■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★名古屋港水族館 その1
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:44:13 ID:tVUtz7U/0
-
HP http://www.nagoyaaqua.jp/
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:51:59 ID:c31qKzRj0
- 昨日行った
楽しかったお(^o^)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:54:25 ID:NvYEGZkU0
- (鯖移転に伴いアドレス変更になったのでリンク修正)
・1つのスレだけでなく動物園・水族館板の他のスレも見て回ってね
スレを立てるまでもない動物園・水族館を語るスレ http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/l50
世界の動物園 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161742052/l50
水族館大好き Part4 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1133863744/l50
北海道の動物園水族館総合http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161949322/l50
関東地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161939654/l50
近畿地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161958243/l50
中国・四国・九州地方・沖縄の動物園水族館 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161950679/l50
動物園や水族館の専用スレなどスレッド一覧
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/195-202n
・2chスレ検索
1 http://find.2ch.net/ 2 http://ttsearch.net/ 3 http://2chs.net/i/2chs.cgi
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しすると ページ内検索機能が使えます
この機能でスレッド一覧から目的のスレを探したり スレで必要な情報を探すと便利です
【注意】
最近 この板に昔からいる荒らしが 自分のスレの誘導コピペをすることがありますが
(何も知らない人が それだけ見ると一見正しいことを言ってるように見える)
荒らしの隔離スレですので絶対に行かないようにしてください
ちなみにこのスレです↓
【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:55:46 ID:aR7KnFFa0
-
動物園・水族館板で総合の話題・質問はこちら
【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/l50
専用スレのある話題、ない話題、複数動物園・水族館にまたがる話題、
その他質問全般など
- 58 :らっここ:2007/01/18(木) 13:50:30 ID:4M++7S2+0
- 【無料動画】かわいい イルカ、ラッコなどの動画をいっぱい見つけたよ!
熱帯魚もいるよ。 ほんとうにかわいいから、みんなぜひ見てみて (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%90%85%91%B0%8A%D9
- 59 :あぁ汰:2007/01/20(土) 20:32:15 ID:URms4WHW0
- 今晩和www
23日に名古屋港水族館に行きます(笑)
んでおすすめコースあったら教えてください!!(´・ω・)
時間帯は9時半から12時までの2時間半の間です。。。
お願いします!!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:55:40 ID:tOKsmu1R0
- お買い物ペンギンちゃん 。なっなんと!! アメリカのテレビ「アニマルプラネット」で紹介されてます!
http://www.pandoratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&id=15451&btype=&ch_userid=23503864&categ_id=4114&month=&page=6
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:16:56 ID:mwGomCDn0
- >>59
おすすめコースもなにもほぼ館内はルートが決まっているのではないでしょうか!?
しいていえばシャチにベルーガやイルカのショーの時間をチェックして見逃さないようにする事でしょうかね!?
- 62 :あぁ汰:2007/01/23(火) 20:59:50 ID:fwVf9WV40
- ありがとうございましたwww
おかげでショーも見れました(笑)
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/05(月) 22:00:54 ID:kAWQlFdN0
- 昔、カメ類繁殖研究施設で、オサガメを見た事があるのだが、今もいるのかな?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:45:04 ID:ZFxBT1Ab0
- とっくの昔に死んだよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:59:40 ID:E2xDqLygO
- 訃報がはいってきましたね…。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:45:15 ID:pM1WnpPC0
- コードネームはセーラーV
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:38:46 ID:8QzkCg4VO
- ここのナポレオンフィッシュ嫌い
ツノダシを襲って喰ってた
それはまだいいとして、口に入れたツノダシをモグモグ ぺっ! モグモグ ぺっ! と
何度も吐き出しやがる
その度にぐちゃぐちゃになるツノダシ・・・
食べるなら一口で!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:31:23 ID:lOIVKiUsO
- ここって、水族館限定のひだまりの民は売ってますか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:09:01 ID:wq4laY/C0
- >>37-38
皇帝ペンギンの雛が羽化しないかな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:45:07 ID:G1E0Pok7O
- 高い 夕方からは半額にしろよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:01:21 ID:bFN6G0Mx0
- スターライトチケットか
いいね
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:56:00 ID:oXA5JCgK0
- 昨日行ってきました。
前にいったときに、クーがここにくるまでのドキュメント番組みたいのを
大きなスクリーンで流してたんですが、もうやってないんですか?
結構、泣けたのになぁ。みれなくて残念だった。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:18:44 ID:FPthQFSo0
- ここって冬季はペンギン水槽の照明を明るくしてるらしいけど何月までやってるの?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:07:13 ID:9hMQbFep0
- 何回見てもクーちゃん可愛いなぁ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:06:49 ID:2TCAGCWl0
- 【和歌山からイルカ2頭仲間入り 名港水族館】
名古屋港水族館(名古屋市港区港町)に12日、バンドウイルカ2頭が新たに仲間入りした。
2月に和歌山県太地町沖で捕獲された雌の2頭で、いずれも体長約2・6メートル。
推定6−7歳の若い個体という。
2頭はこの日午前8時ごろ、専用コンテナに入れられてトラックで太地町を出発。
約7時間の長旅を経て水族館に到着し、血液検査や内視鏡検査を受けた後、
クレーンで体をつられてプールの中に入った。初めはスタッフに支えられていたが、
すぐに自力で泳ぎ始め、えさのサバを元気よく食べた。
同館では、パフォーマンスで活躍していた雌イルカ「R」が11日に悪性腫瘍(しゅよう)で
死んだばかり。直後の仲間入りで、同館のバンドウイルカは計15頭となった。
スタッフは「旅の疲れを癒やしてもらい、健康状態をみながら早くトレーニングに移れれば」と
話している。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20070313/lcl_____ach_____005.shtml
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:59:50 ID:nVeHk3eW0
- 今日ニュースでベルーガ2匹が7月に出産予定ってやってましたね。
また行く楽しみが増えました。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:51:54 ID:1t8xowPK0
- 水族館最近言ってないな。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:35:15 ID:6ee5B+Ic0
- 【花だより/愛知】デージーやパンジーなど、鮮やか「大花壇」見ごろ/豊橋総合動植物公園
▽画像
見ごろを迎えた大花壇=豊橋市の豊橋総合動植物公園で
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20070313/a2.jpg
動物園・水族館関連ニュースなどを貼り付けるスレ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1169389926/l50
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:43:34 ID:zLDW3sjq0
- http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1174309259/l50
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:12:14 ID:NGw7+YMq0
- 明日 行ってきます 男ばかり4人で・・・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:57:53 ID:tACAVisW0
- >80
ちっとも恥ずかしいことじゃないと思うよ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:49:22 ID:gOrbNyEd0
- 夏に京都からママ友4人と子供8人で行こうか・・と検討中ですが
行く価値アリ!!ですか?ママらで、クーちゃんに引かれております・・・
1泊するつもりですが、水族館や遊園地?イタリア村(は、以前 激混みでした)
あと楽しいとこありますか?
泊まるとこ、できたら旅館(和室)がいいんですが名古屋はホテルが多いですよね?
ごめんなさい。教えてちゃん状態で・・・。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:09:56 ID:ZTVq+bjA0
- 価値があるかどうかは好みだからなんとも。
イタリア村は混むので食事狙いは避けたほうがいい。
買い物なら問題なし。
もし行くなら開館と同時に入場、最初のイルカショーの時間に
水族館をゆっくり見て回るのがいい。
人が少なくて、子供つれでもゆっくり見て回れます。
ショーを見るなら2回目。
2回目のショーの後、しばらくしてくーちゃんの訓練があるので、そのまま着席してみるのがオススメ。
テイクアウトの食べ物で昼食しちゃうのがいいかもしれません。
くーちゃんの訓練では右側と左側に水のかかるスポットがあるので
席につくとき注意です。
水族館の近場には旅館はあまりないですが、地下鉄沿線を探せば結構あります。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:26:29 ID:LR4RMGCE0
- 今日はイタリア村の2周年記念で花火があがるらしい。
クーちゃんを見がてら1日ゆっくり過ごして来よっと。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:24:18 ID:pk/h9cwb0
- ここってデートにはどうなの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:46:15 ID:2P8CEvRm0
- 結構いいと思うよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:39:26 ID:8fE68Mzp0
- >>85
北館2階のメインプールの水中窓の前はカップルばっかりですw
- 88 :85:2007/04/02(月) 20:42:17 ID:aPgpPWNt0
- そうなんすか。ここ行ったあとにイタリア村で飯食おうと予定してるんですが。
- 89 :85:2007/04/02(月) 20:54:08 ID:aPgpPWNt0
- 混むのか・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:57:51 ID:WYshvr110
-
入館料¥800−くらいでいいんじゃないの?
¥2,000−って、ばかじゃないの?
絶対行かない。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:59:57 ID:WYshvr110
-
なんか、必死なシトの書き込みたくさんあるし・・・。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:38:09 ID:JhXQfYOt0
- >>90
年間パス買えば
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:56:15 ID:D4C9heME0
- 水族館は維持費が高い
毎日エアコンつけっぱなしなのと同じだし
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:23:52 ID:9j5GJlY40
- クーちゃん達が一生懸命ジャンプしたりして一直線にお姉さん達の
所へ行って大きな魚を貰っていたりするのを見ると
ある程度の入場料はしょうがないって思えるよ。
という私は年間パスですが・・・だって何回も見たいんだもの。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:14:06 ID:/dTeAE+D0
- >85
テイクアウトの軽食を買って外でのんびり食べるなら大丈夫。
ピザとかケーキとか、結構いろいろある。
ただ本格的なレストランだと多少待ちがあるかも。
バイキングレストランは生演奏とかあって楽しいけど
並ぶ割には味はイマイチの気がする。
- 96 :85:2007/04/06(金) 23:13:06 ID:CSu8UHKf0
- 親切にどうも。でも外って食べるとこあるの?
できればレストラン入りたいけどね。雰囲気もんだし。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:33:51 ID:xNF54lHUO
- 近くにレッドロブスターがあるよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:43:20 ID:TQtKyalb0
- テラス席ならたくさんあるよ。
レストランも上手く時間を見繕えれば大丈夫。
やっぱり11時半〜1時くらいは大混雑するけど、
それを越せばそう待たずに入れる。
上にもあったけどくーちゃんの訓練終わって水族館出るくらいで
のんびり歩いて移動すればちょうどいいんじゃないかな。
ちょっと遅めの昼食になってしまうけど。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:08:48 ID:P7lJY2bK0
- 歩いていける距離なんだ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:45:43 ID:P7lJY2bK0
- GWなんかに行ったら大変なんでしょうね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:51:20 ID:vQ1hRv2l0
- >100
車で行っても、まず近くの駐車場に置けない。
たいてい満車。
それで、いくつかの看板に誘導されるままグネグネと走らされる。
だんだんと水族館から離れていき不安になる。
やっと着いた先はアピタの近くの臨時駐車場。
そこからシャトルバスに乗り換えて、ポートビル付近まで直行。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:36:09 ID:7vL4i5Tq0
- GW明けにするか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:39:03 ID:KeYY+8Ev0
- レッドロブスターの赤ちゃん見たあとにレッドロブスターを食べるっていう
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:34:11 ID:Q6dkOXEz0
- 先月末に行ったけど、激コミで南館(だったかな)は人を見に行ったようなもんだった
渋滞渋滞で、ペンギンなんか1羽も見えなかったよw
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)