5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 17泊目

1 :名無しさん@120分待ち:2007/03/04(日) 00:29:18 ID:gjAoHJBC ?2BP(0)
TDR(東京ディズニーリゾート)周辺のホテル・宿泊所のスレッドです。
TDR=TokyoDisneyResort:よく知らない人にはディズニーランドと呼ばれている。

前スレ
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 16泊目
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166889421/

◆質問する前にログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrl[MACだとコマンド]キー+F』でページ内検索を必ずしてから質問して下さい。
最低限の礼儀であり常識です。
◆できるだけ自力で探してみましょう!
検索エンジン【Google】 http://www.google.co.jp/
公式HPホテル・旅情報 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/hotel/index.html
旅する!東京ディズニーリゾート http://tabi.tokyodisneyresort.co.jp/tour/index.html

なお、"アップグレードを自ら申し出る"に関する話題やはしたない行為は
「クレクレ厨・クレクレ乞食・荒らし・空気嫁」等の称号が与えられますのでご注意を。


515 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 07:41:48 ID:QUY4D+pd
シェラトンのトレジャーズフロアに泊まった方いますか?

516 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 09:15:57 ID:8D8ZkvLJ
>>510
パームンテンしかわからないけど、ここは正規料金の10%引きだったお。
朝食付きとかネット特別料金はダメだって。

517 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 09:56:21 ID:Sd69vupm
>>516と同じく

エミオンも同じような事がHPに書いてある。

518 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 17:03:28 ID://FC4PtJ
MKCカードで割引があってお得なのは、ミラコとアンバだけだよな。
それ以外はラックレートからの割引のみだから、普通に宿泊プラン利用した方が
安く泊まれる。
オフィシャル等がラックレートでしか泊まれない時なんて年に数日だろ?
年末のカウントダウン時くらいか?

519 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 18:49:28 ID:S9SUQJQR
久しぶり見に来ました( ・д・)
毎年この時期は犬の刺繍男・名古屋ロビー一家など
変なのが現れますが今年はどうですか?


520 :513です:2007/04/05(木) 21:46:00 ID:VnruVI6n
予約取れました!!皆様ありがとうございました!ちなみにエミオンです。
でも宿泊プランの方が安く泊まれるとのレスを見て…約30分くらい電話繋げてた苦労がと思うと脱力してしまいますが、その分楽しめればいいなって思います。

521 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 22:37:21 ID:ueG6zUfm
>>519
外国女殺して逃げてる男がディズニーオタらしいけど、彼のネタだったのかも。
今は逃げてるからかけないw

522 :名無しさん@120分待ち:2007/04/05(木) 22:46:06 ID:c1S+xzwO
>>519
ちょっと前は楽しげな人もいたけどすぐ引いた。
いま割りとネタ的に過疎ッてる。
ナゴヤカなムードは無いよw
つか、爆弾投下を望んでるなアミーゴ



523 :名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 13:29:57 ID:eKURdUq0
初心者の質問には「少しは自分で調べろ」的なレスがすぐ付く割りに
>519みたいなスレを最初から読む事すらしない奴には寛大なんだな。
つか、いつまでその糞面白くも無いネタに執着してんだ?

>521
藁えねーよ馬鹿

>522
アミーゴってなんだよきめえコイツwww
しかも爆弾てwそれを言うなら燃料だろwwwww

524 :名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 20:00:38 ID:TgJMgQYR
>>523

お前うざいよ。

525 :名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 20:06:06 ID:jBQHNhwp
僕は有名人なんで人目を忍んでチェックインしたいんだけど
オフィシャルではどこのホテルが人目につきにくいでしょうか

526 :名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 21:33:16 ID:1WN7AdLS
>>525
おー同志よ!
俺はいつもオークラだよ。
おまえ、もしかしてT?

527 :名無しさん@120分待ち:2007/04/06(金) 23:25:10 ID:GfIxAoKw
近所で有名な気の毒な人はお断りです。

528 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 18:14:22 ID:GWHN3RX1
深夜12〜1頃に舞浜周辺に到着するとして
どこか簡単に仮眠できるところありますか?

サンルートのアーリーバードはいいなぁと思ってるんですが
早朝3時〜からなので、、 んん〜〜 って感じです。

やっぱ車中になっちゃうのかな

529 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 18:25:07 ID:6pB5ObQx
>528
その時間帯なら普通に宿泊しようと思わないのが不思議。

530 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 19:06:05 ID:zguuGr1X
標準の部屋で夜景がキレイなホテルはどこですか?

531 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 20:58:59 ID:R1gsNFEc
>>530
ミラコスタ

532 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 21:15:26 ID:LrdJUNYm
オリエンタルはどこから予約するのがオヌヌメ?

533 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 22:35:50 ID:6K2UQ4A+
>531
標準の部屋じゃ最悪屋根のコンクリビューもあるし、景色なんて望めないよ。

夜景を求めるなら舞浜を出て、都心にしろ。

534 :名無しさん@120分待ち:2007/04/07(土) 23:58:44 ID:P8YsjpzC
>>533
夜景が綺麗な都心のホテルを教えてください。

535 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 00:07:37 ID:pkb7BhPO
>>532
一休かホテルのサイトで直接予約

536 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 00:29:10 ID:WiIRPbbC
>>534
東京ドームホテル、聖路加ガーデン

537 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 00:38:18 ID:WiIRPbbC
聖路加ガーデンのホテル名は「新阪急ホテル築地」です。
隅田川沿いはキレイだよ。
って、スレ違いだー

538 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 00:56:09 ID:fwPmslYO
>>535
サンクス

539 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 01:59:25 ID:FmQ0MYN+
舞浜ユーラシアいいとこじゃん
舞浜駅の無料シャトルバス使えばイクスピアリで飯も食えるし






ここが有名になって大人気になったら
他でつぶれるとこ出てきそうだから あまり大声で言えないけどさ

540 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 12:22:01 ID:j3bvnPDh
バカだな、お前。

541 :533:2007/04/08(日) 13:56:47 ID:+spYsqzk
>534
パークハイアット東京
ここなら一番安い標準の部屋でも、文句なしの夜景だぞ。

542 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 16:28:58 ID:5/Q4hFkJ
>>528
豊洲のアプレシオ(インターネットカフェ)
駐車場もあるし、シャワーも浴びれる。

543 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 19:32:07 ID:F0KLJ2YE
>>215-216

葛西臨海で水族館行って
湯巡り万華鏡行って温泉三昧
夜はイクスピアリ行ってごはん食べれば
立派なリゾートを満喫出来るよ

なんかスレ違いかもしれないけど

544 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 19:36:13 ID:pkb7BhPO
>>543
ピアリだけならわざわざTDR行く意味ないじゃん

545 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 21:36:35 ID:/ra/zTd5
モノレールに乗り、ミラコスタのスイム&ダインプラン
ヘリでナイトクルージングなら 優雅じゃん?

546 :名無しさん@120分待ち:2007/04/08(日) 23:35:01 ID:F0KLJ2YE
間違ってはいない

547 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 00:13:02 ID:+gY8v881
期待はしていなかった…にしても、オークラの朝食ブュッフェはかなり虚しいものがあったな…。
他のオフィシャルで朝食ブュッフェ食べたことないけど、みんなあんなもん?


548 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 01:13:46 ID:AFATyLj/
イクスピアリで朝食食えるとこある?


関連スレ
【TDR】イクスピアリ 8 【IKSPIARI】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1148387277/l50


549 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 01:20:53 ID:nx2ESVNY
>>547
どんだけ期待してたらかなり虚しくなるんだよ。
お前んちの朝飯であんだけ並べてみろ。

550 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 05:36:20 ID:+gY8v881
俺んちをリゾートホテルとの比較対象にしなきゃいけないのかよ…orz

551 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 08:12:22 ID:t9Gqmk8x
>547
ガカーリしている貴方へ。
私はオークラ・三√は行ったことないけど、
シェラd・昼豚は多分オークラ以下だし、
東急に至っては最安ラインのファミレス程度だったよ。

552 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 08:24:12 ID:bn6wu/hy

オークラ自慢のおいしい朝食(笑)



553 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 08:26:58 ID:GQGyoSg1
散々ガイシュツだけど、オークラだったら和食にしとけ!がデフォじゃなかったっけな。

554 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 08:50:17 ID:5T3CCDKW
ヒルトンのデラックスプラスルームという部屋に月末4名で宿泊予定のものです。
他のホテルよりここが一番内容の割りにお手ごろだったので決めたのですが、
こちらに宿泊されたことがある方、ご感想を聞かせてもらえないでしょうか?
また食事はいかがでしょう?オークラ、シェラトンは宿泊したことがあるの
ですが、こちらは初めてなので少々不安です。。。

555 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 09:29:04 ID:TENxkO7H
昼豚はパチスロの吉宗のような
ふすまが窓に鎮座しています。

556 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 10:52:00 ID:SW1d29Qw
今まさに泊まってるけど…イスのクッションの隙間に、前の客の子供が詰め込んだのか、ポップコーンがプラスされてましたよ。
あとコップのコースター、なぜか砂?ほこり?ってかんじのザラザラが。

('A`)

557 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 11:21:46 ID:RYB76OhJ
>554
四人では狭く感じるかも 夜は部屋が暑くてなかなか寝付けず…

558 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 12:40:48 ID:C92XaBUt
オークラの朝食はたいしたことないよ、スタッフが安っぽいからさらに
おいしくなくなるんだよね。
都内のオークラはよかったが。ここはオークラの名前は外したほうがいいね。

559 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 14:19:35 ID:aqx2IBkz
オークラのフォンタナは魚臭くてスタッフ最悪
       羽衣は狭くて料理持ちに行くのも気を使う
食後にコーヒー飲もうとしたらサーバーに無かったので
お替りを頼んだら10分以上経っても出てこなかったので
出てしまいました。

>>556
オークラも負けないくらいお菓子散乱してるよ

560 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 15:57:30 ID:r4pKscIp
>>559
え〜オークラ朝食ビュッフェまずいの?
2泊分予約したけどやめた方がいいかな?

561 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 15:59:59 ID:VDDGmWPD
>>560
いいとも!

562 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 16:04:21 ID:TENxkO7H
オークラは和食屋のほうがまし。

563 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 17:32:49 ID:RFQqH7LH
予約いれてから部屋や食事の事聞く奴は、アホだな。

564 :名無しさん@120分待ち:2007/04/09(月) 17:39:23 ID:t2HW2dCk
キャンセルすりゃいい話じゃん。
お得なプラン見つけたらまず予約が基本でしょ。

懐が暖かな人にはわからない話なんだろうね。

141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★