空いてませんと・・。
帰りの時間考えると、ちょっと厳しくて、がっくり。
自分の分ならもっと早くから予約できるけど、そうじゃないと予定とかもあって無理だしさ。
もうちょっと融通きくと、ありがたい。
- 431 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 16:37:30 ID:nHG5Qtf2
- 2月の終わり頃の平日にPS入れたいんですが人数が30人くらぃなんです。
かなり厳しいと思いますがだいたい店内はどれくらいのキャパがあるんでしょうか?
ちなみに14時くらいにしようと思ってます。
- 432 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 22:59:46 ID:KsQ/RXX6
- うわ、絶対その時間に行きたくねぇ
- 433 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 23:15:37 ID:THDCJKr0
- >>431
ほとんどが平均4人掛けの席だから相当厳しいと思う。せいぜい8人くらいが限度かと。
しかも14時だと最終入店時間が迫ってるからそもそも30人分も席ないと思われ。
- 434 :名無しさん@120分待ち:2007/01/21(日) 23:37:40 ID:tEDP0/K5
- 確かPSを頼める人数って決まってるはず。
何人までかは忘れたけど30名は無理だったと思う。
予約センターに直接聞いた方が確実。
- 435 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 01:57:26 ID:yn9P1Z2m
- >>431
あの店は打ち上げとかするとこじゃないぞ。
30人なんて…どっかほかんとこ行けばいいじゃん
- 436 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 10:06:17 ID:6FjBsCTN
- >>431
その人数だったら宴会場借りて
追加料金でミッキー呼んだ方がいいんじゃない?
ま、料金は高くなるだろうけど。
- 437 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 10:38:02 ID:qSm7C/G+
- 28日にディナー予約しました。
久しぶりのチーデー楽しみです。
- 438 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 12:43:39 ID:OT6gq9ot
- 10人前後の人はみかけるけど、30人だと断られるだろうな…。
>>434
予約センターって総合予約センター?
そんなところに聞くよりもホテルに電話して聞いた方がいいんじゃね?
代表番号に電話して質問内容を言えば、即答されるか店舗または料飲部に転送するかのどっちかだろ。
- 439 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 13:34:14 ID:ktZBQ0wm
- 今年はチーデー居ないそうです。
と言うより、もう去年で終わりになったとか。
もしやランドホテルにドナとチーデーのシェフができるんじゃないか?と期待!
- 440 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 14:14:23 ID:ZAj4ocQH
- >>439
ディズニーランドホテルは、グーフィーだろ
- 441 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 14:17:54 ID:WddrpRXk
- >>440
え〜 姫系でしょ?
- 442 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 14:22:10 ID:ktZBQ0wm
- ドナ希望〜♪
- 443 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 14:57:13 ID:ZTfXCbkN
- カフェデイジーでギャルソンチデグー、メイドミニクラきぼん。
シェフミの強力ライバル店になれ!
- 444 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 16:09:35 ID:OT6gq9ot
- 現時点では、TDLホテルにはキャラダイは作る予定が無いらしいけどねぇ…。
まあ、シェフミッキーも設計開始時点ではキャラ出さない予定だったわけだが…。
- 445 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 16:24:30 ID:P5YIqREc
- グーフィー仲間外れは嫌だなぁ…
グーのキャラダイ欲しいよぉ
- 446 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 16:59:01 ID:nJNdpKqA
- グー親子のキャラダイ欲しい・・・
やっぱ家族の大切さをw
- 447 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 18:02:35 ID:EmwkYyD2
- シェフミッキーに出てるキャラは無理でしょ?
エイリアン達が良いなぁ。
625号とグリしたい!
- 448 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 21:24:41 ID:PDOb9OCs
- 亀レスだけど、従業員感じよかったよ。自分昨日の朝食食べに行ったんだけど、すごい待たされはしたけど丁寧に待ち時間の説明してくれたり、子供かまってくれたり。
ちなみにデイジーも出てました。
- 449 :名無しさん@120分待ち:2007/01/22(月) 22:16:08 ID:ktZBQ0wm
- レポ有難うございます。
デイジーは日によって出るときと出ない時があると…
友人達の経験で土日は出る確率高いとか!
次回は土曜の朝予約したので、かなり期待しています。
これで居なかったらシーのホライズン行った方が良かったと後悔しそう。。。
あそこはいつ行ってもお客が少ないから良く回って来てくれるもんなぁ。
デイジーに会えますようにm(__)m
- 450 :名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 02:21:57 ID:owMaaubS
- シェフミって料理なにがうまいの?
- 451 :名無しさん@120分待ち:2007/01/24(水) 03:20:06 ID:XORu3XKO
- アーモンドクロワッサン!
- 452 :名無しさん@120分待ち:2007/01/26(金) 10:20:42 ID:eGTzIGXd
- 黒服の人の目つきが怖かった。
以前行った時には、黒服なんていなかったのに。
なんであの人達がいるの?
- 453 :名無しさん@120分待ち:2007/01/27(土) 21:01:37 ID:gIrW18nU
- >>452
黒服は以前から常にいるよ?
あなたが覚えていないだけでしょ。
黒服の人はマネージャとアシスタントマネージャだから、店にいるのは当然。
- 454 :名無しさん@120分待ち:2007/01/28(日) 00:34:54 ID:2YMqSbsL
- >>452
もしかしてオールバックの男の人?6年ほど前に
数回行った時よく見たけど、いつも眉間にしわ寄せてて
何か怖・・・って思ってた。
- 455 :名無しさん@120分待ち:2007/01/31(水) 11:05:38 ID:AVGw9Mr8
- >>452 >>454
2わかさん…プゲラ
- 456 :名無しさん@120分待ち:2007/02/01(木) 09:02:05 ID:DAT0/MiD
- 結局栗鼠はでてないのね・・・
- 457 :名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 15:03:46 ID:fiHujK7+
- 栗鼠いないんだ…残念…。
- 458 :名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 17:01:03 ID:9rozYKfE
- 新年になっても、ランチタイムにデイジーは出てきていないのかな?
最近行った方のレポが欲しい…
- 459 :名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 17:11:30 ID:ocBQs/3a
- 1月のランチに行きましたが、デジ出てませんでした。
しばらくは朝のみ、というような事をキャストさんは言ってました。
またデジに会いたいよ〜!復活して欲しい。
- 460 :名無しさん@120分待ち:2007/02/02(金) 22:12:51 ID:d6X1l+4V
- オリジナルディズニーDVD限定発売中!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53235303
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33299487
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74295739
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51229124
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49253158
- 461 :名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 10:24:28 ID:Ism+buI/
- 予約のシステム障害、そろそろ直った?
- 462 :名無しさん@120分待ち:2007/02/06(火) 12:19:01 ID:1XoHnnKP
- なおんね。1週間もダラダラとなにやってんだかね。
- 463 :名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 08:02:55 ID:dQ3oQ8Uf
- 13日に行きたかったのに全然つながりません。
しばらくシステム障害は続きそうそうなヨカンです。
- 464 :名無しさん@120分待ち:2007/02/07(水) 22:00:07 ID:cgDU3/7Z
- もうすぐ自分の行きたい日なんだが…当日現地で並んでPS取ればいいのか?
ものすごいたくさん並んでそうで鬱orz
- 465 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 08:48:33 ID:OpnrAaGG
- >>464
なんで電話しないのかとおもたらオンラインだけじゃなくて
電話もダメなんだね。ギャー
私ももうすぐキャンセル拾いできると思ってたのにorz
- 466 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 13:10:36 ID:q/MpdevB
- なんせ総合予約センターから何からすべて逝ってしまったからね。
レストランは当日店頭でPS取るしかないよ。
今週末は3連休だっつーのに…。
まあ、当日店頭で取れる確率は高いけどね。
現時点では少なくとも明日の昼過ぎまでは復旧しないわけだし。
UNISYSの中の人は大わらわだな(w
- 467 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 13:20:52 ID:X72PwMGV
- >>464、>>466
レストラン当日店頭予約も出来ないって聞いたよ。
10日に友人が利用したいっていうから、
HPに掲載されている電話番号に問い合わせたけど、
「全ての予約を停止しているから、当日の店頭予約も受け付けていない。」
って言われたよ。
4日の日曜日に電話で聞いた話だから、
もしかしたら対応変わってるかもしれないけど。
- 468 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 15:00:04 ID:q/MpdevB
- 少なくとも3日土曜日はシェフミッキーの店頭受付をやっていた。
他の店は知らない。
- 469 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 15:50:07 ID:HCkB1dT/
- 店頭受付もやばいかも。
ホテル宿泊者だから早めに予約していたんだけど、チェックイン時にもらえるPSカード、もらえなかった。
無いの?って聞いたらシステムダウンで打ち出せないそうだ。
大打撃だね…
- 470 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 16:56:16 ID:FwREDtSX
- 携帯から失礼します。
チーデーファンの彼氏のバースデー祝いをシェフミで行う予定なのですが、
チーデーは今年無しになったって本当ですか?
- 471 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 16:57:28 ID:FwREDtSX
- すみませんあげちゃいました…
- 472 :名無しさん@120分待ち:2007/02/08(木) 19:45:32 ID:OpnrAaGG
- >>469
それで無事に予約時間に入れたの?
- 473 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 01:57:46 ID:KPJ+0eaq
- >>472
明日の朝なんだ、シェフミッキー。
でもホテルの端末は生きている様で、予約の確認はしてもらった。
アンバのフロントも私服が何人も待機。大変そうだよ。
- 474 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 11:08:42 ID:tYJgq7aT
- 携帯公式より
http://mob.tokyodisneyresort.co.jp/iq/htl/dah/chm.html
- 475 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 13:42:51 ID:GDREhEFn
- 3/6までは以前のやり方か…。
情報サソクス。
- 476 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 18:19:23 ID:aB2lT5wT
- つー事は、3/6は3/6〜13の分を一気に受け付けるって事か?
それとも、3/6は3/13の分だけで、3/6〜12は当日の店頭のみなのだろうか…。
あとでアンバまで行って聞いてみよう…。
- 477 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 21:29:26 ID:BwvNG9Xo
- 今日行ったら当日の朝から店頭にて無事PS予約できました。
一応、ご報告までに。
- 478 :名無しさん@120分待ち:2007/02/09(金) 22:05:00 ID:tlJ7EMBO
- あ
- 479 :名無しさん@120分待ち:2007/02/10(土) 22:52:23 ID:W6Lu3sht
- この前行ったけど接客悪い、笑顔ないし…
しかも食べてる物も声かけないで無言で下げられたし…
正直キャラクターのおかげでなんとかって感じだった。
- 480 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 00:24:45 ID:pUa7Zjoz
- 私も皿を勝手に下げられて腹立った!ほんとに笑顔ないしね。忙しいのはわかるけど同じ接客業やってる身としてはありえない対応にがっかりだったよ
- 481 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 02:07:14 ID:/LpxQ4+j
- 自分が行ったときは接客は結構親切だったんだけど、
キャラと写真撮ってもらったらそれはもう思いっきりブレてた。
そのキャラとの写真はそれ一枚だけで、かなり凹んだorz
- 482 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 17:48:49 ID:bkItcxNP
- 入ってる皿を下げられたの?
- 483 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 19:54:06 ID:RRiI7HbX
- >>481
フラッシュ焚いた?
あの店は暗いからフラッシュ強制発光じゃないとだめ。
ちゃんと強制発光のスイッチをONにしてからキャストに渡した?
それでもブレていたなら、相当にキャスト運が悪かったんだろうね。
Eプロのキャストに頼むのがベストかもね。
撮り慣れてる人が多いし。
- 484 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 21:25:43 ID:cb1lXmZU
- システムあぼーんでも予約してれば入れるんだよね??
- 485 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 22:45:12 ID:ArUrf5Nu
- >>484
予約していたら、大丈夫。
私は初めてシェフミッキーに行くって友達と先日行った。
キャラがなんと言うか…冷たかった。特に幹とプル
私はそういうこともあるって知っていたから良かったけど、友達はグリ恐怖症になった。
パークに行っても、グリ嫌だ、キャラ怖いって…
あーあ、その友達とはもう一緒にインできないよ。
- 486 :名無しさん@120分待ち:2007/02/11(日) 23:40:19 ID:I0aOzDI5
- >>485
ホラベイ辺りに連れてって恐怖症解消してやってよ。
自分も、キャラの対応とか一緒に行く人によって
グリが嫌になる時がたまにあるけど
その友達がこれからずっとそんな状態のままだなんて
可哀相だよ。
- 487 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 06:47:25 ID:vZpwD2W7
- フラッシュたくとブレにくいけど、フラッシュなしの方が見た目は綺麗に写る。
- 488 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 08:58:23 ID:U5YCbSOC
- >>485
ディズニーだから…良いサービス、自分の理想の様にキャラは優しい
とか思ってるんだろうな。小さい餓鬼じゃないんだから…って思う
- 489 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 13:04:24 ID:Ay8taPqT
- TDRで働いてるとキャラに対してなんの感情も持たなくなったよ。
いつか行ってみたいな、シェフミッキー。
- 490 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 16:37:07 ID:Y7oQCjmX
- システム障害かぁ〜ショック・・・。
当日店頭予約は結構並んでますか?
- 491 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 16:58:47 ID:5Us83IYM
- 昨日の朝、並びましたよ。
朝8時から並んで順番一桁内でした。
待ったけど希望の時間が取れたから満足です。
- 492 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 17:38:42 ID:Y7oQCjmX
- いいな〜。
月曜のランチタイム狙いで
9時だと遅いです?
- 493 :名無しさん@120分待ち:2007/02/12(月) 17:39:47 ID:Y7oQCjmX
- いいな〜。
月曜のランチタイム狙いで
9時だと遅いです?
- 494 :481:2007/02/12(月) 19:10:32 ID:kORcESAf
- >>483
遅レススマソ
ちゃんとフラッシュは焚いたんだが、キャストがへたくそでした…orz
グレーのスーツの方々はやっぱり慣れてるのか写真撮るの上手い。
でも近くにレストランのキャストがいるのにわざわざそっちを呼ぶこともできないorzorz
そして気づいたときにはキャラは既に隣のテーブルorzorzorz
- 495 :491:2007/02/13(火) 08:22:31 ID:w6a72Jf1
- >>492
月曜日って来週の?
この3連休が終わって多少は落ち着くとは思うけど、
パークは混みだしてくる時期だしね。
でも9時なら確実に取れると思うよ。
比較的ディナーの方が埋まりが早いらしいし。
- 496 :名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 12:12:44 ID:RfjPvinD
- うん、ディナーのが早い。
自分は先週の平日に10時ちょっと過ぎたくらいに行ったが、
既にディナーは満席でランチのみ受付だった。
でも2時頃の予約が取れて、たっぷり楽しめました。
先週と来週じゃ状況が違うだろうが、9時に並ぶんなら大丈夫じゃないか?
- 497 :名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 12:59:39 ID:2erN8oG6
- 宿泊者以外の事前予約3月6日には再開するんだね。
今知ったよ…。
- 498 :名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 14:01:59 ID:JU0eFUpn
- >>497
どこかにでてる?
夏休み以外の宿泊予約はいつ再開なんだろう。
- 499 :名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 14:03:09 ID:JU0eFUpn
- 自己解決しました。
シェフの所にあったんだね。
- 500 :名無しさん@120分待ち:2007/02/13(火) 23:11:23 ID:A+bCKiv0
- ディナーの方が早いんですね・・・。
知りませんでした。
では9時頃を目標にがんばってみます。
ありがとうございました。
- 501 :名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 11:54:35 ID:lc3bahpb
- 今朝はすごかったな。受付開始の時点で店の前からトイレの先まで列ができてた。
- 502 :名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 12:59:24 ID:HLYleUv2
- 3月6日は当日現地予約でおk?それとも当日電話予約?
- 503 :名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 14:11:40 ID:1PzM/MHe
- >>502
3/6は一気に3/6〜3/13分を電話受付する。終日つながらないと思われ。(w
3/6の当日分は店頭で待った方が絶対に早い。もちろん電話しても良いが、行けるなら行った方が良いと思う。
- 504 :名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 15:05:54 ID:JZfDq3Ru
- 明日予約に行くんですが、参考までにお聞かせ下さい。
今日9時位についた方はいますか?列はどの位まで伸びてましたか?
宿泊者向けの電話予約が再開したことにより、ますます狭き門ですよね・・・。
ちなみにディナー希望です。
- 505 :名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 15:10:42 ID:JZfDq3Ru
- 連投スミマセン。
少し前のレスを参考にします。有難うございました。
結婚祝いの為に頑張って取ってきます。
- 506 :名無しさん@120分待ち:2007/02/22(木) 17:32:27 ID:X6FkOH0G
- >>501
一般の電話受付してなかった時はだいたいそんなじゃなかったっけ?
- 507 :名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 03:05:32 ID:H31iLHUN
- 22日の朝外人がいて、どたうやって、予約したのか気になるのは私だけでしょうか。
ドナが、面白いかった!ミニのスカートめくろうとしてミニを怒らせてた。
- 508 :名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 03:31:59 ID:dFjNroNm
- >>507
そんなに外人がめずらしいの?どんな田舎から出てきたの?
- 509 :名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 15:55:03 ID:jww83zE9
- >507
どたうやって予約したか気になるのはあなただけでしょう。
その外人サンが日本語できないとしても、日本人の友達が宿泊他の手配を
代行してくれたと考えればすべて解決じゃマイカ
- 510 :名無しさん@120分待ち:2007/02/25(日) 01:18:14 ID:sz5bk/t1
- 公式ページは英語もハン語もあるよ。
という訳で英語のページはどんなのかと思い、見てみたら
日本語とは少し違うレイアウトで面白かった。
- 511 :名無しさん@120分待ち:2007/03/01(木) 17:12:02 ID:Oc0KA/QT
- 先日初めて行ったけど、あんなに頻繁にテーブルに来るとは知らなかった。
おちおち食事も出来ないくらいだ。子供は大喜びで楽しかったけど。
>>507
私の時はプルートがミニのスカートめくってたw
- 512 :名無しさん@120分待ち:2007/03/01(木) 17:49:02 ID:fA3+0JQs
- >>511
分かる!
子供が大はしゃぎでほとんど食べてくれなかった。
ミッキーに鼻にチューしてって言われてポーっとなって
その後遠くに行くまで見つめてた。
- 513 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 10:59:11 ID:26LRT2NC
- シェフミって制限時間なかったの?
てっきり2時間だと思ってた。
男の人、一人で5時間いたとか書いてあってびっくりした。
恐い。
- 514 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 11:25:01 ID:0X0oi41G
- >>513
モーニング、ランチ、ディナーできっちり分かれてるから
厳密に言えば制限時間はあるわけだが
ディナーで5時から10時までいたってコトか
キャラにも呆れられてるだろうに
- 515 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 17:35:53 ID:9WXE2Qzi
- この週末、当日予約は朝から並ばないと無理ですかね?
食事をしたい1時間くらい前にフラッと行って入れるほど甘くないですかね。
- 516 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 17:41:01 ID:FBX+psp3
- >>515
週末?
まず無理と思う。
近くに行く機会でもあるなら一応ダメ元で聞いてみては。
- 517 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 17:55:16 ID:9WXE2Qzi
- >>516
やっぱりそうですか。
確実に予約を入れたいなら、朝8時頃から並ばないとダメですかね?
ちなみに、電話で当日の空き状況って教えてもらえるんですか?
- 518 :名無しさん@120分待ち:2007/03/02(金) 19:58:48 ID:tkTIRxXQ
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/menchikatsu001/45545687.html
普通だと思ってる…痛すぎる
- 519 :名無しさん@120分待ち:2007/03/03(土) 09:31:00 ID:rpAysY6P
- >>517
代表に電話して店にまわしてもらえば空きはわかるよ。
今日は端末たたかなくてもわかるから早いぞ(w
- 520 :名無しさん@120分待ち:2007/03/03(土) 11:59:22 ID:gOMa1aDO
- >>518
痛すぎるどころじゃなよ!
こーいう人もいるんだね〜。
- 521 :名無しさん@120分待ち:2007/03/04(日) 00:49:27 ID:aHzfi6oN
- >>518
恥を知らない人って幸せそうだね。
絶対に知り合いにもなりたくはないけど。
まあ、ある意味キャストの間ではVIP扱いだろう。w
- 522 :517:2007/03/04(日) 13:17:38 ID:Eg0NRRbI
- >519
ありがとうございました。
昨日、8時半から並びました。
希望の時間帯が取れました。
10時の時点ではかなり並んでましたが、
時間を選ばなければどこか取れていたようです。
一応ご報告まで。
- 523 :名無しさん@120分待ち:2007/03/04(日) 18:55:31 ID:Z8mmQCt4
- >518
去年は6時間いたらしいw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/menchikatsu001/29882406.html?p=1&t=2
- 524 :名無しさん@120分待ち:2007/03/04(日) 22:16:06 ID:iJJ1H6+3
- 明日は朝8時ぐらいに店前に並べばディナー取れるでしょうか?
- 525 :名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 11:58:44 ID:OMR9yM0O
- 電話がつながらないぞぉ!(゚Д゚)ゴルァ
順番に繋げよなぁ…。
- 526 :名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 12:25:06 ID:L9IqP6fx
- シェフミは2回線しかないのは今でもなの?
電話繋がらないよ
- 527 :名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 14:45:31 ID:OMR9yM0O
- >>526
いや、増やしたとは思うんだけどね…。
繋がったけど既に空き無し。orz
- 528 :名無しさん@120分待ち:2007/03/06(火) 20:26:47 ID:arsoaEnz
- 15日の電話予約は8日からですかね?
- 529 :名無しさん@120分待ち:2007/03/07(水) 22:10:52 ID:QQD6mCrB
- ランチで13:40から予約してるんですけどネットで見たら14:30までになってました。
食事できるのはやっぱり14:30までなのでしょうか?
- 530 :名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 00:11:56 ID:foLFdLJz
- すみません…過去の読んだら書いてありました…
- 531 :名無しさん@120分待ち:2007/03/08(木) 23:32:21 ID:MqZ5+iMl
- 朝は一番競争率高いね………今の時期……
- 532 :名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 13:36:31 ID:SwGmRYdH
- その痛い男…
キャストと顔見知りだと言い張る。
この前は、わざわざ厨房からシェフが挨拶に出てきたらしい。
バンダナ男に要注意!!
- 533 :名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 14:46:50 ID:vy64Ckgd
- >>529
ランチの料理がでている時間帯が14:30までだから
- 534 :名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 15:17:10 ID:GHcyjvg1
- >>533
15:00まではキャラと料理は出てる
14:30ってのは シェフに入れる時間の最終だろ?
30分あれば最低限キャラは来るし料理も食える
- 535 :名無しさん@120分待ち:2007/03/09(金) 17:18:10 ID:CprxvZqH
- 15日予約とれたんでイテキマ
- 536 :名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 18:40:15 ID:lQ5ZOXjj
- 同じく15日とれた(ノ∀`*)
- 537 :名無しさん@120分待ち:2007/03/10(土) 23:49:00 ID:cvFUlzyi
- >>532
この人見たことある! 3月1日写真のバッグで分かった・・・。
男の人でキャラ写真下げてる人あんまり居ないから分かりやすいw
よくグリ待ちしてるよね。
いつもうつろな目つきで爪噛んでてキモい。
- 538 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 06:35:33 ID:hV2iNSqF
- 他人の悪口はよくないぜ。みんな似たようなもんさ。
君も俺も。オマエラだってな。
- 539 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 21:32:38 ID:+UbaLLOw
- 16日のディナー行きます!
- 540 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 22:19:32 ID:ObL7dIEJ
- 俺も行く
- 541 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 22:31:56 ID:Gy+z4eGT
- 折れは14日だ!!
- 542 :名無しさん@120分待ち:2007/03/12(月) 22:33:48 ID:vxcDA+XR
- よかったね、行ったらキャラとの絡み話なんかレポよろ。
この前行った時、幹のパンケーキにソースで幹の顔書いたんだ、本人に見せようと思って。
でもしばらく来なそうだったから両耳から食ってたらプルがきて、ドラえもんみたいになった幹を見て
(゚д゜;)…ガビーン
しばらく動かなかったけどその後食べたの?!って怒られたw
カワユス
- 543 :名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 21:49:35 ID:tinAiCCX
- ディナーなんですが、当日利用したい時間帯に予約なしで行って
そのまま入れるなんていうことはこの時期ありえないですか?
ちなみに宿泊はしません。
- 544 :名無しさん@120分待ち:2007/03/13(火) 23:07:11 ID:PuCv0FtW
- >>543
余程の運がないとだめだと思う。
朝10時に店頭に行くか一日中電話しまくってキャンセル分を狙おう。
- 545 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 06:43:50 ID:JYx8QXwa
- 当日並んだら、当日枠とかで取れるの?
- 546 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 09:17:49 ID:stCtcu33
- >>545
18日に行く予定です。
11日に電話したらすでに希望の時間がいっぱいでとれなかったので
当日枠があるのかきいてみましたが
そのオペレーターさんは、「特に当日枠はない、事前でいっぱいになったらそれでおしまい」と
言われていました。
ランドやシーのPSは当日枠もある、といわれていました。
- 547 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 15:05:23 ID:0NEoNOAL
- 確実な「当日枠」なんてない。そもそも、宿泊客で完全に埋まる日も
(年に数日だけど)あるぐらいだからね。
でも、前日の電話受付終了〜当日の電話受付開始の間にキャンセルが
発生したらその分は実質的に「当日枠」。ただし、数は少ない。
- 548 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 15:30:53 ID:LpqICl00
- 朝デイジーいたけど昼はずっと休憩してた。残念
- 549 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 16:32:56 ID:0NEoNOAL
- >>546
>ランドやシーのPSは当日枠もある
どういう意味?
- 550 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 16:52:48 ID:0NEoNOAL
- >>549
シェフミッキーは事前とか当日って区別が無く、決められた数が一杯になったら何日前でも受付終了。
パーク内のレストランは事前は何組、当日は何組って分けてあって、事前予約が満席でも朝一番にパーク内レストランに行けばPSを取ることができる。
って事。
- 551 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 16:53:03 ID:Txdh02Lu
- >>549
例えばTDLやTDSでは
当日枠として各店1日15組確実に確保しているとしても
シェフミはそういう決まった枠は取ってないってことじゃないかな?
全て運次第というか‥
携帯からでごめそ。
- 552 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 16:55:12 ID:Txdh02Lu
- ぎゃー被ったorz
- 553 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 17:15:59 ID:hI3fFGF3
- 被ったのはドンマイなんだけどさー
>>549で質問した人と>>550で答えた人のIDが同じだね
- 554 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 17:28:22 ID:kTiXE2Vn
- 今、>>553がいいこと言った。
- 555 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 20:00:24 ID:plHKEgYX
- p2使ってて、同じ鯖を経由してたら同じIDになるから、別に騒ぐほどの事じゃない。
他にも、IDが同じになる事はある。
- 556 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 23:43:04 ID:KvHGuRbg
- 自分15日組(゚∀゚)
初ミッキー違ったシェフミッキー初なんだけど、ミッキーは2時で二回もまわってくるだろうか…やっぱり写真はワンショじゃなきゃ迷惑だろうか…
- 557 :名無しさん@120分待ち:2007/03/14(水) 23:44:32 ID:KvHGuRbg
- ↑2時間の間違え
- 558 :名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 01:58:41 ID:L+45hL5M
- >>556
もういいよ〜ってくらい廻ってくるから心配無用。
- 559 :名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 01:58:53 ID:L9x4USf8
- 独り言書くなよ。
違ったじゃなく書き直せよ。
改行しろよ。
宿題やれよ。
歯磨けよ。
風呂入れよ。
- 560 :名無しさん@120分待ち:2007/03/15(木) 02:28:14 ID:kPtfQ/Ms
- だめだこりゃ
- 561 :名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 19:35:10 ID:XhPUGrgr
- 当日電話して行けばいーやとか思ってたけど
このスレ見る限りなんか無理そorz
一週間前予約したほうがいいですか…
月曜行く予定でいたのにー
- 562 :名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 21:40:14 ID:jmN2y6Gl
- >>561
とりあえず、今からでも電話してみなよ。
当日は難しいんじゃないかな。
- 563 :名無しさん@120分待ち:2007/03/18(日) 00:31:52 ID:1u4XMCLj
- 14日、誕生日祝いに行ってきた。
ハッピーウィッシュデーにしたけど、
フォトスタンド(ケーキの)、ああなってるんだね!
予想外にかわいくて、頼んでよかった。
キャラもたくさん祝ってくれたし、とっても満足!
- 564 :名無しさん@120分待ち:2007/03/18(日) 18:45:20 ID:ZhB0/syH
- 2時の予約取ったけど1時間でキャラ回ってきてくれますかね?
一人ぐらいは回ってくるよね…?
- 565 :名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 02:16:56 ID:q6x+//oz
- 大体、30分くらいで一通り回ってくるんじゃないでしょうか。
もちろん混み具合などによって全く違うとは思いますが・・・。
- 566 :名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 15:54:23 ID:6W0f9wDN
- 無茶苦茶混雑しているとか、キャラヲタがたくさんいる、という状態でなければ、30分の間にその日の出演キャラが1回は来てくれる。
ただ、それはどこにも書いていないし、規定でも規則でもないから1時間でキャラが1回しか来なくても文句は言えない。
- 567 :名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 18:29:03 ID:Rixn7L5N
- 初めて行って最初に飲み物注文したら、後からコーヒーと紅茶は無料だって。だったら最初に言えよな…
それにコーラはフリーリフィルだけどダイエットコーラは一杯だけってのもよく分からんw
- 568 :名無しさん@120分待ち:2007/03/19(月) 23:01:56 ID:U5pZX8u1
- >>564です
今日2時から行ってきました
1時間もいなかったけど全キャラ2回ずつ来てくれて満足でした!
やっぱり子連れさんが多いですねー
- 569 :名無しさん@120分待ち:2007/03/20(火) 08:18:59 ID:ZtkTnulI
- コーヒー紅茶も飲み放題
- 570 :名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 00:31:01 ID:8LIOzt0g
- >>567
ダイエットコーラは体に悪いから
- 571 :名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 05:23:36 ID:ZvE1TAdt
- >>567
ダイエットコーラたくさん飲んだらダイエットにならないから。
- 572 :名無しさん@120分待ち:2007/03/21(水) 15:54:57 ID:XuBdWLYy
- 来月シェフ(未宿泊)で誕生日のお祝いをしてあげたいのですが…
予約は1週間前で大丈夫ですか?
バースデーケーキを頼めますか?
- 573 :SMmENch1:2007/03/21(水) 19:32:35 ID:EadTLMUw
- この痛い男・・・グリで女の子のお尻触ったりしてるらしい。かなり痛い常連。
こいつはミニーファンではなく女目当てでインしてる。 気をつけろ。
- 574 :名無しさん@120分待ち:2007/03/22(木) 00:56:23 ID:o6TMHo9u
- >>572
公式ページは見たの?
- 575 :名無しさん@120分待ち:2007/03/27(火) 19:54:46 ID:TSjO0J3h
- 誕生日のカップケーキ終わったんだね、食事代に+3000円出す価値があればいいが‥
- 576 :名無しさん@120分待ち:2007/03/27(火) 20:31:09 ID:mMP9YdHt
- >>575
フォトフレームは地味なケーキにミッキーの形した丸が乗ってるだけだし、
それが入ってる箱もゲーセンの物みたい
ステッカーも特別感が無さすぎる、
ホテルのバースデーシールの方がずっとセンスいいね。
私は祝って貰った側だけど、こんなんで3000円の価値無いと思うよ、
とにかくデザインを何とかしてけろ〜
バースデイに的を絞りたくなかったんだと思うけど逆効果
- 577 :名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 02:41:37 ID:+utbVKxe
- 私も思った、食事代込みで6000円くらいならいいのに
7000円くらいかかるでしょ?
バカげてる、いくら好きでもこれは出せない
- 578 :名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 04:00:43 ID:ii1tnooa
- 次からは出さなきゃ良いんじゃね?
- 579 :名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 04:52:40 ID:Me5xCzdB
- 祝う側からすると、酷評されてるのは結構気になる‥
喜んでくれると思うけど、フリだったりされると嫌だな、
まぁ祝われてるのに嫌そうな態度とる人なんて居ないとは思うけど
あまりにショボイのはこっちも後味悪くなるし‥
いくらディズニー好きでもセンスがあって、「これは無いな。」って思う物や事もあるじゃないですか?
もし彼女の思うそれがこの催し物だったらと思うと不安です。
今度行くのですが、誕生日祝いなので特別なケーキが無いのはかなり痛い
バースデープランも作って欲しい所です。
- 580 :名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 07:18:44 ID:8rkHfjDe
- あたしは彼氏にサプライズ的に祝ってもらえましたよ。
いきなり
『おめでとう!!』
っぽいことを大声で言われて最初はびっくりでしたけど、あまりそーいう事をしてくれない彼氏の計画に感動して、号泣しそうになりました。
さすがに恥ずかしいからびっくりした素振りをずっとしてみせたのですが、きっと泣きそうになったのはバレてると思われます。
物より思い出なのではないかしら?
- 581 :名無しさん@120分待ち:2007/03/29(木) 07:41:38 ID:rexgHg2i
- でかすぎて電車だと持って帰るのにジャマだよね。
写真ミキミニだけだし…。
ドナデジとか好きなキャラ選べればいいのに。
- 582 :名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 14:00:27 ID:rsIM6Cue
- 3人で行くうちの一人を祝ってあげたい場合、
食事代の3800×3 +3000 の18200円で良いんですよね?
残りの2人は食事代だけの3800円で良いんですよね?
全員分取られる事はありませんよね?
- 583 :名無しさん@120分待ち:2007/04/01(日) 01:14:26 ID:Uiq8NlOd
- >>582
お祝いする人の分だけだよ。
要は記念品の分だと考えれば良し。
2人分の記念品が欲しければ2人分、3人分欲しければ3人分。
>>579
去年くらいまであったけど、廃止になって今のプランになったんだよ。
ブッフェでケーキがいくらでも食べれるのに
バースディケーキが食べれないという意見が多かったんだろうね。
持ち帰りも出来ないシステムだったし。
- 584 :名無しさん@120分待ち:2007/04/01(日) 08:21:59 ID:RM4OuRnl
- >>583
>持ち帰りも出来ないシステムだったし。
というのは以前あったバースディケーキの事でしょうか?
- 585 :名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 12:30:29 ID:JBTnStnE
- >>584
そうです。
エンパイアグリルや花のアニバーサリーコースのケーキと
確か同じ様な物です。
食べ残しても持ち帰りはできませんでした。
だから持って帰れるケーキ型のフォトフレームになったんだなと。
自分的にはウィッシュデープランよりも
ルームサービスやテイクアウトでケーキを注文した方がイイ。
フォトフレームはカワイイけど、アレで3000円はちょっとね…。
- 586 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 06:58:36 ID:qWruVB3b
- バースデーケーキ幾ら??
- 587 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 08:46:57 ID:5OG9NFxk
- >>586
>>572、>>574-576
及び
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/anniversary.html
をご参照ください。
店頭で買えるホールケーキのことなら、ケーキの種類によっても
異なると思う。
- 588 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 02:49:37 ID:H2kWTJHR
- ウィッシュデーやってきた、写真って一緒に取れるってわけでは無くプロマイドの事だったのね。
- 589 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 04:43:57 ID:Z0LUPLXQ
- >>588
ポラで撮ってくれる写真じゃなくて、
フォトフレームにミキミニの写真が付いてるの?
- 590 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 07:35:15 ID:H2kWTJHR
- >>589
フォトフレームの中に入ってる状態ではないけど、ミキミニだけが写った写真がついてきた(みんな同じ物)
特別に撮影する事は無かったよ
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★